★★ 放送大学スレ Part9 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎ http://www.u-air.ac.jp/
その他関連リンクは>>2-4あたりに紹介
005046
NGNG>>48
あら、そうでしたか。
ずいぶん前にちらっとトップページを見たことがある程度だったので。
いいかげんなこと書いてスマソ
>>49
そうですね。
努力することに意味があるものね。
がんばって卒業した者が立派な社会人になれば
少しずつ砲台の評価もよくなると思う。
0051名無し生涯学習
NGNGそういえば、むかし面接授業だけで放送大を卒業した香具師がいたな。
0052名無し生涯学習
NGNG地方在住、学習センターまで一時間半かかる私には真似できません。
卒業前に寿命がきます。
0053名無し生涯学習
NGNGhttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jpa/pgist.html
0054名無し生涯学習
NGNG昔はそれでも良かったんだよね。
今は学則でだめだけど。
0055名無し生涯学習
NGNG最初はダメだったよ。該当の放送授業を受けていないと面接受けられなかったから。
多分大学設置基準が緩められたところからだと思う。
平成11年位以前の人はまだ適用外だから面接だけで卒業できる。
0056名無し生涯学習
NGNG今回は試験もレポートも無かった。
楽珍だった。
以上、報告終わり。
0057名無し生涯学習
NGNG>教科書3回読み直して2時間x3=6時間
なにげに凄い。
科目にもよるけど、ウォレなんて1章読むのに1時間はかかってしまう。
0058名無し生涯学習
NGNGこれって取っても役に立たないんでしょ?
俺ほとんど心理士の要件満たしてるけど、審査料一万円、認定料三万円も
かかるから、取ろうと思わない。
0059名無し生涯学習
NGNGホント、放大は楽勝そうだね。
試験があってもマークシートだし
0060名無し生涯学習
NGNG高っ
0061名無し生涯学習
NGNG楽なのお好き?
0062名無し生涯学習
NGNG入試などする必要もなく、放送大学の
学生レベルと教育水準は地方国立や日東駒専
以上だろ?
0063名無し生涯学習
NGNGでも結構目指して授業取ってる人いるよ。
心理学系の面接行ったらわかる。
0064名無し生涯学習
NGNG放送大の知名度をあげるためにTV-CFを流せ。
橋本助教授を出演させ、他大学とは異次元のレベル講義であることをアピール。
0065名無し生涯学習
NGNGもっとイメージアップになるぞ
0066名無し生涯学習
NGNG逆効果と思われ。
(;´Д`)オイオイ テストアンノカヨ
ってね。
0067名無し生涯学習
NGNG流されたら、誰も地方駅弁以下の
レベルの低い大学に逝かなくなるんじゃないか?
0068名無し生涯学習
NGNGテストくらい何処の大学でもあるでしょw
むしろ、期末試験が論述形式じゃなくて
マークシート形式な事に驚かれそう
0069名無し生涯学習
NGNG0070名無し生涯学習
NGNG0071名無し生涯学習
NGNG0072名無し生涯学習
NGNGあとICUとかにもあったと思うけど。
0073教養学部の序列
NGNG0074名無し生涯学習
NGNGと、釣られてみる。
0075名無し生涯学習
NGNGそういうことじゃなくて、
大学行っていない人が「大学いこうかねー」
とか思ったときに、放送大学のTV-CFやっていたとする。
そんときに、テスト有りのことの方が、
印象に強く残るんじゃないの。
実際、大学入学してまで試験があるとは知らん人もいるぜ。
0076名無し生涯学習
NGNGよほどの無知か年寄りくらいだろ
0077名無し生涯学習
NGNG俺も試験の一部がマーク式で驚いたけどね。
0079名無し生涯学習
NGNG0080名無し生涯学習
NGNG俺も>>56のようなことを経験したことがある。
因みに、そのときの講義の先生は放送大学の先生ではなかった。
まぁ、試験問題作ったり、評価出したりが大変なんだろうね。
放送大学の専任ではなから仕方ないか。
0081名無し生涯学習
NGNGそんなDQNはいらない。
0082名無し生涯学習
NGNG俺に言われても困るのだが・・・。
0083名無し生涯学習
NGNG成績評価・・・。
>>62に貼ってある奴などは、何を根拠に
他大学の事を蔑んでいるのだろうか?
0084名無し生涯学習
NGNG理系の科目は大体がしんどいね
実験はレポートがあったり
数学なんかは授業中の演習で一人ずつ当てられて
いるだけで苦痛だった
0085名無し生涯学習
NGNGテストの内容とかは大学側の責任なので、
不満に思うのなら、放送大学に苦情を出してみたら。
苦情出すのは別に放送大学の学生でなくても良いと思う。
実は俺も試験がもう少しどうかならないかと
大学側に相談したことがある。
0086名無し生涯学習
NGNG禿同
0087名無し生涯学習
NGNG俺も含めて、特に高卒組は
理系科目は敬遠して、文系科目に
逃げてる罠。
0088名無し生涯学習
NGNG楽なのを取るに越したことないが・・・
0089名無し生涯学習
NGNGきつかったけど充実したよ。
0090名無し生涯学習
NGNGいいなぁ〜。
俺もそんな面接授業を受けてみたい。
しかし、実験系の面接授業って、定員が少なく且つ人気があるから、
なかなか取れないんだよねー。
0091名無し生涯学習
NGNG前の大学のレポートで、1万字ってのも
あったな。
0092名無し生涯学習
NGNGそれって、何単位科目なんですか?
009389
NGNG渾身の指導にちょっと感動した。
009491
NGNGセメスター制だったから2単位。
おまけに相対評価だったから、1割は
不可くらってたよ。
0095名無し生涯学習
NGNG大変すね。
俺はまだ1万字のレポートは書いたこと無いけど、
放送大学の放送授業科目でそういうのあるかな?
俺が受けた科目の中で今のところ通信指導が1番大変だったのは、
「統計の考え方」っていう科目で、たしか、字数制限無しだった。
清書する前に下書きで1万字程いったけど、
通信指導に付いている用紙に収めたかったので、
何とか、4800字程度にしますた。
0096名無し生涯学習
NGNG警察にも通報したそうだ。
削除依頼もし証拠保全もしてるようだし、
こりゃ、ついに逮捕者が出るのかな
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/l50
この辺あたりから名前でてるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/672-
ここから晒された奴の削除依頼が読めるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/700
0097名無し生涯学習
NGNGまだ課題もやってないし。
0098名無し生涯学習
NGNG今週センターと図書館行って完全完了させてきます。
0099名無し生涯学習
NGNG1日1科目、10日かかる。
0100名無し生涯学習
NGNG88の言うとおり、社会人でわけあって学士必要としてる人は、難解な科目に
トライしている時間がないだろうしな。そりゃ文系になる罠、急いでるんなら。
一度卒業してから、思い残した科目にゆっくり取り組むつもりの人、多いと
思う。私もそうだよ。あとでいつか、数学系とってみたい。
0101教えてください。
NGNG仕事をサボってまで完成させましたが、卒業研究を落とす人
っているんですかね。
とりあえず、枚数的には、20000文字以上は書いているし・・・
内容によるとは思うけど・・・
あと、卒業研究を教授方に聞かれる際は、どんなことを聞かれるのでしょうか?
教えてください。
0102名無し生涯学習
NGNGおれ来年卒研しようと思って9月に申請書出したんだけど
大学からも担当になるであろう先生からも何の連絡がないんだけど
そんなものなの?
0103名無し生涯学習
NGNG0104名無し生涯学習
NGNG0105101
NGNG>>102
そろそろ来るんじゃないかな。私の時も遅かったですよ。
もしでしたら、大学に一度聞いてみるのが確実ですよ。
0106名無し生涯学習
NGNG試験時間がかぶってるって意味だよな?
どっちかしか受けれないと思うぞ
0107103
NGNG1科目しか受けられないのは分かりますが、2科目選べるのでしょうか?
0108102
NGNGサンクス。
0109106
NGNGそれは選べたはず
0110名無し生涯学習
NGNG0111名無し生涯学習
NGNG/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
0112名無し生涯学習
NGNGーーー↑放送大学の恥部的存在↑ーーーー
995 :名無し生涯学習 :02/11/10 15:15
この後>>948は、「俺はあれから書き込み
してないよ」・・・と、またしても通りがかりを
装い書き込みするに10000ペソ!
996 :名無し生涯学習 :02/11/10 15:21
>>983=948
放大やめろよ!(ギャハハハ
997 :名無し生涯学習 :02/11/10 15:24
高卒ドキュン放送大生にも困ったものだな
998 :995 :02/11/10 15:37
>>997=>>948登場!
10000ペソげーっと!
999 :名無し生涯学習 :02/11/10 15:38
馬鹿ばっかし
0113名無し生涯学習
NGNG放送大学には、賢いやつもバカなやつもいる。いっぺん卒業してみれば
わかることだ。
「バカ大学」にはバカしかいない。これもまた、卒業してみればわかるんだよ。
0114なるほどね
NGNG0115名無し生涯学習
NGNGでもそれはそれで社会では必要なんでしょう。みんながみんな
研究者になる訳ではないから。
0116名無し生涯学習
NGNG0117名無し生涯学習
NGNG0118名無し生涯学習
NGNGさぁ、どうなんだろう?
全部の面接授業を受けたわけではないのでわからない。
0119名無し生涯学習
NGNG0120名無し生涯学習
NGNG0121刑事法入門
NGNG放送大学助教授 橋本裕蔵の面接授業(刑事法入門の事例から)では、
次のことが、単位認定の評価(合否判定)を行う前提条件となっている。
@全部で5回の面接授業の最後に、それぞれ200字程度のミニレポート提出
=制限時間10分
A最終回の授業終了時に、記述+論述+選択の筆記試験を行う(最低合格ラ
イン90/100点)=裏表あり、制限時間20分
B5回行った講義それぞれについて、後日に、復習レポート(1回につき
A4用紙1〜2枚の要約・意見等)を提出する
C5回全てを通して、総括的なレポート(3〜4枚程度)を提出する
BとCは、最終回の講義終了時から1週間以内に提出すること
※一回でも遅刻・欠席したら、即刻、判定の対象外とする。
※上述の4点は、あくまで評価する前提条件であり、これらを成し得て、
はじめて、橋本裕蔵が合否判定を行う。尚、橋本裕蔵が刑事法学的観点
から鑑みて評価するに値しないレポートは、試験で90点以上取得できて
いても否とする。
0122放送大学助教授橋本裕蔵 刑事学 大阪の怪
NGNG0123名無し生涯学習
NGNG初っ端からミスプリだね。
Lim √(x+1)ー√X (x→ー∞)
って、解けないやん・・・。
あと、 Y=a^(logx)の導関数も選択肢に答えがない・・・。
2箇所も間違ってるよ・・・・。
0124名無し生涯学習
NGNG「あの」「あの」「あの」「あの〜」「あの」「あの〜」が多過ぎる!
1分間で「あの」が19回あったよ!
0125名無し生涯学習
NGNGそれが指摘できれば合格という問題では・・・
0126名無し生涯学習
NGNG今度の2月の「判例刑法研究入門」(東京文京)のレジメ(要約)は以下のとおり。
単位を要する者は、・・・指定教科書所収判例の一つを研究し
講義中にコメントできるよう準備し、講義最終日までに報告書として
提出すること。・・・
授業レポートは上記報告書の他、合計12通12枚以上。
おれ、埼玉で同じ科目申し込んじゃったよ。先生違うけど。
刑法とかは橋本氏が仕切ってるんだろ。おお〜こわ。
0127コイツは、他大学を知らない高卒放大生
NGNG出席すれば卒業できる大学が多いでしょ、DQN大学は。
でもそれはそれで社会では必要なんでしょう。みんながみんな
研究者になる訳ではないから。
0128名無し生涯学習
NGNG単位を要する者は、…って、要しない香具師が、高い授業料払うかって!?
橋本の面接は(2/6〜2/8)だったな。誰か執る香具師はいないかな。
あと、橋本の愛弟子系列が担当する刑事法関連の講義を受講する香具師は
覚悟して臨むことだね。
だけど2月の面接申し込みは13日からだったのでは?
0129名無し生涯学習
NGNGあれっ?
大阪で受講した時より厳しくなってるような・・・。
例のアホスレのおかげでより厳しくなったのか?
0130私も悩んでいます
NGNG履修しないといった方法が現状はベストかもしれません。それからですね、
そういう問題は、教授が院生時代についた教授のですね、教え方、しゃべり方にもですね、
関係する問題ではないか、と思うのであります。教授は賢明に教えているのですが、あなたがですね、
困るといったですね、意見をおもちになるのもですね、まぁ、妥当なのではないか、と思います。
やはりー、教授の皆さんは、教員免許うんぬんよりですね、
研究内容をですね、お伝えする職に就かれているのですからですね、
話し方はですね、息継ぎ程度と考えていただくのがよろしいかと思うのです。
0131私も悩んでいます
NGNG0132私も悩んでいます
NGNG0133名無し生涯学習
NGNG火に油を注ぐことになってしまったという罠
0134私も悩んでいます
NGNG0135名無し生涯学習
NGNGさっさと課題終わらせろYO!
オレモダケドナー
0136名無し生涯学習
NGNG試験のとき、どうするんだろ、オレ。
0137名無し生涯学習
NGNG持参の場合夕方6時まで受け取ってくれるそうだ
只今鋭意執筆中!
0138名無し生涯学習
NGNGまだ1回も視聴してないやつあるよ。
間に合うかな…
0139名無し生涯学習
NGNG1学期の面接ですが、8000字レポートの科目ありました。
ちなみに京都学習センターの授業でした。
がんばった甲斐があり「合」でした。うれしいものです。
でもこんなに長い文章書いたのは10年以上も前、卒論以来です。
通学生時代は国文科でしたが、こんなに苦労しませんでした。
放送大学ってつくづく自分で自分を極めるための大学であると思いました。
0140名無し生涯学習
NGNGこのレスからも見て取れるように、
通学部は楽勝で卒業できます。
よって卒業の難易度から見ても、
「放大>>>通学部」であることは
自明の理。
0141名無し生涯学習
NGNGウザイ消えろ!
0142名無し生涯学習
NGNGまた、学士入学者の言葉をステレオタイプに
鵜呑みする、高卒DQN放大生の登場か?
0143名無し生涯学習
NGNG0146名無し生涯学習
NGNG俺は卒業研究を選択しないで6単位分の3科目履修で卒業しようと思うが、これは非国民か?
0147名無し生涯学習
NGNG何か仕事ができるとか?
0148名無し生涯学習
NGNG知ってる方がいたら教えてください。
0149名無し生涯学習
NGNG心理士。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています