【チャレンジ】都立世田谷泉高校【スクール】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG現在通っている方、または来年受験を考えてる方、どんどん情報交換しましょ。
0002名無し生涯学習
NGNG00031
NGNG00042チャンネルで超有名
NGNGhttp://my.post-pe.to/tthujk/
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
0005名無し生涯学習
NGNG0006名無し生涯学習
NGNG中学の成績がオール1でそれでも高校に行きたいと
ぬかす身の程しらずの行く学校のことだろ。
どうせ入試の時はこの学校でがんばりますとか言って
入学したら初日から無断で早退するアホのあつまりなんだろ。
なにがチャレンジだよ。
実情は馬鹿のふきだまり高校。
こんな学校、税金の無駄。
0008名無し生涯学習
NGNGあとバイク、自動車通学もな。
チャレンジいくくらいなら死に物狂いで勉強して
普通の高校行きな!!!!
00091
NGNG0010名無し生涯学習
NGNGまあ、絶対後悔すると思うが。
00111
NGNG0012名無し生涯学習
NGNGちなみにこの世田谷泉高校
■2001年度前期4,93倍
■2001年度後期9,39倍(p362参照)
こんなんで受かるほうがすごい。募集人員は140人だけだそうです。
ちなみに受験者数638人。合格者数140人。
この学校の売りは学年がなく、決められた単位数を修得すれば卒業できる。
大検の合格科目、技能審査も単位として認定、3年で卒業可能、
自分の生活リズムに合わせて時間帯を選べる。(午前・午後・夜間 )
今チャレンジスクールは北区と世田谷区の2校だけですが、今後江東区、港区にもできます。(つーかもうできてる?)
都立は単位制の学校がますます増える予定だそうです。(p102〜103参照)
単位制高校は、今後5年間のうちに全日制高校の廃止、合併により大田区、世田谷区、台東区、新宿区、
練馬区、板橋区、葛飾区、八王子・・etcに増える予定。
これで都立の全日制高校は2011年までに208校から178校に減るそうです。
高校も変わっていきますね。
0013名無し生涯学習
NGNGようするに都立高校はどんどん馬鹿が入ってくる
学校になってきたということです。
自分の生活リズムにあわせて、というと聞こえがいいが
ようするに夜遊びに忙しく朝起きられない馬鹿のための
高校といういうことです。それでも授業をさぼってふら
ふら歩いたり、寝込んでいる生徒が多いのが現状です。
0014名無し生涯学習
NGNGつか、それって、
大検受験生のほとんどじゃん。
つまり、余った都立の教員をクビにできなくて
「大検受験生」を囲い込むというのが実状なんだよ。
0015名無し生涯学習
NGNGなんだな。
00161
NGNG0017名無し生涯学習
NGNGそういう馬鹿ってカコイイ
0018名無し生涯学習
NGNGこれで私立高と都立高の授業内容の差がどんどんと開いていくということですな。
高校に興味ないけどとりあえず卒業資格だけがほしいって人にはいいかもしれない。
ラクに卒業できそうだからね。一日中、学校に行くのがかったるいって人には・・
0019名無し生涯学習
NGNGでも都立高校業界では
チャレンジ=おちこぼれ。
はははははは
0020名無し生涯学習
NGNG0021名無し生涯学習
NGNGこれでサポート校はつぶれますな。
0022名無し生涯学習
NGNG0023名無し生涯学習
NGNG0024名無し生涯学習
NGNG自分で調べなよ。他力本願じゃなくてさ。
学校に電話してパンフレットを請求するとかいろいろ方法はあるでしょ。
0025名無し生涯学習
NGNGたとえば1年生の数学なんて2桁の足し算から始まるし、
おなじく英語はアルファベットの書き方だけで1学期は
おわる。
まあわかりやすく言えば英語は中学の1年から、他の科目は
小学校3年くらいからスタートする感じです。
あとそういう普通の教科だけじゃ生徒はついていけないから
生徒の興味をひくだけの科目、たとえば地域文化研究とか
いう名前だけは立派な科目があるが、要は電車の乗り方、
切符の買い方とか教えるだけ、
本当にチャレンジって単なる落ちこぼれ高校。
0026名無し生涯学習
NGNGそれが本当だったら笑える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています