トップページlifework
1001コメント285KB

★★ 放送大学スレ Part8 ★★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し生涯学習NGNG
放送大学スレのPart8です。
放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/
その他関連リンクは>>2-4あたりに紹介
0850名無し生涯学習NGNG
>>819
へーそんなのあるんだ?
いいなー、受けたいけど遠い・・・
せっかく面接授業にいくんだから実験してみたいよ・・・
0851名無し生涯学習NGNG
本買ったのに単位もらえなかったらムカツクね
0852名無し生涯学習NGNG
本を買わすのは気が引けるからと言って、
大量のレジュメを配布してくれる先生もいる。
0853名無し生涯学習NGNG
「あまりこういう事はしたくないんですけれども、やっぱり
 お金かかっちゃいまして、、、本当にお金が無い人は
 結構です。寄付くらいのつもりでお願いします、、、。」

って申し訳なさそうに言いながら、手製の立派なレジュメを
100円だか200円だかで販売してた先生もいたなぁ。

まあ、教科書押し付けは普通の大学でも多いし、いろんな
教授がいてこそ大学…なのかな?
0854名無し生涯学習NGNG
ひどい。さぎみたいじゃないか。
それは事務局にクレーム出した方がいいんじゃないか?
そんなの事前に連絡があっていい筈じゃないか。
実名さらしちゃったら?どこかで問題にしないと改善されないよ。
0855名無し生涯学習NGNG
>>851
放送大って、教科書買えば単位もらえて
当たり前なのか?
0856名無し生涯学習NGNG
>>855
そんなヴォケ放っとけ
0857名無し生涯学習NGNG
面接授業の会場で直接テキスト販売があるのは、まあ、便利と言えば便利だ。
いちいち探しに行かなくてもいいから。しかし、本来ならば教科書くらいは
事前に目を通しておくべきなんで、そう考えるとFu-、
0858名無し生涯学習NGNG
授業終わった後にみんなから半値で買い取って、
次回の授業の時間の前にみんなに七掛けで売るってのは
どうかな。
0859名無し生涯学習NGNG
私は、面接で教科書買えと言われても、銭がないとして買わなかったよ。
だけどいるだけで合はいただけた。
0860名無し生涯学習NGNG
先生がそういう過激なことをされるなら使用後は古書店で…
0861名無し生涯学習NGNG
とりあえず実名晒そうよ。
で、放大の本部に厳重に抗議。
0862名無し生涯学習NGNG
http://alink3.uic.to/user/ranran2.html
0863名無し生涯学習NGNG
教科書を買わされたのは・・・
文京で遅めというと青木の「現代社会と教育」かな
0864通りすがりNGNG
教科書を買わされるなんて、普通の大学ならあたりまえなんだけどね。
なんでこんなことで揉めるのか不思議。
0865名無し生涯学習NGNG
買わされるのは当たり前。
しかし、クラブの先輩からの申し継ぎがあったり、
ツワモノは全ページをコピーしたりといった、
自衛システムがあったりする。
放大は良心的だが、妙に高い教科書とかもあるからね。
0866名無し生涯学習NGNG
>>864
その上、橋本スレみたいに一教科落ちたくらいで
大騒ぎするし。>>851みたいな馬鹿もいるしな
0867名無し生涯学習NGNG
それが放送大の実態w
0868名無し生涯学習NGNG
放大生は働いてる人が多いからコストには敏感なんだよ。
0869名無し生涯学習NGNG
まあ勉強したくて行ってるんじゃない人は文句が出るかもね。
その科目に、ほんとに興味があるのに取れなかった人がいたらかわいそうだ。
0870名無し生涯学習NGNG
>>868
そうそう金があるのならば放送大学を選ばなかったよ。
所詮勉学なんて資金の面で左右されるのさ。
0871名無し生涯学習NGNG
教科書販売をするならするで、事前に通達すべきなんですよ。
放大は、所属外のセンターから来る学生もいるでしょ。
仕事休んだり、宿取ったり、飛行機乗ったり、通学生とは条件が違う。

それに、熱心な学生ほど、現地販売を嫌がると思うけどな。
予習が出来ないじゃないか。
事前に使う教科書が分かっていれば、質問を用意していくこともできる。
後日質問に行くのはほぼ不可能なんだから、それくらいの配慮は欲しい。
0872名無し生涯学習NGNG
>871
>教科書販売をするならするで、事前に通達すべきなんですよ。
禿同
他は大人が言ったら笑われるような理由だよ。
0873名無し生涯学習NGNG
事務員は(以下略
0874名無し生涯学習NGNG
私は課題図書は事前に書店が買い求めて
実際に面接授業ではそれほど使わないようだったら
レシートを持って,書店で返品してもらっています。
セコイやり方だけど,学生としてはそれくらいしか
抵抗することができないからなあ・・・
0875名無し生涯学習NGNG
いやらしいやりかただが
それで単位がもらえるのなら・・
私はとりたいかも。。
0876名無し生涯学習NGNG
勉強したくて行ってると言うが、本当に勉強になっているか?
今まで履修した55科目(面接含む)中、取ってよかったと
思えたのは1科目だけ。まあまあのが2科目ぐらい。
「てめぇ本当に東大教授だったんかよ?」というような
カスも多い。ただ、面接授業で11時間も内容の薄いことを
延々と話せる、ある種の才能は認める。一体いくらもらって
いるのか知らんが。
(他の大学も同じようなもんだろ、と言い出すなよ)
0877名無し生涯学習NGNG
殆どが学士号目的だろ?
よく通学部の学生より、よっぽど勉強
していると言っているが、試験後に教科書を
書店に返品したり、教科書代をケチったり・・。
よほど通学部も舐められたもんだな。
まあ、一部の高卒通信生だけだとは思うがw
0878名無し生涯学習NGNG
それでも、放大は大東亜帝国よりも、
講義&学生のレヴェルと単位認定試験の難易度は
上だろ?
0879名無し生涯学習NGNG
教科書代をケチるも何も…。ゴミになるものを後生大事に
取っておくほうがアホでっせ。
0880名無し生涯学習NGNG
教科書代をケチって、何処から知識を
得るんだ?教員の話だけじゃ限界があるだろ
0881名無し生涯学習NGNG
>>879
ゴミになると言い切るその一言で、
放送大のレヴェルが垣間見れたな
0882名無し生涯学習NGNG
>>879
キミみたいな人は、同じ放送大生として
低く見られて恥ずかしいから、カキコしないで
くれる?
0883名無し生涯学習NGNG
>877
私は学士編入したので特に学士にはこだわらないけど,
書き込みからすると,キミは放送大学ではなくて
他の通学制の学生さんかな?
別に通学部のことをナメているつもりはないけど
通信は通信で,有職者が大多数だから
それなりに大変だよ。

編入生にとっては面接授業は任意だから
テキトーに興味のある科目を選べばいいだけマシだけど
中には,そのために都合をやりくりしてまで参加しているヒトも
いるわけで,授業で教官の露骨な商売っけに接したりすると
やるせなさを感じることがあるわけよ。
本当に中身の伴う著書であれば,手元に置いておくけど。



0884名無し生涯学習NGNG
結論:
放大生・・・金で学士を安く買い叩くDQN
卒論なし、マークシート試験で何が「単位」だよ
おまいら逝ってよし
0885名無し生涯学習NGNG
反論なし!!
すげーこれが真実だったんだな
0886名無し生涯学習NGNG
>>878のような世間知らずの
高卒DQN放送大生は論外だな
0887名無し生涯学習NGNG
> 卒論なし、

何も知らずに書き込むと恥じかくよ。僕ちゃん。
0888名無し生涯学習NGNG
卒論もマークシートですか?(ププッ
0889名無し生涯学習NGNG
まじで!!アホども!!
賢くなりたくて勉強するのは良い。
アホなままで、放大のシステムや特定の教授批判はやめれ。
キミたちアホの意見には何の重みもない。
0890名無し生涯学習NGNG
知ってるよ。
卒論は、選択次第でなくてもいいんだろ?
あと、卒論がマークシートなんて言ってないからね。
卒業がたやすいことは事実。
漏れが、短期間に単位取り捲れたことからも。
0891名無し生涯学習NGNG
高卒DQNって、偏差値以外の事情があって大学行けなかった
人もいるんだから、ひとくくりにしないでくれる?
0892名無し生涯学習NGNG
学士(マークシート)
0893名無し生涯学習NGNG
放大生に高いも低いもないよ。
みんなガツガツ単位食って出てくだけ。(出られるやつはな)
出たやつらがんがれ。
在学のやつら、身の丈を知れよ。
0894名無し生涯学習NGNG
とりあえず、放送大学>>地方国立大で
あることは明白。
0895名無し生涯学習NGNG
大学行けなかった、なんて、いい年して言うな。
通信でもなんでも、方策はあったはず。
どっかに拉致でもされてたんなら別だけどな。
0896名無し生涯学習NGNG
>>894
はいはい。オマエは旧帝に逝く学力が
あったにも関わらず、家庭の事情でやむなく
放送大に逝かざるを得なかった、苦学生さん
なんでちゅね〜
0897名無し生涯学習NGNG
>>894
そういう意見が、
放大生=DQN
論を誘うわけよ。
DQNじゃなくなってから言ってくれ
0898名無し生涯学習NGNG
>>891
国立大入れる実力があれば、奨学金でも
何でも貰って、行くことは十分可能では?
0899名無し生涯学習NGNG
年中無休で働かないといけない仕事とかあるし、
そういう人は勉強どころじゃなかったよ。特に昔はね。
0900894NGNG
>>896-897
通学部なんて、ノート持ち込み可で
ほとんど期末試験なんて全員合格だろ?
通学に行ってる友人も言っていたが、
試験の時だけ大学に行けば卒業できるらしい。
世の中知らないのはオマエらの方だろボケ。
0901名無し生涯学習NGNG
>>899
勉強できなくて気の毒ね。
さようなら。もうお会いすることもないでしょうが。
0902名無し生涯学習NGNG
>>899
そんなの放送大生の一割もいないだろ?
実際は894のような白痴高卒通信生が
多いんじゃ?
09031000取り業者NGNG







      http://genie.gaiax.com/home/ffppppffpfp







0904名無し生涯学習NGNG
>>900
「らしい」って、お前も大学出てないわけね。
だいたい、そういうDQN大と、何を何の目的で比べてるのよ?

全員合格の期末試験なんて、興味ね〜よ。バイバイ
0905名無し生涯学習NGNG
自分のバカさをさらけ出すだけだからやめな。
放送大学が下だとか何とか言わないと自己が確立できない奴は学歴板・大学生活板へいけ。
二度とここへは来るな。
0906名無し生涯学習NGNG
>>900=>>894
キミは放大はおろか、Fランク私大も
卒業は無理だと思うが・・・w
0907名無し生涯学習NGNG
>>905
リッパだといわれないと自尊心が維持できないの?
0908名無し生涯学習NGNG
>907 プ!
0909名無し生涯学習NGNG
>>905
同じ御学友の894のように「放送大最強!」
とオナニーしてる高卒基地害生については
どう思うよ?(ワラ
0910名無し生涯学習NGNG
>>894が平均的な放送大生の縮図です
0911名無し生涯学習NGNG
あのね、ホントに聞きたいわけよ。
放大、放大生の意味・価値ってなによ?あるの?
0912名無し生涯学習NGNG
「消費者問題の展開と対応」の教授が
えらく満足した顔で授業を終えるんだよ。
こっちまでヤル気になるじゃねーか
0913名無し生涯学習NGNG
>912
あなたは満足したの?
0914名無し生涯学習NGNG
>>913
かなりね
0915名無し生涯学習NGNG
それって放送授業なの?なさそうだなあ。面接か。
0916894NGNG
司法試験も、国家1種も、主要国家試験は
全てマークシート。マーク式を侮る無かれ。
よっぽど通学大の試験での論述形式の方が、
自由に考えを展開できて、教授の下駄も履かせ安い
ってものだろ。成績基準自体が曖昧だからな。
多分、こいつらは放送大にきたら半分以上は
留年するんだろうな 
0917名無し生涯学習NGNG
>>894=放大の恥さらし
首吊って氏ね。
0918名無し生涯学習NGNG

地元のセンターの事務員は一年で総入れ替えなんだけど派遣社員なの?
0919名無し生涯学習NGNG
>894
つまらんことに反応するなよ。
放送大学にマークシート試験が採用されているのは効率だけではないよ。
すこし勉強すればわかるじゃないか。
0920無知な高卒DQN放大生晒しあげNGNG
894 :名無し生涯学習 :02/11/09 23:57
とりあえず、放送大学>>地方国立大で
あることは明白。
900 :894 :02/11/10 00:04
>>896-897
通学部なんて、ノート持ち込み可で
ほとんど期末試験なんて全員合格だろ?
通学に行ってる友人も言っていたが、
試験の時だけ大学に行けば卒業できるらしい。
世の中知らないのはオマエらの方だろボケ。



0921名無し生涯学習NGNG
>>894
ここまで小山の大将だと、放送大生全体の
レヴェルを疑っちゃうねw
0922名無し生涯学習NGNG
>>916
世間知らずでオナニー三昧ですか?(ワラ
0923名無し生涯学習NGNG
放送大学がどうこうってよりも、要するに個人の問題だろ。
優秀な奴は優秀だし、そうじゃないのはそうじゃない。
ただ、入試がないから、馬鹿がまぎれこんできやすいのは確かだな。
0924名無し生涯学習NGNG
みんなテストの話が好きだね。
0925名無し生涯学習NGNG
一部の高卒放大生は偏差値の話も
好きなようだ
0926名無し生涯学習NGNG
ここの学生さんは煽りに対して反応するから、この手の書き込みが絶えないんだよ。
0927名無し生涯学習NGNG
よく会社で学生時代のテストの自慢話とかしている香具師がいるけど。
入試がどうだったとか・・・。
決まって、大学で勉強してきたことの話は出てこない・・・。
それと似たようなもんかね。
0928名無し生涯学習NGNG
でも実際、会社とかだと入るまでの努力は評価されても、
入った後の努力なんて評価されないからじゃないの?
0929名無し生涯学習NGNG
>>928
ああ、それ言えてるよ。
みんなストレスたまってんすかね〜。
0930名無し生涯学習NGNG
>>923
少なくとも半分以上は馬鹿だろ。
0931名無し生涯学習NGNG
何かもめてるな。
ちょっと説明させてくれ。俺は放大生だが、放送大学は普通の大学とかなり状況が違うんだ。まず多くの学生が働きながら、学費の全てを自分で負担して勉強している。だから教える方も経済的負担をかけないように配慮しなきゃいけない。そういう暗黙の了解がここにはある。
それで面接授業も多くの講師が、テキストがいらないように配慮してくれているし、いる場合でも事前に知らせてくれる。
だから、配慮が全く無いのか、小遣い稼ぎなのか、教科書をいきなり売りつける行為は非常識なんだよ、ここでは。普通の大学では許させるのかもしれないけど。

>放大生へ
 悪口を言われて腹が立つのは分るが一般の大学をけなすのは止めよう。俺らは違ってる事を承知でここに来たんだから。問題は自分自身がここをどう生かすかじゃないか?

>一般の大学生へ
 俺らは事情あってここに来た。勉学も君たちのように専念することは出来ない。でも仕事で疲れていても少ない自由時間を削って勉強してるんだ。だから馬鹿にする発言じゃなくて、もっと建設的なものにしてくれないか。
君らも「勉強時間も大学に行く金もあって、なぜ東大や京大に行けなかったんだい?」なんて言われたら気分悪いだろう。
0932放大卒業生NGNG
>>931
こういう学生ばかりになってくれたら、時がたつにつれ放大の評価も良いほうに
安定するに違いない。
10万人->50万人の学生数になったとき、こういう学生に大半をしめてもらいたい
ものだ。
放大でやっと学士を手にした我々の人生は平坦ではない(ヤシも多い)。
卒業の暁にはせめて、勉学を続けた気概だけでも評価されたいんだ。
0933名無し生涯学習NGNG
やはり実績かな。
放大って他の大学に比べて歴史が短いから、
みんなで頑張って実績をつくっていかなくてはと思う。
0934名無し生涯学習NGNG
ぶっちゃけ、何でそんなに他の学生を気にするのか
932は卒業生だから気持ちは分からんでもないが…
0935名無し生涯学習NGNG
素朴な疑問)
まあ、一般的な大学には教育機関としての機能の他にも
研究機関としての機能が求められているのだが…
放送大学には、後者はあるの?
0936名無し生涯学習NGNG
>>935
ないよ。だって一般的な大学じゃないもん。放大は。
研究機関であるためには、どえらいコストがかかるわけですよ。
研究員に部屋を用意したり、設備を整えたり。
そんなことしたら、学費に跳ね返ります。
0937名無し生涯学習NGNG
どのような研究を求められていると考えているかわかりませんが、
最近では産学連携の研究という方向が日本でも注目されています。
社会人が大学で学ぶことは産学連携のひとつの方法です。
そういった考え方をすると放送大学は広範囲の産業分野と連携する
大きな研究機関とみなすこともあながち間違いでは無いと言えませんか?
0938名無し生涯学習NGNG
もめてないと思うよ。
ただ1000取合戦が始まっただけでは。
0939名無し生涯学習NGNG
専任教員の人は一応研究してるんじゃないの?
学生だって、一部は卒業研究選択してるから、学問の
発展に寄与していると言えなくはないのでは。
0940936NGNG
>>937
放大は「教養学部」だから、産業界から見ると、レベル低すぎ。
連携しようにも相手にしてもらえない罠。
大学院ができて変わる予感はするけど、学部レベルで産学連携は、ムリでしょ。

>>939
肝心の学生に「うちの教員は研究してるんだろうか?」と
疑問を抱かせている時点で、研究しているかどうか、定かではないと思われ。
とにかく、教員との距離が遠すぎるんだよね。
何やってるのか分からん。情報提供もイマイチされてない。
放大で卒研やる人の中には、テーマを何十年も暖めてきた人がいたりする。
仕事で長年関わってきて、その結果をまとめたいとか、
実際に子育てをしてみて、経験をまとめたいとか、いろいろ。
そういうのは、10代・20代の若者学生には不可能。
だから、既存の大学には無い貢献の仕方が、放大にはあると思う。
0941935NGNG
レスありがとうございます。
0942931NGNG
>>932
評価ありがとうございます。

>>988
そうか、1000取合戦か。
それに気付かずマジレスとは俺も若いな。
0943名無し生涯学習NGNG
まあ100年経てば1人はノーベル賞受賞者出るだろ
頑張ってそれまで生きろ
0944名無し生涯学習NGNG
もうその頃にはノーベル賞自体なくなって
るんじゃ?
0945名無し生涯学習NGNG
そうだな、通学部に通っていた(あるいは卒業した)
経験のある人なら、試験時期以外に学習目的で大学へ
通っていたという人は少ないと思う。
1単位あたりに換算したら、国立でも結構な金額になったしなあ。
教育を受けるにしても、ココみたいに単位制であればその分
費用は抑えられるから、いいんじゃない。
0946名無し生涯学習NGNG
>>945
通学部出身の現放送大生ですが、
試験期間以外にも普通に、ゼミ発表の
調べものや、資格試験の勉強をするため
図書館に通ったりと、大学に逝ってましたが
何か?あなたは学士入学者か知らんが、
そのような通学部の大学を一括りにした
無責任な発言が、>>894のような何も知らない
高卒DQN通信生を助長していることに、気付かないか?
0947名無し生涯学習NGNG
まあ945は、中央学院大あたりの
底辺私立と思われ
0948とりががりNGNG
>>946
立派だとは思うが、大多数ではないと思う。
ついでに、余計な煽りを入れると自分を貶めると思わない?
0949946NGNG
>>948>>945
何処が余計な煽りなんでしょうか?w
ちなみに、大多数とか少ないとか
一括りにする論拠は、何を基準に言ってるの?
1を見て10を知ったつもりになってるのかは
知らないが。
0950名無し生涯学習NGNG
「とーりがかり」なんて白々しい
コテハンつけちゃって(プッ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。