トップページlifework
1001コメント285KB

★★ 放送大学スレ Part8 ★★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習NGNG
放送大学スレのPart8です。
放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/
その他関連リンクは>>2-4あたりに紹介
0002名無し生涯学習NGNG
★★ 放送大学スレ Part7 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1031175152/
★★ 放送大学スレ Part6 ★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1029601118/
★★ 放送大学スレ Part5★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1029601118/
★★ 放送大学スレ Part5★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1027856465/
★★ 放送大学スレ Part4★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1023011825/
★★ 放送大学スレ Part3 ★★
http://school.2ch.net/lifework/kako/1017/10172/1017225779.html
★★ 放送大学スレ Part2 ★★
http://school.2ch.net/lifework/kako/1011/10116/1011620904.html
●放送大学[教養学部]スレ●
http://school.2ch.net/lifework/kako/1002/10024/1002436216.html

★★ 放送大学【理系】スレ Part1★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1020850374/

♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/990207054/


0003名無し生涯学習NGNG
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てず
このスレで質問してください。
また、放送大学と他の通信制大学への入学で迷っている人は
各大学のスレや下記のスレを見てみましょう。

大学通教入学&編入&科目履修相談
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/998837383/

しょうもない質問はここにしろ!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/985858341/
0004名無し生涯学習NGNG
●(財)放送大学教育振興会 :教科書や授業ビデオを販売しています
http://www.ua-book.or.jp/

●かこもん :よくリンクがあった過去問サイト
http://www.cyberconsul.com/enet/index.html
0005952NGNG
たちたて、脈うっとるわ!!
0006名無し生涯学習NGNG
1さん、乙カレー
0007名無し生涯学習NGNG
国会図書館の関西館がようやくオープンしましたね〜。

これで文献探しに困らなくてよさそうです。
貸し出し無いのがちょっと面倒だけど近所なので通うことにします。
0008名無し生涯学習NGNG

     /⌒◆                      ◆⌒\
    / 冫、)                     ( ヘ´   ヽ
  _/  ` ∠_                       ヽ´   人
 イ  ゝイノ | ヽ                      冫y彳 (;⌒ヽ
 || ヘ  。   | /|                    / 。  |  /|ヽ
 || |  。 /  | |                    | | 。 /.|   | |
 |  |  。 /  | |                     | | 。 / .|   | |
 |⌒|  。   | |          /⌒◆       | | 。 _| イ| |
 \|` ヽ   ヽ/         / 冫、)      ゞ |`ヽ |   | |
 /|\人/\|        ―/  ` ∠_      \|\人ヽ /|冫
 || || | | | |       /|  ゝイノ | \      ヽ|| | |/  |
 ||/|| | | | |       / '||   。    ||  \      || | ||  /
   || | | | |       / /|   。 /  |\  )      || | ||/ |
   ヽ| | | |.     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |     || | | |  |
    ヽ| | |      || |  | |   。   / _/ | |      ヽ| | |  |
     | | |     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |        ヽ| |  |
     | く__く     >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく         >_ > )
     \   >.  /ヽ.__/     ̄\./ ̄/        <   /
      `ー' .   ̄ ̄           ̄ ̄       `ー'


オレタチ 砲台生
0009今期、ゼロ履修NGNG
新スレおめでとう。
0010名無し生涯学習NGNG
応用音楽学のテストってどんなかんじですか?
0011名無し生涯学習NGNG
>>8
放送大学ってモヒカンの人が多いの?
0012名無し野郎 ◆rU0JZaHc6c NGNG
明日地震あるよ<関東地区
0013名無し生涯学習NGNG
>>7
おお、ご近所さんですな。
私もS町S丘住人です。
0014名無し生涯学習NGNG
ここもよろしく
http://jbbs.shitaraba.com/study/2027/
0015黒澤NGNG
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!

【2ちゃんねる人気コテハンランキング】
http://curoco.com/2chvote/

0016名無し生涯学習NGNG
学生証の顔写真はどうやって作ってる?
0017名無し生涯学習NGNG
デジカメ
0018名無し生涯学習NGNG
そりゃ普通、写真屋では……他に何かあるの?
0019名無し生涯学習NGNG
ないと思います
0020名無し生涯学習NGNG
まさかプリクラ写真使おうとでもおもってたとか???
002116NGNG
いやぁ、手元にあった写真屋のパンフレットで、
証明写真の最小サイズが3.0×2.4だったので。
週末にでも撮りに言って来ようっと。どうもありがとう。
0022名無し生涯学習NGNG
スピード写真でとって、出来あがったのを自分で切って使ったよ。
0023名無し生涯学習NGNG
ふつうはスピード写真だと思うんだけど。
わざわざ写真屋になんか行く?
0024今期金欠ゼロ履修NGNG
>>23 横レスですみませんが、写真館のほうが、し上がりがいいし、
  再視聴室&図書室での頻繁な出し入れ、など年間使う物だから。
  おれは、スピード写真。デジ亀からのプリントもしたことがない。
  センターの女性職員にはいい顔写真を見せたいのだが…。こればっかりは
  いつわることができない。
0025名無し生涯学習NGNG
写真館でも、ネガを作らずに「スピード仕上げ」とかいうのが、安くていいよ。
値段は、街頭にあるボックス写真機と、あんまり変わらない。
女性だったら、化粧直しとか、したいでしょ?
写真館だとゆっくり直せるし、顔の角度とか、色々細かい所を直してもらえるから、
値段はそんなに変わらないのに、出来栄えは全然違うよ。
年に数回しか使わないとしても、やっぱり、変な写真は持っていたくないよ。
0026名無し生涯学習NGNG
うちの学習センターでは12月のとある日ににボウリングと忘年会をやるそうなんですが、出るべきでしょうか?
0027名無し生涯学習NGNG
何処の学習センターよ。教えて。
0028名無し生涯学習NGNG
>>27
秋田です。
0029 NGNG
文京ではできないなあ。ボーリング大会・・・・
0030名無し生涯学習NGNG
うちのセンターでもボウリング大会やってたなぁ・・・
俺は行ってないけど。

事務のお姉さんと仲良くなりたかったら行ってみれば?
003127NGNG
秋田か、いいな。
群馬でもやって欲しいなあ。
0032名無し生涯学習NGNG
足立でもやって欲しい
マルアイボウルあたりで
0033名無し生涯学習NGNG
>>29
文京でもやろうよ。
0034名無し生涯学習NGNG
福岡は…みんなで屋台ラーメンでも食いに…ムリポ
0035名無し生涯学習NGNG
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
0036 29NGNG
>33
3000人とか6000人とか所属してるんだよ―。文京って。
0037名無し生涯学習NGNG
何も全員って訳じゃないでしょう
希望者を募ったら程よい人数に落ち着くんじゃないの?
0038名無し生涯学習NGNG
どうせ、自慢できるような顔じゃないんだから
どこで撮っても同じだろ、なっ!>写真
0039名無し生涯学習NGNG
>>33
是非やってほしいものですね。
でも、>>36くらい人が多いと、そういう交流会のようなことやるのも結構大変かもね。
0040名無し生涯学習NGNG
学籍番号下1ケタでグループ分けするといいかも。
0041 29NGNG
専攻別対抗かな!
自然の理解とかが人数少なくて不利だなあ!
ボーリング4級の私としては腕がなるなあ!!!!!
0042名無し生涯学習NGNG
>>41
イイ!
0043中卒NGNG
結構、楽しいね。ところで、中卒で卒業した人っている?

正確には高校中退だけど。中退したけど進学校に通っててよかったよ。
16科目取ったけど、あまり難しくなく感じる。

科目により、一冊読んだだけで試験受かりそうなのもあるのが通。
逆に、難しいのもある。しかも分厚い。

・・・この差はいったいなんなんだ?同じ2単位でいいのか?>方大
0044名無し生涯学習NGNG
資格の話で出てたけど、プログラム入門ってあれで単位とれるくらいなら基本情報処理取れるぞ。他にもいろいろそういう科目ってあるんじゃない?
0045名無し生涯学習NGNG
入学者の集いにいけなかったので、学生証に写真貼付して、本日サテライトセンタ
に持参しました。ところが、写真の上にシールを貼ってくれるだけ・・
施設の使い方や学生特典などが懇切丁寧に説明してもらえるのかと思って
ましたが、何もなく拍子抜けしました。
何をやっていいのかわからず、何ができるのかもわからず、
居心地悪く、すぐに帰りました。なんとなく無念です。
0046名無し生涯学習NGNG
>>44
プログラミング入門、授業は後半全然ついていけなかったけど、
わからない部分は思い切って捨てて、理解できる部分だけを
徹底的に復習したら、なんと○A取れた。
絶対落とすと思ってたけど、ここのスレで試験は簡単だから
大丈夫だっていうカキコがあったんで、がんがってみた。
でも理解が足りないと思ったので、その後もう少し勉強続けたら
基本情報受かりますた。
0047名無し生涯学習NGNG
ええ、放送大学はお役所っぽいでしょ。
しおりをよく読んで、あとは自由にやってくれという感じだな。
再視聴何回か行ったら、すぐ慣れるよ。
0048名無し生涯学習NGNG
>>44
プログラム入門だけだと午後向きだから、情報工学で午前対策やるといい。

一種・二種情報処理の資格を既得だったのでプログラム入門と情報工学は楽勝だったよ。
0049名無し生涯学習NGNG
まとめ録りした授業をつまつまとうけている私。。。
0050名無し生涯学習NGNG
明日の面接授業にはミニを履いてっちゃおうかな。
神奈川の英語T。
0051名無し生涯学習NGNG
>>45
入学者の集いに逝っておけばねぇ。。。。
0052札幌人NGNG
年末のアルバイト面接と、面接授業の時間帯が重なっちゃった・・・。
運がないなぁ・・・。
0053 NGNG
>45
学生証って2年ごとに更新だから、そのときになにか教えるというのはないなあ。
「新入生なんですが学習方法とか教えてもらえますか」と聞けばいいんじゃないのかな?
学習指導はセンターでしてもらえるらしいよ。

>50
マイクロミ・・・・(PAN!
0054名無し生涯学習NGNG
>>45
まぁ、ガイダンスに行っても、しおりに書いてあること+α程度の説明しか
されないので、いいんじゃないかと思われ。

他の私大の通信制から流れてきた者としては、これでも結構勉強しやすい
システムだと思うよ。
0055名無し生涯学習NGNG
>>45
俺もつどいにいかなかったけど
別に困ることは何もなかったけどなあ
初日からバリバリ勉強していったよ
0056名無し生涯学習NGNG
>>50
明日俺も神奈川行くよ。
心理学概論だけど
会ったらよろしく!!ってわかるわけない。(苦笑)
0057名無し生涯学習NGNG
よし、俺もミニで行こうかな。
0058名無し生涯学習NGNG
>>56
目印に、うまい棒を。
0059名無し生涯学習NGNG
ねえねえ、入学者の集いネタになると、なんで過剰なほどの賛否両論が出てくるの?
0060名無し生涯学習NGNG
そんなにこだわるほどのものでもないのにね。
0061名無し生涯学習NGNG
確かに。双方あのエキサイトぶりは凄い。
006245NGNG
>55 バリバリ勉強
 この心意気や良し
0063名無し生涯学習NGNG
http://yahooo.s2.x-beat.com/
0064名無し生涯学習NGNG
今日,文京に面接授業受けに行ってきました。
思ってたより大変です…

ところで、東京文京なんですが学生で車を敷地内に停めてる人が
居るみたいですが、普通に停めさせてくれるんですか?
0065名無し生涯学習NGNG
放送授業のスタジオってダサダサで萌え
0066 NGNG
>64
車はダメです。
あそこは筑波大&理学療法の治療施設があるのでそちらの人では。
筑波大学院生がどうなってるかはわからんが。

0067名無し生涯学習NGNG
そういえばTOEICと集いとどちらに行くかで迷ってた人は
結局どっちに行ったんですか?
TOEICを選んだのなら得点通知後にここに書いてよん♪

0068名無し生涯学習NGNG
1学期に編入して文京に登録してたけど、
一度も行かずに千葉に変更してしまった。
文京(筑波)ってけっこう広いの?
0069名無し生涯学習NGNG
せまい、広いと思われるのはよその学校の土地。
0070名無し生涯学習NGNG
旧スレ終了記念に、学習センター行ってこようかな。
007168NGNG
>>69
ありがとうございました。
放大卒業したら、筑波にしようかとも思ってるけど・・・
筑波の方は広いってことなのかな?
007264NGNG
>>66
やっぱりダメなんですか。教えてくれてありがとう。
それじゃぁ今日も面接授業に出かけます。
0073横レスさんNGNG
いってらっしゃい!
ところで、何系の授業選択したの?
0074名無し生涯学習NGNG
>>67
迷いに迷った末、入学者の集いに行ってきました。
7月に受験したし、一生に一度のことだし・・・と思って。
でも、おかげさまで語学サークルにも入ることが出来たので
行って良かったと思っています。
集いに行っていなければ、入り方など分からなかったと
思います。
007564NGNG
>>73
英語1受けてきました.
関係代名詞やらなんやらの文法とかがかなり多かったっす。
テストも何回かあったのでテスト結果で判断されたら
単位もらえないかもです…
0076名無し生涯学習NGNG
>64
同じ授業出てたわ。
2人組つくって授業やったけど、
かわいい女の子と一緒になりたかったなぁ。
ただ、かわいい女の子はほとんど見かけなかったが。
0077名無し生涯学習NGNG
今日の面接
女の子をちょっと期待

期待はずれ
0078名無し生涯学習NGNG
昨日夕方視聴中、マナーモードにしてたはずの携帯がなってしまった・・・
あの場にいた文京センターのみなさま、この場を借りてごめんなさい。
007973 横レス九州さんNGNG
>>75 レス、ありがとうございます。
  75、76 おふたりとも今期もがんばられてください。
0080名無し生涯学習NGNG
定番、内田の民法を購入。
0081名無し生涯学習 NGNG
どうでもいいいけど放送の人は本学の図書館使う時は、マナー
守ってくれよな。図書館は静かに勉強するところだからね。
健作用のネットで遊んだり、馬鹿話し大声でするところじゃない。
大学図書館側の好意で利用させてもらっていることを忘れない
ように。
0082名無し生涯学習NGNG
本学って、千葉の話だったら、学生がDQNぞろいだな。
0083名無し生涯学習NGNG
千葉はDQN。
なんであんなとこに、本部を作ったのかね。
はやく引っ越してほしいな。
0084名無し生涯学習NGNG
>>81
そいつらは、近くの公民館が混んでいたから
場所借りている奴か、帝京の専門、神田外語大、若葉看護
のいづれかが利用してんの、放送大生じゃない
0085名無し生涯学習NGNG
平社員がノーベル賞とったけど
放送大学にも「俺も取れるはずだ」と思っている
勘違い馬鹿が出るんじゃねえの?(w
0086名無し生涯学習NGNG
>>84
ウソいうな。
全部放送生
0087名無し生涯学習NGNG
>>86
どこの大学も同じだろ(w
大学生の勉強時間1時間だもんな。
なんの為に大学通ってるんだ、ってそういう香具師は
ほとんど遊ぶためだろうけどな。
0088名無し生涯学習NGNG
さっき、砲台の高橋助教授が不治テレビのスーパーニュースにでてたYO!
見た人いる?
0089名無し生涯学習NGNG
関西では今やってます。
---最近テロ解説員になったのか?
0090名無し生涯学習NGNG
昨年の911テロ〜アフガン空爆でも
よく出演していたよ。
放送大学の肩書きが堂々(?)とテロップに出てるね。
0091名無し生涯学習NGNG
高橋先生の面接はなかなか取れん
0092 NGNG
高橋先生の特別セミナーが11/1,8,15の19:00から21:00三回シリーズであるんだよ。
足立生涯学習センターでね。足立区と放送大学足立学習センターの連携開催だってさ。
受講料は1417円 40名
1、なぜイラク攻撃なのか
2、イスラム教、キリスト教、ユダヤ教、
3、アフガニスタンの苦悩、カシミールの悪夢
0093名無し生涯学習NGNG
1417円って、えらい中途半端な。
テキスト代かな?
0094札幌人NGNG
↑1350円+税?(高橋先生の書籍代?)
いいなぁ、本州は楽しそうな講義があって・・・。
0095九州人NGNG
まったくだ。
0096俺も札幌NGNG
>>94
初カキコです
2学期から編入しますた
よろしこ
0097名無し生涯学習NGNG
>>92
本当ですか。足立所属だから応募してみようかな。
0098名無し生涯学習NGNG
ぶっちゃけ大学の窓出演した人とかいないのか?
0099名無し生涯学習NGNG
http://yahooo.s2.x-beat.com/
0100名無し生涯学習NGNG
川上麻衣子君が出演。
0101 NGNG
>97 21日か22日に申し込みはがきが必着だそうです。放送大学主催ではないから申し込み先等注意ね。
0102名無し生涯学習NGNG
今日、宮崎学習センターから 郵便が届いた。今度行く面接の説明と
県外の人には、地図と、ホテルの案内と交通手段と、なんて親切なの
だろうか。
長崎学習センター(地元)と大違い。宿をとってない人に、ひとこと
「ここらへんは、ホテルはありませんものね〜」
だったそうである。タウンページでも見せろってんだ。そして、その方
は、学習センターの建物で、一夜を過ごしたそうです。

一番感動したのは、会場まで、
”JR南宮崎駅からタクシー600円以内”という一文でした。
0103名無し生涯学習NGNG
>>102
ひどい話ですね・・。私も長崎ですが、以前学生証の発行をしてもらうのに
窓口から「すいません」を5回以上言ってやっと反応してくれたということがあり、
それ以来、試験のとき以外はなるべく行かないようにしています。
ちなみにそのとき、狭い事務室の中には数人の職員がいて、窓口近くの人は
明らかにこちらに気付いていたのに無視。担当の人が奥にいたようなのですが、
その人に取り次いでくれるなどの気遣いはまるでなく、本人が気付くまで私が
ひたすら呼びつづけたのでした。
0104名無し生涯学習NGNG
なんか、文京の授業はえらい携帯鳴ってたな。
あんなに鳴りまくった授業は初めてだ。
0105104NGNG
スマソ。>104は>78へのレスです。
0106104NGNG
たびたび、ごめんなさい。
よく見たら78さんは、「視聴中」になったという事で、
あの授業で鳴らしていた人じゃないのね。

ま、これだけじゃなんだから、
>103
うちのセンター(文京)では学割証の発行は近くにいる人がやってくれます。
事務の方はみなさん、発行の方法を覚えてるようです。
それから、他の用件の時もだいたい窓口で「すいません」っていえば、
近くにいる人が話を聞いてくれて、担当の人に取り次いでくれますよ。
0107名無し生涯学習NGNG
のどか過ぎる。昼休み過ぎてもテレビはつけっぱなしの某センター。
0108名無し生涯学習NGNG
センターの職員さんもおおかた公務員だからしょーがない。
事務のおねえさんも、親や親戚などが公務員関係だから
今の仕事もらってるって人多いんだよ。
0109名無し生涯学習NGNG
縁故ね…
011078NGNG
>>104
スマソ
0111名無し生涯学習NGNG
国家公務員(含、臨時)で放大入っている人、意外や多いのでは!?
私が某国立大臨時職員やってるとき、職員は半額だから編入しない?と
上司から言われました。
あの時からやっていれば、半額で済んでたのに〜。
0112ふざけんじゃねぇNGNG
教科書を買わなくていいと書いてあるから選んだ面接授業なのに、
今ごろになって「印刷教材を使うので必ず持ってきてください。持って
ない人は買ってください」なんていう紙が送られてきた。しかもその
教材を使う放送授業はすでに閉講してる。
なんで5千円の授業に、必ずゴミになるとわかっている2500円のテキスト
を買わせるんだよ。そんなに印税欲しいのか? バカ講師くたばれ。

0113名無し生涯学習NGNG
>108
オーディションでとるのは、大学の窓のアナだけか。
0114学生NGNG
>>112 え〜、北のセンターでの授業ですか?
   何系のなんという科目か、1字だけでも…
0115名無し生涯学習NGNG
群馬の学習センターは、事務員みんな感じのいい人ばかりだよ。
ちゃんと先方から挨拶してくれるし。
事務能力に関しては若干の疑問もあるが。(学割証明書の発行が遅かった)
0116名無し生涯学習NGNG
通信指導をきっちりやっておけば
最低でもCクリアーはできるぞ
という科目って、なに?
 
現代の哲学は、ほぼ、そのままだった。
0117名無し生涯学習NGNG
>>111
それは、放送大学の制度ではなく、
公務員の職員研修経費が予算として出るんだね。
民間企業でも、社員の通信教育やスクールの経費を負担する会社もある
から、そういう会社に入るといいよ。
0118現役東大生NGNG
お前ら必死だなw
0119名無し生涯学習NGNG
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0120名無し生涯学習NGNG
教科書を買わせる面接授業なんてとることない。
あとから教科書買えなどという授業はここでさらしたれ!!
0121 NGNG
どうでもいい話ですまんが
「保健体育」の授業のテーマ曲はなんであんなに悲しいんだろう。
0122名無し生涯学習NGNG
>>116
ほとんどそうじゃないかと。
通信指導で満点か、それに近い点数を取れるようになっていれば、合格間違いなし。
当たり前か。
0123 NGNG
教科書なしでいける科目もあればだめなものもあるでしょ。
語学系などはね。
こんなことになるから以前は該当の放送授業を受けていないと、面接授業は受けられなかったんだよ。
2500円くらいあきらめろ。
0124名無し生涯学習NGNG
始まってみると、
放送授業がどんどん進むねぇ。
0125名無し生涯学習NGNG
夜中の時間に先週の再放送とかしてくれんかな。
とり忘れると学習センターまで行くのが面倒。
0126名無し生涯学習NGNG
>>16
博物館資料論とか博物館経営・情報論とかは勉強しなくても
社会常識がある人なら、簡単に受かる。
0127126NGNG
>>116と間違えた。スマン。
0128名無し生涯学習NGNG
>>118
なんでこんなスレに灯台性が来るの?(藁
0129名無し生涯学習NGNG
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0130名無し生涯学習NGNG
>2500円くらいあきらめろ

こいつまたこんなこと言ってるよ・・・
0131名無し生涯学習NGNG
mpg化が大変だ・・
0132名無し生涯学習NGNG
>>128
118は脳内麻薬でラリルレロなんだろう。
0133名無し生涯学習NGNG
は?
0134名無し生涯学習NGNG
折れほんまに学校って嫌いだったけど、
放送大は、なんかいいよね!
とにかく、自由だし、
自主的に勉強できるし。
0135名無し生涯学習NGNG
学校って勉強するところじゃないのか?
0136名無し生涯学習NGNG
>>134
最初の頃は自分の好きなものだけ勉強できるからとてもよい。
でも、卒業を目指すといやなものもやらないとならないからつらくなる。
卒業率が25%ぐらいなのもそんなところに理由がありそうな気がする。
0137名無し生涯学習NGNG
>>136
分かり易い文章にしてくれると助かるな
0138名無し生涯学習NGNG
>>135
学校はSEXの相手を見つける所だろ。
0139名無し生涯学習NGNG
勉強が嫌いなのではないのです。
懲役打たれて収容所みたいな学校が嫌いなのです。
0140名無し生涯学習NGNG
学校が好きな人は幸福なのです。学校が好きだと言える、
そんな環境だったことに感謝しましょう。
でも、そんな人ばかりではないのです、、、
0141学生NGNG
>>139 激しく同意
0142名無し生涯学習NGNG
>>116
逆に、通信指導で満点取れたのに、ダメだったって人はいる?
もしいれば、それはどの科目?
0143名無し生涯学習NGNG
カウンセリングが異説…

0144名無し生涯学習NGNG
>>122 >>126
レス、サンクスでした

>>142
通信指導の択一は全クリだったけど
試験は記述だった「自然と文化の記号論」で
Cとっちゃいました。わはははは。
記述、苦手〜
ちなみにこの科目
勉強を楽しむためならともかく
単位クリアー目的なら
放送授業聞く必要はあまりなかったように思う。。。
ノート持ち込み可なので、
教科書の内容、
びっしり書き込んでおくことお奨め。
0145名無し生涯学習NGNG
>>142
116じゃないが、そんなの結構あるだろう。
通信指導は教科書を見て解くことができるが、単位認定試験はそうじゃない
科目も多いからね。

ちなみに漏れの場合『逸脱の社会学』。(鬱
0146名無し生涯学習NGNG
>>145
>通信指導は教科書を見て解くことができるが

それで中身を覚えない?
0147名無し生涯学習NGNG
102 長崎所属で〜す。

入学した当時の事務員の方は顔でとったの?ってくらいかわいらしくて、それ
に加えて親切で、この学校入ってよかたぁ〜って思ってました。
が、4月位からいる、ぽちゃぽちゃした2人。はっきり言って、早くやめてほ
しい。
図書室では、学生が視聴してるのに、2人でだべっているし、
”すぐ帰ってきます”
と、メモ残しいなくなるから、トイレかな?って思って、テープ貸出しの
受付してもらいたいので、他の人にたのみに事務室に呼びに行くとちゃっ
かりいるし。

ある日は、図書室で、ヘッドホンしてるのにうるさいくらいおっきな声で
事務所(と図書室は廊下挟んで前にある)で談笑してました。
もちろん、その時は、図書室の受付には誰も座っていず...
仕事しろ!! 授業料返せ!! 税金返せ!!

でも、あとの2人の女の子はかわいくって、フットワーク軽くて好きです。

0148学生NGNG
>>142 じつは…先生には悪いけど、「数学の歴史」なんですよ。
    先生の“まじ”専攻だから学生に簡単に単位をやれない心境があるのかな。
    通信指導は印刷教材首っ引きだったけど満点だったような。
   
0149学生NGNG
>>147 全員は知らないけど、漏れも長崎のセンターで初面接授業を受けました。
   建物はそうとう立派なんですよね。遠い将来改善されますよ。
0150名無し生涯学習NGNG
あ。宮崎ってH田先生の膝元だ!
0151名無し生涯学習NGNG
情報処理の教材きたー。

>>121
同意。授業と授業の間に流れる曲にも鬱なヤツがあるけれど、
保体の音楽はとくに激しく鬱になったよ。
0152名無し生涯学習NGNG
>148
長岡は評判悪いよ
0153名無し生涯学習NGNG
通信課題来た?
0154名無し生涯学習NGNG
通信課題のほうは、まだうちには来てない。
0155名無し生涯学習NGNG
はやいよ、11月だろ
0156名無し生涯学習NGNG
いやいや
10月下旬だよ
0157名無し生涯学習NGNG
センターは何処でも金かけている。場違い的なスペックの施設。
税金の無駄遣いと気付け 文部省
0158名無し生涯学習NGNG
このゲーム、無料なのにおもしろかった。誰か一緒にやって。
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/255552/pack/win95/game/table/pachinko/yume2.lzh
0159名無し生涯学習NGNG
>>157
「文部省」はもうないよ。
0160名無し生涯学習NGNG
>>152 レス、ありがとうございます。困りました。
 おできになった学生はいいんだろうが、
 彼の授業に入門する講座を開いてもらいたいですね。無理ポ? 2回落っことされたが
 あきらめきれんし、最近は数学をマスターせずに
 氏ねない気分がしてます。理系関係スレに行ってきます。
0161名無し生涯学習NGNG
数歴
昔は記述式だった

1回落として
記述式の準備をしてたら
択一式に変わってた

昔は事前に知らされなかった
当然落とした

受講料パー
0162名無し生涯学習NGNG
ありがとうございます。
まじめな話し、厳密な評価ですね。
0163名無し生涯学習NGNG
窓のお姉さん、カワイイ。

卒業証書早く欲しいねえ
0164名無し生涯学習NGNG
数歴のラジオ
印刷教材と内容が違ってたりする(ご本人もそう言っているけど)
ここで印刷教材の棒読みの授業を批判してるけど
こういうのも困りもの
勉強がしにくい
0165 NGNG
まーた臨床の倍率30倍以上じゃねえか。
0166164NGNG
理想としては印刷教材と放送授業が相互補完して構成されればいい
ところが数歴はそんなことはない
もちろんテーマに沿った話はしているが
内容が違えてあることで分かりやすく配慮していると言うものではない
0167名無し生涯学習NGNG
>>1-166
潔く散れ。

  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
  
0168名無し生涯学習NGNG
今週は面接で神奈川遠征だったよ。
ここ神奈川とか世田谷って教室でお弁当食べられないんだね。ヒサン!
あんないっぱい来てるのにロビーの椅子なんかで食べられるわけない。どうなってるの?
まあ、以前ここに書いてあった加登屋食堂で食べたよ。普通の大衆食堂だね。
まあ放送大学の学生が来る事を意識して手早く作ってくれるからイイかな。
12:40過ぎだと1回転終わって誰もいなかったヨ。
いやあ、それにしても135分の3時限は疲れるね!
0169162NGNG
面接〜って、
先生が意外とタフに思える。
逆に学生たちをねぎらう言葉をかけてくださる方が居て、感激。

>>167 シビアでいいご意見。来春履修したら勉強の成果を… (以下略 
0170名無し生涯学習NGNG
このたび後期に編入しますた
6科目ほど取りますた。
CSで見ながら、教科書に線引いたり、図写したり程度で
特に予習復習してません。。
こんなペースでも単位取得できるかな?
試験のレヴェルってどんなもんなんでしょ?
通信指導についても全く無知なので詳細知ってる方がいれば情報きぼんぬ。
0171名無し生涯学習NGNG
通信指導問題だったら,最寄りの学習センターで
過去問をチェックしてみては?
今期の参考になるだけでなく,次の学期に何を選択するかを
決めるにもいいと思う。
0172 NGNG
>>166
応用音楽学も、印刷教材に書いてあることは放送で殆ど言わないので
試験に何が出るのか心配になってきた。
メモ程度ですまそうと思ったけど、やっぱきちんとノート作んなきゃだめかな…。
0173名無し生涯学習NGNG
教育の歴史って取れた人いる?
0174名無し生涯学習NGNG
教材を未だに箱から出せてないんだが・・・

早く仕事片づかないかな・・
0175名無し生涯学習NGNG
>>171
あ、センターにあるの?
知らなかった。。。
0176171NGNG
あるよ。
当然,持ち出しはできないけど
系統別にファイルされていると思う。
選択式5問とかもあれば,10問とか
はたまた記述式なんてものがあるよ。
履修前の下調べはしておいた方がいいよ。
0177名無し生涯学習NGNG
一回、センター探検を徹底的にやる必要があるな。
0178今期履修ゼロNGNG
>>170 マジレス。試験を軽視してはいけません。印刷教材持ちこみ不可のときは、
   あなたの頭脳だけがたよりになるはずです。通信指導はマークシート方式だから、
   下線部分とかが結構役立つのでは?
通信指導の過去問…、知らんかった。
0179170NGNG
>>171 >>178貴重な情報ありがとう。。

通信指導っていうのは送られてきて本部に送って合格点貰えればオッケーなの?
その際、通信指導は教科書などで調べて答えてもいいのかな?

通信指導の問題と単位認定試験の内容っていうのは範囲、レベルともに
似たような物なのかな?
0180名無し生涯学習NGNG
>>179
あなたのご想像どおりです。
通信課題は届いたその日に教科書を見て解いてしまいましょう。
認定試験のレベルも通信課題と同じです。
記述式と択一式の違いがある場合には注意です。
試験前に記述式の有無、教科書持込の可否がわかる書類が
送られてくるので、それを次学期の科目選択の参考にすべし。
入学当初は好きな科目に熱中できるからいいんだけど、
卒業するとなると興味無い科目も取らなければならない。
これが一番ツライ。
これが原因で卒業をあきらめる人もいるんじゃないかな。
ま、がんばってくれ。
0181名無し生涯学習NGNG
でも自分に関係ない、興味ないことをやるのも
放送大の醍醐味なり、今まで自分の人生には
関係なかった(?)学問をするのも今後の趣味に
なる可能性があるので楽しいと思われ。
0182180NGNG
>>181
たしかにそういった楽しみ方や可能性はあるね。
俺も以外に楽しめた科目があったし。
けど選択しなければならない科目数が自専攻より遥かに多かった・・
自然の理解専攻なんだけど、
「老年期の心理と病理」まで取っちゃったよ。(w
0183171NGNG
>179
ただし、提出した課題の結果が戻ってくるのは結構遅くなる。
試験のちょっと前くらいだと思っていた方がいい。
一応、基準を満たせないと受験資格が与えられないから
あなたの言うように、課題については
それぞれの問題文がテキストの文中にあるかどうか
1つ1つチェックしながら進めると大丈夫だと思う。
でも、その分手間はかかるけど。
0184名無し生涯学習NGNG
単位認定試験って難しいのかな・・・。
なんかすごく不安。
勉強といっても、授業を視聴してノートを簡単に取って、
教科書に線引いていくくらいしか・・・。
0185名無し生涯学習NGNG
単位認定試験は科目によって難易度は相当な開きがある。
試験形態は、以下の組み合わせがある。
1.教科書持込み可&選択式(択一式)・・・大抵は易しい。
2.教科書持込み不可&選択式(択一式)・・・難しい科目が多い。簡単な科目もある。
3.教科書持込み可&記述式・・・何か書けばCはもらえる科目が多い。
4.教科書持込み不可&記述式・・・苦痛な科目が多い。
5.他に記述式と選択式の併用科目がある。私は受けたことがない。

通信指導と単位認定試験は科目によって、関連する場合とそうでない場合がある。
例えば通信指導の問題がそのまま単位認定試験に出る科目もある。
一方で通信指導は選択式で、単位認定試験は記述式の科目もある。もちろん逆もある。

まあ、あんまり気にせずに毎日の勉強に励めば良いということ。
0186184NGNG
>>185
ありがとうございます。
私が取った科目がどれに該当するかわかりませんが、やるだけやってみます。


ところで、私は20代前半なのですが、
同じくらいの年の人っているんですか?
毎週土曜日に学習センター(文京)に行ってるのですが、
まったくと言っていいほど見かけません。
年上の人はたくさん見るのですが。

すごく話し掛けにくい・・・。
0187名無し生涯学習NGNG
文京所属ですが20代です。
若い人もそれなりにいるけど(試験に行ってみるとわかる)、確かに少ないねー。
0188名無し生涯学習NGNG
http://www.u-air.ac.jp/
放送大のHPから「在校生・卒業生の概要」を見れば年齢層の分布が分かるよ。
20代もそこそこいるけど、前半はかなり少ないと思われるが。
そういう俺は50代間近。鬱。
0189188NGNG

http://www.u-air.ac.jp/hp/
広報用のほうね。
0190まもなく40今期履修無しNGNG
>>188 (人生の)先輩、そうおっしゃらず、引っ張っていってくださいよ。
   自然の理解専攻者より。
   
0191名無し生涯学習NGNG
この10月で、入って1年になるが
もう87単位取ったよ。

意外にうまくいくものだよ。(編入者じゃないよ)
みんながんばってね。

3月には124単位以上そろうと思うよ。
0192名無し生涯学習NGNG
>191
勤めながらなら尊敬します。
0193名無し生涯学習NGNG
>>192
フリーターです。

フリーターだったら。これくらいとれて当たり前ですよね・・・・。

すいません・・・・。
0194名無し生涯学習NGNG
>193
192です。
あ、そんなつもりではないです。
もちろんすごいがんばってる根性あるかただなと思いました。
こちらこそすいませんです。
0195192NGNG
>>193

いえいえ・・・・。皆さんはどれくらい とってるのでしょうか・・・?

やっぱり、普通でもこれくらいはとるのかな・・・・
0196名無し生涯学習NGNG
勤め人だと試験日に休まなければいけないという、とても高い壁がある。
土日の昼間で一番いい時間帯には語学が居座ってるしなぁ…
それさえなければ一期20科目は不可能ではないという程度。
普通にやったら10科目程度が妥当かな。
0197名無し生涯学習NGNG
でも2年もしないうちに87単位だなんて凄いね。
(皮肉の意味ではないんだけど)そこいらの平均的な通学生より
頑張っていると思うな。
(私は編入したけど,まだ20単位そこそこだからなあ。)
編入でないのなら,4年間在籍していないと
卒業はできないわけだけど,この勢いなら
先に単位数だけはいけそうだね。
まあ卒論を取るか,専攻6単位を取るか迷いかもしれないけど。
0198名無し生涯学習NGNG
>193
成績のほうはどう?
私は@+Aが9割くらいが目標だけど実際は、
実際は@A7割B2割C1割かな。
80単位を超えたところから悪くなってきたよ。
ちなみに単位は4期で約100単位取得。
通常は6期で120単位だから普通のペースより少し早いかな。
最後の一年で卒研と。
0199名無し生涯学習NGNG
なんかあせるなあ・・
みんな単位取るのはや〜
0200名無し生涯学習NGNG
ゴメンナサイ ゴメンナサイ ゴメンナサイ
日曜日の文京の面接授業で生徒が避難した
異臭事件の原因は私です。
まさかあんなに臭い、すかしっ屁が出るとは
思いませんでした。特に、涙が止まらなかった
おばさん、ごみんなさい(ワラ

※すかしっ屁:名詞 音の出ない、匿名性の高いおなら
0201名無し生涯学習NGNG
>>198
わしも成績の目標は同じだ。
「現実は@A7割B2割C1割」という点でも
同じだね。
一年で約60単位取った。今後は少しペースを
落として成績を上げたい。

「通常は6期で120単位」というのは本当?
4年で卒業する人は少ないって聞いたけど。

>>199
あせる必要ないと思いますよ。自分のペースで
着実に単位を取って、必ず卒業できるように
頑張れば他人のことなんか関係ないっすよ。 
0202名無し生涯学習NGNG
一度でいいからそのすかしっぺを吸ってみたい。
0203名無し生涯学習NGNG
変態野郎ハケーン
0204名無し生涯学習NGNG
おならは気をつけたほうがいいよ。世界で年間に100〜200人が
おならを吸って死んでいるそうだからね。
0205名無し生涯学習NGNG
みんなすごいな。
俺は難しい科目とったりするのが趣味だから成績が・・・。
0206202NGNG
>203
おい、俺をバカにするのか?
こう見えても俺はおならでメシを食っているんだ!
メシを食っているといっても実際におかずにしてるわけじゃない。
おならの研究者なんだよ。検索したら簡単に俺の名前が見つかる
くらいだ。

>204
年に200人近く死んでるなんてよく知ってるね。偉い。
0207名無し生涯学習NGNG
>>200
あんたはおならも名無しかい。
0208名無し生涯学習NGNG
みんな凄いなー。自分ブランクが10年以上ある上に中卒だから
1年でやっと4科目取ったよ。でも今回は5科目とってみますた。
全科履修生になったらさらに頑張るぞ!
0209名無し生涯学習NGNG
>208
がんばってくださいね!
中卒なんかなんのその!
学士号ゲットだ!
0210名無し生涯学習NGNG
これって元放大アナウンサーだよね?
http://www.jorf.co.jp/timetable/nagira/index.html
0211名無し生涯学習NGNG
まっかちん仮面
0212名無し生涯学習NGNG
一期20科目……学費の問題をさておいたとしても
なかなかできるもんじゃないと思うなあ。

放送授業を選ぶときって、試験日程(というか時間割)の調整が特に手間取る。
0213名無し生涯学習NGNG
>>212
仕事はなるべく休まずにすませたい=同じ日に試験のある科目を選ぶので
一日に大量の試験を受ける羽目に(;´Д`)
0214名無し生涯学習NGNG
3年に編入したんですが(ず〜っと前 藁)生活もあってなかなか
単位がたまらず、ってかほとんど取得できず、気がついたらあと1年で
学籍切れでした。残り43単位。
しかし!折りよく失業。昨年1学期のことです。で、昨年1学期の認定試験で
取りまくりました。面接も申し込んでいたので、42単位ゲト
(ただし、成績はそんなによくなかったです)
こういう時だったからいけたけど、やっぱり日程調整は大変ですね。

夏には再就職し、残る1単位を面接で楽しく取りました。
卒業今回はダメか?と一時は思ったのですが、この春卒業しました。
うれしくて、卒業式とパーティーにも出ました。
来年は、院の科目履修するつもりです。
みんな、これからもがんがろうね
0215名無し生涯学習NGNG
>210
へー
横山明日香
フリーになったんだ

一番すきだったから
活躍して欲しいね
0216名無し生涯学習NGNG
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
0217名無し生涯学習NGNG
>214
いいですね。
がんがりましたね。
漏れもがんがろっと!
0218名無し生涯学習NGNG
みんな頭いいな〜。なんでそんなに単位がばかばかとれるんだ?
俺は、苦労して単位を取って、しかも成績悪い・・・。
0219名無し生涯学習NGNG
>218
俺もだよ。
0220bloomNGNG

http://homepage.mac.com/bloombloom/
0221橋本祐蔵のURL:刑事法に関する質問を受け付けますNGNG
http://homepage.mac.com/bloombloom/


0222名無し生涯学習NGNG
トミーズ雅が娘に挿入。しかし現在のところなんのお咎めも無し。

娘(すげーかわいい)
http://www.tommys-masa.com/report/images/2001-12-24/photo3.jpg

読売
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002102200002.htm

■トミーズ雅、娘に性的虐待疑惑 part3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035211266/
【鬼畜】トミーズ雅、自分の娘に・・・【変態】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1034768814/
トミーズ雅が近親相姦とかいって騒がれてるけど
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1034929002/
▲▲▲トミーズ雅ってムカつかないか?▲▲▲
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1034388568/
【公共電波で】鬼畜トミーズ雅3【性的虐待】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1035350569/
0223名無し生涯学習NGNG
放送大学のサークル入ってる人いますか?
あれってどんな感じなんでしょ。
0224今期履修無しNGNG
>>223 オレは入ってないし、見たことはないけど、学生控え室の掲示板によると
   語学系のサークル(例:中国語)は月二回の土曜日に活動しているようです。
   所属センターのサークルを調べるとよさそうです。もしや、年配の方が多かったりして…
0225名無し生涯学習NGNG
中国語サークル 若い人もいると思う。先日、東京から面接にきてた方は、
中国語サークルに入っていると言ってた。その人は26歳だったよ。
0226名無し生涯学習NGNG
>>224
>>225
レスどうもです。m(__)m
入りたいのがあったんで、考えてみます。
0227 NGNG
学習センターの、PCサークルって、デジカメで年賀状作ったり、
ワードでポスター作ったりと、ほのぼのとして良いとは思うのですが、
私にしてみると、少々ヌルイので、串の建て方とかWinnyについて
マターリと研究するサークル作ってやろうかな。公認取れるか?。
0228 NGNG
>>227
やるなら支援するよ
 東京だけど・・・
0229名無し生涯学習NGNG
>227.228
私も追加支援
足立所属だけどネットでつなげばOKでしょう。
まずは秋葉買い物OFFか!
0230名無し生涯学習NGNG
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
0231228NGNG
>>229
同じか!潜在的にやりたい人は多いだろうし、
思ったより人集まりそうな・・・
0232名無し生涯学習NGNG
足立は生涯学習センターとかの設備と協力すれば、
結構すごいとこまでいけると思うね。
ちなみに公認ってお金の補助ってあるのかね?
ベアボーンの2台くらいは必要だしね。
0233223NGNG
>>227
>>228
>>229

千葉だけど、やるなら入りたいです。
0234名無し生涯学習NGNG
2ちゃんねるって名前は出すなよ。
作っちゃって、公認取ってからにしてね。藁
0235名無し生涯学習NGNG
通信指導キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
0236名無し生涯学習NGNG
>235
はやっ!うちはまだだす。
0237名無し生涯学習NGNG
新サークルの参考文献はネットランナー
0238名無し生涯学習NGNG
面接は、学生証と筆記用具だけ持ってけば良いんですよね?
0239名無し生涯学習NGNG
公認でも、学校からの補助金は出ないよ。
学校の施設が堂々と借りれるだけ。
0240名無し生涯学習NGNG
>>238
昼飯忘れんなよ。学習センターによっては近くに何もないところもあるぞ。
0241名無し生涯学習NGNG
語学ってさ、レベルが上がるごとに取得単位数増やして欲しいと思うのは私だけ?
英語1が2単位、英語2が4単位、英語3が6単位なら、英語3だけ取得すれば
外国語の単位取得OKにして欲しい。
英語1、2なんて中学・高校レベルだし受講しても意味がないよ。
だいたい英検1級持ってれば再度2級や3級受けないだろ。それと同じだよ。
0242名無し生涯学習NGNG
サッカーやラグビーの認定ゴール方式。
0243名無し生涯学習NGNG
まあ外国語の取得単位は決まっているから
数を優先したいひとは英語1、2を登録するだろうから
それでいいんじゃない。
0244sageNGNG
でも英語1の内容なんて人をばかにしてないか。
0245名無し生涯学習NGNG
ハッカー部なんてサークル認可されるかな?
0246名無し生涯学習NGNG
クラック部の方がいいんじゃないか?
0247名無し生涯学習NGNG
>>240
昼飯にありつけないセンターってどこ?
折れは、多摩、文京、世田谷、足立、さいたまさいたまで受けたことがあるが、
どこでも何とかなった。
0248名無し生涯学習NGNG
>>247
新潟、北海道。
まあ、かなり歩けばあるけどね。
昼休み、時間が短いからね。
0249名無し生涯学習NGNG
>>246
クラックなんて響きが怪しくないか?
ハッカーなら、事務員がサッカーと間違えてOKとか。
で、部員は皆インターネットで参加してハッキングごっこ。
最初に放大公式HPを乗っ取ったやつの勝ち。
う〜ん。本気でやりたい。
0250名無し生涯学習NGNG
セックス部はどうかな。
放大のアナウンサーに乗っかったやつの勝ち。
う〜ん本気でヤリタイ。
0251名無し生涯学習NGNG
つまんね。逝ってよし!
0252名無し生涯学習NGNG
>>250
品がないから却下!
0253名無し生涯学習NGNG
>241
いやいやそんなもったいない。
6単位ということは一科目に3万円払うんですよ!!
勉強する為に入っているんだから、その場合は英語3.4.5ととるのが定石でしょう!
0254名無し生涯学習NGNG
>247
神奈川、千葉もOKでつ。
0255241NGNG
>>253
時間がもったいないよ。別に外国語勉強したくない人だって多いはずだし。
英語3だけとってお仕舞いでいいじゃん。その分他の教科に集中したい人もいると思うが。
外国語の履修って結構エネルギー使うんだよな。
その割りに外国語13単位も取っちゃったけど。おれ。
0256名無し生涯学習NGNG
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1035540854/
0257名無し生涯学習NGNG
英語T、U、Vは必ず@を取れる超簡単サービス科目だと思う。
しかも英語UとVの差なんてほとんどないのでは?

「勉強するために放送大学に入った」人ばかりではない。
ほとんど勉強しないで学士を取れる最短の道だから入った俺みたいな人も
結構いる。院に行くために仕方なく、という感じ。
0258名無し生涯学習NGNG
I don't understand English.
みんな凄いな。
激しく鬱。
0259 NGNG
申し訳ないが、放送大学は勉強しないで学士をとるための学校ではないから、
絶対に”勉強をしないでOK楽勝”の方向に制度を変えることは無いでしょう。
というか、これ以上簡単にしてどうするの?
255は英語3が楽勝というなら45分×2のテスト時間で4単位でしょうに。
この45分がもったいないとは言わせない。

257の院に行くために仕方なく学士をとるという需要があるとはわからなかった。
そもそも放送大学は生涯学習が主で学士はおまけみたいな考えの人と、
きちんと勉強して学士、とりあえず学士といろんな人がいるからね。
教える側も、きちんと学士向けと生涯学習向けといろいろいるし。
レベルの低いほうに合わせるのは上の人がかわいそうだから、
”きちんと勉強して学士”レベルにしといてほしかったなあ・・・。
相当レベル落としたからね。残念。でも人間は増えたよね。
去年まで8万人って言ってたのにここ1期か2期で10万人(+2万人)だもんね。
0260名無し生涯学習NGNG
>258
英語だけが外国語じゃないよ!
ほとんどの人が初学になる”ドイツ、フランス、スペイン、ロシア、中国語、ハングル”と
世界は広いよ!!ここからならみんな1からだもんね。
考え方を広く持てば英語NGでもOK!いけるよ。
0261名無し生涯学習NGNG
>>257
似たような動機だな。
税金(スミマセン)で院にハケーンて言われて、
あわてて編入したよ。
中退してから今まで、不都合感じたこと無かったのにね。
煩雑な業務を離れての、2年間の安定した院生生活は、目指す価値あり!
0262名無し生涯学習NGNG
英語と数学は、コミュニケーションのためのツールだからね。
最低限度、必要なことはやっとくべき。
0263名無し生涯学習NGNG
放大では、見当たらないけど…
過去に籍を置いてた学部(生物化学系)では、
テキストが英語のものとか結構多かった。
参考文献の幅も広がるし、がんばればお得。
レンゾクカキコすみません。
0264258NGNG
>>260
Resどもです。
ドイツ語1を履修してみたことがあったのですが、
結果はE・・・。
英語1もE・・・。
自然言語は難しい・・・。
なんかうまくいえないのですが、外国語は文法的に
「もわぁ〜ん」
と感じてしまいます。
0265名無し生涯学習NGNG
>264
その分野がどうしようもなく苦手な人っている。
文法って必ずしも当てはまるってものじゃないからね

これって
やっぱり慣れの問題だと思う
何でもない人には簡単でどうしようもないけれど
そうでない人にはとんでもなく理解しがたい
0266264NGNG
>>264
Resどもです。
やっぱり慣れの問題かな?
中学・高校の英語も「みんな、なんであれで理解できるの?」
って思っていました。
でも、セ試の結果見ても語学得意な人って結構多いみたいで・・・。
みんなにしてみれば、外国語は理解しやすいのかなとか思って・・・。
激しく鬱。
地道にやるしかないすね・・・。
0267名無し生涯学習NGNG
面接授業の案内が届きますた。
自分ドイツ語1を放送で受けてるんだけど、
面接授業の「ドイツ語初級」を申し込んでも大丈夫なのかな?
講義概要には特に何も書いてなかったんだけど。
0268名無し生涯学習NGNG
いいんじゃない?初級と銘打っているわけだし。
放送授業とは違った,ナマの講義の雰囲気を味わってきては?
それに1単位は1単位だし。
0269名無し生涯学習NGNG
それもそうだな・・・
0270名無し生涯学習NGNG
>267
ドイツ語1の単位認定試験を受けて合格した後なら、少なくとも文京の場合は
一つ上の授業を受けたほうがイイと思う。初級はドイツ語1の補習的なものなので簡単な復習になってしまう。
これはフランス語、ロシア語共に同じです。試験前に受けられれば非常に役に立つけれど
今からの募集は試験後の集中面接だから、勉強したい人は一つ上が良いかと。
わたしは放送2+面接1の2科目で語学6単位をクリアしました。
0271名無し生涯学習NGNG
復習も意味があると思うよ
0272名無し生涯学習NGNG
最近は外国語の面接も試験があったりして大変だと聞いたけど本当のところどうなの?
0273名無し生涯学習生NGNG
 卒業研究を来年履修したいのだけど、卒業研究で@判定が出やすい教授
とかの情報はないですかね?
 卒業研究でBやCなんて洒落になりませんから。
0274名無し生涯学習NGNG
わざわざ卒論を選択するのは大変じゃないかな?
確か6単位だったよね。
更に大学院を目指すのなら、学部の間に卒論をするのは
意義があると思うけど、ひとまず卒業を目指すのなら
その分、専攻から3教科を受けるのも手段だろうね。

0275名無し生涯学習NGNG
>273
来年の履修はもう10/5で締め切っているんじゃないの?
0276名無し生涯学習生NGNG
 え〜?もう、卒研締め切り?
0277名無し生涯学習NGNG
>>273
わは〜マヌケ。
再来年がんばれ。
0278名無し生涯学習NGNG
集中面接の案内がきました。
さあ、なにをとるかな?
0279名無し生涯学習NGNG
>>273
再来年がんばれ
0280名無し生涯学習NGNG
集中面接の案内とリポート来ました。
青森です。
教科書読んでないよ・・
0281名無し生涯学習NGNG
>>280
いまから、早よ読め!!
0282名無し生涯学習NGNG
はじめて学生証発行してもらいました。
学習センターについて説明してもらえるかなって期待してたけど、
なにもなし。これ読んどいてねとしおりを渡されて、途方に暮れる。

悲しかったです。彩の国。
0283名無し生涯学習NGNG
大学の勉強は、期待するものじゃなく、自分でするもの。
良くも悪くも放送大学は自主性なのだ。
0284名無し生涯学習NGNG
それは言える。
「学友」すら目に見えるところに居るとはかぎらない。
0285名無し生涯学習NGNG
>>267です、意見ありがとうございました。
面接授業を今まで受けた事がなかったので、雰囲気になれるためにも
ひとつ受けてみようと思います。問題は、科目履修生なので席が空くかどうかですが。

リポートうちも今日きました。
1科目は全然テキスト読んでません。やば。
0286名無し生涯学習NGNG
学習センターは構内の片隅で、いかにも日陰者って感じだ。
センターの姉ちゃんもコバカにした態度とる。
大学図書館では職員に怒鳴られた。
利用に関する細則読まず規則を破った
こっちが悪いのは確かだけど「放送大生はこれだから困る」
なんて言わなくてもいいじゃないか。



0287名無し生涯学習NGNG
>286
大丈夫。そのうちこっちのほうが大きくなるから。
「放送大生はこれだから困る」なんていうのはバカだから適当に!
まあ重大な違反ならあれだが、軽微な場合は
「「放送大生はこれだから困る」とはどういうことでしょうか?10万人すべてと言われるんですか?」でOKでしょう。
もし効かなければこういえばイチコロです。
「もしわたしが在日朝鮮人だとしたら、あなたは同じようなことを言うんですか?」
相手がぼろを出したら逸脱理論や社会学のレイベリング論、規範とはなどで粉砕しましょう。
ま、こういう風に反撃はいつでもできるということで「伝家の宝刀」は抜かないのがえらいかな。
でも、釘はさしておきたいね。
0288名無し生涯学習NGNG
「放送大生はこれだから困る」なんて言うのは、
おそらく地方の駅弁大学の図書館だろ。
地元でしか大きな顔できない、しかし東京私大より偏差値の低い・・・
よくあることです。
0289名無し生涯学習NGNG
>>286
心配になってきたよ…
0290名無し生涯学習NGNG
今日は秋の天皇賞です。
集中型の授業料稼ぐ為に、今回は取りに行きますよ!
0291名無し生涯学習NGNG
>大丈夫。そのうちこっちのほうが大きくなるから。
ちんぽが大きくなるのか。
大学図書館の職員でもお昼の大学ぐらい出てるぜ。
ちんかす放送大生がかなうわけねえだろ。

>放送大生はこれだから困る」とはどういうことでしょうか?10万人すべてと言われるんですか?」でOKでしょう。
10万人すべてだよ。

>もしわたしが在日朝鮮人だとしたら、あなたは同じようなことを言うんですか?」
鮮人ならもっと言ってやらあ。

>相手がぼろを出したら逸脱理論や社会学のレイベリング論、規範とはなどで粉砕しましょう。
覚えたての知識ひけらかすんじゃねえよ。放送のアホがよ。

>ま、こういう風に反撃はいつでもできるということで「伝家の宝刀」は抜かないのがえらいかな。
宝刀剥く前にティンポ剥けや。

グダグダ文句抜かすと大学から放り出すぞ。
河原にテントでも張ってセンターにしろや。


0292名無し生涯学習NGNG
ウチの近所の私大図書館は、市民に限って貸し出しとかもOKしてくれます。
単科大なので蔵書は少ないけれど、なかなか親切です。あと、少し遠いけど
地元の教育大の図書館も登録すれば一般にも利用可。センター指定以外にも、
探せば自分に便利な図書館はあると思いますよ。
0293名無し生涯学習NGNG
それから、県立図書館とか政令指定都市の市立中央図書館なんかは、
公共図書館としては、まぁまぁの蔵書を持っていますから、
(田舎の駅弁図書館よりマシ)色々と利用方法を研究してみては
如何でしょうか。
0294名無し生涯学習NGNG
見下したような扱いを受けたら、そりゃガッカリするよね。
でも、わかってるだろうけどみんな、287みたいな反応は
しちゃだめだよ。
0295名無し生涯学習NGNG
>>291
駅弁くん?
0296名無し生涯学習NGNG
そのうち国立も統合されて少なくなるから
通学と通信と2極化になるんだろうな・・・

ところで残れなかった国立の敷地はどうなるんだろう?
0297名無し生涯学習NGNG
まあ291みたいな奴はさておいて・・・
0298名無し生涯学習NGNG
286の指摘する図書館ってドコ?
個別のマナーがなっていないなら仕方ないことだけど
度が過ぎていたら、正面から抗議しては?
確かに間借りしている形の場合もあるだろうけど
そもそも大学同士の話合いがあってのことだから
職員の暴言や不見識については、正すべきでしょう。
0299名無し生涯学習NGNG
>>291は可哀想な人ですね。
0300名無し生涯学習NGNG
>>282
入学者の集いに行かなかったの?
失敗したね。
0301名無し生涯学習NGNG
>>300
集いの日は案内が届いた次の日でした。
突然なのでいけなかったのです。
0302主婦のサークルです。NGNG
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
0303名無し生涯学習NGNG
>>290
学生が馬劵を買うことは、競馬法違反です!

競馬法 第28条(勝馬投票券の購入等の制限)
学生生徒又は未成年者は、勝馬投票券を購入し、又は譲り受けてはならない。

以上。っていうか社会人は見逃して欲しいのが本音だよな。
0304名無し生涯学習NGNG
264さんじゃないけど、外国語はどうもね。
面接(集中型)で単位を稼ごうと思いますが
簡単な授業があったら教えて下さい。
当方、関西地区です。
0305札幌人NGNG
面接授業受けてまいりました、ふぅ。
こちらには毎週型というのがなくて疲れますわ。
面白かったのは、今回の授業二日目は「2・3」→「1・2」に変更に
なっているのに知らずにお昼からやってきた人が2人位いたことです。
ご飯食べ終わりマターリな雰囲気の教室にとっても不思議な顔をしてました。
お昼からの講義が始まるとレジュメがずっと先まで進んでいて周りを
キョロキョロされていてよっぽど教えて差し上げようかと思ったのですが・・。
ま、先生はとても優しい方のようですので4コマ出席したら合格だろうと
思います。
0306名無し生涯学習NGNG
私も今日、面接でした。
寒かったので、着込みまくって
ぼてぼての格好で授業受けたw
途中、停電したのだけど
授業後半だったのでなんの問題もなく。
エレベーター使えなくて階段使ったくらいか・・。
0307名無し生涯学習NGNG
わたしは一月に面接1つにしました。
前期に5つとったら放送授業を集中視聴しに行く日があまりなくなってしまい、
悲惨な試験になってしまったので減らしました。
まあ、関東は取れるだけいいかも。
0308名無し生涯学習NGNG
2月の集中面接授業の案内が来ましたが、選科履修生の私も
いくつか取ってみたいんですが、やはり、ハネられますか?
愛知学習センター、土日開催の面接を希望しますが。
0309名無し生涯学習NGNG
レポート1つ完成。明日送る。
0310名無し生涯学習NGNG
はえ〜な。もうレポート書いたの。
っていうか、家にはまだ通信課題自体が来ないんだけど。
0311名無し生涯学習NGNG
う〜ん,やはり全科履修生で卒業に近づいている人が優先される
みたいだよ。
前にも愛知の面接授業を書いたけど
はじかれまくり。
後は追加登録の時に,センターまで行くしかないかな?
0312名無し生涯学習NGNG
おいおい 通信課題来てないぞ?
なんでもう書いてる香具師いるん・・
0313 NGNG
レポートは東京から遠いところから届くような気がします。
0314名無し生涯学習NGNG
行書済みました なんで単位認定試験より簡単なんだか
0315309NGNG
>313
当たってるかも。俺九州。
0316名無し生涯学習NGNG
東京足立はまだ。
0317名無し生涯学習NGNG
すみません。
放送大学でサリンの作り方は学べますか?
0318名無し生涯学習NGNG
ここって、20代前半で、これから就職考えてる人って少ないんですか?
0319名無し生涯学習NGNG
>>318
漏れは19歳です。
砲台は知名度が低いし、
就職の斡旋はやってないので砲台卒→即就職とは考えてません。
砲台からどこかの大学(親の強い希望により国公立。漏れのおつむのレベルで駅弁が濃厚。)
に編入してから就職しようと考えてます。
編入のタイミングは
砲台で2年以上在学してから3年次編入か
または卒業してから学士編入かのいずれかにしたいと考えてます。
0320名無し生涯教育NGNG
今日、通信指導が届く。
1学期の記述方式から択一式(マークシート)に
変更された科目が多々あるみたいだ。
0321名無し生涯学習NGNG
通信指導はだいぶ前に来たけど、面接の案内が来ないYO(;´Д`)
0322名無し生涯学習NGNG
>>319
何でもいいから早く仕事した方がいいよ。
放大だったら働きながらでも十分やれるし。
年くってからだと学歴あっても就職厳しいよ。
0323名無し生涯学習NGNG
20代前半で放送大学行ってる奴は社会のゴミ
0324名無し生涯学習NGNG
今の不景気考えると、単位5000円の砲台生が増加せざるをえないだろう。
で、私立の多くはアボーンとなる。
0325名無し生涯学習NGNG
私立は1単位5000円では経営難しいのかな?
0326名無し生涯学習NGNG
>>325
学生数が違いすぎない?
0327名無し生涯学習NGNG
昼間の私立大学なら、一単位35,000円くらいの計算になるよ。
国公立でも一単位20,000円くらいになる。
0328名無し生涯学習NGNG
>>304
過去ログに近畿地方の学習センターの外国語は
単位取得が簡単とあったけど。今もそうかは?

「世界の英語を学ぶ」(大阪学習センター)って面白そうだが
小杉世先生の名前はなんて読むんだ?まず日本語から勉強か。 
0329名無し生涯教育NGNG
経験的に言って、近畿地方の学習センターは外国語に限らず
面接授業の単位修得は楽勝と見ていい。

別スレで話題の刑法学者橋本は例外中の例外。
0330名無し生涯学習NGNG
>>327
他の私大の科目履修生もやってるけど、1単位16000円だよ。
0331名無し生涯学習NGNG
>>323
後半で行ってるからセーフだな
0332名無し生涯学習NGNG
>>317
化学板へ行きなさい。
前はニトログリセンリンの作り方のスレあったよ。
0333名無し生涯学習NGNG
>>317
国立図書館に、その手の専門書が置いてあったが、例の事件で撤去された。
0334名無し生涯学習NGNG
本日課題が届いたが、7教科中5教科記述だった。

また宅急便送付になるかもしれないと思うと(以下略
0335名無し生涯学習NGNG
>>317
まあ、作れたとしても君自身が即死
まずは高校の化学の教科書で、トリニトロトルエンの組成でも見て満足したら?
0336名無し生涯学習NGNG
良かったら教えて下さい。助けてください。

スカパーで信号が受信できなくなって困っています。
「コード:P0001」というエラーらしいのです。

取扱い説明書を参照しろとのことですが、あいにく引っ越し準備中なので
どこへいったやら・・・という状態。
よろしくおねがいします。
0337名無し生涯学習NGNG
>>336
そりゃ、家電板でもムリだろう
販売店かメーカーで取扱説明書を取り寄せすべし。¥1,000程度
0338名無し生涯学習NGNG
集中面接の案内は来たけど、レポートはまだ来ないのう。(´・ω・`)
0339336NGNG
冗談みたいな話ですが・・・叩いたら直りますた。
ありがとうございました。

しかし一足先に引っ越し先に設置した先週分の録画がパァです。
朝からかなりブルー入ってます。うぅ。
0340304NGNG
328さん329さん、ありがとうございました。
テストがないみたいなので安心して行けそうです。

小杉世先生は、こすぎ せい先生とお読みするようです、328さん。
私も申し込んでみようっと。
034120代前半NGNG
そうか、やはりゴミか。。。
0342名無し生涯学習NGNG
そんなことは無いよ。がんがれ。
034320代前半NGNG
センターまでワザワザ行っているが、独りぼっち・・・
何しに来てるんだろう
0344名無し生涯学習NGNG
目標も無いのにぼけーっと続けるなら止めた方がいい
時間の無駄

通信に限った事じゃないけどね
目標ないと挫折しやすい
通学なら遊んでいられるメリットが多いが
通信は遊ぶ時間削ってやってるからね
0345名無し生涯学習NGNG
>>343
勉強、楽しくないの?
0346名無し生涯学習NGNG
>>343
基本的に学問は孤独。
それに耐えられないやつは、向いていないと思われ。
0347名無し生涯学習NGNG
>>343
べつに一人でいいじゃん。センターは勉強しに行く所。
友達を作るのは他の場所で。
0348名無し生涯学習NGNG
でも、いいたいことの気持ちはわかるよ
たのしそうに喋っているひとたちみて
羨ましい気、するもの
0349名無し生涯学習NGNG
求めてないで、多少のコミュニケーションのすれ違いはあっても、
何度か自分からも話してみれば?人間関係をつくるのは自分だよ。
なんて、えらそうだけど。でもほんとそうだから。誰かいいお友達が
できるといいね。
0350名無し生涯学習NGNG
放大生の友達を作るにはセンターで話しかけるしかない
0351名無し生涯学習NGNG
>>350
話し掛ける時はロビーとか勉学の場所で無いところでお願いしたいです。

いくら友達同志と言ってもおばはんのでかい声でのお喋りと笑いは他所で
やってもらいたいもの。
同じ世代のやはり寡黙なおばはんとしてはああいう人がいると肩身が狭い。
私は職員さんとしか話さないほうなのに〜。
0352 NGNG
少人数の面接授業とか受けると、けっこう周りの人と話するから
友達も出来やすいんじゃない?
0353名無し生涯学習NGNG
>>352
どうだろね。
同世代じゃないから、話を合わせるのがつらい場合がある。
歳いってると、もう若い人にあわせられないのか、
「私はもう、そういうのはわからないからなぁ」
と、遠回しに若い方があわせろと強制しながらニコニコ話しかけるおじさんとか。
なら、面白い話題を振ってくれ、お願いだから。
0354名無し生涯学習NGNG
>>353
むりやり話を合わせなくても、いいと思われ。
生涯教育でしょ。若い人の言うことを理解しようとしないのは、どうかねーと思うよ。
生涯教育でしょ。年寄りに同年代の友達と同じモノを求めるのは、どうかねーと思うよ。

年が違ってもわりと気楽に話せる人、同じくらいなのに全然ダメな人、いるからね。
0355名無し生涯学習NGNG
とにかくずーっと通ってたら、顔見知りは自然に出来ると思う
0356名無し生涯学習NGNG
まぁ、あまり年齢や性別とか気にしない方がいいかもね。
同じ大学の住人なので共通の話題ならいくらでもあると思うよ。
0357名無し生涯学習NGNG
学習センターが独立してキャンパスとか
持つようになってほしい。
体育館とかグランドもあったらいいな。

子供減って小中学校の校舎があまってるんだから、
ちょっとは放送大に分けれ。
0358名無し生涯学習NGNG
維持費が大変。
これ以上学費上がるよりは現状の校舎で十分だよ。
どうせ面接授業か単位認定試験の時にしか行かないんだから
0359名無し生涯学習NGNG
>>358
俺は平日は学習センターで視聴してるけど?
学習環境が図書館よりも良好だし、事務のおねいさんもきれいだし。

でも、こうしてラクに通える範囲にある人にとっては利用しやすいだろうけど、
大抵一つの県に学習センターって一つしか無くって、おいそれとは通えない人は気の毒だと思う。
0360名無し生涯学習NGNG
>>359
自分もセンターが隣の駅なんでラクチンです
0361名無し生涯学習NGNG
友達ができずに悩んでる人は、放大のインターネットサークルっていうのがあるよ。
大学の公認サークルだから安心だよ。
そこで少し、友達をつくってから実際に学習センターで会ったりすれば。
おれも前に参加してたけど、あまりに閉鎖的なんで飛び出したんだけど。
http://blue.ribbon.to/~houdainet/
0362名無し生涯学習NGNG
>>361
全然安心じゃないじゃん。
0363名無し生涯学習NGNG
体育設備のあるセンターってある?
世田谷のテニスコートぐらい?
0364名無し生涯学習NGNG
>>359
確かに。サテライトとかブランチなど
一部の地域では利便性をあげようとしているけど
さすがに通いやすいといえるエリアは限られているからね。
センターが近いと学割発行などにも便利なんだけどね。
0365名無し生涯学習NGNG
逝き始めて2回目で、視聴室の受付の人(結構年配)に名前を覚えられた。
が、名前の読み方が間違ってるので、指摘するべきかしないべきか。

>>347
禿同。
基本的に一人でもかまわないかと思うんだけど、
ロビーで誰かが話しているのを見ると、ちょっと(  ̄Д ̄)サミスィ...
0366名無し生涯学習NGNG
まあね
0367名無し生涯学習NGNG
心理学専攻しているのですが、皆さんは、参考書と買ってますか?
テキストのみで臨み、かなり落としてしまいました。
図書館のは難しそうで読む気にもなれません。
0368名無し生涯学習NGNG
私は図書館を利用。
確かに借りてもあまり読まずに返すことが多いようです。
登録前にテキストを見ず良さそうなのをバンバン申し込んだら、
再試験不可14
0369名無し生涯学習NGNG
再試験を受けるより、一発で合格した方が結局楽ではない?
0370名無し生涯学習NGNG

意味不明
0371bloomNGNG

http://homepage.mac.com/bloombloom/
0372名無し生涯学習NGNG
>>367
おれは文学(古典)勉強してるけど、参考書は結構買ってるよ。
まあ文学だから当たり前っていえばそうだけど。
自腹で買わないと身に付かないと思うよ。
図書館に頼ってると、いつでもいいやと思ってしまうのでおれは
あまり図書館は利用しない。
でも試験に限れば教科書だけで何とかなると思うけど。
科目にもよるんだろうけどね。
0373名無し生涯学習NGNG
>>359
うちはセンター行くの一日がかりです(つД`)
試験と面接以外ではほとんど行けない・・・。
0374名無し生涯学習NGNG
>365
なまえを覚え間違えると結構修正するの大変!!(意識の上でね)
早めに直してもらったほうが良いよ。
0375名無し生涯学習NGNG
>>370
再試験で合格するぐらいの人は、頭が悪いんではなく、単に勉強不足ってことでしょ?
なら最初から気を入れて勉強しておけば、って話。
0376名無し生涯学習NGNG
これはイカン   保健体育(’01)
誰か、学習センターで、教科書ろくに見ないで試験受けたら合格したと言っていたので、
楽勝だと思っていたが、通信指導を見て驚いた。
あなどるなかれ。
0377名無し生涯学習NGNG
あまり勉強時間とれずに「学習心理学」の試験に臨み、
落っことしたことがあります。
準備不足のせいもあってか、他の心理学科目より難しいように
感じました。
で、再試験を受験。このときも結局準備不足に陥り、多分同じ
問題が出たにもかかわらず、難しさは1回目と同じでした。
でも、この時はAもらえました。温情ですかね?
0378名無し生涯学習NGNG
私は基本科目がつらい。専門科目のほうがやさしく感じるなあ。
内容は難しいんだけれど分野が狭いからOK。
基本系は対象範囲が広いから苦手だ。
保健体育もそう。まあ試験はがっかりするほどやさしかったけれど・・・@。
厨房、工房の時も保健体育はなにもしなくても成績よかったからなあ。
0379名無し生涯学習NGNG
それありますね。
私の場合、基本科目は、卒業に必要だからとってるんで、
正直、「やりたくねえ〜〜」
専門科目は、勉強したかった分野なわけだから、あまり苦になりません。
0380名無し生涯学習NGNG
>>379
単位の帳尻?あわせといえば...
私も面接授業を、そのために取ったことがあります。面接授業で取った単位が
不足してたので。センターに行って、取れるやつをとりました。
その時の先生が、感じ悪〜 おじいさんでした。
実験室の学生の中で、女性はほんの数人。私、すごく若い女の子、おばあさん...
禿しくバラバラな人たち(もちろん知らぬ同士)で、教室でも別に話しもせず。
なのに、誰かが遅刻したりすると、私に「あそこの女性、どうしたの?ん?」
と問いただすのです。知らんがな。いちいち私たちだけまとめて扱われて、
迷惑でした。
0381名無し生涯学習NGNG
法と裁判の酒巻教授やる気ナシ
0382名無し生涯学習NGNG
倫理思想の源流、思ってた以上に手強い。
教育心理学通論、かなり手強い。
近代の教育思想、一問一問のタイプ、違いすぎ!
0383名無し生涯学習NGNG
あぁ、単位認定試験まであと三ヶ月しかないやんけ。
今度はBなんか一個も取らないようにしなきゃ。

0384170NGNG
>>180 >>183
遅レス申し訳ない m(_ _)m
貴重な情報本当に感謝。。
今日、通信課題送られてきた。
択一式が殆どで記述式は1科目だけだった。
中には問10までしかない科目も幾つかあって「なんじゃこりゃ・・」
って拍子抜けした次第。
教科書の分厚さからすると本当に薄い。
中はよく見てないので難しさは不明ですが。
今後とも宜しくお願いしますです。。
0385氏名黙秘NGNG
今学期は 仕事のために(出張とか残業ばかり)
放送が見るだけの時間が取れそうにありません
みなさんは 放送は必ず見ていますか?
前学期のときに試験を受けた感想として僕は
放送なしでも 試験には合格できるんではないかと
思ってはいるんですが・・・・
みなさんどう思いますか???
0386名無し生涯学習NGNG
>>385
科目によりけり。なめて掛かると痛いメに遭うことも・・・
他の人も書いてるけど案外、卒業資格の為に単位をこなす科目のほうが
其の罠に陥る可能性大。

#あ〜、そういう科目で記述式レポート来ちゃったんだけど、どうしよ〜(汗

0387名無し生涯学習NGNG
>>383
俺はC取らないようにしよう。
0388名無し生涯学習NGNG
>>385
うーん。
やはり、科目によりますね。
印刷教材だけでは理解しにくい科目もありますからね。
まぁ、放送授業を見なくても試験には合格するかもしれませんが・・・。
例えば、
『カオス学入門』
『認知心理学』
『情報基礎管理学』
などは放送授業を見たほうが良いかもしれませんね。
何を履修しているのかがわかりませんので何とも言えませんが・・・。
放送授業が棒読みであれば(ラジオ授業に多い)、
視聴しなくても良いかもしれません。
まぁ、何回か視聴してみて、
視聴するかどうかを自分で決めるのが良いと思います。
0389YAHOOO情報NGNG
http://yahooo.s2.x-beat.com/
0390名無し生涯学習NGNG
単位取れれば良し。
0391名無し生涯学習NGNG
経済学入門はラジオ聞いた方が
理解は深まると思う

聞かなくても単位は取れると
思うけど、特Aはキツイはず
0392361NGNG
>>362
いや、まったりしすぎてるから初心者には安心だよ。
ほとんど井戸端会議の様相だから。
かえって議論なんかしようとすると嫌われるよ。
0393名無し生涯学習NGNG
>>390
おれも単位取れればいい。
入学当初はすべて@を取るぞと思っていたし、興味のある科目ばっかりだったから
当然@ばっかだったけど、取得単位数が増えてくると必然的に苦手な科目も
受けざるを得なくなる。そうしたら途端に成績ダウン。
まあ、そんなもんだよ。
0394名無し生涯学習NGNG
>>385
最初の2回分位を視聴して、テキストと相違ない内容の授業であれば
大丈夫なんでない?
科目によっては、授業中にテキストのどこを見ていいのかわからないくらい
内容が違う事があるから・・・。
0395名無し生涯学習NGNG
ラジオなんか、聞いているうちに寝てしまうこと多発。
棒読みの内容では拷問みたいなもんだし・・・
といいつつ現在、通信指導課題に追われてる。
0396名無し生涯学習NGNG
まあ教科書読んでる科目は、視覚障害者には都合が良いみたいだから
それでも良いんじゃないかな。
教科書だけでもいけるということは聴覚障害者でもOKだもんね。
懐は深いよ、放送大学。
実際は視覚・聴覚障害者の人にもなんとか使える程度の対応にしかなってないんだけどね。
0397名無し生涯学習NGNG
集中授業の面接案内がこないよ。
どうなってんだ。
0398名無し生涯学習NGNG
http://www2.ocn.ne.jp/~webshop/
0399名無し生涯学習NGNG
贅沢は言わないから、せめてC以上取れれば・・・
0400名無し生涯学習NGNG
アンケートが来たぞ?
0401九州NGNG
>>397 漏れのところは来たけど、いま金がなくってね。
   センターどちらです? 明日、電話されたら?
0402名無し生涯学習NGNG
職安で砲台の事、相談の時に話したら鼻で笑われますた。
公僕の癖にむかつく!

0403名無し生涯学習NGNG
>>402
 なら、今から猛勉強して、国家U種に合格して、労働省に採用されて、
その公僕を見返してやりなされ(貴方が29歳以下であればだが……)
 放送大学など、橋本スレで騒いでいるようなDQNや、ボケじいさんや
井戸端会議する近所の婆さん、暇つぶしの社会人が来るとことしか見られていない
罠……
 遺憾だが、それが現実だ。
単位認定試験のレベルでいえば、十分日東駒専を上回るのにな……
0404名無し生涯学習NGNG

厚生労働省ね
0405名無し生涯学習NGNG
レポートの締め切り12/2だぞ。
来ないって言ってるヤシらは焦らなくて良し!
0406名無し生涯学習NGNG
>>402
ハローワークが非協力的に放送大学学園をあざ笑うとは…。
省庁に密告しましょうか。それにしても、職員は応対が下手だったのでは?
いちおう、どこの自治体(何県かとか)か教えてください。
0407名無し生涯学習NGNG
アンケートが2種も来ました。
放送大学学部学生意識調査ってのと、科目意識調査っての。
放送大学が集計やるわけじゃなく、別会社に委託してやってる
みたいなんだけど、どうもなんだか信用できないなあ。

前者の封筒には、大学のどの機関が委託したのか書いて無いし、
後者はアンケートとか言っていながら私の名前が既に印刷して
あるし。

考えすぎだろうけど、あまりこういう姿勢は頂けないなぁ。
返却するのは見合わせようかと思ってる。
0408名無し生涯学習NGNG
>>401
はい。電話してみます。
兵庫でこないのおかしいですよね。
いつから面接受付なんだろう?
 
0409名無し生涯学習NGNG
アンケート,ウチにも来たけど,今更前学期の科目のことなんか
そんなに覚えてないんだよね・・・単位を取ってしまったら。
0410名無し生涯学習NGNG
私は授業のアンケートのだけ返送した。
好きな授業だったので。
教授への感謝の意も込めて。
0411名無し生涯学習NGNG
>>402
 ハローワークは労働省の管轄
葉露和で相談する香具師は、殆ど国家U種かV種組み
U種・V種に嘲笑われるとは……情けなや

0412名無し生涯学習NGNG
東京>面接申し込み到着今週頭 11/13の消印から受付 まだまだ時間に余裕あるのであせらずとも可
  >レポート 本日到着
0413名無し生涯学習NGNG
うちのは、「ヨーロッパ政治史」のアンケートが入ってた。
0414名無し生涯学習NGNG
アンケートの結果によって、来年度の新規開講科目との入替戦となる。
のかな?

0415名無し生涯学習NGNG
皆さん真面目にコツコツ勉強こなしてる方が多いように思うけど
・・・それに比べたらオレはここでもダメダメ君かな。
0416名無し生涯学習NGNG
>>414
それなら非常によいことなのだが
0417名無し生涯学習NGNG
実際相当入れ替えがあるだろう
本年度消えた科目が戻ってきたり(「エネルギーと熱」なんか)
0418名無し生涯学習NGNG
昨日、レポートとアンケート到着〜。
アンケート、一科目分しか来なかったけど、こういうものなのかなー。
まあいいや。

>>376
保体は、へたな文系科目よりも、よっぽど暗記事項が多かったよ……。
他の大学だと、保体って楽な科目だと思うんだけどね。
0419名無し生涯学習NGNG
>>415
グダグダ言ってないで気合入れてがんばってみろ!
0420名無し生涯学習NGNG
ロッキーのテーマ曲を聞くと、
不思議とやる気がでてきます。
たまに踊ることもありますが効果大
心理学専攻している方からみると、変人ですか?

0421名無し生涯学習NGNG
変人というよりただの馬鹿。
0422名無し生涯学習NGNG
まあいいんじゃないの。それでやる気がでるなら。
0423名無し生涯学習NGNG
>420
残念ながらふつうです。
0424名無し生涯学習NGNG
ぶっちゃけ、よくわかる
0425名無し生涯学習NGNG
そだね、数万人の放大生のなかにはという感じで、
学習センターに何百人と学生がいるけど卒業生は毎年数えるぐらい・・・・・
学習センターにある卒業写真など見るとやる気がでる。
0426402NGNG
既卒約2年で、アルバイトの求人票を持って行ったら、それで生活が
出来るのかとか(当方、親元)、卒業した時にどうして仕事を見つけな
かったのかと言われますた…。
で、アルバイトとか砲台をしながら仕事探してると言ったら、もう少し
真剣に考えた方が言いと説教&嘲笑。
…真剣に考えたって、仕事無いよ。
現在、高校生でも事務系では基本情報はあたりまえの時代だそうです…。
厳しい時代だなぁ。

でも、あの親父はどうせ採用が簡単な時に採用された癖に…。
ぐち、すまそ。
0427名無し生涯学習NGNG
>>426
事務系で基本情報当たり前って、いったい・・・。
0428名無し生涯学習NGNG
>>420
良いんじゃないかな。要はやる気
0429名無し生涯学習NGNG
>>426
事務系ならシスアドだろう。
0430名無し生涯学習NGNG
リクナビ等の就職サイト登録した方いますか?
ていうか、しても良いのでしょうか?
依然登録してたのですが、メールがウザクて・・・
0431基本情報持ってるけど・・・NGNG
>>426
事務系で基本情報持っててもあまり意味ない気がするけどなあ。
事務系ならシスアド+簿記2級とかの方が使えるよ。
0432名無し生涯学習NGNG
基本情報持ってれば、小さなISVならプログラマーで採用してくれそうだけど。
年齢によるけど。20代ならOKじゃない。
0433名無し生涯学習NGNG
>>402
既卒2年なら、20代半ばでしょ?
なら、今から猛勉強して国家U種か地方上級、或いは郵政外務辺りを目指せば?
下手なDQN企業よりも、公務員目指すほうがいいんじゃないかい?
そういう私も、大学4年生ながら、公務員試験二次落ちして就職浪人になりそうですが。
0434祝!就職。NGNG
>>431
>事務系ならシスアド+簿記2級

シスアドなんて事務系社員2〜3年ならば午前(教養)対策を少々すれば楽勝レベル。
新卒ならば取得しても意味あるけど既卒ならばその技術を使って何の仕事をしてきたかを
逆に問わかねないという罠。気をつけよう。
簿記については教養として、で通じますた。株ブームだからね(藁
0435名無し生涯学習NGNG
>>434
ひょっとして、ここでさっきから言っている事務系って、
一般事務ではなくて、管理事務の事なのだろうか?
生産管理とか経理とか。。。
0436名無し生涯学習NGNG
上の方でうわさになっていた意識調査のアンケートが今日とどきました。

既に記名されてるし、実は1学期に評価Dだったので今回再試験の科目なので
正直に酷評してよいかどうかちょっと不安です。

皆さんの場合はどうですか?
特定されると困るので科目などは書きませんが、合格不合格に関わらずに
アンケートが来たかどうかを教えてください。
0437名無し生涯学習NGNG
>>436
来ていません。
0438名無し生涯学習NGNG
>>433
おいおい。
郵政外務だけは特殊だぞ。
いいかげんなこと書くな。
0439祝!就職。NGNG
>>435
特に定義はないだろうけど、「一般事務」というのはいかがなものか?
10年ほど前なら今よりはOA化もIT化もされていなかったから手書きの
伝票や計算書、手書文書のワープロ化なんかのホントに単純な事務は多かっ
たと思う。

今や昔とは違い、情報化によって処理できる仕事の量が格段に多くなっている
んだから、データ処理や管理がある程度できないと支障がある。
就職情報誌に書かれている「一般事務」というカテゴリーでも例外は無い。
ちなみに「一般事務」でも営業部門での仕事の場合は「営業事務」という
分類になる場合があるね。でもそんなに特殊なことじゃないと思ったよ。
0440名無し生涯学習NGNG
>>439
それが一般事務です。
0441名無し生涯学習NGNG
>>434
>シスアドなんて事務系社員2〜3年ならば午前(教養)対策を少々すれば楽勝レベル。

その通り。

>新卒ならば取得しても意味あるけど既卒ならばその技術を使って何の仕事をしてきたかを
>逆に問わかねないという罠。気をつけよう。

それほど情報処理を理解している企業は希ですな。
殆どの企業は無関心、無理解。
SE20年以上やってるけど、一流企業でも殆どの担当者はITバカです。
0442名無し生涯学習NGNG
>441
そのとおり。
バカ企業は肝心のこういう頭脳の部分がわからんないんです。
だからITバカが使えない自分の会社のシステムを造るんですね。
で、「せめてシスアドくらい持っとけよ」と。
でないと、コンピュータ会社にいいようにやられるよって・・・
0443名無し生涯学習NGNG
一般事務社員はどんどん派遣社員に置き換えられています。
残念ながら「一般事務社員」は絶滅種です。
0444名無し生涯学習NGNG
>>436
産技の某科目のが来ました。
そろそろ改訂の時期なので内容を見直すって事なんじゃないかと思いました。
私は既に合格(B評価)してるし、内容的にも酷評するような科目じゃなかった
ので、普通に正直に書いて出すつもりですが・・・。
0445名無し生涯学習NGNG
某科目などと言わず、科目名を晒しても問題ないんじゃないの。
私のところには、地球とその歴史がきました。
0446名無し生涯学習NGNG
客を馬鹿呼ばわりするSEには無能が奴が多い。
自分の給料がどこから出ているのか頭を冷やして考えろ。
0447436NGNG
>>444
回答ありがとう。どうやら合否は関係なさそうですね。

実際分かりにくい科目だったので(そういう意見も多いみたいだし)
正直に酷評してみようと思います。
0448名無し生涯学習NGNG
レポート難しい・・・全部できるんだろうか・・・。
マークシートの問題はともかく、記述式のなんて書いたことないから、
どう書けばいいかわからないYO!

6科目、あと1ヶ月で終わる気がしません(ヨワ
0449402NGNG
家にもアンケート来ました。
一応、合格した科目だったので素直に書くつもりですが、あれの
選択基準や送ったほうが良いのか否か、分かりませんね。

…やはり、公務員を狙うしか…鬱。
因みに、そのハロワの親父は一般事務は絶滅で、唯一総務経理?
総務事務? だかが生きる残る事務だとのたまってました。
0450名無し生涯学習NGNG
>>449
やっぱり、管理事務のことみたいだね。
ハロワの親父の言っていることは半分当たっていると思う。
しかし、総務だけが残るとは思えないなぁ。
>>443さんが言うことも当たっていると思うよ。
0451名無し生涯学習NGNG
オレなんて通信課題、全く手付かずだ。
授業もビデオにとって未見のが溜まってるし。
0452名無し生涯学習NGNG
総務こそ、真っ先にアウト・ソーシングされてる現実はどうなんだろ?
経営戦略的な部分(コンサルもあるが)はともかく、
会社毎に共通性の高い部署ほど、まとめてポ〜イ
0453名無し生涯学習NGNG
>>452
結局、正社員の事務職は全滅なのだろうか?
仕方の無いことなのかも。。。
OAってなんかラインの作業に似ているような気もするし。。。
ライン工に派遣の人が多いように、
PC使う事務職も昔みたいに特別ではなくなってきたんだろうね。
そういえば、事務にPCとか使われ始めたのは20年以上も前の話みたいだし・・・。
・・・なんかここのスレ、転職板みたいになってきたな。。。
0454名無し生涯学習NGNG
>>446
あおってるつもりか?
0455名無し生涯学習NGNG
>446 名前:名無し生涯学習 :02/11/01 23:01
>客を馬鹿呼ばわりするSEには無能が奴が多い。
>自分の給料がどこから出ているのか頭を冷やして考えろ。
君みたいな厨房からじゃないことは確かだな。w
0456434NGNG
>>441
これからは情報処理を理解してなかったりコンプライアンスを実践しないような
企業は自然淘汰であぼーんとなると思うよ。

>>453
どうしても人間でないとダメな作業以外はどんどん機械化省力化されるだろうね。
企業コストで多いのがやはり人件費だから、これが無ければ(以下略)

0457名無し生涯学習NGNG
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
0458名無し生涯学習NGNG
コンプライアンスって? 自分で調べるの面倒くさいです…。
0459名無し生涯学習NGNG

まったく、幻滅するしかない。あまりの内容の獰悪さに傍観者に徹していられなくなった。私を罵倒するこでは飽きたらず、ついには全く趣旨の本質とは逸れ、邪推で特定人物の人格をも否定する書き込みが増えている。
 あまりにも度が過ぎる誹謗中傷または、なんら罪のない「放送大学」に関わっている人々を冒涜する行為は断じて許されるべきではない。
 匿名性の強い掲示板の特徴だろう。あくまで私意だが、ここの住人は稚拙な人間が多いのか物事の善悪がつかないため無責任な発言に終始し安易な当意即妙の返事を求め、事実無根の情報に紆余曲折する。
 いい加減、その短絡的な思考はなんとかならないものか。まったく呆れて、言葉も出ない。
 それにしても自ら退廃的な書き込みに欣喜している姿は狂気の沙汰としかいいようがない。鬱積する気持ちを他で発散することは出来ないのだろうか。まったくもっていい迷惑である。
 是非、ここの住人は己の心と真摯に向き合い自重することを強く望む。そして出来ることならこれからは、生産的なディスカッションをしてもらいたい。因みに私は二度とここに来るつもりはない。私は2チャンネルにコミュニティーを求めてはいない。

0460名無し生涯学習NGNG
>451
漏れも
10科目もあるよ
鬱・・・
0461名無し生涯学習NGNG
やっと1つ出来た!ドイツ語1。これから出して来るよ。
たくさん科目取ってる人すげーな。大変だろうけど、上手くいくといいね。
0462名無し生涯学習NGNG
がんばってね
0463名無し生涯学習NGNG
>>459
>私を罵倒するこでは飽きたらず、
あんた誰?

>私は二度とここに来るつもりはない。私は2チャンネルにコミュニティーを求めてはいない。そんな奴がなんで2CHに書き込んでるの?
なんていいながらこっっそり覗いてるんでしょう。

0464名無し生涯学習NGNG
http://cg.iclub.to/link/eroerojs/
0465名無し生涯学習NGNG
>>459
元ネタどこよ?
0466448NGNG
>>451
>>460
みんな大変なのね・・・。
0467名無し生涯学習NGNG
ギョフ
0468名無し生涯学習NGNG
>>459
橋本祐蔵のコピペじゃねーか
457への反論か?
0469名無し生涯学習NGNG
>>461
そんなに早く出してどうすんの?
0470名無し生涯学習NGNG
>>468
ホントだコピペだ。
0471名無し生涯学習NGNG
橋本って、このスレ覗いているんだ。
もしかして、かなりの放送大の教員が2チャンネルを活用していたりして。
0472名無し生涯学習NGNG
>>455
俺はお前らみたいな糞SEを使ってやってる立場なんだよ。
お前みたいな自分の無能さを棚に上げて客を馬鹿扱いする
ような奴が多いから日本のIT業界はダメなんだろ。
まあ中国やインドから優秀なSEがどんどん入ってくるから
お前みたいなクズの仕事は10年後にはないだろうがな。
国の世話になる前にとっとと死ね。低脳野郎。
0473名無し生涯学習NGNG
通信指導は満点狙いで締め切りギリギリまで粘るべきですか?
0474名無し生涯学習NGNG
検索エンジンへの登録代行の宣伝リンクスタッフを
募集しています。今ならバナーを貼っていただくと
1000円のキャッシュバックがあります。
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=12161216
0475名無し生涯学習NGNG
>473
成績とは関係ないからさっさと出してしまっていいです。
0476名無し生涯学習NGNG
ぶっちゃけ、放送で学士とって、どうよ!?
みなさん、自己満足派?
例えば、高校や短大出てて、10何年も働いた頃、思い立って放送
なんていう大人って、カルチャースクール感覚とか「自己を高めるw」
とかなの?
だって、DQNな漏れは知らんかったけど、大学にはキッチリランク付けが
あって、放送出てもDQN晒すだけなんだろ?
みんな、怒ったらごめん。入学したいっていったら上司にせせら笑われたさ。
ウァァアン
大学の教育受けたっていいたかっただけだい。安い自尊心スマソ
0477名無し生涯学習NGNG
>>476
就職してるから通学に行けない&年間何十万もの学費は払えない。
だから通信制しか行けない。
理科系科目をやってる通信(学部)は放送大しかない。
仕方が無いので放送大学生やってます。
0478名無し生涯学習NGNG
>>476
自分は安いから放送大学生選びました。
放送大学を卒業できれば、学士の教養&学力は十分あります
卒業はなかなかむずかしいのでそれが自尊心で自己満足になりますよ
その頃には上司のせせら笑いも懐かしいでしょう
0479名無し生涯学習NGNG
職場は実力主義で、学歴はほぼ関係ないし…
大学で得た知識を発表したり、応用することができる環境もあるよ。
多忙な配置でよく頑張ってるって評価も得てるよ。
2部や通信は、勤務に著しい支障がない限り奨励されてる。
取り留めなくスマソ
0480名無し生涯学習NGNG
>>476
とりあえず、もちつけ。

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

ランクがどうであろうと学士には変わりがないし、自分がちゃんと勉強すれば
それなりの学力は付く。笑われたって気にするな。
0481476NGNG
>>477-478
みんな、ありがとう。やっぱり来期入学するよ。
実は前に学習センターにも下見に行って、図書室で教科書とか見てみました。
科目が多く、おいらが心残りに思っている語学や数学などもいっぱい
あって...
戦前生まれで中学までしかいけなかった事をずっと残念がってる親父に、
おいらが大学の卒業証書見せてやるよ。
0482名無し生涯学習NGNG
>>481
がんがれ。
0483名無し生涯学習NGNG
>>481
親父さんにも行かせてみたら?
0484名無し生涯学習NGNG

今年の10月入学者です。
今学期履修した科目の通信指導を発送したんだけど、15円分の切手を入れてませんでした。
こういう場合はどうなるのでしょうか?
0485名無し生涯学習NGNG
>>484
試験資格なし(嘘)
0486名無し生涯学習NGNG
>469
だって終わったの家に置いておくとなくしたら怖いしさっさと出した方が
済んだ!って気分になって次も進むってもんだと思うけど。
考え方の違いかも知れないけどね。

>481
がんがれ!
0487名無し生涯学習NGNG
過去スレにもあったけど、昼間の国公立いった場合、124単位で
一単位あたり18000円の費用がかかる。これは学費のみ単純に割った金額だから、
実際には諸経費、諸会費、交通費その他諸々と、もっとかかる。
私立大学なら、おそらく4年で500万くらいいるから、そうすると
一単位あたり40000円。
そう考えると、一単位5000円の放送大学はリーズナブルですよね。
0488名無し生涯学習NGNG
>>487

学生が10万人近くいるんだから当然だろ。
0489名無し生涯学習NGNG
>>484
10月入学はペース余裕あるからいいよ=
東宝4月入学で今年の3月にNKBAY?卒業したいがために
面接のアラ痔だす
0490名無し生涯学習NGNG
>>484
そういうミスは誰でもやりかねないよね。
ともかく本学へ連絡して,後で15円分の切手を送るって
ことにしたら?
まあ本来15円で済むハズだったのに
電話代や郵送代がかかっちゃうけど
この場合は仕方ないね。
次から忘れないようにすればいいよ。
という私もついつい郵便局で購入すべき金額を
15円×科目数×2(往信+復信)というのを
忘れがちだけど。
0491名無し生涯学習NGNG
>>489
どうしても卒業したい!時期が決まってると、面接取れるかどうか
ハラハラするよね。
私も、センター直接申し込みもしまくって、やっと足りたよ。
今年3月卒業v
0492名無し生涯学習NGNG
>>491
そうですな
でも4単位でいいのに卒業ちかいと7つとれた
0493名無し生涯学習NGNG
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
04941000取り業者NGNG






        http://patch.gaiax.com/home/nakatai







0495絵津子NGNG
情報基礎管理学
科学と技術の歴史
宇宙像の変還と人間
物理の世界

を取ってるんだけど 放送を見たほうがいいんでしょうか
なかなか時間がなくて放送をみれないです
とにかくは単位を取れればいいですけどね

同じ科目を受けたことがある人がいれば
勉強、試験のことについても教えてね
0496名無し生涯学習NGNG
>>486
通信添削は、試験を受けるための資格を得るのが大きい役割だけど、
練習問題という意味も大きいから、何でもいいから出しちゃえというのも
考え物じゃないかと思うんだが。
0497名無し生涯学習NGNG
情報基礎管理学はシスアド取れるぐらいの知識を持ってれば見ないで取れる。
他のは知らない。

30科目以上合格してるけど放送授業を見たものはひとつもない。
教科書だけを読み込めば取れるぐらい。
放送と教科書が別物のもたまにあるみたいだけど、たいていは大丈夫。
0498名無し生涯学習NGNG
>>495
テキスト見ながら通信指導やってみて、スラスラ解けるようなら放送授業は
見なくても大丈夫、逆にどうしてもわからない問題がいくつもあるようだったら、
おそらく放送でテキストにはない部分を詳しく説明してるはずだから、
見た方がいい。
0499名無し生涯学習NGNG
>>497はどういう科目選択をしているのか教えてホスィ・・・
0500絵津子NGNG
仕事しながらだと なかなか放送を見る時間がないんですよね
残業あるし 他にもしないといけないことはありますから・・・

ところで みなさんじは一日にどれくらいの勉強時間をもってますか?
私は 勉強時間も できるときと全くできないときの差が激しいんですよね
0501名無し生涯学習NGNG
>>500
ラジオ科目なら通勤中に聴けるから、半分くらいはラジオにしたら?
0502これでもマジレスですNGNG
無色だと時間があるが、仲間がいない場合(いなくても勉強すべきだが)、
やる気はおきない。なお、
私は今期金欠等の理由で履修ナシ。
>>497 さん、できたら公開希望。
0503ユカリNGNG

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

現在、本当に人気がある様です。
私も、この前、買いました。

関連ホームページ↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
0504時間ホスィ・・NGNG
ウォレも結構単位とってきたなぁ・・
やっと八十を超えたかな
でも、面接授業を取る時間が無い
他の方が言っているように放送を見なくてもほとんど合格できるよ
仕事していたら見る時間もねえ
だが教科書を熟読で大丈夫である

個人的に課題や試験が簡単、興味を持って読めた科目は・・

地球と宇宙・宇宙とその歴史・
生物学の歴史・物理の世界・
日本の自然・地球環境を考える・
食物の特性とその役割・情報産業論・
人生の哲学・太陽系の科学・
生命と物質・宇宙の観測・・・

いま教科書をチラリとみて思い出すのはこんなカンジです
当方、自然の理解専攻。
だんだんと取りたい科目が無くなってきてキビシーと感じてきますた。
0505497NGNG
3年次編入なんで専門中心です。

微積分入門I,II,基礎生物学,科学実験法,経営学入門,情報基礎管理学

情報工学,情報工学と社会,情報産業論,エネルギー工学と社会
電子技術と社会,プログラミング入門,設計学,生産性科学
技術の分析と創造,ネットワーク産業論

数学基礎論,応用数学,対称性の数学,計算の理論,運動と力
エネルギーと熱,物質の化学・分析,日本列島の地球科学
固体地球,相対論,天体物理学入門,太陽系の科学
宇宙の進化,宇宙の観測,生物の進化と多様性

理系だと講師の主観主張が入らないから教科書のみでもいけるね。
0506名無し生涯学習NGNG
放送大学で総代卒業を狙っているのですが、○AやAがどれくらいの割合
の人が、卒業生総代になっているのか分かりますか?
9月卒業で社会と経済・産業と技術専攻あたりだと卒業生が少ないから総代
を狙える可能性があると思うのですが。
0507名無し生涯学習NGNG
>>506
 総代を狙うなら、単位認定試験で、「満点の自信がない科目は白紙で提出
すればいい」
 「満点確実」と思った科目だけマークシートにマークすることだ。
0508秋茄子NGNG
秋から編入した茄子です。
医療系中心に履修しているのですが、難易度の差がめっちゃありますね。
特に、脳の健康科学なんて難しすぎ。
通信指導、一問も解りませんでした。(泣
逆に、人体の機能と構造の通信指導は良問だと思いました。
0509名無し生涯学習NGNG

俺、社会と経済専攻で法律関係とったけど、放送授業聞かないと法律独特の漢字の読み方が分からなかった(藁
0510 NGNG
科目によっても違うんだろうけど、テキスト熟読するより放送授業視聴した方が
短時間できちんと理解出来るような気がする。
普段は放送授業だけさらっと見て、テキストは試験前と通信指導の時くらいしか
読んでないけど、まだ落とした科目はないよ。
0511名無し生涯学習NGNG
日本経済がこのままの状況なら放大卒が増えざるをえない。
五年後は、二十万くらい学生がいるかも。
0512名無し生涯学習NGNG
そりゃいい話だ。
「放大」が誰でも知ってる普通の学歴になってくれたら、卒業生
としてはありがたい。
「それ、どこの団体がやってる通信教育?何年コースがあるの?」
完全に各種学校(お稽古事)と思ってるヤシ多くて、説明しんどい。
0513mokuhi NGNG
学割が使えるプロバイダーってありましたっけ?

どれくらい安くなるの?
0514名無し生涯学習NGNG
>>513

BIGLOBEが学割使える。
月700円くらい安くなる。
0515mokuhiNGNG
>514さん ありがとうです

コミコミのですか?
0516名無し生涯学習NGNG
>506
卒研取ってないとダメでしょう。首席。これは実力がないと取れないよね。
9月卒業でも卒業式自体は3月でしょう?
0517元茄子NGNG
>>508
「人体…」は、試験内容が酷使に似てました。
「がん…」を今やってるけど、機序等もう少し突っ込んだ説明が欲しいです。
また、医学書院見ないと・・・
0518名無し生涯学習NGNG
学生が多いのでレスも一杯つきますね
たまに見ると、レス読むので結構疲れる
うれしいやらうれしくないやら
0519名無し生涯学習NGNG
ちらっと見たらハングル講座の女の子かわいい。。
0520名無し生涯学習NGNG
レポートやっと1つ終わったよ
0521名無し生涯学習NGNG
乳幼児心理学の3回目?の先生もかわいい
0522名無し生涯学習NGNG
添削課題は2週間前にまとめてやります。
0523名無し生涯学習NGNG
昨日は学習センターで放送6回分見たよ。ふぅー
今日もこれからいくゾ―!!
0524名無し生涯学習NGNG
おつかれです。
0525名無し生涯学習NGNG
>>519 !!
0526名無し生涯学習NGNG
そういやauが半額なんだよね。
0527Sun2NGNG
皆さん頑張ってますね。僕も放大生です。
もうすぐ卒業資格が取れますので、分ったノウハウを幾つか披露します。
僕は働きながらの大卒資格優先型です。
皆さん既に知ってることだったらゴメンナサイ。
僕は最初これに気付かずひどい目にあいましたので参考まで。

1、単位は試験の結果のみで決まる。
2、レポートは択一の場合、10問中2問正解でもOK(だった)。
3、試験は大体の場合、教科書のみでAが取れる。

2番はたまたま僕がそういう経験があったと言うだけで、
今後もそうだと言う保証はないので、あしからず。
また、これらは邪道だと言う人がいたら、ゴメンナサイ。
0528名無し生涯学習NGNG
レポートって今届いてる通信指導の事ですか?
0529名無し生涯学習NGNG
学割ならやっぱソフトでしょ。
マイクロソフト製品が半額で買えます。
FlashMXも1万円くらいだったよ。
0530Sun2NGNG
>>528
あ、レポート=通信指導簿です。
0531名無し生涯学習NGNG
>>529
情報サンクス。
FlashMXも学割がきくのか。

ホームページビルダーは学割パックで買ったが。
マイクロソフト製品は、学割使うと急激に安くなりますね。
0532名無し生涯学習NGNG
学習センター行って勉強したいのだが・・・
入学者の集いの日にあった会(交流会みたいな)のとき、自称放大歴2年という
おじさん学生が寄ってきて、いろいろ話しかけてきたのでこちらも不安に思って
いたことなどを尋ねたりしてたら、そのうち話が違う方向に行って結局は宗教の
勧誘だった。断っているのにあまりにしつこいので、会なかばで帰ろうとしたら
「よくここにいるからいつでも声かけてね」といわれ、それ以来行っていない。
去年のことなのだが、まだあのおやじはいるだろうか・・。
通信指導が合格したものでも、いつも直前まで悩んで、結局1つも試験を
受けにいっていない。6科目ですけどね。
0533名無し生涯学習NGNG
>>523
昨日というと11/3祝日ですよね?
祝日でも視聴できる学習センターあるんだ。いいなぁ。
0534名無し生涯学習NGNG
>>532
どこの宗教?
不安なら事務に相談したら?
0535名無し生涯学習NGNG
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856


0536名無し生涯学習NGNG
>>532
もったいないよ、それ。
試験だけでも受けに行ったら?思ってるほど難しくないから。
マークシートの5択10問のパターン多いよ。
単位取るだけなら70点以上だし、落ちても次回もう一度挑戦できるよ。
0537名無し生涯学習NGNG
>>472
自分でプログラムも作れないくせにw。
どうせWORDもEXCELも使えないんだろ。
0538名無し生涯学習NGNG
>>536
 60点以上がCでギリチョン合格
 70点以上がB
 80点以上がA
 90点以上が○A
でしょ。
 舐めた宗教の勧誘におどおどして、試験も受けに行かないのは、勿体無いを
通り越して、情けなさ過ぎる。それでも男か。気が弱すぎ!
 どうせ、法の鼻か、荒れ腑(鸚鵡心裏教)、統一教会、類の詐欺宗教か何かだろ。
その宗教野郎に出会ったら、逆に「騒擾せしめる不逞の宗教活動は断固解散せよ」
と言い放ち、司法警察職員か橋本祐蔵に通報すべきだ。
0539名無し生涯学習NGNG
>橋本祐蔵に通報
わらった。
0540名無し生涯学習NGNG
>>538
そうでした。60点以上です。失礼しました。
0541名無し生涯学習NGNG
>>532
うちは先祖代々真言宗です!他の宗教に鞍替えする気はありません!
とか言ってきっぱり断れ。
0542名無し生涯学習NGNG
>534
前出ていた失礼な図書館係員がいるような国立大の施設内にあるようなやつはダメだね。
私のとこは地方自治体の施設内にあるので、放送大学事務室は休みでも、
図書室、視聴覚室、キャンパスネットワークはつかえるんだよ。
もっとスゴイのは月1日の全館メンテナンス日を除いて10:00〜20:00まで毎日開館。
放送大学を誘致している自治体はやる気があるからいいね。ほかもがんばってほしい。

0543名無し生涯学習NGNG
>538、541
”北”行き勧誘だったらどうするんだ―!!!!!
0544名無し生涯学習NGNG
>>538
女の子に見えたけど。
0545名無し生涯学習NGNG
あの〜どうでもいいけど、橋本祐蔵じゃなくて、橋本裕蔵でしょ?
 祐じゃなくて裕だと思ったが。
橋本に通報したら、それはそれでヤバイんじゃないの。
彼は数珠みたいのしてたから、何か妙な宗教でもしてるんじゃないの。
0546名無し生涯学習NGNG
あの〜どうでもいいけど、橋本祐蔵じゃなくて、橋本裕蔵でしょ?
 祐じゃなくて裕だと思ったが。
橋本に通報したら、それはそれでヤバイんじゃないの。
彼は数珠みたいのしてたから、何か妙な宗教でもしてるんじゃないの。
0547名無し生涯学習NGNG

日本国民の10人に1人の割合で草加がいるそうなので気をつけてね。
0548名無し生涯学習NGNG
>>547
大袈裟じゃなくそんな感じするよ。
0549名無し生涯学習NGNG
目の前にある通信課題、14科目分。
束になってるんですけど、
とりあえず切手だけ貼りました。
はぁー、
0550名無し生涯学習NGNG
>>549
切手だけって事は中味はまだ未習?

漏れは7科目もあるよ
直前にならないと焦らないタイプだから
多分10日ほど前から一気呵成にやらざるを得ないな
0551名無し生涯学習NGNG
朝から授業
第3世界の政治 ラディオ
毎回中東の音楽を流してくれるんだけど(眠気覚まし?)
微妙にいいだよねー
下手すると一生涯聞く事のない音楽かもと思うと妙に感慨深かったりします
0552名無し生涯学習NGNG
>>549
俺は18科目分だ。
頑張ろう
0553名無し生涯学習NGNG
>>552
漏れも18科目。
でも、学費振り込んだのが遅かったせいか、まだ半分しか届いてないよ。

まだ通信課題届いてないヤシいますか?
0554名無し生涯学習NGNG
まだ15円切手売ってるの?
0555名無し生涯学習NGNG
>>554
9月末で販売は終了
今後は15円分のセット販売しかない。
俺はシートで買っていたので当分困らない。
0556名無し生涯学習NGNG
>>552>>553
君たち18科目も半期に履修するとは凄いね。
一年で40単位のリミッターがあるから、もう少しマターリしたら?
0557名無し生涯学習NGNG
>>556
40単位がリミットってデマゴーク?
0558名無し生涯学習NGNG
>>556
>>557
入学時、編入時だけは30科目60単位登録可能だったと思うケド?
0559名無し生涯学習NGNG
>>556
俺、1学期で40単位以上とったよ。
(前の学期で落とした分ひろったのも含めてだけど)
0560名無し生涯学習NGNG
8科目だけど必死こいてますw
すごいねーみんな
0561名無し生涯学習NGNG
まー必要になれば必死なれどもなんとかなるもんです。

卒業まであと10単位。ふぅ。思えばここまで来たもんだ。

0562名無し生涯学習NGNG

地元のセンターで行われる面接授業が少ない。
楽しそうなのがひとつもないんだ。
田舎って(鬱
0563九州NGNG
こちらも、受講者と開講科目の需給関係?(教授陣の都合も!)があるみたい…。
希望が通るといいね。
>>562 センターはだいたい…、北?南?
0564名無し生涯学習NGNG
てすち
0565名無し生涯学習NGNG
>>563
北or南って聞かれると朝鮮みたいでいゃん。
東or西って聞いてね。
俺は50Hz地帯の住人
0566名無し生涯学習NGNG
すいません入学は書類選考らしいですが
落とされることもあるのでしょうか??
0567名無し生涯学習NGNG
大学院では落とされるけど、学部では落ちないんじゃない?
資格を満たしていないか書類不備でなければ。
いつも申し込み期間延長するぐらいだし。
0568名無し生涯学習NGNG
>>567
速レスどうもです。
安心しますた。
0569名無し生涯学習NGNG
ところで・・・
面接授業(集中)の冊子がまだ到着しないのですが、
そんなの俺だけ?

一応卒業要件(面接20)はクリアしてるけど、ダメ押しに専攻科目を
補充したいと思ってます。
0570名無し生涯学習NGNG
みなさんやっぱり働きながら勉強してる方達ばかりなのでしょうか・・。
僕みたいなヒッキ−はいますか?
0571名無し生涯学習NGNG
>>570
金さえあればヒッキーしてえよ
働かずに生活できるなんてなんてうらやましいんだろ

バカなこと言ってないで寝よ。明日も仕事だし
0572名無し生涯学習NGNG
>>569
俺んところは先週届いたYO
0573563NGNG
>>565 いやいや、失礼しました。
0574名無し生涯学習NGNG
1134kHzの人はいないの?
0575名無し生涯学習NGNG
>>570

(-_-)  ココニイルヨ・・・
(∩∩)



0576名無し生涯学習NGNG
>>570
漏れもヒキーだよ。
0577名無し生涯学習NGNG
>>570
俺もヒッキ−さ・・・・お互い頑張ろうぜ・・・・・
0578名無し生涯学習NGNG
橋○助教授が「めざま○テレビ」に出てる・・・
0579名無し生涯学習NGNG
橋本先生、刑事訴訟法かアメリカ刑法の
放送授業を企画担当してください。
放送大学長、橋本先生の放送授業を
希望します。
0580名無し生涯学習NGNG
ヒキーの人って何歳なの?
0581名無し生涯学習NGNG
32歳
0582名無し生涯学習NGNG
>581
げっおまい俺と同い年
そして同じくヒキー(´・ω・`)
時間だけはあるから、通信課題4科目全部オワータよ…
0583名無し生涯学習NGNG
なんか最近の通信指導って記述の割合が増えているんじゃないか?
10科目中5科目が記述だったよ・・・。
うち論述が3でこれだけで3600字も書かないといけないよ、トホホ。
0584名無し生涯学習NGNG
>>569
うちも来ないよ(;´Д`)
専科から全科に再入学したからそのせいかなーと思ってたんだけど…。
他にも来てない人いますか?
0585名無し生涯学習NGNG
>570
俺も似たようなもんです。
一応バイトしてるけど、仕送り貰ってまふ。
ていうか、1人暮らしてて、これから就職考えてる香具師いますか?
0586名無し生涯学習NGNG
>>583
しっかり勉強できるんだから感謝しなさい。
俺は記述の方がむしろうれしいよ。マークだと損した気がする。
0587名無し生涯学習NGNG
冬に地質学実習受けた人います?
どんな感じでしたか?凍えそう?
0588名無し生涯学習NGNG
>>579
ペテン助教授橋本は、次回の面接授業で、開始早々、乱心者に討ち取られます。
お覚悟めされい。
次回、毎週型面接授業にご出席の方々、阿鼻叫喚の世界になることをご了承願います。

カキカキカキーん!!バシッ!カキ―ン!バシッ!グギャッ!!
ギャ嗚呼アー―!!
ぎエエーーッ!!グ八ッ!ギハアッ!!オヮッ!!ズバアッ!!ズ斬!!!
ブエッ!!!ブガハッ!!アふっ
バタン・・・・・・・・・
 こうして、単位出さずに授業料を詐取せしめるペテン助教授橋本は、
刑法943条によりて打ち首獄門となったのですた。




0589名無し生涯学習NGNG
>>579
私も大阪@刑事学落とされました。
正直な話絶対納得いきません。
個人的に大阪センターに明日抗議に行きます。
しかしそれが本スレで賑わうとまたゆうぞう君の思う壺になるので今回はすれたてしました。
取り合えず本スレの流れをここに記載。
多分このあとは家臣が書いてくれるはず・・・。

226 名前: 名無し生涯学習 投稿日: 02/09/10 19:13

今日成績来ました。
大阪の面接で橋本先生の刑事学入門が全て出席し、レポートも学習センターに届けたにも関わらず、「否」になっていた。
これはいったい・・・。
図書館に通って期間内にレポートだしたのに・・・。そもそも、通常の放送授業は45分ビデオ*15時限とレポートと試験で2単位のところを面接授業135分*5時限だけだから1単位にしているはずなのに
レポート提出(内容は各時限1枚*5と総括の各自各時限1枚*5、さらに全体総括2枚書かせて1単位は単位取得に関する規則に逸脱するはず!
こんな時間をたくさん使う授業をバカ正直に受けて「否とは・・・。
評語を「否」した理由はなんなんだろう?

みなさんはどうでした?これってよくあることなの?


0590橋本裕蔵とHな出会いNGNG
http://tigers-fan.com/~pppnn

橋本裕蔵とHな出会い
 ロリロリ橋本とHな?
 2ちゃんねるで超有名

0591中央二部の橋本裕蔵に死刑判決が出ましたNGNG
 えーい、こやつは橋本裕蔵様などではない。橋本裕蔵様の名を語る曲者じゃ。
出会え!出会え!!出会え〜!!
橋本裕蔵様の名を語る、曲者が乱入したぞ。
斬れ斬れ!!斬って捨てえい!!!!
おっのれえーーーーい!!
カキカキ-ン、バシッ!カキ-ン、グギャッ!!
橋本裕蔵!みしるし頂戴仕る!!面接授業の恨み、晴らさずべきであるべきか。
成敗!!!!!
ブシャッ、ズバッ!!
ブハアッ!ゴギャッ!!!
アふっ
バタン・・・・
 こうして、授業料だけくすねて単位出さず、シッチャカメッチャカの分けわからん
授業ばかりする悪徳助教授橋本裕蔵は、成敗されたのでした。めでたしめでたし。
0592569NGNG
>>584
本日届きますた。一安心。
しかしながら興味ある科目が無い。
面接追加することなく卒業に向かって邁進します。
0593名無し生涯学習NGNG
>586
いや、おれもいつもはそうなんだが
今回は”卒業リーチ”で残り20単位に対して10科目登録した科目がそうなのよ。
つまり”1つも落とせない”・・・。まあ来年2学期なら楽勝だけどそれじゃあね。
面接2単位の保険かけとくかな?
0594名無し生涯学習NGNG
リーチ!で外すのは世の常だ。
保険をかけておくといいよ!
0595名無し生涯学習NGNG
ヒキコモリには最適の大学やな
いちいち書類送るのが面どくさいけど
0596名無し生涯学習NGNG
ヒキコモリって楽しそうだよな。50近い私からみるとうらやましい。
0597名無し生涯学習NGNG
ヒキコモリしてる人、卒業しちまったらどうするよ?
再入学?
あと試験の日の外出ってつらいんじゃない?
正直、おいらもおまいらのことうらやましい。皮肉じゃなく。
暮らしが成り立つなら、ぜひともそうしたいよ。
0598横レスさんNGNG
>>597 (共に)大学院修士課程 科目履修生?をめざそう!
0599597NGNG
>>598
実は、そうするつもりなり。
0600名無し生涯学習NGNG
>>597
精神障害2級を認定してもらって年金暮らしする予定だYO!
0601597NGNG
>>600
大技だな...
おいらは食い扶持のために今日も出かけるぽ
0602名無し生涯学習NGNG
自分もヒキー。元気になったらまた働きたいけどな…
数年前に燃え尽き症候群状態になって何も出来なくなってたから、
最近やっとリハビリ段階に入ったってとこ。
過労死寸前まで働いた頃に使う暇もなく貯まったお金で、生活と学費を
まかなってるよ。自宅だから出来る事でもあるけど。
0603名無し生涯学習NGNG
(-_-)  人付き合い苦手だから卒業しても働けないだろうな・・・
(∩∩)  ヒキでもできる仕事ないかな・・・
0604名無し生涯学習NGNG
>>603
宅急便のドライバーとかどうよ?
車に乗ってる時は一人でしょ。
0605名無し生涯学習NGNG
>>604

(-_-)  配達系はいいかも・・・でもああいうのって体力いるのかなぁ?
(∩∩)  体力に自信ないです・・・
0606名無し生涯学習NGNG
>>603
在宅プログラマーなんてどう。
相手に会うのは、数回で後はインターネットで受け渡しOKとか。
0607名無し生涯学習NGNG
>605
主婦がやってる内職はどうよ
入力とか
テープ起こしとか
0608名無し生涯学習NGNG
せっかく大卒取っても、フリーターかなー
0609名無し生涯学習NGNG
>>600 精神障害2級を認定してもらって年金暮らしする予定だYO!
それって簡単に認定してもらえるの?
精神障害を装うのってかなり難しくないか?うまくやってるつもりでも
何処かでほころびが出てきそう。
0610名無し生涯学習NGNG
>>606

(-_-)  それやらしてもらえるならやりたいです・・・でも
(∩∩)  一応、情報二種をもってますが、働いたことないんで無理でしょうね・・・
0611名無し生涯学習NGNG
>>606
確かにほとんどネットで完結できるけど、仕様の理解とか、
クレームの対応とかに人間関係の調整能力が結構必要だよ。
0612名無し生涯学習NGNG
>>607

(-_-)  それは何か仕事とるのが難しいらしいんですが・・・
(∩∩)
0613名無し生涯学習NGNG
ヒキーというほどではないけど、専業学生ならここにもおるよ。
面接授業に行くと、微妙に肩身が狭い。
0614名無し生涯学習NGNG
専業学生というと、普段から放送大学の科目の学習(自習?)を
生活の基本にしているということかな。
0615名無し生涯学習NGNG
>>610,611
ネットで探せば結構仕事あるよ。要は実力次第。
単純なプログラムの仕事ならわざわざ人と対面して仕様を伺う必要も無いだろう。
フリーソフトとか作れるぐらいならOKだと思うがな。
0616名無し生涯学習NGNG
>>615

(-_-)  今度調べてみます
(∩∩)  フリーソフト作るの挑戦してみます、どうもありがとう・・・
0617名無し生涯学習NGNG
>>616
がんがれや。
0618名無し生涯学習NGNG
お勧めな面接授業教えて!
0619名無し生涯学習NGNG
ポリマー材料学。
肩のこらない内容で、身近なもの(ペットボトルなど)についての
知識が得られる。
軽めで楽しめるものとしてはお勧め。
0620名無し生涯学習NGNG
>>615
やったこともないくせにエラそうなこと言うなよ。
コネでもあれば別だけど、どこの馬の骨ともわからん奴に
会わずに仕事くれるようなところはまずない。
それに、簡単な仕事であっても、依頼主が自分のやりたいことを
明確に仕様という形にまとめきれてないことがよくあるから、
ある程度のヒアリングは必要不可欠。そうでないと、納品後に
イメージと違うとか言って金をくれないこともある。
いくら技術があっても対人能力に欠けている人には難しいと思うよ。
0621名無し生涯学習NGNG
>>620
あんた素人丸出しだよ。
0622名無し生涯学習NGNG
>>620
一言の反論も補足もなく、禿同
0623名無し生涯学習NGNG
みなさん、おわかりでしょうが素人なのは >>620 ではありません。
0624名無し生涯学習NGNG
>>620,>>622
603->606->610->615の流れが読めないの?
606で>相手に会うのは、数回で後はインターネットで受け渡しOKとか。
って書いてあるでしょう。
だれが会わずに仕事くれるって書いたんだよ。
0625名無し生涯学習NGNG
>>623
ごめん、素人はあなたでした。
0626名無し生涯学習NGNG
対人能力がないと、言われたことをそのままやるだけの下働き系の仕事しか
出来なさそうな感じはしますね。
でもまあ、なにもしないで悲観しているよりは、仕事しようという意欲があるだけ
いいと思うけど。
仕事探しのためのメールのやりとりからはじめて、少しずつ対人能力も向上していく
・・・かもしれないし。
0627名無し生涯学習NGNG
>>624
どうしようもないヴォケだが、もう一度だけ相手にしてやる。
そんなうまい話があるなんてことを言って、ヒキの人生を惑わせるな。
だいたい、簡単なプログラムなら、遠方の胡散臭いヤシに注文なんかせず
お客様自らお作りになる罠。
(会ったことあれば胡散臭くないっしょ、って言う気?まさかね)
万が一注文があったとしても、食えるような金にはならん。
(有名フリーソフト作ったヤシの話を持ち出すなよ。ここのヒキがそうなれる可能性
を考えてやれ)
0628名無し生涯学習NGNG
>>624
流れが読めてないのはお前だろ。
論点はヒキーに在宅プログラマができるかってことだろ?
仮に、一度も会わずに仕事が進められる客がいたとしても、
メールや電話だけで相手の真意をくみとったり、交渉事をまとめたり
できる人間関係調整能力がなかったら仕事は無理だと思うぞ。
それに、お前の言う通り会わずに仕事くれる客はいないとして、
仕事もらうために客に会いにいった時点で、うまく自分の能力を
客にアピールすることができるのか? ヒキーに。
0629名無し生涯学習NGNG
なんか、実はあてにならんのにうまいことを言うだけのヤシを叩くつもりが、
なんだかヒキ叩きみたいになってしまった。
そんなつもりはなかったよ。スマソ
現実、ヒキなやつが始められる仕事の第一歩、考えようぜ。
0630名無し生涯学習NGNG
>>627,628
面倒だからこれで最後にしよう。
あんたら結局プログラムなんて作ったことないんだろう。
プログラマーの仕事だって色々あるんだよ。
人間関係の調整能力の必要ないプログラム作成だってあるの。
簡単なプログラムだって、沢山あれば外注するだろう。
内製するコストを考えてみれば分かりそうだがな。
ヒキーが食える金ぐらい出すとこだってあるんだよ。
も〜素人が知った振りするなよ。
0631名無し生涯学習NGNG
郵便配達のバイトとかどうだろう。
力なくてもできるし、仕事は基本的に一人だし。
月10万ぐらいにはなるらしいから、何とか生きていけるかも。
0632プログラマやりたいNGNG
>>630
そういうのって、例えばどんなのがありますか?
0633名無し生涯学習NGNG
>>630
俺はフリーでやってたけど限界感じて今はリーマンやってるんだよ。
いい客がいるならお前が責任持って紹介してやれよ。
0634名無し生涯学習NGNG
>>632,633
ばか、自分の仕事は自分で捜せ。
能力の限界か?
0635名無し生涯学習NGNG
>>634
結局、630は答えられないんじゃん
0636ふろうしゃNGNG
>>633
こんな時間に2CHやってるサラリーマンなんか雇ってる会社
紹介してください。お願いします。
0637名無し生涯学習NGNG
>>636
話をそらしたいのか必死だな
いいから人の質問に答えれ
0638名無し生涯学習NGNG
>>634
だから、そりゃ世の中にはいい客もいるだろうが、そういう客を見つける
営業力をヒキーに求めるのが非現実的だっていうことだろ。
0639ふろうしゃNGNG
>>637
話をそらしたいのか必死ですね。
僕の質問にも答えてください。w
0640名無し生涯学習NGNG
>>636
リーマンだけど時間を切り売りしてるわけじゃなく、作業がこなせれば
いいんだから、2chやってても何やっててもいいの。
そのかわり残業もつかないけど。
0641名無し生涯学習NGNG
ttp://homepage1.nifty.com/outbreed/words/l20001109.htm
0642名無し生涯学習NGNG
>>639
639のレス内容は、やめておいたほうがよかったと思うぞ。
お前が逃げたがってることがはっきりしちゃったからな
ちなみに私は、先のリーマン氏ではないので、そんな会社は知らん
0643名無し生涯学習NGNG
>>639
俺は他のことやってても仕事はちゃんとこなしてるから雇ってもらえてるけど、
お前みたいに論理性の欠如した明らかに無能な奴まで雇ってくれそうな会社は
残念ながら知らんな。
0644名無し生涯学習NGNG
>>640
勤務時間中に堂々と2chをやってるんですか。
社内規則とかに抵触しないんですか。
0645名無し生涯学習NGNG
>>641
本人の作でなければ著作権法違反。
0646名無し生涯学習NGNG
Googoleあたりの検索エンジンで"SOHO プログラマー 募集 在宅"をキーに探せば。
0647名無し生涯学習NGNG
>>643
>そのかわり残業もつかないけど。
これって墓穴?
0648名無し生涯学習NGNG
>>643
>俺はフリーでやってたけど限界感じて今はリーマンやってるんだよ。
そんな有能な貴方は何に限界を感じたんですか?素朴な疑問。
0649名無し生涯学習NGNG
>>627
どうしようもないヴォケだが、もう一度だけ相手にしてやる。

>(有名フリーソフト作ったヤシの話を持ち出すなよ。ここのヒキがそうなれる可能性を考えてやれ)

誰が、有名フリーソフトって逝ったの?教えてくん。
0650私はリーマン氏にあらずNGNG
>>647-648
本当に何も知らんのだな。もしかして、働いたことないの???
フリーの人は(企画、)開発、営業、庶務すべてをやるのだよ。
その間にも新技術情報を取り入れていかなければならない。
一言「有能」だったらできるってもんじゃない。
開発に集中したいなぁ〜なんて考えた時が「限界」だったりとか、
彼じゃないが色々ある罠
0651私はリーマン氏にあらずNGNG
>>649
ああもう、まじうるさい。構ってほすぃならそう言え。
この時点では、二度とカキコしないつもりだったから、
「そういうことを言い出すんじゃないよ」
と最後に釘をさした文章です。
文章読めないやつってのは、大抵...
そういうわけだ。私は面倒をみたからな。
あとはお前一人で勝手にしろ。
0652名無し生涯学習NGNG
>>650
ばかか、そんなこと当たり前だろ。
それができないので、結局無能なわけね。
0653名無し生涯学習NGNG
>>651
結局、質問には答えないで逃げちゃうの?
0654名無し生涯学習NGNG
>>652
おそらくまともに働いたことがないと思われるあなたが、
言うべきことではありません。
0655名無し生涯学習NGNG
>>654
おまえがな。
0656名無し生涯学習NGNG
>>653
何か聞かれてたっけ?
0657名無し生涯学習NGNG
>>656
649 名前:名無し生涯学習 :02/11/07 16:26
>>627
どうしようもないヴォケだが、もう一度だけ相手にしてやる。

>(有名フリーソフト作ったヤシの話を持ち出すなよ。ここのヒキがそうなれる可能性を考えてやれ)

誰が、有名フリーソフトって逝ったの?教えてくん。

「有名」って俺が逝ったかどうか聞いてるんだよ。
0658名無し生涯学習NGNG
>>644
大きい会社じゃないから社内規則なんてないの。

>>647
みなし残業って言うんです。そういうのを。

>>648
ヒキーまではいかんけど、人間関係調整能力に限界感じたんです。
組織の中で技術屋やってる方が自分にとっては楽だったということ。
0659名無し生涯学習NGNG
>>657
あのね。落ち着いてよく日本語を理解してね。
だれも、「有名フリーソフト」なんて言っていないよ。
もちろんキミもね。
ただ、板を去るつもりだったから、
「もしかしてそういう話を持ち出して、可能性が低いのに夢を誇張
する気だったら、現実的ではないからやめてね」
と付け加えたのだよ。
同じ字面でも、イントネーションなどによって、いくつかの解釈が
ありうるだろう?よく考えれ。
0660名無し生涯学習NGNG
いい加減中傷合戦は他所でやったら?
放送大学の学生はレベルが低いやつばっかりだと思われるよ。
0661名無し生涯学習NGNG
そして、あれほど粘着していた彼が、突然いなくなった罠 w)
0662名無し生涯学習NGNG
>>658
> 大きい会社じゃないから社内規則なんてないの。
常時10人以上の労働者を使用する使用者は就業規則(社内規則、社員規定)を
作成する義務があります。
ってことはそれ以下の従業員しかいない会社?

見なし残業は、裁量労働制の場合じゃないの。労働基準監督署への届け出が必要なはず。

>ヒキーまではいかんけど、人間関係調整能力に限界感じたんです。
>組織の中で技術屋やってる方が自分にとっては楽だったということ。
これってドロップアウトじゃん。何処が有能なのさ。
0663名無し生涯学習NGNG
>>659
> 同じ字面でも、イントネーションなどによって、いくつかの解釈が
ありうるだろう?よく考えれ。

文書にイントネーションがあるとはな。
かってに拡大解釈したくせに。
0664名無し生涯学習NGNG
>>660
ごめんな。もうやめるよ。
0665名無し生涯学習NGNG
>>663
おまえ、マジで文章読解無理なんだな。
放大生なの?前途多難だろうががんがれ。
(おいらは、もう卒業したから心配するな)

これで、さっきの復習だ w) がんがれ
0666名無し生涯学習NGNG
> ってことはそれ以下の従業員しかいない会社?
そうだよ。

> 見なし残業は、裁量労働制の場合じゃないの。
> 労働基準監督署への届け出が必要なはず。
届け出てるんじゃないのかな。
良く知らないけど。

> これってドロップアウトじゃん。何処が有能なのさ。
フリーとしては結果的に無能だったと思うよ。
でも今の会社で自分の仕事をこなす分には給料分の働きは充分してると思う。
ちなみに、俺は自分のことを有能だなんて言ってない。
お前のことを無能と言っただけ。

>>660
以下粘着君は放置します。
0667名無し生涯学習NGNG
イントネーション

言葉を話すとき、息の切れ目ごとに現れる上がり下がりの調子。疑問・断言などを表現する際の論理的音調と、発話者の感情の起伏などを表す感情的音調とがある。語調。
0668裕蔵が引篭りの放大生に討ち取られましたNGNG
 えーい、こやつは橋本裕蔵様などではない。橋本裕蔵様の名を語る引篭り野郎じゃ。
出会え!出会え!!出会え〜!!全国の引篭り供よ、出会え出会え!
橋本裕蔵様の名を語る、引篭り精神障害者が乱入したぞ。
斬れ斬れ!!斬って捨てえい!!!!
おっのれえーーーーい!!わオー−−−−−−ン!!ぎゃわぎえええーーーー!!
カキカキ-ン、バシッ!カキ-ン、グギャッ!!
橋本裕蔵!みしるし頂戴仕る!!面接授業の恨み、晴らさずべきであるべきか。
成敗!!!!!
ブシャッ、ズバッ!!
ブハアッ!ゴギャッ!!!
アふっ
バタン・・・・
 こうして、授業料だけくすねて単位出さず、シッチャカメッチャカの分けわからん
授業ばかりする悪徳助教授橋本裕蔵は、愛弟子の引篭りの蛆虫・
オドオド野郎供に成敗されたのでした。めでたしめでたし。
 

0669名無し生涯学習NGNG

天下の放送大学と関係ない香具師は、このスレから去れ。
0670橋本祐蔵NGNG
引篭りの統合失調症患者がハッシ−を討ち取りますた。
実は、ハッシ−も中央二部に通うヒッキ−ですた。
ヒッキー教師を雇う大学は、天下のDQN大、「放送大学学園」
しかありませんですた。
ヒッキー野郎でも教師になれる放大には感服の限りなり。
放大の面接はヒッキーVSハッシ−の馬鹿仕合なり。

引篭り野郎は、ハッシ−の粗暴な講義に突如ぶち切れ、発狂し、ハッシ−
を討ち取った。
0671山師さんNGNG
橋本先生の少年法科目開設希望
0672名無し生涯学習NGNG
このスレ、芸として成熟してきたね。
0673名無し生涯学習NGNG
>同じ字面でも、イントネーションなどによって、いくつかの解釈が

この「イントネーション」って何と勘違いして書いたんだろ? 
考えたがわからん。
0674名無し生涯学習NGNG
4月から学部に再入学するべきか、院の科目履修するべきか、
悩んでいます。
学部・・全科履修生になれる
院・・・いつか院に正式に入学できた時のために、単位を貯められる
はあ〜迷う。
0675名無し生涯学習NGNG
>>674
迷うな。
両方やれ。
0676名無し生涯学習NGNG
>>675
そうか。院が科目履修だったら両方できるか。
よし、それでいくよ。ありがとう。
前は、一気呵成に単位かきあつめたから、今度はマターリと
苦手な数学でもやるかな
0677名無し生涯学習NGNG
>>609
簡単じゃないだろうけど、実際通院してるし、
診断書書いてもらえば自分の場合は多分大丈夫。
0678名無し生涯学習NGNG
>>677
その認定は、おまえのこれからの人生の大部分とひきかえなんだぞ...
0679名無し生涯学習NGNG
裕蔵君もヒキー。元気になったらまた面接授業で発狂したいけどな〜
数年前に燃え尽き症候群状態になって何も出来なくなってたから、
最近やっとリハビリ段階に入ったってとこ。
過労死寸前まで全国面接授業巡回で発狂した頃に使う暇もなく貯まったお金で、
生活と学費をまかなってるよ。自宅だからシコる事でもあるけど。



0680名無し生涯学習NGNG
簡単じゃないだろうけど、実際祐蔵君は通院してるし、
診断書書いてもらえば祐蔵君の場合は多分大丈夫。

0681名無し生涯学習NGNG
>>639
俺は他のことやってても講義はちゃんとこなしてるから雇ってもらえてるけど、祐蔵
君みたいに論理性の欠如した明らかに無能な講義する奴まで雇ってくれそうな大学は
残念ながら放送大学以外に知らんな。


0682名無し生涯学習NGNG
>>679>>680
意味があること書けよ
0683名無し生涯学習NGNG
>>673
コンテキストって言いたかったんじゃないのか?
細かいことこだわってもしょうがないけど。
0684名無し生涯学習NGNG
>>679-681
楽しそうだな。自分に言語能力がないから人の言葉尻使ってしか
自分を表現できないんだろ?
千と千尋に出てきた顔なしみたいな奴だな。
0685名無し生涯学習NGNG
>>681 は、
もともとこのスレに何しにきたの?
放大に関係ある人?(学生とか)
0686名無し生涯学習NGNG
>>684
これってドロップアウトじゃん。何処が有能なのさ。
祐蔵君としては結果的に無能だったと思うよ。
でも今の放送大学で自分の仕事の給料分の働きは全くしていなかったと思う。
ちなみに、俺は自分のことを有能だなんて言ってない。
祐蔵のことを無能と言っただけ。

0687名無し生涯学習NGNG
>>677
その認定は、ハッシ-のこれからの人生の大部分とひきかえなんだぞ...


0688名無し生涯学習NGNG
みんな。ガッコウに関係ある話をしないかい?
0689名無し生涯学習NGNG
>>685
 橋本スレの産みの親じゃないの?面接で落とされた腹いせとか
0690名無し生涯学習NGNG
>>685
昼間に不用意な発言で叩かれまくって誰からも
相手にされなくなった腹いせに意味不明の発言を
書き連ねてる馬鹿。
粘着質な性格で言語不自由な落ちこぼれの無職。
0691名無し生涯学習NGNG
>>689
そういうことなら、一応関係者なのね(苦笑)
ちょっと暴れすぎな気もするんだけど。
0692名無し生涯学習NGNG
>>679-681-686-687-689 おまえだよ、おまえ
全て、橋本スレ犯人の超DQN放大生
他にやることないのか?
おまえはひきこもり以下の学生の風上にもおけない奴だ
0693名無し生涯学習NGNG
ところでみんな通信指導進んでる?
0694名無し生涯学習NGNG
やっと通信指導2科目終わったよ
ところで「消費者問題の展開と対応」合格した人いる?
テストが心配でどうしようもない。アドバイスして
0695名無し生涯学習NGNG
>>690
まさか昼からずっと粘着してここにいるの?
...スゲエ...
0696名無し生涯学習NGNG
実は今期は学籍ないんだ。
できないと、通信指導やりたくなるね。
12月に院の出願するの忘れないようにしなくちゃ
0697名無し生涯学習NGNG
やばいよ、通信指導やる暇が無い。
というか、仕事が忙しくてテキスト読む暇がない。
間に合うのかなぁ。
0698名無し生涯学習NGNG
あと9科目
0699名無し生涯学習NGNG
自民党の野中さんって放送大卒って聞いたけど本当?
ほかにもOBで著名人っているのかな?
0700名無し生涯学習NGNG
700
0701名無し生涯学習NGNG
マーク式のだったら、とりあえず適当に塗りつぶして
出せば試験は受けさせてもらえるんじゃないの?
0702名無し生涯学習NGNG
ワタクシは数年前より砲台生です!
学習センターには試験と面接授業のときしか行きません!
この一、二年で学生が急激に増加したのを感じます!
邪魔だおまいら!
このスレで友人ができるか、などと語っているヤシがいますが
多くの学生を直に見ると作る気が無いように見えます!
一言も喋らずに授業を受けて、その授業が終ると
速攻で帰宅。各自休憩時間もそれぞれが別の場所で外食。
廊下では下向いて本を読んでいる。
学生同士や事務員、教員とすれ違っても会釈のひとつもしない。
まあ、なんというか。。
友人を作るとか、勉強する以前の問題。
覇気がねえよ、おまいら!
目が死んでいるんだよ!しっかりしろよ!
砲台でもダメなやつはどこへいってもダメだよ!
0703名無し生涯学習NGNG
「がんばっていきまっしょい」?の原作者がそうだと以前スレに出てた。
0704名無し生涯学習NGNG
>>702
勉強は個人の問題なんだから別にいいんじゃないのか?
0705694NGNG
どうしても90点以上必要なんだ
単位認定試験ってどの程度勉強したらいいかアドバイスして
0706名無し生涯学習NGNG
漏れも入学者の集いで事務の女の子に執拗にアタックしてる
男見たよ。
なんか一目見て、こいつキテルなーって感じの男
0707名無し生涯学習NGNG
その女の子ってかわいかったの?
0708名無し生涯学習NGNG
ブス、おとこもブ男
0709名無し生涯学習NGNG
You losers should realize that it is not vain effort but resignation
which has a principal role in living a happy life.
0710706NGNG
>>707
ヒッキ−で女に対して免疫のない漏れからすると美人に見えた
細身でちょっとタカビーな感じ 20代前半かな
あんな子がいるだけでも、入学した甲斐があったなとつくづく思う
0711名無し生涯学習NGNG
>677
2級の障害年金だけで生活できるの?
友人がもらっているけれどそんなにもらえないみたいだし。
年金・保険論では(履修中)年間 最低で72万円くらいからだと書いてあるようだが。
0712名無し生涯学習NGNG
漏れの連れは親の年金に寄生して生きていくとか言ってる奴いるぞ
0713名無し生涯学習NGNG
どうでもいいが、ここは放大スレだ。
0714名無し生涯学習NGNG
放大から他大学の院への進学ってどんなもん?
実績あるのかな?
国公立とか私立とか
0715名無し生涯学習NGNG
http://alink3.uic.to/user/ranran2.html
0716名無し生涯学習NGNG
>>709
オマエ、英語の成績悪いだろ。もうちょっと、マシな文書けよ。
0717名無し生涯学習NGNG
>>716
>オマエ、英語の成績悪いだろ。もうちょっと、マシな文書けよ。
自分が理解できないものを否定したくなる気持ちはよく解ります。お互い頑張りましょう。

0718名無し生涯学習NGNG
709って何て意味なんだ
誰か日本語に訳してくれ
0719名無し生涯学習NGNG
>>714
院も全入時代に突入だ。
実績は結構あるからがんばれ。
0720名無し生涯学習NGNG
I think that the role of the University of the Air in Japan cannot be understood if it is thought of as being primarily a means of formal instruction.
If it is so thought of ,it will be overrated .
It is overrated because the figures of hundreds of thousands of its students dazzle persons who don't know it well.
It will be justly rated if the academic standards of them are compared with those of highly selective college students.
If they are to be judged by their academic accomplishments,they will be judged severely.
It is natural that they are so judged,for they are not doing more than nothing there.
Studying there means training for self-deceiving as well as killing time.
They have become more and more adjusted to its deceptive absurdities,undertaking to do more than it,coming near to self-destructive conflict.

0721名無し生涯学習NGNG
>>699
著名人かどうかは知らないけど放送大学の人間の探究の助教授である
杉浦克己さんは、れっきとした放送大学研究生を修了した方です。
今回放送授業「日本語の歴史」を受講して知りました。
話ぶりも温厚な方で、放大出身ということで親近感があります。
0722名無し生涯学習NGNG
Gegen Dummheit ist kein Kraut gewachsen.
0723名無し生涯学習NGNG
>>697
まだ十分間に合うだろう。締切12/2だよ。
おれも10科目あるけど手をつけてない。
今週末から頑張る。きみもがんがれ。
0724名無し生涯学習NGNG
中国語とかドイツ語のTってどうですか?
素養全然なくても取って単位ゲットできるものなんでしょうか?
取ったらやはり教科書以外に辞書その他揃えなくちゃだめですよね?
とってる人いますか?
0725名無し生涯学習NGNG
>>506 放送大学で総代卒業を狙っているのですが、
遅レスで悪いが、各専攻の代表はあいうえお順に決まると前に@niftyの
フォーラムで読んだことがあります。2回代表に選ばれた本人が言ってました。

総代については、私見ですが(と一応クレジットしておこう)
成績だけで決まるようには思えませんが。
各専攻で持ち回りとか、男女交互とかいろいろなファクターが存在する気が。
それに卒業式は生中継するし、後で大学の窓や放大生いらっしゃい番組で
何回も流すので、生涯教育をアピールできる人が選ばれるのではないでしょうか。
30代後半以降の仕事をやりながら頑張って卒業しましたとか、
主婦で子供を3人育てながら十年かかって卒業しましたとか。
従って20代でフリーターやりながら卒業とかは駄目なような気がします。
20代で登校拒否や自閉症から立ち直って見事卒業しましたとかドラマがあれば
別だとは思うのですが。
0726名無し生涯学習NGNG
>>724
参考にならないかもしれないが、前のフランス語1は文法さえ覚えれば
大丈夫でした。辞書も必要なかったです。
0727bloomNGNG

http://homepage.mac.com/bloombloom/
0728名無し生涯学習NGNG
>>719
東大の院でも入れてくれるのかな。
0729名無し生涯学習NGNG
>>728
試験に受かれば可能かと。
0730名無し生涯学習NGNG
俺では受かりそうにない
0731名無し生涯学習NGNG
>>730
あきらめろ。
0732名無し生涯学習NGNG
国公立で入りやすい院はないのかな。
できれば関東がいいけど。
0733名無し生涯学習NGNG
>732
得意の研究分野によるんじゃないの?筑波大(文京学習センターところ)のは
近いし夜だし社会人選抜ありだけど、ちゃんとした研究計画書出せないととおらないよね。
0734名無し生涯学習NGNG
>>724
ドイツ語Iやってますが、最初に文法をしっかり叩き込む必要があるけれど、
その基礎がしっかり出来たらかえって英語より分かりやすい面もありますよ。
辞書は…不安なんで買っちゃいました。アクセントの位置、名詞の性等の
チェックに役立ってます。

>>722さんはドイツ語、どんな手応えですか?
0735名無し生涯学習NGNG
放大って基本的に試験がぬるいから、大学院の院試とかの
勉強は自分でやらないといけないですよね。
予備校とか行った方がいいのかな。
0736名無し生涯学習NGNG
>>733
筑波の社会人枠ってのビジネスに関係したやつしか無いような気がしたけど。
おれのやりたい専攻は茨城の昼間だしな・・・
0737名無し生涯学習NGNG
どんな専攻なの?
0738名無し生涯学習NGNG
国文
0739名無し生涯学習NGNG
放大の院もあいまいな専攻しかないしね。
0740sageNGNG
学部も教養だけだし・・・
文学部とか法学部とか通信でも可能だと思うがな。
学生も10万人もいるんだし、教授だって世間的には過剰なんだろ。
CSだってチャンネル増やせば、・・・
愚痴ってスマン。
0741名無し生涯学習NGNG
>740
いや、生涯学習はこれからまだ広がるだろうし、
大切な議論だと思うよ、学部やチャンネルの拡充は。
それに少子化であぶれた教授の再雇用の道にもなる。かも。

とりあえず放送の24時間化はやって欲しいなー。
ビデオ使えない人ってそんなに多いんかいのう。
0742名無し生涯学習NGNG
>>711
たしか2級だと月額7万くらいだったと思う。
0743名無し生涯学習NGNG
>>742
がんばって1級とろうよ。
0744名無し生涯学習NGNG
>>740
放大で既存の学部作っちゃうと他の大学を圧迫しちゃうから
自主規制してるんじゃないのかな。
0745今期履修ゼロNGNG
私もそうですが、みなさん、苦学しておられますね。問題はいろいろあり、大きい。
0746名無し生涯学習NGNG
どんな問題があるの?
0747 NGNG
自分で考えろクズ。
0748名無し生涯学習NGNG
クズはお前だろ。
0749名無し生涯学習NGNG
鬱病の人いますか?
0750名無し生涯学習NGNG
748が鬱のようです
0751名無し生涯学習NGNG
>>748 釣れますた。
0752名無し生涯学習NGNG
747は欲求不満で誰彼かまわず人に罵声を浴びせたい
だけの人間のクズ。社会のゴミ。
0753名無し生涯学習NGNG
>>752
748が悔しくて吠えてます(嘲笑
0754 NGNG
>>752 自分で考えろクズ。
0755名無し生涯学習NGNG
>>753-754
お前、ここで人を煽る以外にすることないんだろ。
早く仕事みつけろよ。
0756 NGNG
>>755 
またまた釣れますた。
0757名無し生涯学習NGNG
>>755
今日は雨で、土方の現場仕事は
お休みですか?w
0758名無し生涯学習NGNG
クズってデュオがいたっけ
0759名無し生涯学習NGNG
>>757
今日、雨ですか?
沖縄は晴れてますが。
0760名無し生涯学習NGNG
 沖縄・・・(´,_ゝ`)プッ 
日本じゃないじゃん(ワラ


0761名無し生涯学習NGNG
東京は曇ってますね
0762名無し生涯学習NGNG
富士山頂ですが大雪ですが何か?
0763名無し生涯学習NGNG
>>760
君は日本人じゃないんだろ。
0764名無し生涯学習NGNG
放送大学の話しようよ。
粘着君は放置。
0765金大中NGNG
まあ朝鮮半島より沖縄の方が冬は暖かくていいね。
0766名無し生涯学習NGNG
みんなは放大卒業したら院とか考えてる?
0767名無し生涯学習NGNG
沖縄はそろそろ香港か中国に
返還しろ
0768名無し生涯学習NGNG
>>764
そうだな。
0769名無し生涯学習NGNG
>>759>>763
沖縄の部落民は、日本人以外にしか
優越感を抱けないのか?w
劣等民族哀れ・・・
0770ハゲしくジサクジエン(ワラNGNG
768=764
0771名無し生涯学習NGNG
下位駅弁の琉球大にすら
受からぬ沖縄県民放大生は、
知的障害児ですか?
0772名無し生涯学習NGNG
763 :名無し生涯学習 :02/11/08 13:49
>>760
君は日本人じゃないんだろ。
0773名無し生涯学習NGNG
おれ、あと10単位で卒業要件満たすんだけど、4年経たないと卒業できないんだね。
で、来年卒業研究してそのあと院を受けるかどうか迷ってる。
2年で修士論文書くのって結構辛そう。それなら別の専攻で学士入学の方がいいかな。
0774名無し生涯学習NGNG
MBAコースとかなら修論書かなくていいかも。
どういう系の専攻を考えてるの?
0775名無し生涯学習NGNG
沖縄人には教えない。
0776名無し生涯学習NGNG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   放送大から
       ____.____    |   まとめて
     |        |        |   |   沖縄県人
     |        | ∧_∧ |   |   を
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\

0777名無し生涯学習NGNG
美学とか哲学とか・・・
仕事と関係したことは、放大では勉強したくない。
ストレスたまるだけ。
0778名無し生涯学習NGNG
沖縄、旅行に行きたいね
0779名無し生涯学習NGNG
僕も人間の探求専攻だし、哲学とか歴史とかもっと勉強したいんだけどね。
卒業後に日大の通教の哲学専攻でもやってみようかと考えてるところ。
0780名無し生涯学習NGNG
>>778
西表島とか風光明媚でいいらしいね。
0781名無し生涯学習NGNG
沖縄人は本土に上陸するべからず
0782名無し生涯学習NGNG
【調査】PC使用時間を1日5時間以内にしないと精神的疾患や睡眠障害になる 千葉大
http://japanese.joins.com/html/2002/1107/20021107182250400.html
0783名無し生涯学習NGNG
>>782
これは当たってると思われる
一日の使用時間平均12時間な生活を10年続けているが神経症と不眠症
持ちだ。
0784名無し生涯学習NGNG
琉球王朝を征服しようとしたのは島津か?
0785名無し生涯学習NGNG
冬は沖縄とか静岡のような穏やかな気候の所に住みたいね。
0786田中NGNG
島津製作所マンセー!
0787名無し生涯学習NGNG
>>785>>780>>778
沖縄人必死だな(ワラ
郷土の観光キャンペーンを実施中ですか?w
0788PURE-GOLDNGNG
総合芸術情報発信サイト
http://www.pure-gold.jp/koten
0789名無し生涯学習NGNG
>>787
あほ丸出しにして楽しいですか?
まあどうせ俺も>>--->>に連なるんだろうけどさ。
0790名無し生涯学習NGNG
>>789
粘着に釣られて楽しいですか?(ワラ
0791名無し生涯学習NGNG
787=790=粘着だったの?
0792名無し生涯学習NGNG
>>789>>791=粘着だったの?
0793名無し生涯学習NGNG
馬鹿粘着は完全無視で行きましょう
0794名無し生涯学習NGNG
>793
いまだ粘着に相手にしてんのは
オマエだけだってw
0795名無し生涯学習NGNG
ワラタ
0796名無し生涯学習NGNG
他大学生(通学)ですが、語学(仏語)だけ
単位認定されるので受講したいのですが、
同じような境遇の方いますか?
0797名無し生涯学習NGNG
>795
フランス語は通学の授業のほうが楽じゃないの?
テスト自体はマークでまあまあ簡単だけれど、フランス語2-4とかにあがるとき困るよ。
0798名無し生涯学習NGNG
>沖縄学習センターのみんな
今度沖縄いくのでよろしくね。ANAの毎月1日乗り放題1万円でどこでもいけるぞー!
0799796NGNG
>>797 早速のレスありがとうございます。
実は4単位必修の第二外国語のうち、1単位のみ
落としてしまったので、2のみを聴講しようと
思ってます。ちなみに放送大の語学の単位認定
試験は、ヒアリングテストはあるのでしょうか?
0800名無し生涯学習NGNG
 800
0801名無し生涯学習NGNG
>>799
英語2,3はある。いや今は知らないけど前はあったよ。
フランス語は1〜3までヒアリングはありません。
4は閉講になりました。
0802796NGNG
>>801
回答ありがとうございました。
できればスクーリング科目だと
嬉しかったのですが。。。
とりあえず来年度受講してみます。
お騒がせしました。
0803名無し生涯学習NGNG
前回は英語Vはヒアリングなかったよ。
0804名無し生涯学習NGNG
英語は4以降が本番だもんね。1.2.3の半ばまではブランクがある人向けの復習用科目です。
1は、ほぼNHKラジオの新基礎英語2に出てくるものをやっているような感じです。
でも内容は放送大学のほうが濃いと思います。
新基礎英語2も6割は社会人が聞いてるからね。
0805名無し生涯学習NGNG
http://free.hotstation.jp/u/?u=WuevdXUwpWB8E
0806名無し生涯学習NGNG
>>720
頑張って英語勉強してるんだね。かなりやってると見た。
でも英語はコミュニケーションの道具だから、出来る限り相手に伝わるようやさしい言い方をすべきじゃないかな。
主張は相手に伝わらなければ意味無いのでは?
それとも俺は釣られただけなのか?
0807≠720NGNG
>>806
マジレスすると
俺の場合、英語は読めればそれでいいんだけどな。
別に外国人と会話する機会なんか殆ど無いと思うし。
英語の書籍や雑誌が読めれば十分。
そんな人も多いと思うのに最近の英語教育は会話ができなきゃ駄目っていうことなんだろう。
なんかやだなと思う今日この頃。
0808805NGNG
>>720
悪い、前の取り消し。
前後関係を把握してなかった。
0809806NGNG

度々ごめん、805じゃない。間違えた。
0810≠720=807NGNG
>>808
じゃあ、おれも取消か?
0811806NGNG
>>807
う、マジレスがついてしまった。
やはりマジレスにはマジレスでお答えせねば。

もちろん人により英語勉強の目的が違うので君の言ってることは正しいと思う。
しかし、そもそも日本の英語教育は、長年勉強して読解力はあるけど、話せない日本人を大量に作ってしまった。
今それを補正しているのだと思う。
0812806NGNG
>>807
振り回してゴメンなぁ。
0813札幌人NGNG
来春の面接に「毎週型」登場!うれしい!
「ラテン語・25人」だって、ラテン語って「ブエノス ディアス!アミーゴ!」じゃないよねー。
0814名無し生涯学習NGNG
>>705
おお、全科目90点以上とはMBAねらいか?

まず、簡単な教科のマークシート型をねらう。やっぱ狙いは共通科目。前回の試験時間割表にマークシートとか書かれているのがあるから、それをチェック。
試験は絶対に連続で取らない。最低でも1時間空ける。その間に最後の確認が出来る。
教科書を何度も読み色ペンで線を引いたり、書き込みを入れたりする。
試験を受けた時、もし9割以上分らなかったら、あきらめて白紙で提出。半年後の再試験にかける。
もし記述に変っていたらやっぱり諦めて白紙提出。この教科は捨てる。記述で満点は狙えない。
絶対に合格点ぎりぎりとかで提出してはいけない。一度平均が下がると、さらに満点科目が必要に成る。また一度単位を取った教科は再度受講することが出来ないので気をつける。
このため取れない単位がたくさん出てくるので科目は余分にとる。

俺の戦略だけど、こんな感じでどう?
0815名無し生涯学習NGNG
>>741
放送の24時間化は難しいんじゃないの?
発信してる故にメンテとかあるし。

#BSの場合は朔とかあって衛星電波が届かない時間も時折あったが、
 CSって大丈夫なんですか?

むしろ試験的にやってるブロードバンド放送のほうが可能性大かな?
0816名無し生涯学習NGNG
>>815
え?ブロードバンドで試験放送やってるの?
知らなかった。俺このあいだリクエストしてきたばかりだよ。
早く実現されるといいなあ。
0817名無し生涯学習NGNG
そーいや、こないだ来たアンケートにも、
・インターネットを使った授業があるとしたら、あなたは受講しますか?
ってな項目があったな。検討はしてるんだろう。

インタラクティブな授業ができたら面白いなあ。
YES/NOの返事ができたり、ちょこっと質問できたり。
0818名無し生涯学習NGNG
確かに最近の放送大の世間の評価は、
飛ぶ鳥を落とす勢いだな
0819名無し生涯学習NGNG
>813
北海道はもう来春のことがわかるの?
それにしてもいきなりマニアックなラテン語とは。
そういえば冬の新潟の面接で”電気回路の基礎および真空の実験”という理工系バリバリの科目
がいいねえ。でも日程的に無理かな。
0820名無し生涯学習NGNG
Cあってもいいから、単位とにかくほしー。
0821名無し生涯学習NGNG
>>818
ごめん、もう少し具体的に教えてくれないか。
評価上がってるの?
0822名無し生涯学習NGNG
なわきゃない。
0823名無し生涯学習NGNG
評価上がるのは無理だが、学生数が増大するのは間違いない。
不況進行のお陰ですね。50万で大卒になれるのはここだけだし。
0824名無し生涯学習NGNG
院みたいに入試が必要な学科とかつくれば、そこの評価は上がるかもね。
今は本気で勉強したい人にはちょっと物足りないし、卒業できさえ
すればいいって人にはちょっと難易度高いかも。
0825名無し生涯学習NGNG
学士(マークシート)
0826名無し生涯学習NGNG
>>823
50万?
0827名無し生涯学習NGNG
>>826
80年代なら50マソで卒業可能
0828名無し生涯学習NGNG
>>827
そうすか・・・。
しかし、80年代のことを言ってもらってもなぁ。
0829名無し生涯学習NGNG
4000円だからつい最近だよ。
今は、5000円だから60万ちょっとか。
0830名無し生涯学習NGNG
あーぁ、今日の面接授業つまんなかった...
ていうかいきなり教室で教科書販売始めるし...損した...
あらかじめ教科書を教えないで、教室で販売するのは、
図書室て借りられないようにするための新手の手口か?

それ以前に教室で金品の受け渡しなんてやっていいのか?!
0831名無し生涯学習NGNG
今は授業料だけで最低62万ってとこですね。
あんまり変わらないな。
0832名無し生涯学習NGNG
> 830
誰の講義?悪徳商法晒し上げキボン!
0833名無し生涯学習NGNG
うーん...言っていいのかなぁ...
文京の遅めの授業だよ。
実名はさらさないでね。
0834名無し生涯学習NGNG
>>833
ぷ。分かっちゃった(藁

自分も前にそれ履修したよ。買わされたよ。腹たったよ。
0835名無し生涯学習NGNG
「教科書を買わされるとわかっていたら履修しなかったのにぃ」という
面接授業あるよね。まるでサギだよ。
0836名無し生涯学習NGNG
かまわん、名前あげたれ!
ここは2ちゃんだ。さらしあげたれ!!
0837名無し生涯学習NGNG
モロはマズー
ノセられない方が…
0838名無し生涯学習NGNG
>>834
あっ、経験者さんがいましたか。
すごく腹たつよね!!
しかも全然おもしろくない本だし!

>>835
禿同!
しかも今回のは、初回の授業でいきなり教科書がいると言われ、
その場で販売という所が悪質...
借りる暇ないじゃないか!!

>>836
実名はご勘弁を
でも833のヒントで該当する授業は1つしかないよ。
調べてみて。
0839 NGNG
教科書って結構高いし、急に要るって言われもそんな金はありません。
ってのはダメかな?
大学の事務局にクレームつけても良いと思うけど。
0840名無し生涯学習NGNG
どこのセンターの「面接」です?
0841名無し生涯学習NGNG
>>839
それがまたうまく出来ていて、まず最初に全員に配って、
「今日払えない人は5回のうちに払ってくれればいいから」だって。

あと思ったんだけど、自分で販売するのって
受講者に出版社を通して買わせるのよりきっと儲かるんだろうね。
0842名無し生涯学習NGNG
通学部の大学じゃ、教授の印税稼ぎの為
7000〜8000円の教科書買わせられる場合も
多い。そして、評価は相対評価で、必ず2割は
不可になる。
0843名無し生涯学習NGNG
冗談だけど…
支払いを延ばし、5回終わった時点で「やっぱり返します。」
などと言って見たいね。
0844名無し生涯学習NGNG
>>840
833を見ると文京では?
0845名無し生涯学習NGNG
>>843
うん、そうしてみたい!(でも私には出来ない...)
みんな急に言われて納得いかないせいか、
今日払っていた人はあまりいなかったよ
0846名無し生涯学習NGNG
>>842
京都産○大では、買わない学生を全員不可にし教授がいて、
大問題(学内で)になってた。
0847名無し生涯学習NGNG
本を「教授に渡してください」と事務の人に預けて
おもいきって授業をすてる・・・ってのは?
本代の代わりに5000円無駄になっちゃうけど・・・。
強引な教授へのささやかな抗議にならないかな・・・?
0848840NGNG
>>844 どうもありがとう。へんなことする先生だね。
0849名無し生涯学習NGNG
正直に言えばいいのにね。
「本買ってくれたら1単位あげます」って。
0850名無し生涯学習NGNG
>>819
へーそんなのあるんだ?
いいなー、受けたいけど遠い・・・
せっかく面接授業にいくんだから実験してみたいよ・・・
0851名無し生涯学習NGNG
本買ったのに単位もらえなかったらムカツクね
0852名無し生涯学習NGNG
本を買わすのは気が引けるからと言って、
大量のレジュメを配布してくれる先生もいる。
0853名無し生涯学習NGNG
「あまりこういう事はしたくないんですけれども、やっぱり
 お金かかっちゃいまして、、、本当にお金が無い人は
 結構です。寄付くらいのつもりでお願いします、、、。」

って申し訳なさそうに言いながら、手製の立派なレジュメを
100円だか200円だかで販売してた先生もいたなぁ。

まあ、教科書押し付けは普通の大学でも多いし、いろんな
教授がいてこそ大学…なのかな?
0854名無し生涯学習NGNG
ひどい。さぎみたいじゃないか。
それは事務局にクレーム出した方がいいんじゃないか?
そんなの事前に連絡があっていい筈じゃないか。
実名さらしちゃったら?どこかで問題にしないと改善されないよ。
0855名無し生涯学習NGNG
>>851
放送大って、教科書買えば単位もらえて
当たり前なのか?
0856名無し生涯学習NGNG
>>855
そんなヴォケ放っとけ
0857名無し生涯学習NGNG
面接授業の会場で直接テキスト販売があるのは、まあ、便利と言えば便利だ。
いちいち探しに行かなくてもいいから。しかし、本来ならば教科書くらいは
事前に目を通しておくべきなんで、そう考えるとFu-、
0858名無し生涯学習NGNG
授業終わった後にみんなから半値で買い取って、
次回の授業の時間の前にみんなに七掛けで売るってのは
どうかな。
0859名無し生涯学習NGNG
私は、面接で教科書買えと言われても、銭がないとして買わなかったよ。
だけどいるだけで合はいただけた。
0860名無し生涯学習NGNG
先生がそういう過激なことをされるなら使用後は古書店で…
0861名無し生涯学習NGNG
とりあえず実名晒そうよ。
で、放大の本部に厳重に抗議。
0862名無し生涯学習NGNG
http://alink3.uic.to/user/ranran2.html
0863名無し生涯学習NGNG
教科書を買わされたのは・・・
文京で遅めというと青木の「現代社会と教育」かな
0864通りすがりNGNG
教科書を買わされるなんて、普通の大学ならあたりまえなんだけどね。
なんでこんなことで揉めるのか不思議。
0865名無し生涯学習NGNG
買わされるのは当たり前。
しかし、クラブの先輩からの申し継ぎがあったり、
ツワモノは全ページをコピーしたりといった、
自衛システムがあったりする。
放大は良心的だが、妙に高い教科書とかもあるからね。
0866名無し生涯学習NGNG
>>864
その上、橋本スレみたいに一教科落ちたくらいで
大騒ぎするし。>>851みたいな馬鹿もいるしな
0867名無し生涯学習NGNG
それが放送大の実態w
0868名無し生涯学習NGNG
放大生は働いてる人が多いからコストには敏感なんだよ。
0869名無し生涯学習NGNG
まあ勉強したくて行ってるんじゃない人は文句が出るかもね。
その科目に、ほんとに興味があるのに取れなかった人がいたらかわいそうだ。
0870名無し生涯学習NGNG
>>868
そうそう金があるのならば放送大学を選ばなかったよ。
所詮勉学なんて資金の面で左右されるのさ。
0871名無し生涯学習NGNG
教科書販売をするならするで、事前に通達すべきなんですよ。
放大は、所属外のセンターから来る学生もいるでしょ。
仕事休んだり、宿取ったり、飛行機乗ったり、通学生とは条件が違う。

それに、熱心な学生ほど、現地販売を嫌がると思うけどな。
予習が出来ないじゃないか。
事前に使う教科書が分かっていれば、質問を用意していくこともできる。
後日質問に行くのはほぼ不可能なんだから、それくらいの配慮は欲しい。
0872名無し生涯学習NGNG
>871
>教科書販売をするならするで、事前に通達すべきなんですよ。
禿同
他は大人が言ったら笑われるような理由だよ。
0873名無し生涯学習NGNG
事務員は(以下略
0874名無し生涯学習NGNG
私は課題図書は事前に書店が買い求めて
実際に面接授業ではそれほど使わないようだったら
レシートを持って,書店で返品してもらっています。
セコイやり方だけど,学生としてはそれくらいしか
抵抗することができないからなあ・・・
0875名無し生涯学習NGNG
いやらしいやりかただが
それで単位がもらえるのなら・・
私はとりたいかも。。
0876名無し生涯学習NGNG
勉強したくて行ってると言うが、本当に勉強になっているか?
今まで履修した55科目(面接含む)中、取ってよかったと
思えたのは1科目だけ。まあまあのが2科目ぐらい。
「てめぇ本当に東大教授だったんかよ?」というような
カスも多い。ただ、面接授業で11時間も内容の薄いことを
延々と話せる、ある種の才能は認める。一体いくらもらって
いるのか知らんが。
(他の大学も同じようなもんだろ、と言い出すなよ)
0877名無し生涯学習NGNG
殆どが学士号目的だろ?
よく通学部の学生より、よっぽど勉強
していると言っているが、試験後に教科書を
書店に返品したり、教科書代をケチったり・・。
よほど通学部も舐められたもんだな。
まあ、一部の高卒通信生だけだとは思うがw
0878名無し生涯学習NGNG
それでも、放大は大東亜帝国よりも、
講義&学生のレヴェルと単位認定試験の難易度は
上だろ?
0879名無し生涯学習NGNG
教科書代をケチるも何も…。ゴミになるものを後生大事に
取っておくほうがアホでっせ。
0880名無し生涯学習NGNG
教科書代をケチって、何処から知識を
得るんだ?教員の話だけじゃ限界があるだろ
0881名無し生涯学習NGNG
>>879
ゴミになると言い切るその一言で、
放送大のレヴェルが垣間見れたな
0882名無し生涯学習NGNG
>>879
キミみたいな人は、同じ放送大生として
低く見られて恥ずかしいから、カキコしないで
くれる?
0883名無し生涯学習NGNG
>877
私は学士編入したので特に学士にはこだわらないけど,
書き込みからすると,キミは放送大学ではなくて
他の通学制の学生さんかな?
別に通学部のことをナメているつもりはないけど
通信は通信で,有職者が大多数だから
それなりに大変だよ。

編入生にとっては面接授業は任意だから
テキトーに興味のある科目を選べばいいだけマシだけど
中には,そのために都合をやりくりしてまで参加しているヒトも
いるわけで,授業で教官の露骨な商売っけに接したりすると
やるせなさを感じることがあるわけよ。
本当に中身の伴う著書であれば,手元に置いておくけど。



0884名無し生涯学習NGNG
結論:
放大生・・・金で学士を安く買い叩くDQN
卒論なし、マークシート試験で何が「単位」だよ
おまいら逝ってよし
0885名無し生涯学習NGNG
反論なし!!
すげーこれが真実だったんだな
0886名無し生涯学習NGNG
>>878のような世間知らずの
高卒DQN放送大生は論外だな
0887名無し生涯学習NGNG
> 卒論なし、

何も知らずに書き込むと恥じかくよ。僕ちゃん。
0888名無し生涯学習NGNG
卒論もマークシートですか?(ププッ
0889名無し生涯学習NGNG
まじで!!アホども!!
賢くなりたくて勉強するのは良い。
アホなままで、放大のシステムや特定の教授批判はやめれ。
キミたちアホの意見には何の重みもない。
0890名無し生涯学習NGNG
知ってるよ。
卒論は、選択次第でなくてもいいんだろ?
あと、卒論がマークシートなんて言ってないからね。
卒業がたやすいことは事実。
漏れが、短期間に単位取り捲れたことからも。
0891名無し生涯学習NGNG
高卒DQNって、偏差値以外の事情があって大学行けなかった
人もいるんだから、ひとくくりにしないでくれる?
0892名無し生涯学習NGNG
学士(マークシート)
0893名無し生涯学習NGNG
放大生に高いも低いもないよ。
みんなガツガツ単位食って出てくだけ。(出られるやつはな)
出たやつらがんがれ。
在学のやつら、身の丈を知れよ。
0894名無し生涯学習NGNG
とりあえず、放送大学>>地方国立大で
あることは明白。
0895名無し生涯学習NGNG
大学行けなかった、なんて、いい年して言うな。
通信でもなんでも、方策はあったはず。
どっかに拉致でもされてたんなら別だけどな。
0896名無し生涯学習NGNG
>>894
はいはい。オマエは旧帝に逝く学力が
あったにも関わらず、家庭の事情でやむなく
放送大に逝かざるを得なかった、苦学生さん
なんでちゅね〜
0897名無し生涯学習NGNG
>>894
そういう意見が、
放大生=DQN
論を誘うわけよ。
DQNじゃなくなってから言ってくれ
0898名無し生涯学習NGNG
>>891
国立大入れる実力があれば、奨学金でも
何でも貰って、行くことは十分可能では?
0899名無し生涯学習NGNG
年中無休で働かないといけない仕事とかあるし、
そういう人は勉強どころじゃなかったよ。特に昔はね。
0900894NGNG
>>896-897
通学部なんて、ノート持ち込み可で
ほとんど期末試験なんて全員合格だろ?
通学に行ってる友人も言っていたが、
試験の時だけ大学に行けば卒業できるらしい。
世の中知らないのはオマエらの方だろボケ。
0901名無し生涯学習NGNG
>>899
勉強できなくて気の毒ね。
さようなら。もうお会いすることもないでしょうが。
0902名無し生涯学習NGNG
>>899
そんなの放送大生の一割もいないだろ?
実際は894のような白痴高卒通信生が
多いんじゃ?
09031000取り業者NGNG







      http://genie.gaiax.com/home/ffppppffpfp







0904名無し生涯学習NGNG
>>900
「らしい」って、お前も大学出てないわけね。
だいたい、そういうDQN大と、何を何の目的で比べてるのよ?

全員合格の期末試験なんて、興味ね〜よ。バイバイ
0905名無し生涯学習NGNG
自分のバカさをさらけ出すだけだからやめな。
放送大学が下だとか何とか言わないと自己が確立できない奴は学歴板・大学生活板へいけ。
二度とここへは来るな。
0906名無し生涯学習NGNG
>>900=>>894
キミは放大はおろか、Fランク私大も
卒業は無理だと思うが・・・w
0907名無し生涯学習NGNG
>>905
リッパだといわれないと自尊心が維持できないの?
0908名無し生涯学習NGNG
>907 プ!
0909名無し生涯学習NGNG
>>905
同じ御学友の894のように「放送大最強!」
とオナニーしてる高卒基地害生については
どう思うよ?(ワラ
0910名無し生涯学習NGNG
>>894が平均的な放送大生の縮図です
0911名無し生涯学習NGNG
あのね、ホントに聞きたいわけよ。
放大、放大生の意味・価値ってなによ?あるの?
0912名無し生涯学習NGNG
「消費者問題の展開と対応」の教授が
えらく満足した顔で授業を終えるんだよ。
こっちまでヤル気になるじゃねーか
0913名無し生涯学習NGNG
>912
あなたは満足したの?
0914名無し生涯学習NGNG
>>913
かなりね
0915名無し生涯学習NGNG
それって放送授業なの?なさそうだなあ。面接か。
0916894NGNG
司法試験も、国家1種も、主要国家試験は
全てマークシート。マーク式を侮る無かれ。
よっぽど通学大の試験での論述形式の方が、
自由に考えを展開できて、教授の下駄も履かせ安い
ってものだろ。成績基準自体が曖昧だからな。
多分、こいつらは放送大にきたら半分以上は
留年するんだろうな 
0917名無し生涯学習NGNG
>>894=放大の恥さらし
首吊って氏ね。
0918名無し生涯学習NGNG

地元のセンターの事務員は一年で総入れ替えなんだけど派遣社員なの?
0919名無し生涯学習NGNG
>894
つまらんことに反応するなよ。
放送大学にマークシート試験が採用されているのは効率だけではないよ。
すこし勉強すればわかるじゃないか。
0920無知な高卒DQN放大生晒しあげNGNG
894 :名無し生涯学習 :02/11/09 23:57
とりあえず、放送大学>>地方国立大で
あることは明白。
900 :894 :02/11/10 00:04
>>896-897
通学部なんて、ノート持ち込み可で
ほとんど期末試験なんて全員合格だろ?
通学に行ってる友人も言っていたが、
試験の時だけ大学に行けば卒業できるらしい。
世の中知らないのはオマエらの方だろボケ。



0921名無し生涯学習NGNG
>>894
ここまで小山の大将だと、放送大生全体の
レヴェルを疑っちゃうねw
0922名無し生涯学習NGNG
>>916
世間知らずでオナニー三昧ですか?(ワラ
0923名無し生涯学習NGNG
放送大学がどうこうってよりも、要するに個人の問題だろ。
優秀な奴は優秀だし、そうじゃないのはそうじゃない。
ただ、入試がないから、馬鹿がまぎれこんできやすいのは確かだな。
0924名無し生涯学習NGNG
みんなテストの話が好きだね。
0925名無し生涯学習NGNG
一部の高卒放大生は偏差値の話も
好きなようだ
0926名無し生涯学習NGNG
ここの学生さんは煽りに対して反応するから、この手の書き込みが絶えないんだよ。
0927名無し生涯学習NGNG
よく会社で学生時代のテストの自慢話とかしている香具師がいるけど。
入試がどうだったとか・・・。
決まって、大学で勉強してきたことの話は出てこない・・・。
それと似たようなもんかね。
0928名無し生涯学習NGNG
でも実際、会社とかだと入るまでの努力は評価されても、
入った後の努力なんて評価されないからじゃないの?
0929名無し生涯学習NGNG
>>928
ああ、それ言えてるよ。
みんなストレスたまってんすかね〜。
0930名無し生涯学習NGNG
>>923
少なくとも半分以上は馬鹿だろ。
0931名無し生涯学習NGNG
何かもめてるな。
ちょっと説明させてくれ。俺は放大生だが、放送大学は普通の大学とかなり状況が違うんだ。まず多くの学生が働きながら、学費の全てを自分で負担して勉強している。だから教える方も経済的負担をかけないように配慮しなきゃいけない。そういう暗黙の了解がここにはある。
それで面接授業も多くの講師が、テキストがいらないように配慮してくれているし、いる場合でも事前に知らせてくれる。
だから、配慮が全く無いのか、小遣い稼ぎなのか、教科書をいきなり売りつける行為は非常識なんだよ、ここでは。普通の大学では許させるのかもしれないけど。

>放大生へ
 悪口を言われて腹が立つのは分るが一般の大学をけなすのは止めよう。俺らは違ってる事を承知でここに来たんだから。問題は自分自身がここをどう生かすかじゃないか?

>一般の大学生へ
 俺らは事情あってここに来た。勉学も君たちのように専念することは出来ない。でも仕事で疲れていても少ない自由時間を削って勉強してるんだ。だから馬鹿にする発言じゃなくて、もっと建設的なものにしてくれないか。
君らも「勉強時間も大学に行く金もあって、なぜ東大や京大に行けなかったんだい?」なんて言われたら気分悪いだろう。
0932放大卒業生NGNG
>>931
こういう学生ばかりになってくれたら、時がたつにつれ放大の評価も良いほうに
安定するに違いない。
10万人->50万人の学生数になったとき、こういう学生に大半をしめてもらいたい
ものだ。
放大でやっと学士を手にした我々の人生は平坦ではない(ヤシも多い)。
卒業の暁にはせめて、勉学を続けた気概だけでも評価されたいんだ。
0933名無し生涯学習NGNG
やはり実績かな。
放大って他の大学に比べて歴史が短いから、
みんなで頑張って実績をつくっていかなくてはと思う。
0934名無し生涯学習NGNG
ぶっちゃけ、何でそんなに他の学生を気にするのか
932は卒業生だから気持ちは分からんでもないが…
0935名無し生涯学習NGNG
素朴な疑問)
まあ、一般的な大学には教育機関としての機能の他にも
研究機関としての機能が求められているのだが…
放送大学には、後者はあるの?
0936名無し生涯学習NGNG
>>935
ないよ。だって一般的な大学じゃないもん。放大は。
研究機関であるためには、どえらいコストがかかるわけですよ。
研究員に部屋を用意したり、設備を整えたり。
そんなことしたら、学費に跳ね返ります。
0937名無し生涯学習NGNG
どのような研究を求められていると考えているかわかりませんが、
最近では産学連携の研究という方向が日本でも注目されています。
社会人が大学で学ぶことは産学連携のひとつの方法です。
そういった考え方をすると放送大学は広範囲の産業分野と連携する
大きな研究機関とみなすこともあながち間違いでは無いと言えませんか?
0938名無し生涯学習NGNG
もめてないと思うよ。
ただ1000取合戦が始まっただけでは。
0939名無し生涯学習NGNG
専任教員の人は一応研究してるんじゃないの?
学生だって、一部は卒業研究選択してるから、学問の
発展に寄与していると言えなくはないのでは。
0940936NGNG
>>937
放大は「教養学部」だから、産業界から見ると、レベル低すぎ。
連携しようにも相手にしてもらえない罠。
大学院ができて変わる予感はするけど、学部レベルで産学連携は、ムリでしょ。

>>939
肝心の学生に「うちの教員は研究してるんだろうか?」と
疑問を抱かせている時点で、研究しているかどうか、定かではないと思われ。
とにかく、教員との距離が遠すぎるんだよね。
何やってるのか分からん。情報提供もイマイチされてない。
放大で卒研やる人の中には、テーマを何十年も暖めてきた人がいたりする。
仕事で長年関わってきて、その結果をまとめたいとか、
実際に子育てをしてみて、経験をまとめたいとか、いろいろ。
そういうのは、10代・20代の若者学生には不可能。
だから、既存の大学には無い貢献の仕方が、放大にはあると思う。
0941935NGNG
レスありがとうございます。
0942931NGNG
>>932
評価ありがとうございます。

>>988
そうか、1000取合戦か。
それに気付かずマジレスとは俺も若いな。
0943名無し生涯学習NGNG
まあ100年経てば1人はノーベル賞受賞者出るだろ
頑張ってそれまで生きろ
0944名無し生涯学習NGNG
もうその頃にはノーベル賞自体なくなって
るんじゃ?
0945名無し生涯学習NGNG
そうだな、通学部に通っていた(あるいは卒業した)
経験のある人なら、試験時期以外に学習目的で大学へ
通っていたという人は少ないと思う。
1単位あたりに換算したら、国立でも結構な金額になったしなあ。
教育を受けるにしても、ココみたいに単位制であればその分
費用は抑えられるから、いいんじゃない。
0946名無し生涯学習NGNG
>>945
通学部出身の現放送大生ですが、
試験期間以外にも普通に、ゼミ発表の
調べものや、資格試験の勉強をするため
図書館に通ったりと、大学に逝ってましたが
何か?あなたは学士入学者か知らんが、
そのような通学部の大学を一括りにした
無責任な発言が、>>894のような何も知らない
高卒DQN通信生を助長していることに、気付かないか?
0947名無し生涯学習NGNG
まあ945は、中央学院大あたりの
底辺私立と思われ
0948とりががりNGNG
>>946
立派だとは思うが、大多数ではないと思う。
ついでに、余計な煽りを入れると自分を貶めると思わない?
0949946NGNG
>>948>>945
何処が余計な煽りなんでしょうか?w
ちなみに、大多数とか少ないとか
一括りにする論拠は、何を基準に言ってるの?
1を見て10を知ったつもりになってるのかは
知らないが。
0950名無し生涯学習NGNG
「とーりがかり」なんて白々しい
コテハンつけちゃって(プッ
0951965NGNG
>>946
キミも学士編入か。
表現が足りなかったらすまない。
試験以外で登校することも、もちろんあったけど
別に遊びで大学に来ているという意味合いではないよ。
就職活動や部活動などで図書館や体育館などを
活用して勉強したりスポーツをしたりするのは
大いに良いことだよ。
事実、私もそうしてきたし。


>>947
違います。私大だったら、なおさら学費がかさむじゃない。
ところでそんな名前の大学って実在するの?
0952964NGNG
だから、遊びで大学に逝くとかじゃなくて
講義を取ってたら普通、毎日大学に逝くでしょ?
1〜3年前期までだったら、普通の学生だったら
月〜金まで時間割が埋まってるんじゃないの?
それとも通学部は、講義に出ないで期末試験に
受かるくらい楽勝って事が言いたいの?
学士入学した放大生が、そんなことを言ってるから、
横から、話の全部を聞かずに、一部のみを聞きかじった
通学部を知らない高卒放送大生が、>>894みたいな
事をホザき始めるんだろ
0953948NGNG
予想通りの反応だけど、別人だよ。
私見を言っただけで、一般化したように見えるならごめんなさい。
まあ、自分の見聞した狭い範囲だったから。
よかったら、あなたの通われた大学の様子も教えてください。

0954名無し生涯学習NGNG
何で今度は下げてないの?
ジサクジエンしてて、ついうっかり?(ワラ
0955名無し生涯学習NGNG
確かに>894発言は身内?として恥ずかしいよな。
勢いなんだろうけど。
0956948NGNG
すでにあがってたから。
0957名無し生涯学習NGNG
>>956
予想通り、通りがかりどころか常駐だな(ワラ
0958946NGNG
>>955 
勢いどころじゃないと思うぞ。
他人からの片寄った情報が、すでに脳内を
支配しているらしいw
↓以下は>>894の名言集
>>894>>900>>916

よく読むと、>>945の言ってる主張を
聞きかじったような事ばかり言ってるから

0959名無し生涯学習NGNG
↑こいつも恥ずかしいな。
0960名無し生涯学習NGNG
959=956=948(ワラ
0961946NGNG
>>959
恥ずかしいのは結構だが、短文煽りばかり
じゃなく、まともなレスできないのか?
0962名無し生涯学習NGNG
↑ジサクジエーン(プ
0963946NGNG
>>962>>959
ハア?
だから、まともなレス返せよ
0964名無し生涯学習NGNG
959=962 
矢印がズレまくり(ププッ
0965名無し生涯学習NGNG
>>894が荒らしてんのか?
0966名無し生涯学習NGNG
959=962=ジサクジエンを晒されて
逆キレですか?(嘲笑
0967名無し生涯学習NGNG
>>948=荒らしの正体
0968名無し生涯学習NGNG
>>967も荒らすな!
0969名無し生涯学習NGNG
ぷっ
0970名無し生涯学習NGNG
またジサクジエンですか?
0971名無し生涯学習NGNG
948がな
0972名無し生涯学習NGNG
連続カキコジサクジエーン
0973名無し生涯学習NGNG
>>972
リロード押しすぎ(ププッ
0974名無し生涯学習NGNG
とうとう壊れたか?
0975名無し生涯学習NGNG
>>948の粘着通りがかりさんですか?(ワラ
0976名無し生涯学習NGNG
>>973
ぷっ
0977名無し生涯学習NGNG
>>974 オマエガナ。
自分が最後にレスしないと気が済まないのか?1
厨房が厨房たる所以だな
0978名無し生涯学習NGNG
>>946
リロード押し過ぎを指摘されて
返す言葉もないようだね?(ゲラ
0979 NGNG
やれやれ放大生も馬鹿ばっかり…
0980名無し生涯学習NGNG
高卒のドキュン放大生荒らすな
0981とりがかりNGNG
荒らすの止めて
0982名無し生涯学習NGNG
>>981=948
今まで常駐しておきながら、通りがかりとは
笑止千万(ぷっ
0983名無し生涯学習NGNG


ーーーこれ以下に荒らした奴は基地害ケテーイ!ーーー
0984名無し生涯学習NGNG
>>983=>>948
今まで荒らしておいて何を…
0985名無し生涯学習NGNG
>>984
948は最後に自分がカキコすれば、気が済む
小心者なんだよw
0986名無し生涯学習NGNG
>>948 もう2度と来るな
0987983NGNG


ーーー↑基地害を早速捕獲しました↑ーーー
0988名無し生涯学習NGNG
>>948=通りがかりどころか、ただの粘着厨。
0989名無し生涯学習NGNG
>>985
まったく放大生の恥晒しだよな。
0990名無し生涯学習NGNG
>>987=948
盗人猛々しいんだよ!
0991名無し生涯学習NGNG
>>948>>894は、放送大の癌
0992983NGNG


ーーーこれ以降、書き込みした奴はクズーーー
0993名無し生涯学習NGNG
>>987
基地外はオマエだろ!
0994983NGNG


ーーー↑放送大学の恥部的存在↑ーーーー
0995名無し生涯学習NGNG
この後>>948は、「俺はあれから書き込み
してないよ」・・・と、またしても通りがかりを
装い書き込みするに10000ペソ!
0996名無し生涯学習NGNG
>>983=948
放大やめろよ!(ギャハハハ
0997名無し生涯学習NGNG
高卒ドキュン放送大生にも困ったものだな
0998995NGNG
>>997=>>948登場!
10000ペソげーっと!
0999名無し生涯学習NGNG
馬鹿ばっかし
1000 NGNG
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。