● とんがり帽子の呆け防止数学セミナー ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456Transit ◆q4WP94e57s
NGNG上でそんなポーの村みたいなもんに憧れ関わってもろくなことは
ないと言ってるのかもしれないね。
夢見て憧れる想像力への皮肉を込めて。
そういう脇目をふらず今を堅実に生きなさいという見方をするに
しても亀助けて招待されたいきさつ思うにつけ太郎あわれ。
玉手箱渡すとき乙武なんか注意与えたように思うがそうでなきゃ
み〜流の教訓はぴったりだ。
生霊は六条の御息所がいい例だな。だが俺は男だし先生に対する
依存心に攻撃性は潜在してないと言っておくぞ。イエイ。
年とると疲労した体にまといついた重力が地の底にひきずり落と
そうとするかのようだ。見えない手が体中張りついて下に引っ張
ってるみたいに。
生首マヌケだったろ。俺もそう思う。寝てるときもあの濃ゆい眉
毛つり上がってんじゃないかって男が死んだら途端にああだ。
人生は重力との格闘じゃないかと年とって実感してるよ。
そこで体のことだが俺も足首捻ったのが癖になってね、ちょっと
油断すりゃカクッ。
み〜は手首だから湯舟の中で結んで開いてを一日100回やって
みろ。アレイとかだとかえって痛めかねないからな。
俺も老化促進しないよう煙草減らしたり早寝心がけたり逆ダイエ
ット頑張ったりするから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています