トップページlifework
18コメント3KB

行くだけ無駄な大学というところ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001勉三 ◆dU9wYwdSsA NGNG
早稲田出身の俺より高卒ドキュソの弟の方が(実は明治2部)
今給料がいいんです。
こちとら手取りで30万そこそこの商社マンですが
弟はリフォーム屋の営業ですが40マンあります。
やっぱり私立大学文系なんて4年の無駄なだけで意味無かったよ。
0002名無し生涯学習NGNG
2GET
0003名無し生涯学習NGNG
弟の営業成績がいいだけなんじゃないの。
リフォーム屋の営業……
「こんちわーーー奥さん、家の水周りわるそうですね〜〜
検査だけなら無料ですから一度みさせてもらえませんか?」といって
かもりまくって、荒稼ぎしてるだけだろ。
0004名無し生涯学習NGNG
リフォームの営業は歩合給の割合が高いしボーナスとかないんだろ。
生涯賃金という視点で考えてみろよ。
0005名無し生涯学習NGNG
確かに今、商社マンはキツイな。
勝ち組ならいいけど、それ以外は・・・・。
金利上がりだしたらコストダウン圧力はもっと強くなるから、
商社のコストって、要は人件費だからね。
0006名無し生涯学習NGNG
接待費もあるだろ。
0007名無し生涯学習NGNG
そもそも商社を選んだ段階で終わり。
0008名無し生涯学習NGNG
中央学院大学
0009名無し生涯学習NGNG
>1
早稲田大学が一流だと思ってる君は哀れだ!
一流大学生というのは、ちゃんと勉強している
学生のことだ!


0010名無し生涯学習NGNG
俺は放送大生だが、少なくとも
地方国立の奴等よりは勉強しまくってる。
よって一流確定!
0011名無し生涯学習NGNG
一流大学を出て、一流の就職先に就職したのに、
三流の人生を歩む奴も多いかも。
0012学生さんは名前がないNGNG
Fランク大を出て、先物に就職して、営業成績抜群で27歳で年収
1000万獲る香具師は一流ですか?
Fランク大を出て、日栄に就職して、27歳にして支店長やってる
香具師は一流ですか?
0013名無し生涯学習NGNG
その年収が生涯持続すればな
0014名無し生涯学習NGNG
>>12
別に一流でもないと思うけど・・・。
0015名無し生涯学習NGNG
大学は学問するところ。
会社は仕事をするところ。
関連づけてもしょうがないだろ。
0016名無し生涯学習NGNG
自分の甲斐性無しを学歴のせいにするやつは本当に救いようがないな。
0017名無し生涯学習NGNG
お前はそんなことを言えるほど甲斐性のある男なのか?
0018名無し生涯学習NGNG
ESP学園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています