中央大学法学部通信教育課程 Ver.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGみんな仲良くね。
前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1015228145/
前々スレ
http://school.2ch.net/lifework/kako/987/987091608.html
中央大学通信教育部
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/
各支部のリンクは>>2-3あたり
0068名無し生涯学習
NGNG0069名無し生涯学習
NGNG漏れのところにもまだ来てないよ。
いつもはとっくに来てるのに。
0070東京23区名無しさん
NGNG007169
NGNG0072名無し生涯学習
NGNG0073名無し生涯学習
NGNG0074名無し生涯学習
NGNG0075名無し生涯学習
NGNG0076名無し生涯学習
NGNG0077名無し生涯学習
NGNGサンクス!!
0078名無し生涯学習
NGNG0079名無し生涯学習
NGNG0080名無し生涯学習
NGNG漏れはcがあったので落ちこんj
0081名無し生涯学習
NGNG全部Aですた。
自慢厨でスマソ。
前スレで国際政治史が難しいと聞いたので、
覚悟して望んだけど、A取れたし。
結論・・・国際政治史も難しくはないです。
0082名無し生涯学習
NGNG前スレで、国際政治史についてアドバイスくれた方、
ありがとうございました。
0083名無し生涯学習
NGNGどういたしまして。
良かったですね!
と言うか、A取れたのかい・・・本当に凄いことなんですよ。
転部出来た人でも取れなかったのが国際政治史だから。
まあ色々ありますが、あなたはきっと卒業するでしょう。
私は今回で124そろいました。
卒論がんばらないと・・・
0084名無し生涯学習
NGNG0085名無し生涯学習
NGNG∧_∧
∧_∧ (´<_` ) さすがだな 兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ IBM / .| .|____
\/ / (u ⊃
0086名無し生涯学習
NGNG0087名無し生涯学習
NGNG〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目1番4号
電話:03−3581−5411
0088名無し生涯学習
NGNG0089名無し生涯学習
NGNG0090名無し生涯学習
NGNGそれとも書留で送るんですか?
0091名無し生涯学習
NGNG無理。学生証のバーコードで開くゲートできた。
>90
レポは切手でOK。スクーリング申し込みは書留。
0092名無し生涯学習
NGNGありがとう
0093名無し生涯学習
NGNG0095名無し生涯学習
NGNG0096名無し生涯学習
NGNGえ、今から復学させるんですか?
果たして本人はどう結論を出すのだろうか。
今から日本に戻ってもう一度大学生する気あるのかな?
0097名無し生涯学習
NGNGhttp://www.yomiuri.co.jp/04/20021016ic47.htm
009893
NGNG(´・ω・`)<ありがとぽ♪
0099名無し生涯学習
NGNG帰国された日に羽田空港で日の丸に混じって中大の旗が振られているのを
みました。中大関係者が支援されたのを学員の一人として誇りに思います。
ところで高校生だった被害者の方は拉致期間中を公欠扱いにして母校が
高校の卒業証を発行していましたが、中大は蓮池さんを学籍回復でなく、
卒業扱いにすべきではないでしょうか?もしそれが無理なら「名誉法学士」
の授与でもいいと思います。学籍回復をしても、まさか書きかけの手形
小切手法のレポートの続きを書けという訳にも行かないでしょう。
何年か先に「再度の除籍処分」をすることになってしまいます。
この帰国期間中に何とかならないでしょうか?
0100名無し生涯学習
NGNGやっぱりそうでしたか。
”慎重に考えてお答えしたい”とは言っているものの、
どんな答えが返ってくるかは想像がつきますね。
ところで、蓮池さんって何学部だったの?
0101名無し生涯学習
NGNG蓮池さんは法学部生だったんですね。
0103名無し生涯学習
NGNG0104名無し生涯学習
NGNG日本以外にも、韓国やアメリカでも拉致された人が大勢いるようだ。
これは明らかに犯罪である。
24年という歳月はあまりにも長い。
北朝鮮に過去の謝罪と補償を誠意を持って日本政府がやっていれば、
拉致被害者はもっと早く帰国することができたかもしれないね。外務
省にはこれからがんばってもらわないと。
0105名無し生涯学習
NGNG0106名無し生涯学習
NGNG0107名無し生涯学習
NGNG雇われのインストラクターが一人で全部やる科目。
地雷に遭っても、指導票無しの回避技が通用しない。
しかも、一回では必ず合格にはしないってゆーポリシーもった香具師が居て
指導票のとーり直しても、前回の指導票貼らなかったら他の論点持ち出されて
回数重ねる毎に書くことがなくなってくる。
インスト単独添削科目は、おいらの知ってるとこでは「経済学」「経済原論」「自然科学概論」。
経済原論は良しとしても、経済学と自然科学概論は避けたほーが無難。
特に自然科学概論の甲斐は、最悪地雷として有名。
0109名無し生涯学習
NGNGそれって、単にお前がアホなだけだろ?(ぷ
アホの逆恨みって恥ずかしいよね(ぷぷ
0110名無し生涯学習
NGNG元ねた(韓国掲示板自動翻訳)
http://japanese.joins.com/transboard/jp_bbs/content.html?tname=history&num=16267&page=1&startpage=1&oDest=num&sc=desc
ソース
http://cp.intervalue.co.kr/tv_new/music_list.html?type=indie100
題名 「fuck zapan」
「ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち広島bomb!長崎bomb!東京bomb!ジャパンbomb!」
(ジェップ!コリエヌン オントン ヘンマジュン ポッタンドル ヒロシマ ボム!...)
「ボン!ボン!ボン....」
「核刺してやるからな!核刺してやるからな!」
(ヘン スアジュルケ ヘン スアジュルケ)
「おい!お前、マルタ知ってるか?習わなかったろ?障害者達、お前ら馬鹿なんだから」
(ヤ!ノ マルタアロ? ニノ モッペヲッチ?ピョンシンドル ニネンパガラニカン)
「北朝鮮は元々我々の国。韓国も先に立ってお前らじゃップ、使えなく小便教えてやる」
(プッカヌン ヲルレ ウリナラー ハングット アプチャンソソ ニドルジェプ モッスゲ カルキョジュルケ)
「コップ食え(ハイ)もうこの小便も食え(ハイ)良いのか!良いね。目茶良いって障害者達は、てんかんやってろ!
(コムモゴ(ハイ)イジェ....)
0111名無し生涯学習
NGNG「落ちこぼれ 通教生 頑張れよ」
小林よっちゃん
0112名無し生涯学習
NGNGおまけに夏スクの結果も話さないしな。
自分の事だけでいっぱいみたいだな・・・リアルでもそういう痛共生多いよ。w
どうせすぐ消えて逝くからいいか
0113名無し生涯学習
NGNGご卒業おめでとうございます。
0115名無し生涯学習
NGNG0116ユカリ
NGNGここのスレは、面白いですね。
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
http://www.planning-instigator.com/silentpeople/best/index2.html
0117名無し生涯学習
NGNG0118名無し生涯学習
NGNG0119名無し生涯学習
NGNG0120名無し生涯学習
NGNG0121名無し生涯学習
NGNG多分君は入ったばっかで刑法しか思い浮かばなかったんだね。続けて勉強したらそれらも勉強できると思うよ。
途中でやめたりせず頑張ってね。初志貫徹だよ。通教だから簡単に卒業できるくらいに思って入ってきたかもしれないけど
動機はともあれ入学したってことはたいしたもんだと思う。
0122名無し生涯学習
NGNG0123名無し生涯学習
NGNG0124名無し生涯学習
NGNG0125名無し生涯学習
NGNGじっくりと学びたいけど、勤め人にはむりだよね。
0126名無し生涯学習
NGNGまあ高卒って事に相当な引け目を感じていた裏返しなのだろう。
典型的な例で言うと大箸とかな(w
あいつの勘違いっぷりには笑えるよ。
0127名無し生涯学習
NGNGだって、中大通教で知らない奴はまずいないだろ。
通教の常識。
0128名無し生涯学習
NGNG0129名無し生涯学習
NGNG有名人なんて実はいないもんだよ。
狭い類々の間だけなら誰でも有名人に成れるもんだ。
0130名無し生涯学習
NGNG0131名無し生涯学習
NGNG校舎外スクーリングの追加開講について
開講科目憲 法
定 員30
担当教員 佐 藤 信 行
開催地 多 摩
会 場・住 所 多摩校舎・八王子市東中野742
開催日 12/21 (土)〜12/23 (月)
申込期間 11/18 (月)〜11/20 (水)
レポート提出期限 1/6 (月)
レポート合格期限 1/22 (水)
※講義内容については受講許可者に後日個別に発送します。
※当該授業は、「メディア授業」(本号122 ページ参照)の試験配信
(本学←→東京工学院専門学校)も兼ねて実施されるため、
授業教室は多摩校舎「炎の塔」内の「メディア教室」を予定しております。
なお、当該授業については通常の多摩校舎でのスクーリングと
同様の扱いとなります。
0132名無し生涯学習
NGNG0133名無し生涯学習
NGNGといっても、メディア授業そのものではなく、
メディア配信する教室での(直接的な)受講のようだね…
(´・ω・`)ショボーン
0134名無し生涯学習
NGNGこれによればテレビ会議システムを利用した授業みたいです。
「 中央大学法学部通信教育課程は、このような伝統を受け継ぎながら、わかりやすく、親しみやすいカリキュラム、
さまざまなニーズに応える多様なカリキュラムを用意し、だれもがさまざまな目的をもって気軽に参加できる「開かれた法学教育」の提供を目指しています。
加えて、最近のいわゆるIT革命は、マルチメディアを利用した授業の提供を可能にし、特に通信教育ではその点の要望はますます強くなっています。
中央大学では、テレビ会議システムを利用した遠隔地への授業の提供を手始めに、インターネットを利用した同時性をもつ授業の提供、
さらにはインターネットを利用したオン・ディマンドの授業の提供を展望しています。
これらがすべて実現すると、自宅に居ながらにして大学の授業を受けることができるという究極のオープン・ユニヴァーシティーの誕生ということになりますが、
それは決して遠い夢ではないと思っています。」(通信教育部長からのメッセージより、井上通教部長談)
0135名無し生涯学習
NGNG0136名無し生涯学習
NGNG☆新道・竹下編 『民亊執行・民亊保全法<有斐閣選書>』 有斐閣(2,100円)
☆吉村・竹下・谷口編 『講義 民事執行法(第2版補正版)<青林新講義シリーズ>』 青林書院新社(絶版)
は、おそらく間違っている。
きっと、前者は、
新堂幸司,竹下守夫/編 『民事執行・民事保全法 <有斐閣双書> 』有斐閣(2100円)
だろう。
後者は、
@吉村徳重,谷口安平,竹下守夫/編 『講義 民事訴訟法(第2版補正版)<青林新講義シリーズ>』青林書院
A斎藤秀夫/編 『講義 民事執行法<青林新講義シリーズ>』青林書院新社 (なお、何版まであるかは分からず)
の2冊のうちのどちらかだと思われる。(民亊執行法なので、多分、A)
ご参考までに。
0137名無し生涯学習
NGNG0138名無し生涯学習
NGNG=01&THN=1&INDEX_POSITION=0&DB_HEAD=01&SORT_ORDER=01&SHRS=RUSR&QUE
RY_FILE=265264433_571985&TA_LIBRARY_DRP=99&DS=0&CID=000002405982&
SS=01&SSI=0&SHN=1&SIP=1&LS=265264433&DATA=17888020135713018344722
55166201035974885712
0139名無し生涯学習
NGNG0140名無し生涯学習
NGNG0141名無し生涯学習
NGNG折れは月5、6万くらい。飲み代にしてま〜す♪
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001951
0142名無し生涯学習
NGNG国立国会図書館やその他の図書館(大学を含む)のHP、出版社のHP、
あるいはWEB書店(楽天、アマゾンetc)など、
色々検索して回ったものの、課題集通りの書籍は見つからなかったのです。
138で調べてくれたものは、136にも書いておいたのですが、
ある程度確信をもって見当をつけることが出来ました。
けれども後者のものは、検索結果のいずれにも確信を持つまでには至らず、
それらしい@Aを見つけることが出来たので、
同じように困惑している同学の士の一助となれば、との想いで、
書き込んだ次第なのです。
もし、課題集の書籍を知っている人がいたら(特に後者)、
教えて頂ければと思います。
0143名無し生涯学習
NGNG担当の住吉教授は元通教生だと伺った気がしますが。
0144名無し生涯学習
NGNG0145名無し生涯学習
NGNG今度、民事執行・保全法の校舎外スクに行くのですが、
その担当教授が住吉先生なんですが大丈夫でしょうか??
0146名無し生涯学習
NGNG吉住教授って通信卒なんですか?
中央通信卒の弁護士がいる話はいくらでも聞いているので驚きませんが、
まさか教授がいるとは・・・・・・。
0147名無し生涯学習
NGNGあと、斉藤信治教授(刑法)も通教→通学(転部)→司試合格だよね。
経済法の金井教授は夜間出身だし。
みんなもがんばって偉くなってね。
0148名無し生涯学習
NGNG住吉教授は通教出身だよ。通学に転部した。
>>145
大丈夫って なにが?
0149名無し生涯学習
NGNG>大丈夫って なにが?
住吉教授の授業はどんな感じかと聞きたかったのです。
0150bloom
NGNGhttp://homepage.mac.com/bloombloom/
0152名無し生涯学習
NGNG0153名無し生涯学習
NGNG0154名無し生涯学習
NGNG通教インストラクターの若い兄ちゃんを目撃。
水色のレポート用紙だったので、般教である事は間違い無いけど、
通勤or通学途中での、あんな添削でほんとに適正な講評ができるのだろうか?
まぁ卒業したからいいけど。
0155名無し生涯学習
NGNG昔は一般教養のみが、水色の表紙のレポート用紙だったけど、
今は、法律科目も同じ色のレポート用紙に統一されましたが、
なにか?
0156名無し生涯学習
NGNGそれって本当に中央のインストラクター?
他の大学かもしれないじゃない。
確かに中央は水色のレポート用紙だけど。
0157名無し生涯学習
NGNGそうでしたか。
法律科目であったかも知れないが、いずれにしてもインストラクターが・・・
>>156
指導票のところが黄緑色でした。
彼は、中大→多摩動物公園→高幡不動→八王子方面のルートを辿って、
岐路に着いたものと推測します。
また、他の大学のインストラクターが、高幡不動駅ホームの待合室で、
電車待ちをしながらレポートの講評をするとは考えにくく、
中大のインストラクターと考えるのが妥当ではないかと。
他の大学のレポート用紙が、どんなもんかは知りませんが・・・
0158名無し生涯学習
NGNGでは、レポート添削の報酬は1通あたり500円(1997年当時)
とのこと。
0159名無し生涯学習
NGNG0160名無し生涯学習
NGNG0161名無し生涯学習
NGNG1通500円って言うと一見安く思えるけど、
実際に添削するレポートの数を考えれば結構な収入になるのでは?
0162名無し生涯学習
NGNG0163名無し生涯学習
NGNG質問票への回答も担当者によってはワープロ打ちですごく
丁寧に質問に対して答えてもらえる場合がある。
いくらもらっているのかわからないけれど、おそらく
2時間、いや3時間はかかっていると思う。
質問票を書いて答えをもらうまでが長いのが珠にキズだけど
利用したほうがいいよ。
0164栄えある卒業生
NGNG俺は栄えある卒業生だ。
レポート提出を通じて、インストラクターから指導内容
を引き出すことができればしめたもの。
そのためには、不合格を恐れずに、また不合格にめげずに
レポートをどんどん出すことである。
俺の場合は、再提出は数えるほどしかなかったけど、再提
出になったレポートは指導票を何度も読み直し、参考文献
も倍以上参照して、指導の内容に忠実にしたがってレポー
トを書き直したらいい評価で合格できたよ。いまではいい
思い出だなあ。
0165名無し生涯学習
NGNG0166名無し生涯学習
NGNGやはり参考文献はかなり読み込まないといけないのですね。
取り敢えず、最初の内は再提出覚悟で出すようにします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています