★★ 放送大学スレ Part10★★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0988名無し生涯学習
NGNG私は昨年の四月から放大に全履として入ったものですが、
単位登録する際にはいろいろとネットで調べて、
科目の試験の形態、難易度などがほとんど分かっていたにもかかわらず、
あえて試験が持ちこみ無しの記述式である「生活文化史」を選んでしまいました。
まあ、問題が難しいとかイヤらしいとかみなさん書いてるけど、どんなもんなのかなと思いまして。
で、最悪でした。
授業はつまんねーわ、通指も記述だわでアタマくらくらしましたけど、
試験問題はほんとうにイヤらしい問題(しかも大問一問のみ)で、
まじで頃してやろうかと思いました。
特A狙いで勉強したのに、「これわ再試験か」とか思ったんですけど、
まあ、粘り勝ちでなんとかA評価で単位を頂けたし、
再試験にならなくてよかったんですけど、
これからは先達の人柱としての報告を真摯にうけとめ、
やばそうな科目は取らないように心がけたい・・・・
とか思いつつ、次の学期では「立憲主義と日本国憲法」を取りたいと思っている罠(w
(記述ではないですけど)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。