友達とはなんだ?教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なだ
NGNG僕の友達A君は気軽に話やすく、学校の休み時間だといつも話をしたり
他の友達とも話したり遊んだりするのですが、土日の休みの日はあまり遊んだ事は無く、
そのA君は中学校の友達や地元の奴と遊んだりしてます。
僕はプライベートの友達はいないに等しいくらいで、友達ってなんだろなって
考えたりします。
0002名無し生涯学習
NGNG0003名無し生涯学習
NGNGって言うか、相手は私がそう思っていると知ると「友達だろ?!」とか言われますが。
私の場合、2年間くらい引きこもってた時期があり、それ以前に人間関係最悪(殆ど無に等しい)かったので。
学校同級生、専門学校で同じクラスだった人、隣の家の人。
前は気軽に友達と言っていたのかもしれないのですが、今の私にとって、学校の同級生はただの同級生だし、専門学校での人は前のクラスが同じだった人。
隣の家の人は辛うじて幼馴染でしょうか。
前学校で仲良かった(と思う)人にあっても、やっぱり知り合いとしか思えないし。
本当に友達って何だろ…。
って書き込みってこんなでよかったのか(汗
0004名無し生涯学習
NGNG情報交換、淋しいとき、困った時にいてくれたら心強い。
一人じゃ不安な時に、一緒に行動してもらったり。
暇な時に、暇つぶしでくだらない話しをしたりできる。
そう、友達とは利用し合うために必要なのだ。
0005名無し生涯学習
NGNG0006名無し生涯学習
NGNG利用した時点で友達ではない。
0007名無し生涯学習
NGNGその通りなのはわかるけど、
じゃ、あなたは友達いますか?
0008名無し生涯学習
NGNG0009名無し生涯学習
NGNGほんとうの友達がいるから書けるんであって、本当の友達がいない人は
このような感性はないと思いますけど。
ちょっと色々見てたらこのスレに偶然会って、思わず書き込んだんです。
ちなみに、「親友とは一生に一人出来たら幸せだ」と言われていますので、親友が
何人もいるという人は逆に信憑性は無いですけど。
私自身は数は少なくても本当の友達+親友がいますので、幸せだとおもってます。
まぁ、お互い利用し合ってる人ならそれでいいんじゃないですか?
それが片方だけなら、お互いが不幸な人間だという事です。
0010名無し生涯学習
NGNGだとか、会社の飲み会では親しく話す人はいます。
社会人としては上辺だけの付き合いも必要になってくるので、それに関してむなしさ
等は感じません。
要は、プライベートの付き合いで癒されたり、遊んだり、助け合ったりするのが友達です。
1>>さんは、自分自身を少し考えてみてはいかがですか?
きっと、心当たりは出てくるはずです。
好かれていたら、自然と休みの約束などするはずですから。
0011なだ
NGNGありがとうございます。僕は小学4,5年から僕はゲームにはまってしまって、
休日や暇な時もゲームで満たされていました。その頃からだと思いますが,だんだん
人と話すのが、苦手になってしまい、友達と遊ぶのが面倒くさく感じ、お金もゲームに使うから、
遊びたくても何度も着た服しかなくどんなのが流行なのか知らなくて、いつからか学校以外にあまり外にもでなくなりました。
0012なだ
NGNGそれは聞いてても楽しくて、うらやましさがあふれました。A君が「夏休み何してた?」
と聞かれたとき、{ゲームぐらいしかしていない!}と思い、「遠い所に旅行に行ってたよ」
と嘘つきました。そんな自分が情けなっくって、恥ずかしかったです。
0013名無し生涯学習
NGNGまだ現在も高校生ですか?
それなら、これから大学生になったり、社会人になったりして外に出て行け
ば、必ず友達は出来ると思います。
でも、結構今の時代は友達も慎重に選ばなくてはいけない時代だし、だからといって
考えすぎてもよけいに出来ないし・・・難しいですね。
私は今の親友は高校の入学式で一つ隣に座っていた人で自分から「よろしくね」と声を
かけました。なださんも、自分に合った人は直感的に分かると思うのでどんどん話かけた方が
いいですね。A君ももしかしたら、なださんともっと親しくなりたいと思っているかもしれないよ。
頑張ってね。
0014なだ
NGNG今は友達(上辺じゃなく、ほんとの友達)が欲しくて、がんばってます。
少しでも友達とのいい思い出が残せるようにがんばります!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています