● とんがり帽子の呆け防止数学セミナー ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
双方のバンドの熱心なファンでは無いですが
ちょっと聞いた印象では、ドラムがリンゴスターそっくりの曲が多々見受けられます。
なんて形容して良いかわからない林檎独特の「へたうま」さ加減がほんと良く似ています。
管楽器、弦楽器の使い方も90年代に登場したロックバンドにしては
いかにもジョージ・マーティンがアレンジした風ですし
リボルバー以降のビートルズの香りがぷんぷんします。
何よりもノエル・ギャラガーの書く曲の数々がどれも
いつか何処かで聞いた懐かしい印象があり
それがビートルズとの類似性が指摘される所以では無いでしょうか。
先のCM使用曲は収録されていませんが、ベスト盤の様相を呈した
2枚組みのライブ盤「FAMILIAR TO MILLIONS」が中々ご機嫌で
へルター・スケルターのカバーなどもこのアルバムで聞けます。
なんか来日も予定されているみたいですね。
全然関係ありませんが、来月
ロング・アンド・ワインディング・ロードを生で聴けそうです。
今度はマリファナを持ってこないで欲しいです。
最近画像探索をさぼっています。申し訳ありません。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています