○●○日本大学通信教育部PART3○●○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/
日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242/l50
日本大学通信教育部
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/
0002名無し生涯学習
NGNG0003名無し生涯学習
NGNG0004名無し生涯学習
NGNG0005名無し生涯学習
NGNGレポート書かなきゃ♪ カモシュウの勉強しなきゃ
卒業できねぇよ〜
0006名無し生涯学習
NGNG0007名無し生涯学習
NGNG0008名無し生涯学習
NGNG0009名無し生涯学習
NGNG温泉行きてぇ〜
0010名無し生涯学習
NGNG帰ってこない。
みなさんは夏スク前に出したレポート返って
きましたか?
0011名無し生涯学習
NGNG0012名無し生涯学習
NGNG宇都宮でやるからか?
塩原は、交通の便がすごく悪い。
去年の最終日なんて、午後になったらすぐテストやって二時くらいには解散してたよw
0013名無し生涯学習
NGNG早く終わっちゃうことあるよねー
「私 ○時の新幹線で帰りますので」っていう先生。
0014名無し生涯学習
NGNG0015上之内
NGNG夏期も秋期も今回有りませんでした。教えてください。
0016名無し生涯学習
NGNG年間のスクの予定表を見ましょう。緑の紙もらったでしょう?
0017名無し生涯学習
NGNG今年度は、春期夜間のみ、東京近郊じゃあないと
受講無理ですねえ・・・
0018名無し生涯学習
NGNGやろうと手引きのはがき見たら、提出期間14年8月7日だよ?
0019名無し生涯学習
NGNGそんなもんだよ。
っていうかPart2埋めようよ。
0020名無し生涯学習
NGNG0021名無し生涯学習
NGNG哲学科の人、レポート1通500円で売ってくれませんかねぇ?
0022名無し生涯学習
NGNG人がどのくらい苦労してリポート書いてると思ってるんだ!
0023名無し生涯学習
NGNG相場で3千円!友達に頼んでタダかどっちかだよ!
ここに書き込みしている間だに、書いてみては?
ちなみに、分冊1だったら、来年度の新教材の方
がいいかも・・・?分冊2は書けるよ。
0024名無し生涯学習
NGNG何の科目のこといっているの?
科目名が書いてないのに、分冊1も2もないし、
来年度の新教材って何のことだよ。
来年度に新教材になる科目ってわかるのかよ。
それに、相場は3000円という根拠はどこにあるんだよ。
>>21
だいたい、リポートくらい自分で書けよ。
厨房じゃないんだから。
0025名無し生涯学習
NGNG>何の科目のこといっているの?
>科目名が書いてないのに、分冊1も2もないし、
哲学科の人と書いてあったから、哲学の一般教養の「哲学」
だと、思ったんだよ!(想像)
>来年度の新教材って何のことだよ。
>来年度に新教材になる科目ってわかるのかよ。
報告課題問題集のP34を見てみて、まあ新教材というより
新課題というのが正確だわ!
>それに、相場は3000円という根拠はどこにあるんだよ。
あれっ・・・知らないんだ、俺が頼んでいる人
フルオーダーで5千円、丸写しで3千円だよ!
厨房じゃあ、金無いだろうから?無理だね・・・(推定)
002621
NGNGってか3000円。やってもらいたいな
0027名無し生涯学習
NGNG0029名無し生涯学習
NGNG3000円程度の知能なのか(獏
0030名無し生涯学習
NGNG今でもあるのかな。
0031名無し生涯学習
NGNGっていうか 通信で勉強すんの辞めれば?
0032名無し生涯学習
NGNG0033名無し生涯学習
NGNG0034あのー
NGNGとても参考になりました、ありがとうございました!
0035名無し生涯学習
NGNG0036ヒントをください。
NGNG教科書を読むだけでリポートを書く事が可能ですかね?
0037名無し生涯学習
NGNG居れは英語1から5までリポート合格させたけど、
難しい順に 4>>1>2>3>>5
4は感想というのが面倒。
1は句や節を含むSVOO、SVOCあたりが例が少な目。
2はまあ書きやすい。
3は文型の問題は簡単。次の二つの課題が面倒ではあるが、難しくはない。
5は超簡単。なんでこれが英文科だけなのか不思議なくらい。
英語1は教科書と辞書があれはリポート書けるよ。
受験英語用の文法書が1冊あると便利かも。
003836
NGNGSVOC,SVOOの例文が載ってるページ数と行数
を申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか?
そして東京の方ですか?
0039名無し生涯学習
NGNGもし仮にここで教えたとすると、みんな同じ内容のリポート提出することになるから
教えない。
文法書をみれば4文型、5文型をとる動詞が載っているから、
その動詞を探すようにするといいよ。
あとは自分でがんばりましょう。
居れもそうやってがんばってきたんだし。
ちなみに東京じゃないよ。
0040名無し生涯学習
NGNG0041板違いでソマソですが
NGNG0042名無し生涯学習
NGNG受けに行こうと思うのですが、厳しい先生でしょうか?
ずっと以前のメーリングリストで、ものすごく
大変な授業だったと書いてあったように記憶して
いまして、少々ですが気後れしています。
0043名無し生涯学習
NGNG一通り読んでみたのですが、当てはまる記述がありません。
2分冊のリポート合格したからいらっしゃいましたら、アドバイスください。
0044名無し生涯学習
NGNGttp://bbsi5.otd.co.jp/531962/bbs_tree
ここの掲示板で聞いてみたら。
0045名無し生涯学習
NGNG0046名無し生涯学習
NGNG東京在住なんっすけど、、、
秋スクーリングでC日程まで、受らけれるの科目が無いじゃん!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!
どうすればいいの???
0047名無し生涯学習
NGNGそういうもんです。まだ先は長いよ。
0048名無し生涯学習
NGNG10月1日までに出さないといけないの?
覆修登録日って科目習得試験の復習登録締切日とちがうのですか?
私の場合早くても第四回からだと思うのですが
0049名無し生涯学習
NGNG第4回かもしゅうのためのリポートを書く。
夜間後期生のスク(3月頃)とGWスクの併用リポートを書く。
0050名無し生涯学習
NGNG希望学部は商学部、72歳、栃木在住でも大丈夫ですか?
40歳のときに短大出てブランクがあるから英語が心配だとか。
日大はシルバー学生も多いと聞いたのですが、そういった方々の様子を
お聞かせください。
0051名無し生涯学習
NGNG一番前の席に陣取って、質問しまくりで、結構寒がられてたぞ。
短大でてるんなら、英語は認定されるかも。
0052名無し生涯学習
NGNG大学に催促すると、多少は早く返ってくるでしょうか。
0053名無し生涯学習
NGNGちなみに科目は何?
0054名無し生涯学習
NGNGいつまでに出せってどっかに書いてないの?
10/1までってことないと思うけどなぁ
だって10月入学生って11月頃まで出願できるもんね。
>覆修登録日って科目習得試験の復習登録締切日とちがうのですか?
違いますよ。かもしゅうの履修登録締切日は、
かもしゅうのために追加履修をする場合には、
締切日までに履修登録していなくてはならないということです。
年度始めに履修登録している科目であれば、レポートを2通出しさえすればOK。
「履修」って普通に打てば変換されると思うけど、
なかなか難しい事してますね。
0055名無し生涯学習
NGNG講師が年配の学生にいろいろ質問したりして
逆に教えられたりしてるよね。
困ったさんもいるけどね。
板書が遅くてついていけない、的外れな質問をする、
昔の慣例などを力説して引かない、など。
これは年配の人に限った事ではないですが。
0056名無し生涯学習
NGNG英語学概説
0057名無し生涯学習
NGNGりしゅう と読む。
ふくしゅう じゃないYO!
0058名無し生涯学習
NGNGverbal communicationの
範囲および要素をリストせよ。
この範囲と要素というのが、いくら考えても
分からないんです。定義と考えていいのでしょうか?
0059名無し生涯学習
NGNG恥ずかしながらより効率的な勉強の仕方がわかりません
一応、過去問を買って動向を調べてみたのですがいまいち、
上手く範囲がしぼれません。
皆さんはどのような勉強をされていますか?教えていただけると
幸いですちなみに科目は商法です。
0060名無し生涯学習
NGNGとりあえずテキストの試験範囲のとこを全部読むでしょ、
それで過去問をあたってみて、範囲と出題が
合致していそうなところにヤマをはる。
そしたらそのヤマを重点的に詰めていって、
ノートにまとめたり、関連しそうな本を借りて読んだり、
インターネットで調べたりする。
試験は記述なんだから、丸暗記じゃなくて
自分の頭で理解してないと書けないよね。
内容が理解できたら、自分なりに回答を作ってみる。
回答用紙1枚分ぐらいあればいいでしょう。
できたらそれを何度も読んで、60分でしっかり書けるようにする。
っつーかこんなこと誰でもやってるでしょ? 参考にならんなぁ。まいいや。
006159
NGNGいえいえありがとうございます。
科目習得試験は、初めて受けるものなので
自分の勉強法が効率的なのかやはり不安がありましたが
たいへん参考になりました。ありがとうございました。
0062名無し生涯学習
NGNG0063名無し生涯学習
NGNGテキストのp287じゃないの?
0064名無し生涯学習
NGNGまた手引きを読んでいないこまったちゃんがいるよ
10月中旬って書いてあるだろうが。
手引きくらい読もうよ。
0065名無し生涯学習
NGNG0066名無し生涯学習
NGNG0067名無し生涯学習
NGNGいつも1日にはくるのに。
0068名無し生涯学習
NGNG都区内です。
日曜日は試験ですね。
テキストの英語が分からなくて泣きそう・・・
0069名無し生涯学習
NGNGうちは関東近県でやっぱり今日きましたよ!
昨日は台風直撃だったなあ
0070きくところによると
NGNG完全に独立させ、通信制大学院と合体させ
「通信教育学部」として第14番目の学部として確立していくそうです。
0071名無し生涯学習
NGNG■社会人通教生の受講配慮
通信教育部の夏期スクーリング開講式は7月28日,法学部本館132講堂で開催された。
今年は平日に働く社会人学生に配慮して木曜日を休みとし,代わりに日曜日に開講することとなった。
開講数は昨年より1講座少ない203講座。受講者数は前年度と比べて275人減の3,716人で,9年連続の減少となった。
週末を織り込んだ日程は大半の企業が採用する週休2日制を考慮。1期3日の授業を月―水,金―日曜日に組めば,欠勤や年休消化を気にせずに済む。
授業は7月29日から8月18日までの毎週木曜日を除く18日間。法学部2号館,経済学部本館,通信教育部の3校舎を利用し,
体育実技は文理学部総合体育館ほかで行われる。受講者1期1講座を選択し,3日間通して聴講,最終日の午後に試験を受ける。
スクーリングは6期に分かれ,履修できる講座は最高で6講座。
開講式は昨年取り決めたので2年ぶりだった。日曜日とあって参加者は前回より約300人減って170人。
午後1時の開会までに強い日差しの下を重いスーツケースを引きずって現れる地方上京者の姿が見られた。
瀬在幸安総長は祝辞で「疑問があればぜひ先生方にぶつけてください」と励ました。
式典終了後,学務,学生担当の教授,学生,教務課から学生生活に関するガイダンスが行われた。
本橋光明学生課長は「昨年は初日から,担架で運ばれる学生が3人もいた。健康には注意してほしい」と話し,1日7時間半の学習で体調を崩さないよう呼びかけた。
0072名無し生涯学習
NGNG明日には来るかな。やっぱり台風の影響なんだろうか。
0073名無し生涯学習
NGNG都下在住です。
0074名無し生涯学習
NGNG受けて合格した方、
どんな内容、分量で解答を書きましたか?
特に、1の問題の「欧米人のコミュニケーション」
というのが、欧米人同士なのか、欧米人とそれ以外の人との
コミュニケーションなのか分からないんですが・・・
0075名無し生涯学習
NGNGその辺を自分で考えるのが、通教の学習ですよ。
理数系のように答えがひとつではないんだから、どちらでもいいのでは。
内容が濃く、教科書や課題の趣旨から外れてなければ、たいてい受かるんですから。
お聞きの点は、欧米人同士でもそれ以外の人種でもどちらでもいいのではないでしょうか。
その気になれば両方かけますよね。
0076名無し生涯学習
NGNG就職活動とか学祭とか専任教授とか、独立の兆しはかなり昔から見えてたけどね。
学位はどうなるんだろう。
今朝の新聞に出てた「21世紀COEプログラム」と何か関係あるのだろうか。
あるわけ無いか、あれは院の博士課程だから。
007874
NGNG早速のレスありがとうございます。
仰るとおり自分で考えるべきでしたね。
ネットが無い頃はそうしてたんですから。
テキストをしっかり読んでおこうと思います。
0079名無し生涯学習
NGNG\\ じゃがいもコロッケワッショイ!! //
+ + \\ じゃがいもコロッケワッショイ!!/+
_,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ +
. + ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t +
'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_
00802チャンネルで超有名
NGNGhttp://www.tigers-fan.com/~kaaax
ヌキヌキ部屋に直行
コギャルとヌキヌキ
全国地域別出会い
0081名無し生涯学習
NGNGでも、出題者が川島だから、甘く見ない方がいい。
00822チャンネルで超有名
NGNGhttp://www.tigers-fan.com/~kaaax
ヌキヌキ部屋に直行
コギャルとヌキヌキ
全国地域別出会い
008374
NGNGやはり、そうですか。
試験は受けるつもりですが、万一を考えて
1月の試験科目を2単位から4単位の科目に
変えるつもりです。2単位のほうは既に
リポートが合格しているので勿体無いんですが。
2本余分にリポートを書かねば・・・
何とか今年度中に30単位取るぞ!!!
0084名無し生涯学習
NGNGここよりひどいのが(藁
0085さようなら桜門ビル
NGNGわが桜門ビルがでています。(取り壊し決定)
http://shizuoka.cool.ne.jp/kampeita/tokyo/nitidai/1.htm
0086名無し生涯学習
NGNG今、見てきたよ。
でも、合格リポートの丸写しのチェックって本当にしてるの?
丸写しのチェックするなら、もっと採点きちんとやれ!と思わない?
ほとんど象形文字のようなコメントしか書けないインストラクターとか、
他の人のリポートと同じコメント書いてるインストラクターもいるし。
だいたい、大学にリポート出してから採点者に渡すまでに3週間、採点者が
受け取った翌日に採点して返却してるのに、手元に届くまでさらに1週間
かかってるってどうよ。
だいたい返却が遅いから、リポートの丸写しする輩が増えるんだよね。
1ヶ月もたったら自分の書いたことだって忘れてることも多い。
>>85
激しく既出
0087名無し生涯学習
NGNG\\ 海老フライワショーイ!! //
+ + \\ 海老フライワショーイ!!/+
+
. + ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t +
'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_
0088名無し生涯学習
NGNGつかぬ事をお聞きしますが、
心理学のテキストって古いですか?
0089名無し生涯学習
NGNG今見てみた。長い文章もイライラするが
明るい水色のフォントもかなりイライラ。何故あの色を選ぶ?
あえて内容にはノーコメント。
yahoo「ピンクのノート」も見てみたが
最近上がり調子だね。しかしちょっとサムイ。
0090名無し生涯学習
NGNGピンクのノートって、これから入学します!っていう人が集まったスレだね。
Yahoo!だからトピか。どっちでもいいけど。
スクーリングの手引きがわかりにくいなんて言ってるようでは卒業はおぼつかないぞと
言ってみる。
0091名無し生涯学習
NGNG持ち込みに指定六法とある場合は記述の内容はやはり
六法の中から引用しないといけないんですか?
ちなみに科目は商法です。
0092名無し生涯学習
NGNG全然そんな事ありません
0093名無し生涯学習
NGNG0094名無し生涯学習
NGNG0095名無し生涯学習
NGNG東京の会場は今回 文理学部ってことに…
よかったー 水道橋行っちゃうとこだった。
0096名無し生涯学習
NGNG0097名無し生涯学習
NGNG0098名無し生涯学習
NGNGとか言ってみるテスト
009999
NGNG0100静かに
NGNGあまりこのスレにはふさわしくないですネ。
さあ〜つづけてマツタリ逝きましょうみなさん^^
0101名無し生涯学習
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています