★★ 放送大学スレ Part8 ★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎ http://www.u-air.ac.jp/
その他関連リンクは>>2-4あたりに紹介
0182180
NGNGたしかにそういった楽しみ方や可能性はあるね。
俺も以外に楽しめた科目があったし。
けど選択しなければならない科目数が自専攻より遥かに多かった・・
自然の理解専攻なんだけど、
「老年期の心理と病理」まで取っちゃったよ。(w
0183171
NGNGただし、提出した課題の結果が戻ってくるのは結構遅くなる。
試験のちょっと前くらいだと思っていた方がいい。
一応、基準を満たせないと受験資格が与えられないから
あなたの言うように、課題については
それぞれの問題文がテキストの文中にあるかどうか
1つ1つチェックしながら進めると大丈夫だと思う。
でも、その分手間はかかるけど。
0184名無し生涯学習
NGNGなんかすごく不安。
勉強といっても、授業を視聴してノートを簡単に取って、
教科書に線引いていくくらいしか・・・。
0185名無し生涯学習
NGNG試験形態は、以下の組み合わせがある。
1.教科書持込み可&選択式(択一式)・・・大抵は易しい。
2.教科書持込み不可&選択式(択一式)・・・難しい科目が多い。簡単な科目もある。
3.教科書持込み可&記述式・・・何か書けばCはもらえる科目が多い。
4.教科書持込み不可&記述式・・・苦痛な科目が多い。
5.他に記述式と選択式の併用科目がある。私は受けたことがない。
通信指導と単位認定試験は科目によって、関連する場合とそうでない場合がある。
例えば通信指導の問題がそのまま単位認定試験に出る科目もある。
一方で通信指導は選択式で、単位認定試験は記述式の科目もある。もちろん逆もある。
まあ、あんまり気にせずに毎日の勉強に励めば良いということ。
0186184
NGNGありがとうございます。
私が取った科目がどれに該当するかわかりませんが、やるだけやってみます。
ところで、私は20代前半なのですが、
同じくらいの年の人っているんですか?
毎週土曜日に学習センター(文京)に行ってるのですが、
まったくと言っていいほど見かけません。
年上の人はたくさん見るのですが。
すごく話し掛けにくい・・・。
0187名無し生涯学習
NGNG若い人もそれなりにいるけど(試験に行ってみるとわかる)、確かに少ないねー。
0188名無し生涯学習
NGNG放送大のHPから「在校生・卒業生の概要」を見れば年齢層の分布が分かるよ。
20代もそこそこいるけど、前半はかなり少ないと思われるが。
そういう俺は50代間近。鬱。
0189188
NGNGhttp://www.u-air.ac.jp/hp/
広報用のほうね。
0190まもなく40今期履修無し
NGNG自然の理解専攻者より。
0191名無し生涯学習
NGNGもう87単位取ったよ。
意外にうまくいくものだよ。(編入者じゃないよ)
みんながんばってね。
3月には124単位以上そろうと思うよ。
0192名無し生涯学習
NGNG勤めながらなら尊敬します。
0193名無し生涯学習
NGNGフリーターです。
フリーターだったら。これくらいとれて当たり前ですよね・・・・。
すいません・・・・。
0194名無し生涯学習
NGNG192です。
あ、そんなつもりではないです。
もちろんすごいがんばってる根性あるかただなと思いました。
こちらこそすいませんです。
0195192
NGNGいえいえ・・・・。皆さんはどれくらい とってるのでしょうか・・・?
やっぱり、普通でもこれくらいはとるのかな・・・・
0196名無し生涯学習
NGNG土日の昼間で一番いい時間帯には語学が居座ってるしなぁ…
それさえなければ一期20科目は不可能ではないという程度。
普通にやったら10科目程度が妥当かな。
0197名無し生涯学習
NGNG(皮肉の意味ではないんだけど)そこいらの平均的な通学生より
頑張っていると思うな。
(私は編入したけど,まだ20単位そこそこだからなあ。)
編入でないのなら,4年間在籍していないと
卒業はできないわけだけど,この勢いなら
先に単位数だけはいけそうだね。
まあ卒論を取るか,専攻6単位を取るか迷いかもしれないけど。
0198名無し生涯学習
NGNG成績のほうはどう?
私は@+Aが9割くらいが目標だけど実際は、
実際は@A7割B2割C1割かな。
80単位を超えたところから悪くなってきたよ。
ちなみに単位は4期で約100単位取得。
通常は6期で120単位だから普通のペースより少し早いかな。
最後の一年で卒研と。
0199名無し生涯学習
NGNGみんな単位取るのはや〜
0200名無し生涯学習
NGNG日曜日の文京の面接授業で生徒が避難した
異臭事件の原因は私です。
まさかあんなに臭い、すかしっ屁が出るとは
思いませんでした。特に、涙が止まらなかった
おばさん、ごみんなさい(ワラ
※すかしっ屁:名詞 音の出ない、匿名性の高いおなら
0201名無し生涯学習
NGNGわしも成績の目標は同じだ。
「現実は@A7割B2割C1割」という点でも
同じだね。
一年で約60単位取った。今後は少しペースを
落として成績を上げたい。
「通常は6期で120単位」というのは本当?
4年で卒業する人は少ないって聞いたけど。
>>199
あせる必要ないと思いますよ。自分のペースで
着実に単位を取って、必ず卒業できるように
頑張れば他人のことなんか関係ないっすよ。
0202名無し生涯学習
NGNG0203名無し生涯学習
NGNG0204名無し生涯学習
NGNGおならを吸って死んでいるそうだからね。
0205名無し生涯学習
NGNG俺は難しい科目とったりするのが趣味だから成績が・・・。
0206202
NGNGおい、俺をバカにするのか?
こう見えても俺はおならでメシを食っているんだ!
メシを食っているといっても実際におかずにしてるわけじゃない。
おならの研究者なんだよ。検索したら簡単に俺の名前が見つかる
くらいだ。
>204
年に200人近く死んでるなんてよく知ってるね。偉い。
0208名無し生涯学習
NGNG1年でやっと4科目取ったよ。でも今回は5科目とってみますた。
全科履修生になったらさらに頑張るぞ!
0209名無し生涯学習
NGNGがんばってくださいね!
中卒なんかなんのその!
学士号ゲットだ!
0210名無し生涯学習
NGNGhttp://www.jorf.co.jp/timetable/nagira/index.html
0211名無し生涯学習
NGNG0212名無し生涯学習
NGNGなかなかできるもんじゃないと思うなあ。
放送授業を選ぶときって、試験日程(というか時間割)の調整が特に手間取る。
0214名無し生涯学習
NGNG単位がたまらず、ってかほとんど取得できず、気がついたらあと1年で
学籍切れでした。残り43単位。
しかし!折りよく失業。昨年1学期のことです。で、昨年1学期の認定試験で
取りまくりました。面接も申し込んでいたので、42単位ゲト
(ただし、成績はそんなによくなかったです)
こういう時だったからいけたけど、やっぱり日程調整は大変ですね。
夏には再就職し、残る1単位を面接で楽しく取りました。
卒業今回はダメか?と一時は思ったのですが、この春卒業しました。
うれしくて、卒業式とパーティーにも出ました。
来年は、院の科目履修するつもりです。
みんな、これからもがんがろうね
0215名無し生涯学習
NGNGへー
横山明日香
フリーになったんだ
一番すきだったから
活躍して欲しいね
0216名無し生涯学習
NGNG↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
0217名無し生涯学習
NGNGいいですね。
がんがりましたね。
漏れもがんがろっと!
0218名無し生涯学習
NGNG俺は、苦労して単位を取って、しかも成績悪い・・・。
0219名無し生涯学習
NGNG俺もだよ。
0220bloom
NGNGhttp://homepage.mac.com/bloombloom/
0221橋本祐蔵のURL:刑事法に関する質問を受け付けます
NGNG0222名無し生涯学習
NGNG娘(すげーかわいい)
http://www.tommys-masa.com/report/images/2001-12-24/photo3.jpg
読売
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002102200002.htm
■トミーズ雅、娘に性的虐待疑惑 part3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035211266/
【鬼畜】トミーズ雅、自分の娘に・・・【変態】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1034768814/
トミーズ雅が近親相姦とかいって騒がれてるけど
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1034929002/
▲▲▲トミーズ雅ってムカつかないか?▲▲▲
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1034388568/
【公共電波で】鬼畜トミーズ雅3【性的虐待】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1035350569/
0223名無し生涯学習
NGNGあれってどんな感じなんでしょ。
0224今期履修無し
NGNG語学系のサークル(例:中国語)は月二回の土曜日に活動しているようです。
所属センターのサークルを調べるとよさそうです。もしや、年配の方が多かったりして…
0225名無し生涯学習
NGNG中国語サークルに入っていると言ってた。その人は26歳だったよ。
0227
NGNGワードでポスター作ったりと、ほのぼのとして良いとは思うのですが、
私にしてみると、少々ヌルイので、串の建て方とかWinnyについて
マターリと研究するサークル作ってやろうかな。公認取れるか?。
0228
NGNGやるなら支援するよ
東京だけど・・・
0229名無し生涯学習
NGNG私も追加支援
足立所属だけどネットでつなげばOKでしょう。
まずは秋葉買い物OFFか!
0230名無し生涯学習
NGNG合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
0231228
NGNG同じか!潜在的にやりたい人は多いだろうし、
思ったより人集まりそうな・・・
0232名無し生涯学習
NGNG結構すごいとこまでいけると思うね。
ちなみに公認ってお金の補助ってあるのかね?
ベアボーンの2台くらいは必要だしね。
0234名無し生涯学習
NGNG作っちゃって、公認取ってからにしてね。藁
0235名無し生涯学習
NGNG0236名無し生涯学習
NGNGはやっ!うちはまだだす。
0237名無し生涯学習
NGNG0238名無し生涯学習
NGNG0239名無し生涯学習
NGNG学校の施設が堂々と借りれるだけ。
0240名無し生涯学習
NGNG昼飯忘れんなよ。学習センターによっては近くに何もないところもあるぞ。
0241名無し生涯学習
NGNG英語1が2単位、英語2が4単位、英語3が6単位なら、英語3だけ取得すれば
外国語の単位取得OKにして欲しい。
英語1、2なんて中学・高校レベルだし受講しても意味がないよ。
だいたい英検1級持ってれば再度2級や3級受けないだろ。それと同じだよ。
0242名無し生涯学習
NGNG0243名無し生涯学習
NGNG数を優先したいひとは英語1、2を登録するだろうから
それでいいんじゃない。
0244sage
NGNG0245名無し生涯学習
NGNG0246名無し生涯学習
NGNG0247名無し生涯学習
NGNG昼飯にありつけないセンターってどこ?
折れは、多摩、文京、世田谷、足立、さいたまさいたまで受けたことがあるが、
どこでも何とかなった。
0249名無し生涯学習
NGNGクラックなんて響きが怪しくないか?
ハッカーなら、事務員がサッカーと間違えてOKとか。
で、部員は皆インターネットで参加してハッキングごっこ。
最初に放大公式HPを乗っ取ったやつの勝ち。
う〜ん。本気でやりたい。
0250名無し生涯学習
NGNG放大のアナウンサーに乗っかったやつの勝ち。
う〜ん本気でヤリタイ。
0251名無し生涯学習
NGNG0253名無し生涯学習
NGNGいやいやそんなもったいない。
6単位ということは一科目に3万円払うんですよ!!
勉強する為に入っているんだから、その場合は英語3.4.5ととるのが定石でしょう!
0254名無し生涯学習
NGNG神奈川、千葉もOKでつ。
0255241
NGNG時間がもったいないよ。別に外国語勉強したくない人だって多いはずだし。
英語3だけとってお仕舞いでいいじゃん。その分他の教科に集中したい人もいると思うが。
外国語の履修って結構エネルギー使うんだよな。
その割りに外国語13単位も取っちゃったけど。おれ。
0256名無し生涯学習
NGNG0257名無し生涯学習
NGNGしかも英語UとVの差なんてほとんどないのでは?
「勉強するために放送大学に入った」人ばかりではない。
ほとんど勉強しないで学士を取れる最短の道だから入った俺みたいな人も
結構いる。院に行くために仕方なく、という感じ。
0258名無し生涯学習
NGNGみんな凄いな。
激しく鬱。
絶対に”勉強をしないでOK楽勝”の方向に制度を変えることは無いでしょう。
というか、これ以上簡単にしてどうするの?
255は英語3が楽勝というなら45分×2のテスト時間で4単位でしょうに。
この45分がもったいないとは言わせない。
257の院に行くために仕方なく学士をとるという需要があるとはわからなかった。
そもそも放送大学は生涯学習が主で学士はおまけみたいな考えの人と、
きちんと勉強して学士、とりあえず学士といろんな人がいるからね。
教える側も、きちんと学士向けと生涯学習向けといろいろいるし。
レベルの低いほうに合わせるのは上の人がかわいそうだから、
”きちんと勉強して学士”レベルにしといてほしかったなあ・・・。
相当レベル落としたからね。残念。でも人間は増えたよね。
去年まで8万人って言ってたのにここ1期か2期で10万人(+2万人)だもんね。
0260名無し生涯学習
NGNG英語だけが外国語じゃないよ!
ほとんどの人が初学になる”ドイツ、フランス、スペイン、ロシア、中国語、ハングル”と
世界は広いよ!!ここからならみんな1からだもんね。
考え方を広く持てば英語NGでもOK!いけるよ。
0261名無し生涯学習
NGNG似たような動機だな。
税金(スミマセン)で院にハケーンて言われて、
あわてて編入したよ。
中退してから今まで、不都合感じたこと無かったのにね。
煩雑な業務を離れての、2年間の安定した院生生活は、目指す価値あり!
0262名無し生涯学習
NGNG最低限度、必要なことはやっとくべき。
0263名無し生涯学習
NGNG過去に籍を置いてた学部(生物化学系)では、
テキストが英語のものとか結構多かった。
参考文献の幅も広がるし、がんばればお得。
レンゾクカキコすみません。
0264258
NGNGResどもです。
ドイツ語1を履修してみたことがあったのですが、
結果はE・・・。
英語1もE・・・。
自然言語は難しい・・・。
なんかうまくいえないのですが、外国語は文法的に
「もわぁ〜ん」
と感じてしまいます。
0265名無し生涯学習
NGNGその分野がどうしようもなく苦手な人っている。
文法って必ずしも当てはまるってものじゃないからね
これって
やっぱり慣れの問題だと思う
何でもない人には簡単でどうしようもないけれど
そうでない人にはとんでもなく理解しがたい
0266264
NGNGResどもです。
やっぱり慣れの問題かな?
中学・高校の英語も「みんな、なんであれで理解できるの?」
って思っていました。
でも、セ試の結果見ても語学得意な人って結構多いみたいで・・・。
みんなにしてみれば、外国語は理解しやすいのかなとか思って・・・。
激しく鬱。
地道にやるしかないすね・・・。
0267名無し生涯学習
NGNG自分ドイツ語1を放送で受けてるんだけど、
面接授業の「ドイツ語初級」を申し込んでも大丈夫なのかな?
講義概要には特に何も書いてなかったんだけど。
0268名無し生涯学習
NGNG放送授業とは違った,ナマの講義の雰囲気を味わってきては?
それに1単位は1単位だし。
0269名無し生涯学習
NGNG0270名無し生涯学習
NGNGドイツ語1の単位認定試験を受けて合格した後なら、少なくとも文京の場合は
一つ上の授業を受けたほうがイイと思う。初級はドイツ語1の補習的なものなので簡単な復習になってしまう。
これはフランス語、ロシア語共に同じです。試験前に受けられれば非常に役に立つけれど
今からの募集は試験後の集中面接だから、勉強したい人は一つ上が良いかと。
わたしは放送2+面接1の2科目で語学6単位をクリアしました。
0271名無し生涯学習
NGNG0272名無し生涯学習
NGNG0273名無し生涯学習生
NGNGとかの情報はないですかね?
卒業研究でBやCなんて洒落になりませんから。
0274名無し生涯学習
NGNG確か6単位だったよね。
更に大学院を目指すのなら、学部の間に卒論をするのは
意義があると思うけど、ひとまず卒業を目指すのなら
その分、専攻から3教科を受けるのも手段だろうね。
0275名無し生涯学習
NGNG来年の履修はもう10/5で締め切っているんじゃないの?
0276名無し生涯学習生
NGNG0277名無し生涯学習
NGNGわは〜マヌケ。
再来年がんばれ。
0278名無し生涯学習
NGNGさあ、なにをとるかな?
0279名無し生涯学習
NGNG再来年がんばれ
0280名無し生涯学習
NGNG青森です。
教科書読んでないよ・・
0281名無し生涯学習
NGNGいまから、早よ読め!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています