ロンドン大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロンドン
NGNG誰かExhibitionsに行った人います?
担当者と直接話しができるみたいだけど。
Web上での説明では、通学過程といささかもレベル的には落とさない。
試験のレベルで通信であることを考慮しない、だから、全く通学過程と同じ
に扱われるというか、そもそも、単一のディグリーなりディプロマです、って
書いてあるけど。
コストも日本の通信過程くらいみたいだし。
ただ、試験がブリティッシュカウンシルでやってくれるのはいいとして、
1科目3時間だろ。
3時間も英語で答案を書きまくらないとダメなのかなあ。
0435名無し生涯学習
2007/01/27(土) 16:48:1832歳から3年間でLLB取得、その後それを活かして東大ローとは素晴らしい。
一発逆転の人生ですね。ブログから少々自己顕示欲が見て取れるのは困りますが。
0436名無し生涯学習
2007/01/28(日) 03:41:410437名無し生涯学習
2007/01/28(日) 06:31:49教材を送りつけてきて、それを自分で学習。
評価は、年一回の筆記式(当然英語)のテスト一発勝負だし。
サポートする学校とかは日本にはないしね。
0438名無し生涯学習
2007/01/30(火) 23:20:430439名無し生涯学習
2007/03/31(土) 11:27:09オックスブリッジと互角くらい?
ノーベル賞受賞者14人輩出しているみたいだけど
0440名無し生涯学習
2007/04/07(土) 23:41:40でLLB取得を考えています。パンフにはGraduate Entry Routeというのが
ありますが、英国、ヨーロッパ諸国、豪州、カナダ、香港などで学士号を
取得したが対象のようです。日本の学士号でも大丈夫でしょうか?
0441名無し生涯学習
2007/04/15(日) 04:39:55いつか役に立つと思っていたのに。出版してくれたら1冊買ってもいいです。
0442名無し生涯学習
2007/05/05(土) 02:14:22大変だお。勉強になったけど、友だちを作りにくいね。それでも東京なら
論題の集まりは活発だから何とかなるけど。
0443名無し生涯学習
2007/05/06(日) 01:02:01おめでとうさんです。
差し支えなければ入学時の英語力など教えていただけますか。
純ジャパの同級生(同期生)も東京にはいたのでしょうか。
普通の日本人はどのぐらいの生存率なんでしょうか。
当方は法律を勉強したいのですが、まずはIELTS7.0を目指します。
その後はロン大LLBではなく、何か別のコースを探すつもりです。
0444名無し生涯学習
2007/05/09(水) 19:11:480445名無し生涯学習
2007/05/26(土) 23:23:31でLLB取得を考えています。パンフにはGraduate Entry Routeというのが
ありますが、英国、ヨーロッパ諸国、豪州、カナダ、香港などで学士号を
取得したが対象のようです。日本の学士号でも大丈夫でしょうか?
0446名無し生涯学習
2007/05/27(日) 00:36:53他人の心がわかるとか言って
したり顔でいい加減なことほざいて
他人の名誉を毀損している、蛆虫野郎って
どういう奴なの?
0447名無し生涯学習
2007/06/05(火) 12:38:580448名無し生涯学習
2007/06/10(日) 12:25:150449名無し生涯学習
2007/06/22(金) 23:13:060450名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 10:13:420451名無し生涯学習
2007/08/22(水) 11:39:330452名無し生涯学習
2007/08/23(木) 09:02:210453名無し生涯学習
2007/08/23(木) 17:48:400454名無し生涯学習
2007/09/07(金) 14:20:410455名無し生涯学習
2007/09/25(火) 18:52:360456名無し生涯学習
2007/11/01(木) 20:17:28当方、都立両国高校卒、その後日米英会話学院でTOEFL550クリアして、
アメリカのオクラホマ大学でビジネスを学んで卒業
その後、ロンドン大学大学院で英語教授法修士号を取得しました。
ロンドン大学は日本の大学にたとえると日大だと思います。
日本では有名かと思いますが、ま、イギリス国内ではいたって普通ですよ。
日本にも通信制ありますよね。日大とか創価とか。あれと同じレベルだと思います。
私は勉強するのが好きだったから通学家庭でも1日12時間は勉強してましたが。
ただ、就職先がなくなりますね・・・今は専門学校で講師やってますけど、年収300くらいです。
0457名無し生涯学習
2007/11/01(木) 23:25:42日本の大学に例えると日大はいい例えだと思う!大学としての研究水準もそれなりに高く、それぞれのカレッジが独立、いろんなとこに点在していてそれら全てのカレッジがロンドン大を形成してんだったよね!?
0458名無し生涯学習
2007/11/01(木) 23:53:520459名無し生涯学習
2008/01/04(金) 15:41:08ttp://www.londonexternal.ac.uk/current_students/general_resources/news/newsletter/autumn_07.pdf
0460名無し生涯学習
2008/01/06(日) 21:28:54のようなものがいるのでしょうか。
大分時間がたってるのでもう発行してもらえなさそうなのですが。
そもそも英文発行は無理っぽです。。
0461名無し生涯学習
2008/01/12(土) 22:49:370462名無し生涯学習
2008/02/05(火) 08:22:33http://namajo.exblog.jp/m2008-02-01/
ちなみに、ロンドンにてIT技術者のトレーニング会社を経営中!日本人集まれ!
http://www.joskos.com/
0463名無し生涯学習
2008/02/12(火) 00:01:45大学(経済)・大学院(ファイナンス)を卒業済です。
ロンドン大学の通信では、日本で取得した単位を、卒業要件の単位として認めてくれるのでしょうか?
認めてくれるのであれば、北海道情報大学の通信に科目履修生として入学して、ある程度単位を集めておくつもりです。
0464名無し生涯学習
2008/02/12(火) 01:40:54それに,学士より修士の方がらくだと思いますよ
0465463
2008/02/13(水) 00:39:25無理ですか・・・
PE(米国技術士)という資格を希望していまして、その受験要件が工学系学部を卒業することです。
それで修士より学士を取りたい事情がありました。
早速のご回答ありがとうございました。
0466名無し生涯学習
2008/02/21(木) 10:47:320467463
2008/02/25(月) 21:25:54ホームページを見る限り、学士が必要なようです。
0468名無し生涯学習
2008/03/06(木) 07:35:010469名無し生涯学習
2008/03/07(金) 20:07:04でもロンドン大学のインペリアルカレッジとか、UCLは、イギリスで
オックスブリッジに次いで3位、4位の大学だから
ロンドン大学は、日本でいえば東大京大に次3位、4位のぐ大学ではないのではないでしょうか
日大は、日本でいえば、3位どころか50位くらいの大学でしょうし
0470名無し生涯学習
2008/03/18(火) 23:02:46http://jp.youtube.com/watch?v=fOpwsuHjQ_Y
0471名無し生涯学習
2008/03/19(水) 05:57:07お前はやる気がないだけ、
オレもこの世界に入ったのは27のとき、自分で会社を立ち上げ
出向という形をとってある会社で2年間タダ働きで勉強させてもらった。
学校行って金払うよりも、金もらえなくても働いた方がよっぽど勉強になる。
お前みたいなクソが安易に学校行っても何も身につかねーよ。
0472名無し生涯学習
2008/03/23(日) 20:48:00♪ららら無人くん
♪らららら〜
0473名無し生涯学習
2008/04/22(火) 13:12:16専攻が違うとだめらしいのですが、違う専攻でもマスター課程で
取ってもらえた方はいらっしゃいませんか。
SOASの通信の、ファイナンス系マスター希望です。学部はBAです。
0474名無し生涯学習
2008/06/24(火) 22:53:250475名無し生涯学習
2008/06/28(土) 03:24:54例えばこのスレ↓などは書き込みのこなれた英文からしておそらく海外からの利用かと思われます。
Western Otaku Thread
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/dejima/1214588904/
dejimaは新板ということもあり、今のところ日本人による荒らしが多いですが、
このまま海外からの書き込みが増えれば、
海外の利用者と日本人が英文でコミュニケーションする場として利用できるようになるかもしれません。
よろしければみなさんも英文で書き込みなさってください。
dejima
http://bubble6.2ch.net/dejima/
0476名無し生涯学習
2008/07/25(金) 21:42:54科目登録中。進展したら報告する。
0477名無し生涯学習
2008/08/12(火) 13:36:430478名無し生涯学習
2008/10/08(水) 13:28:26"あ、すいません。ロンドン大学の通信制について聞きたいんですが?"
"えっと、それはどのようなものでしょうか?"
"ロンドン大学の通信制プログラムです。"
"えっと、留学ですか?"
"違います。"
"ロンドン大学ですよね?"
"通信制ならここでできるでしょう。"
"よくわかりません。ここでは扱っていないと思います。"
"ここで試験をやっていると聞いています。大学側に聞かなきゃわかりませんか?"
"はい。大学側に聞いて下さい。"
ちなみに志望は Italian and French
0479名無し生涯学習
2008/10/15(水) 00:28:25去年俺も話を聞きに行ったけど、
結局、どの職員も何も知らなかったよ。
わからないので直接大学に聞いてくださいと言われた。
本当にあそこで試験やってるのかね。
0480名無し生涯学習
2008/11/22(土) 03:20:180481名無し生涯学習
2009/01/07(水) 16:38:29確か去年秋くらいに試験あったんですよね。
0482名無し生涯学習
2009/01/21(水) 00:30:333年で卒業するのは可能でしょうか?
0483名無し生涯学習
2009/01/21(水) 08:09:020484名無し生涯学習
2009/01/23(金) 11:50:023年で卒業するのは可能でしょうか?
0485名無し生涯学習
2009/01/23(金) 12:52:49順位は外国でもありますが、日本とは順位への感じ方が違います。
やはり「自分の良い所を見つけ、行きたい職業(含む会社)に就けた」ことが一番いい大学だったことになります。
日大は規模・種類が多くある意味上記条件にあてはまる所です。
卒業生もピンからキリまでいますし、結構ロンドン大学に似てると思いますよ。
0486名無し生涯学習
2009/02/22(日) 21:37:110487名無し生涯学習
2009/03/03(火) 18:01:200488名無し生涯学習
2009/03/04(水) 18:03:010489名無し生涯学習
2009/03/10(火) 21:44:12http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1236688755/l50
0490名無し生涯学習
2009/03/26(木) 15:30:47今、調べてみたら2008年 66位まで下がってるね
何かあったんですか?
0491名無し生涯学習
2009/03/26(木) 19:40:090492名無し生涯学習
2009/03/29(日) 02:45:09ロンドン大学って大学連合組織だから日大というよりは東京六大学連合みたい
なものだよ。
別にコンセプトを共有してる訳でもないし。
せいぜい同じ図書館が使えますぐらいの利点があるぐらいで。
インペリアルがロンドン大学から脱退しても大学として成り立つけど日大理工
学部が独立は出来ないっしょ。
トップのLSE、LBSから下位は専門学校まで含むから日本で例えれば東大から代
々木アニメーション学園まである時期までに存在していた東京にある高等教育
機関を全部ひっくるめて東京大学って呼んでるような感じだね。
だからオックスフォード以上にどこのカレッジを出たかによって評価が天才か
ら落ちこぼれまで変わるよ。
>>490
評価方法が変わっただけ。
理系重視になったのでインペリアルやUCL、KCLみたいな理系が強い大学の
のランクが上がるようになった一方、LSEやウォーリック、ダラムみたいな文
系単科大や文系重視の大学はランキングが低くなっている。
社会科学分野では相変わらず世界5位以内をうろうろしてる。
0493名無し生涯学習
2009/04/03(金) 00:06:253年で卒業ってのは、
1年間Aレベルという教養課程
(高校と大学の間のようなもの)を
やっているからなんだよね。
放送大学で14単位とか取ってるんだけど、
Aレベルに認定されるのかな・・・
0494名無し生涯学習
2009/04/03(金) 00:08:05日本での就職は分からないけど、
ここってアメリカのH-1B取るなら
東大よりはるかに有利。
イギリスの下手な大学でも、
教育の国イギリス、てイメージが強いから、
アメリカ就職は有利。
0495名無し生涯学習
2009/04/04(土) 02:08:45あとどのクラスの就職するかによるでしょ。
エリート職ならG5よりIvy下位校の方がアメリカ国内の就職は確実に優遇される。
日本国内での東大卒>>ハーバード卒と同じ論理。
ただヨーロッパでの就職ならイギリスの大学卒は結構有利だな。
0496名無し生涯学習
2009/04/05(日) 18:17:200497名無し生涯学習
2009/04/23(木) 16:35:24ロンドン大学はカレッジ間で評価の差があまりに大き過ぎるから下位カレッジの通信過程
なら正直法政あたりの通信を選びたい。
0498名無し生涯学習
2009/04/23(木) 18:15:16| l ̄ | | / ー ‐\
|_| 匚. | | ( ●) ( ●)
| | | (__人__)
|_| .| ` ⌒´ノ おっぱい発見!
| } http://chat.minakuru.tv/ii?
[] [] ,- r⌒ヽrヽ, }
// / i/ | __ ノヽ _____
匚/ ./ / / ) __ . / ー ー\
/ / / // \. / ( ●) ( ●)
/ ./ / ̄、⌒) / (__人__) \
.ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ | ` ⌒´ |
r / | / \ i⌒\ /
/ ノ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
/ / / ./ |./ー、\ \
./ // /i, ノ \^ .i
/. ./ ./ /、/ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
i / ./ / .| ./ // /
i ./ .ノ.^/ .ヽ、_./ ./ /
i ./ |_/ ./ /
i / ノ.^/
/ / |_/
(_/
0499名無し生涯学習
2009/04/26(日) 01:37:38学科によって違う。サイトミロ。
0500名無し生涯学習
2009/06/15(月) 23:10:380501名無し生涯学習
2009/06/17(水) 11:07:010502名無し生涯学習
2009/06/28(日) 19:58:20日本の通信で英語力もつけられるし
0503名無し生涯学習
2009/06/28(日) 22:21:41後半年前に知っていれば準備してLLBに応募したのにorz
0504名無し生涯学習
2009/06/28(日) 22:48:51それまでの単位等を引き継げるのでしょうか。
0505名無し生涯学習
2009/07/09(木) 00:28:13Certificateで1年
Diplimaで2年
LLMで3年
くらいかけて頑張ろう。
今からiELTsの勉強始めるぞー。
0506名無し生涯学習
2009/08/04(火) 21:15:05知ってると思うけどLLMっても
英国司法試験の受験資格ないよ。
なんか複雑な仕組みだった気がする
0507名無し生涯学習
2009/08/10(月) 23:55:41はい。それは全然問題ないのです。
0508名無し生涯学習
2009/08/13(木) 14:07:04がんばってね。
0509名無し生涯学習
2009/08/23(日) 17:34:30私はアメリカでMS取ったけど今後現地でやっていくのに
(学歴とかそういう意味でなく)いろいろ役に立つと思って
ロンドン大のLLB取って、その後アメリカのLLM取ろうかと思ったんだけど。
弁護士になりたいわけじゃないからお金をかけてJDを取る必要もないし。
0510糞価撲滅推進委員長
2009/08/23(日) 17:36:40/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
糞価学会は殺人事件に関与したんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=fNSuioKTrUk
0511名無し生涯学習
2009/09/04(金) 09:18:210512名無し生涯学習
2009/09/04(金) 10:15:170513名無し生涯学習
2009/09/16(水) 15:03:00過去レス読みなよ。
ロンドン大はカレッジ毎のレベル差が激しいからどこのカレッジ卒かが重要。
カレッジ毎に卒業証書も出すし、イギリス人なら誰も所属カレッジを同じ大学とは思っていない。
ロンドン大学自体はただの大学連合。
0514名無し生涯学習
2009/10/15(木) 17:34:440515名無し生涯学習
2010/02/20(土) 04:51:07クイーン、ソアスとかは資金調達役だろなw
0517名無し生涯学習
2010/02/28(日) 19:37:06http://www.youtube.com/watch?v=N5mwBqKU-ng
0518名無し生涯学習
2010/03/24(水) 00:38:48どこかにこことOpen universityの比較サイトないですか?
0519名無し生涯学習
2010/05/12(水) 01:23:13独立採算なので・・
0520名無し生涯学習
2010/05/23(日) 12:59:23カレッジがいいな
0521名無し生涯学習
2010/05/27(木) 04:13:200522名無し生涯学習
2010/05/27(木) 10:43:560523名無し生涯学習
2010/06/10(木) 11:29:58しかし、なんでこんなデマがまかりとおってるのかね。
ちょっと調べればわかることなのに。
しょせん2ちゃんかw
0524名無し生涯学習
2010/07/09(金) 18:26:04自分日本の文系大学出身なんだけど、通信でLSHTMのdiplomaから入りなおすことって可能ですか?
HPには、diplomaでも事前に関連の学か職種が必要みたいなことが書いてあるけど、
他の2ちゃん情報を見たら文系でもdiplomaからやり直せば修士が取れるみたいなことが書いてあって。
(実際にdiplomaの内容も基礎的なものが多い)
親元のHPから問い合わせてもまったく返事が来ないし困ってます。
学位が取れる取れないを別にして、イチから医学分野を学びたいんです。
その際に必要なのは大学の卒業証書、成績証明書、英語の点数(TOEFL、IELTS、etc...)ですよね。
大学での専攻や過去の成績なんかも入学時に問題になりますか?
0525名無し生涯学習
2010/07/30(金) 09:59:38ここ、結構勉強になるのかな?
理系科目はイマイチっぽい
でも、興味はあるね
0526名無し生涯学習
2010/08/25(水) 02:57:46ま、今行ってるとこしか専攻がなかったから仕方ないんだけどさ。。。
でもねーてかんじ。
ビジネス系で質問なにかある?
0527名無し生涯学習
2010/10/28(木) 07:08:220528名無し生涯学習
2010/11/03(水) 00:22:10何本か載ってるよ。それ以外にもこのスレの住人の興味を引き
そうなネタがいろいろ…
http://www.niad.ac.jp/n_shuppan/gakui/index.html#hyouka
0529名無し生涯学習
2010/12/17(金) 21:24:060530名無し生涯学習
2010/12/30(木) 19:10:18http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293699178/
扁桃体を破壊されたサル
http://www.metaphilia.net/img/data/breaked_monkey.jpg
脳の扁桃体と呼ばれる部位は、情動に大きく関わっていることが判明しており、サルを使った実験で
この部位を人為的に破壊すると、環境内の事物や事象が自分にとって有益(報酬性)か危険(嫌悪性)
かの生物学的価値評価や意味の認知ができなくなる。このサルは、通常、見ただけで恐れて逃げたり
怒って攻撃をするヘビやクモあるいはネコを見せても、恐れや怒りの反応を示さないどころか、すべて
口にもっていき食べようとするし、また、ネコにも平気で近づき、傷つけられる。このサルは、全般的に
「食べられるもの」と「食べられないもの」との区別もできず、石ころでも何でも食べようとしてしまう。
またネコでは性欲が亢進される症状も引き起こされるらしく、雌雄やサル、イヌ、ニワトリなどの種に
お構いなしに何でもかんでも性交の対象としてしまう。
0531名無し生涯学習
2011/02/06(日) 23:10:43とは言っても英語の勉強がこれからだから、その時に大学に問い合わせてみるか。
0534名無し生涯学習
2011/04/27(水) 14:00:54.18と思うが、気にせず、自分もレスを。
公式サイト見れば、どこのカレッジがどういったdistance learning
を提供しているか書いてある。
ただ、University of London International Programmes として、
まとめられているだけ。
自分が疑問に思うのは、それらの通信課程を卒業しても、通常の課程を
卒業したものと同じ評価をされるのかどうかということ。
やっぱり違うのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています