なんだか、日本で学士取るだけ取って、
ロンダイで学士さらに取るのがいいみたいだね。

放大の学士だと、教養学部だから、H-1B (US) がキツ過ぎるから、
なんか、コンピューターの Bsc でも取ろうかと思いはじめた。

やはり、放大で教養の学士は取ってからの方がいいのかな?
放大がまだまだ先が長そうなのだが。

過去ログ見てるとなんか学士入学の話も出てるし、
ゆーか学士入学って TOEFL の点さえよければ入れるの?

いやー、大検生だと、学士取らないと、
グリーンカード (US) の抽選すら出せないからキツイっすよ。