トップページlifework
1001コメント283KB

★★ 放送大学スレ Part10★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
放送大学スレのPart10です。
放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/
その他関連リンクは>>2-4あたりに紹介
0582名無し生涯学習NGNG
ビシイツ 憲法違反
合格者 毎年県にたった5人
0583名無し生涯学習NGNG
選科から全科へかえるときは
とりよせなくちゃいけなかたんだね、募集要項。
継続出願表くるから・・と思ってのんきにしてたよ。
0584名無し生涯学習NGNG

1年間選科で入学して来年から全科に変更したいんですが、入学金は1万5千円になるんでしょうか?
0585名無し生涯学習NGNG
継続入学募集要項2ページの内容ではそう理解しましたが?

不安な点は学習センターもしくは本部に問い合わせた方がよろしいですね。
0586名無し生涯学習NGNG
よかったら教えて下さい
選科で履修済み科目の全科に移った場合の計算が良く分かりません
ましてや学士編入なのでよけいにです。おねがいします。
0587名無し生涯学習NGNG
2002年12月18日
秋田県秋田市土崎小学校の「清水勇気」と「佐藤大樹」
覚悟してろ。3年の恨み晴らしてやる。
殺してやるからな。
「清水勇気」と「佐藤大樹」は、
俺の人生を大きく変えた。
あんな奴、生きていても何の価値もない。
殺してやる。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1040026080/
0588名無し生涯学習NGNG
>>586
本部にTelするほうが確実だと思うが……
0589名無し生涯学習NGNG
センターでもわかるんじゃないの?
0590県民NGNG
>>581
税理士志望です。
1月の試験マジでやらんと受験資格が取れない・・・
0591名無し生涯学習NGNG
>>590
お前は絶対に税理士には受からない。
0592県民NGNG
>>591
あはは、別に税理士になれなくてもいいんです。
法人税だけでも合格できれば、、、なんてね。
0593名無し生涯学習NGNG
初心者です。放送大学から他大学の院には入れますか?
まあ制度として可能なのは知ってますが、実際問題として。
卒論担当教授の所属大学の研究室に入ったりとか
そういう例ってあります?
0594名無し生涯学習NGNG
>593
過去スレ参照
0595名無し生涯学習NGNG
橋本先生の特別講義だよ。みんな聞け。

現代の少年犯罪を考える (ラジオ)
渥美 東洋(中央大学教授)橋本 裕蔵 他(放送大学助教授)  
12/29(日) 12:15
※90分番組
0596中央二部の橋本祐蔵に死刑が執行されますたNGNG
 聞くわけないだろ!!
うつけもの!!!
斬れ斬れいっ斬って捨てい!
バシッッグギャッ!!ブギャッ!!
アふっ!!
 
0597名無し生涯学習NGNG
>>592
おまえみたいな香具師は税理士事務所に大勢いるな。
科目合格だけで税理士の小間使いとして一生終わる香具師。
0598名無し生涯学習NGNG
>>597
無職のお前がエラそうに言うなよ。
0599名無し生涯学習NGNG
お前ら年末年始は勉強三昧ですか?
0600名無し生涯学習NGNG
600

>>599
正月はゆくーりしる
0601名無し生涯学習NGNG
正月は温泉とパチンコ
0602名無し生涯学習NGNG
普段勉強してないんだからまとまった休みのある時ぐらい勉強しとけよ。
0603名無し生涯学習NGNG
正月パチンコ儲からん
0604都民NGNG
税理士志望の人いましたか。
こないだの発表で知り合いが1科目受かったんですが(財務諸表論)、
努力でなんとかなるって言ってましたよ。
がんばって下さい。

司法試験とかやってる人はいないのかな〜?
0605府民NGNG
Winnyやってる人は多いかも。。。(w
0606府民NGNG
正月は、これまとめて観ようと思ってる。

1/ 1(水) 12:00「知の変容」(1)
〜文化としてのメディア〜 渡邊 守章(放送大学副学長)
レジス・ドブレ(リヨン大学教授)

1/ 2(木) 12:00「知の変容」(2)
〜情報と身体〜 小林 康夫(東京大学教授)

1/ 3(金) 12:00「知の変容」(3)
〜IT革命と遠隔型大学教育〜 長岡 亮介(放送大学教授)

1/ 4(土) 12:00 「知の変容」(4)
〜指導的人材の育成と大学〜 渡邊 守章(放送大学副学長)
柏倉 康夫(放送大学教授)
0607県民(ニセ都民)NGNG
観たい(聞きたい)番組はいくつもあるんだけど、
実家に帰省中だからなぁ・・・しくしく。
0608県民(ニセ都民)NGNG
放送番組はなんとかなっても、ラジオはどうにもならないナァ・・・
スカパーないし。
0609名無し生涯学習NGNG
登録申請で取れなかった科目の空席が3席ほど(外語)
県外で抽選方式
当る気がしないので、やめました。
0610名無し生涯学習NGNG
 面接の追加登録について、みなさん所属の学習センターの取扱状況
がどうなっているか、お聞きします。
  
 具体的には、「学習センターに出向かなくても、郵送で追加登録を
受け付けくれる学習センター」を教えてください。

 県外まで抽選や登録に行くのに、電車代だけでも馬鹿にならないでしょ?
電車代だけで、授業料をオーバーしちゃうもん。
0611名無し生涯学習NGNG
早く通信指導の結果こないかな〜
0612名無し生涯学習NGNG
>>610
山口学習センターはたしか受付けてくれる筈だけど・・・
追加登録に窓口に来た人を優先して登録した後だそうです。

そういった条件があるはずだから気に入った授業がある学習センターに
電話してでも確認すべきじゃないんですか?
それに毎年同じ条件とは限らないでしょうから。

それとも人だのみするような人に正論述べても仕方ないでしょうか?
0613名無し生涯学習NGNG
今回の面接、3つとも県外、うち一つは泊まりだ。
授業料の倍は軽く使ってるな・・・
0614名無し生涯学習NGNG
気が付いたのだが、「堅苦しそうで面白くないだろうな・・」
という授業名のヤツが、実は意外と面白かったりする。
0615名無し生涯学習NGNG
関東圏の中で、郵送で、面接授業の追加登録を受け付ける(現金書留等での
受付)学習センターを教えてください。
0616名無し生涯学習NGNG
0617名無し生涯学習NGNG

・・・

0618名無し生涯学習NGNG
>>610
同じく。
受けたい授業の追加登録が5人で、授業料以上の交通費を払って
わざわざ行ったのに抽選落ちになったら…と考えると行けない(´・ω・`)
案内に郵送での申し込みは受け付けないって書いてあったし…。
0619名無し生涯学習NGNG

【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/

ID:098e32ab
0620名無し生涯学習NGNG
#面接の追加登録を直接行かなくても受け付けてくれるセンター

確か、石川とか福井とか、北陸のセンターがいつもそう。
ここで聞く暇があったら、受けたい科目が残ってるセンターに
電話して、受付方法を確認するのが一番早いんじゃない?
0621名無し生涯学習NGNG
ONAIRが来たので15年度の開設科目のとこを流し見してみた。

自然の理解の「多変数の微積分」の改訂科目前科目が「微積分入門II」だ…
既得の微積分IIの単位を自然の理解に移してくれないかなぁ…
0622名無し生涯学習NGNG
放送大学入学を検討しています。

自分は首都圏に住んでいるのですが、それでも面接授業は
授業によっては交通費や宿泊費をかけなくては
ならないようなところに行く可能性があるのでしょうか。
0623PPNGNG
>622
そんなことはありません.
どうしても受講したい面接授業が首都圏外でしか実施されていない
場合を除いては.
0624名無し生涯学習NGNG
>622
関東ならまず大丈夫
関東内で事足りる
逆に地方の人は面接自体少ないので
苦労している
でもまあ他の通教よりは各県に学習センターがある分ましかも
0625名無し生涯学習NGNG
首都圏の人が羨ましい
工学系の授業とりたいよ〜
0626名無し生涯学習NGNG
漏れの場合は旅行感覚で地方の面接受けてるな。
楽しいよ。
今度は温泉に浸かってこようと思ってる。
0627名無し生涯学習NGNG
>>622
首都圏在住ならたいてい片道3時間以内でセンターが3つもある東京都内につけるだろうから、
授業開始の10時までに着いて19時に帰宅で日帰り余裕だよ。
0628622NGNG
みなさんありがとうございます。
都内およびその近辺で済むと思ってて大丈夫なのですね。

でも、ということは、自分は神奈川学習センターの比較的すぐ近くに
住んでいるのですが、そこだけで済むという訳ではないのですね。
近くだから、こりゃ楽でイイ!と思っていたのですが。
0629名無し生涯学習NGNG
やっと今期の面接、全部終わった……激しく疲れた。
徹夜の状態で試験なんて、受けるもんじゃないですな。


>>628
一ヶ所の学習センターで、一学期のあいだに全部の面接授業が開講される
ということは、あり得ないです。
逆に、待っていれば、希望の科目が回ってくる可能性はある、ということです。
(神奈川は比較的、一度に開講する枠は多いんじゃないかな)

「単位修得のためなら、どの科目でもいいから受講したい」ということであれば
それほどあちこちに出向く必要はないと思います。

あと、面接授業は、入学した次の学期からの申請になっていたはず。
今いろいろ考えても、どのみち先の話になるかと。
0630名無し生涯学習NGNG
>>628
センターに一度行ってみるといいかもね。全国の面接の科目案内が置いてあるよ。

>>629
集中面接は入学した学期からOKだね。といってもやっぱり先の話だよね。
0631名無し生涯学習NGNG
http://ikeiketokusiti.hp.infoseek.co.jp/
一押し
0632名無し生涯学習NGNG
来春から全科で入学しようと思っている者です。
出願に必要な提出書類に『入学資格に該当する卒業証書のコピー』とあるのですが、高校の卒業証書のコピーでもいいのでしょうか?
0633PPNGNG
>632
それでいいです.
0634名無し生涯学習NGNG
私も来春から入学したくて、資料を申し込んだ者です。
文学部系の授業(日本文学系)にしぼって勉強したいんですが、ラジオ放送
ばかりなんですね!? テレビはないのでしょうか。

あと、ラジオ授業ばかりになってしまった場合、(5コマくらいになりそう)
うまいタイマー録音の方法があったら教えてください。
新しい機器を買うことも考えてます。
0635PPNGNG
>634
普通にビデオデッキでビデオテープに予約録音すればいいと思います.
0636名無し生涯学習NGNG
>634
MDLP対応のMDに録音してます。
3枚のMDに15回の授業が全部おさまります。

2月ぐらいから集中放送期間があるはずだから、
そのときにまとめて録音しておいたほうが楽です。
0637名無し生涯学習NGNG
今日面接授業行ったが、やっぱ変った人多いな。俺もだろうがw
0638634NGNG
>>625,>>636
 実はラジカセに音声出力機能がないです。なにか
買わなきゃいけないことは確かですねえ…考えてみます。情報ありがとう
ございます。
0639名無し生涯学習NGNG
3年次編入可能なのですが、放送大学で勉強したい科目と、大学でやった科目が
近いため、かなり単位として認定してもらえそうな気がします。
卒業目的よりも、何年もかけていろんな授業を受講したいのですけど、単位が
卒業の規定に達したら卒業しなければいけないのでしょうか?
それだったら、はじめから1年次か2年次で入ったほうがいいですか?
0640名無し生涯学習NGNG
昨日は雪の中サイドブレーキドリフトで後ろの車びびらせたよ
中央高速のあほー
0641PPNGNG
>>639
>単位が卒業の規定に達したら卒業しなければいけないのでしょうか?
そのとおりです.
卒業目的でないならば,1年次で入学して外国語とか保健体育のような
必修単位を取らずに残しておいて,最大10年間居座ってもいいのでは
ないでしょうか.
0642名無し生涯学習NGNG
おおっPPさん、ありがとうございます。
そうですね、入ったからには卒業したい気も、なんとなくしましたが、
割り切って10年間いすわる方を選びます。ほんとにありがとうございます。
0643名無し生涯学習NGNG
>>642
全科履修生のみ在学期間が決められているから、科目履修生なら関係ないよ。
卒業してしまっても別の専攻で再入学できるから心配しなくてもいいし。
所属している専攻の科目をわざととらずに別の専攻科目を選ぶのもあり。
面接科目を多くとりたいときは、3年次編入するとほぼ20単位認定されてしまうので、
1,2年次にするのも選択肢としてはあるね。
0644名無し生涯学習NGNG
年末年始は勉強三昧、やるしかない
0645名無し生涯学習NGNG
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
0646名無し生涯学習NGNG
日々是決戦!
0647名無し生涯学習NGNG
全部のセンター廻ったら
記念品とかくれないのかな。
0648名無し生涯学習NGNG
放送大学ってどんなサークルあるの?
格闘技のサークルってないかな?
0649名無し生涯学習NGNG
ここは、今から横山美和さんの魅力を語るスレに変わりますた。
0650名無し生涯学習NGNG
>649
きれいな人だね,俺も好きだよ。
今度学習センター取材に来たときは会いたいと思ってる。
0651名無し生涯学習NGNG
>>646
お前元代ゼミ生?
0652名無し生涯学習NGNG
ま、無理だ罠。
0653名無し生涯学習NGNG
未視聴の科目あるから学セン行ってこよ〜っと
0654名無し生涯学習NGNG
年末年始は勉強三昧、やるしかない


0655名無し生涯学習NGNG
年末年始は勉強三昧、やるしかない
0656名無し生涯学習NGNG
やる気十分勉強15分じゃないのか?
0657名無し生涯学習NGNG
他大学(通学部)在学中の者ですが、
特別聴講生で放送大学の外国語(独語)を
聴講しようと思っています。
ラジオでの聴講とのことですが、難易度的には
いかほどのものでしょうか?語学関係には
面接授業というものはないのですか?
愚問ですが、どなたか教えて下さい。
0658名無し生涯学習NGNG
面接授業ありますが、ドイツ語となるととても限られています。
学外の方となると、各センターに備え付けの面接授業案内を読まれるのが
わかりやすいと思います。
#しかしながら学外からの科目履修生となるとなかなか受講当選しないと
 いうジレンマがあります。

また各センターでは見学受付があるので授業そのものの視聴をされることが
いちばんレベルを見極めるいい方法だと思います。
なおCSを視聴できるならば>>1にある公式HPの時間割りを参照のうえ、
お好みの講座を視聴することをお勧めします。

ちなみに自分は中国語を履修していますが、放送授業だけでは単位が難しいと
思いました。英語以外はそうかもしれません。
0659639NGNG
>643
科目履修生という手もあるんですね。
でも、もう願書を出しちゃった・・・テキストが来るのが早いかと思って。
入学金にそう違いはないし、とりあえずこれでがんばってみます。ありがとうございます!
0660名無し生涯学習NGNG
>>1
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
0661名無し生涯学習NGNG
>>649
俺は北田弥恵子の方がいいな。
あのスレンダーボディがたまらん。
0662名無し生涯学習NGNG

もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
0663名無し生涯学習NGNG
専門の分野だけを深く掘り下げて学ぶ労力と、
幅広い分野から概要を学んでいく労力を比べれば、
後者のほうが大変だという事に最近気が付いた。

単位を取るという意味では、そんなに神経質にならなくてもいいが、
納得するまで取り組むとなると、とてもとても時間が足りない。。。
0664名無し生涯学習NGNG

   チンポうp祭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

バカニュースを支配しようとした神様と名乗る1・・・
全てにおいて勝ってると豪語し名無しにチンポの大きさ対決を挑まれる
しかし、名無しに口だけと罵られ、怒った1はチンポうp。
しかし消せない。困った困った。祭は今も進行中!!!!!!

●●●●この板を完全に支配します●●●●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1040624007/l50

チンポうpはここの176だ!!!まだ消えてないぞ!!!!!


0665名無し生涯学習NGNG
神奈川学習センターの面接授業の追加登録についてお聞きします。

神奈川学習センターでは、面接の追加登録を、郵送(現金書留等)で受け付けていますか?

若しくは、電話での予約で、抽選に参加させてもらうようなことはできないでしょうか。

どなたか、神奈川学習センター所属の方、或いは、神奈川学習センターで追加科目登録された方がおりましたら、神奈川学習センターの追加科目登録の方法について教えてください。

0666名無し生涯学習NGNG
>>665
どうして学習センターに問い合わせないのですか?
正しい情報を間違いなく得ようと思えば、
おのずと答えがわかると思いますが。
0667名無し生涯学習NGNG
>>665
電話かメールで神奈川学習センターに問い合わせた方が早いと思われ
0668名無し生涯学習NGNG
なんでこんなところで大事なことを問い合わせようと思うのだろう。
不思議だ。

0669名無し生涯学習NGNG
今日が月曜日だからじゃないの?
0670名無し生涯学習NGNG
明日があるさ
0671名無し生涯学習NGNG
クリスマスですね。
学習センター行こうかなー
0672名無し生涯学習NGNG
メリークリスマス☆
0673名無し生涯学習NGNG
>>671
クリスマスは童貞野郎は学習センターに入れてもらえないみたいだよ。
0674名無し生涯学習NGNG
メリークリスマス♪
0675名無し生涯学習NGNG
673の日本語が変。もしかして大陸の方ですか?
0676名無し生涯学習NGNG
高卒・陸自・曹長・年収763万円
取得済み資格
(運輸操縦部門)
大型・普通・大特・牽引・自動車第1種運転免許、4級小型船舶操縦士
整備管理者、運行管理者(運輸省国家試験合格:貨物自動車運送事業法)
(安全衛生部門)
第1種衛生管理者、2級ボイラー技士、移動式クレーン運転士
玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者、高所作業車運転技能者
フォークリフト運転技能者、ショベルローダー等運転技能者
車輌系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能者
車輌系建設機械(基礎工事用)運転技能者、不整地運搬車運転技能者
車輌系建設機械(解体用)運転技能者、締固め用機械特別教育修了者
ガス溶接技能者、陳庫1級、アーク溶接特別教育修了者
甲種防火管理者、乙種第1・2・3・4・5・6類危険物取扱者
(無線通信部門)
第1級陸上特殊無線技士、第4級海上無線通信士、航空特殊無線技士
第2級アマチュア無線技士、文部省認定通信教育ラジオ工学講座修学
(法務事務部門)
行 政 書 士 資 格
0677名無し生涯学習NGNG
675の落ち着きが変。もしかして童貞の方ですか?
0678名無し生涯学習NGNG
15年度何とろうかな?
迷うなあ
0679名無し生涯学習NGNG
あした学習センターに行ってきます。
で、資料とかもらってこようかと・・
でも自分の住んでるとこはスカパーのみ。
・・最近キャッシュバックとかつかったら7,8千円で
買えるんだね。基本料は月々380円ですむし。
学士入学というか3年に編入しようと思うんですが
いろいろ手続きがめんどくさそう・・早めに取り掛からないと
0680名無し生涯学習NGNG
スカパーの基本料は不要です。放送大学チャンネルは無料です。

それから学士入学ならば卒業した大学で成績証明をもらえばいいだかの話。
なにが面倒なのかぜんぜんわからないんですが?>勉強の方が面倒だよ。

0681名無し生涯学習NGNG
来年は、
中小企業の挑戦(03)、都市と人間(03)、マスメディア論(03)
は履修したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています