>>232
英語で答案くらい書けます。(自分の父親の弟の甥はLSEに留学してました。)
ロンドン大学はピンキリで、LSEやUCLなどはオックスブリッジに次ぐ名門
ですけど、他のカレッジはそれほど有名ではないです。友人や知人の中には、
無名のカレッジを卒業して日本に帰国した人がいますが、就職は厳しいようです。
ハッキリ言って日本の中堅大学を卒業した方が就職には有利です。留学経験なし
でもTOEIC900点以上はどこにもいます。大学に就職課があって、バックアップ
をしてくれるOBたちがいる日本の大学卒の方がかなり有利です。

サンプルが悪いかも知れませんが、自分の周りで海外の大学だけ卒業した人の
就職率(派遣・アルバイトを含めない)は約20%、日本の大学を卒業した人
は約70%です。London Externalで現在失業中も1名います。

現実をよーく考えてからExternalでも正規留学でもしましょう。世の中そんなに
甘くありません。一部の外資系企業を除けば、ロンドン大学は日本では通用
しないと言っても過言ではないです。