トップページlifework
135コメント48KB

日本語を上手く喋れるようになりたい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上手く喋れない1NGNG
今まで20年間生きてきて、人と会話をするたびに

「お前と喋ると何を言ってるのかが分からん」
と、言われてしまいます。。
原因は、あれとかそれとかをよく使うらしいのと、主語が抜けてるのとか。。
直そうと少し考えて話したりすると、変な組み立てになったりしてしまいます。。

日本語を勉強したいんですが、なにをしたら一番効率的なんでしょうか??
0117名無し生涯学習2008/11/22(土) 01:23:16
日本語を勉強したいんですが、なにをしたら一番効率的なんでしょうか??
0118名無し生涯学習2009/01/31(土) 01:43:56
まず正しい日本語の本を買って勉強する
0119杜です2009/01/31(土) 18:05:14
俺は日本語がお喋たいです!@!!!
0120名無し生涯学習2009/02/15(日) 02:17:22
事務所のおばさん日曜出勤楽しそう♪
事務所のおばさん日曜出勤楽しそう♪

おばさん楽しそうにネットやってる♪
おばさん楽しそうにお菓子食べてる♪
おばさん楽しそうに本を読んでる♪
おばさん楽しそうに昼寝してる♪

事務所のおばさん男を手玉に取るの上手!
事務所のおばさん男を手玉に取るの上手!

おばさん楽しそうにネットやってる♪
おばさん楽しそうにお菓子食べてる♪
おばさん楽しそうに本を読んでる♪
おばさん楽しそうに昼寝してる♪

事務所のおばさん給料ドロボー
事務所のおばさん給料ドロボー
0121名無し生涯学習2009/02/15(日) 15:16:53
事務所のおばさん給料ドロボー
0122名無し生涯学習2009/02/15(日) 18:18:23
>>117-118
この人の本はいいよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E5%87%BA%E5%8F%A3%20%E6%B1%AA
特に、小学生向けのテキストは、書店で見て、「大人でも使える!」と思った。
小学校4,5年辺りからやり直してもいいんじゃないかな?私立中学の問題だし。
0123名無し生涯学習2009/02/28(土) 10:28:01
1,2,3、ダー!!
0124名無し生涯学習2009/03/11(水) 22:52:10
124だー!
0125名無し生涯学習2009/06/14(日) 21:23:21
age
0126トライポッド2009/12/29(火) 17:15:42
( ´∀`)ちと失礼するよ〜あは〜ん。
0127トライポッド2009/12/30(水) 09:48:51
( ´∀`)やあ、おはようさん。おっさんの登場だぁ。
俺いっちゃあなんだけど、カバ なんだよ。
日本にしか住んでたことねー、なのに日本語も確かじゃないぜ、
なんとか普通に日本語しゃべれるけど、読み書きは危ういもんだぜ
0128名無し生涯学習2009/12/30(水) 21:36:45
>>127
頑張ってここに書いてある事を実践してみなよ
0129名無し生涯学習2011/01/30(日) 12:42:15
饅頭という字が難しい
0130名無し生涯学習2011/01/30(日) 12:57:57
引篭もりの様な、だめだめにはなりたくねえものね
0131名無し生涯学習2011/01/30(日) 13:08:42
でもこういうところは,ほとんどそういう負け犬ばっか
0132名無し生涯学習2011/02/05(土) 13:39:38
負け犬が言ってもな
0133名無し生涯学習2011/03/02(水) 22:54:39.61
こういうのを見るたびに小学校の英語教育よりもっと日本語教育をする必要性が感じるよ
0134名無し生涯学習2011/03/19(土) 17:47:05.24
だよね!
0135名無し生涯学習2011/03/24(木) 09:52:30.27
>>127
日本しか知らないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています