○●○日本大学通信教育部PART3○●○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/
日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242/l50
日本大学通信教育部
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/
0166名無し生涯学習
NGNGキミの方が最高峰の馬鹿っぽく見える。
大学の学習だって学校だけでなく個人差があって当然だろうしいいんじゃないの。
くだらないレスいれてるヒマがあったら、勉強に費やそう。
>>164
おめでとう!
0167165
NGNGまあ、勉強もあるしこれくらいにしておくか。
0168名無し生涯学習
NGNGパリパリになった茶褐色のレポートは採点対象外でしょうか?
0169名無し生涯学習
NGNGまあ、いい印象はしないだろうな。
新しいリポートを書いた方が良いんじゃないの。
0170名無し生涯学習
NGNGたぶんOKです。
字がにじんでなければ問題ないでしょう。
自分は、破れたレポートをテープで止めてそのまま出したことがあります。
食べ物を落とした際の油ジミも気にせず出したことがありますが、OKでした。
0171名無し生涯学習
NGNG0172名無し生涯学習
NGNGこぼしはしねーけどさ
0173名無し生涯学習
NGNG戦争では止まった者から死んでゆく。
0174名無し生涯学習
NGNG0175名無し生涯学習
NGNGべつに飲みながら書こうは食いながら書こうが
別に君たちの勉強の妨げになるわけじゃなしそんな下らない事で
書き込むヒマがあるならもっとお互いに有益になるような
事を書き込んだら?
0176名無し生涯学習
NGNG0177名無し生涯学習
NGNG投稿してしまえば、自分もその仲間である(その数)→177
0178名無し生涯学習
NGNG服のシミを取るのと同じ方法です。
おためしあれ!
0179名無し生涯学習
NGNG0180名無し生涯学習
NGNG1分冊やっと終了。
2分冊目、今から取りかかります…
0181名無し生涯学習
NGNG抜ける女の子の話でもしようや・・
あ、・・関東限定でな!田舎物は(・∀・)カエレ!!
0182名無し生涯学習
NGNG0183名無し生涯学習
NGNG0184名無し生涯学習
NGNG○田舎者 デスナ
マトモに漢字変換も出来ないヴァカは(・∀・)カエレ!!
0185名無し生涯学習
NGNG0186名無し生涯学習
NGNG「学習要覧」にリポート作成は、1日3時間やれば無理のなくできるでしょう
って書いてあったけど社会人だと毎日3時間もやるほうが無理だって。
みんなは3時間もやってるの?ってゆうか毎日3時間もやらないと
リポート合格は、無理なのですか?
私はせいぜい1時間しかできない・・・
0187名無し生涯学習
NGNGお前じゃ無理
もう学校辞めちゃえよ!
0188名無し生涯学習
NGNG学習要覧を真に受けちゃだめよ
とりあえず君が履修登録した科目が今後、受けるであろうスクリーング
もしくは科目修得試験の締め切り日に間に合うように科目毎の課題の
裏に記載されているキーワードが当てはまる箇所をくっ付けて書けば
何とかリポートぐらいは合格すると思うよ。
とにかく毎日、3時間もやる必要は無いしやってる人はいないと思うよ
0189186
NGNGそうですか。
それと一冊300ページもありますが。全部読んでます?
キーワードと遠い部分は読んでない人が多い気がするけど。
0190188
NGNG仮に読む時間があったら参考文献を読むか他の科目でも
読んだ方がよっぽど、有意義ですよ
0191名無し生涯学習
NGNGオメェーが辞めたら?
0192名無し生涯学習
NGNG無料掲示板
無料レンタル掲示板
0193名無し生涯学習
NGNG語学の学習は毎日決まった時間勉強する方がいいというが、リポートを書くのには勢いも必要。
0194名無し生涯学習
NGNG【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。
http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板
0195186,189
NGNGありがとさん、学習要覧のいう事よりここで聞いたほうが有意義ですね。
ほかにもそうゆう意見いくつかあった。
それは私が質問したわけじゃないが。
0196名無し生涯学習
NGNG1日3時間勉強しろとか書いてる訳だよな。
というか小学生じゃないんだから
「いちにち○時間べんきょうしましょう」なんてのを
真に受けてるようじゃヤバイんじゃないかいね?
0197名無し生涯学習
NGNG0198名無し生涯学習
NGNG0199名無し生涯学習
NGNG0200名無し生涯学習
NGNG会社勤めっていっても、毎日3時間近く残業の人もいれば、交代制の人もいたり。
お気楽派遣なんかもいれば、公務員や自営業(主婦)、役職のある人、平べったい人。
通信に自分と全く同じ(条件の)人がいるはずないのだから、だったら、自分でやる事を先にやろう。
だいたい、「どうなんだ?」という疑問は実際に触れてみて解決する事が多いのが通教の世界。
それでも分からない事を聞けばいい。
0201名無し生涯学習
NGNGレポート課題の内容にもよるよね。あとは得手不得手。
自分は1時間未満で作成した事もあるし、10時間以上費やした事もある。
大切なのは費やした時間ではなくて、内容だからね。
小学生が通知表見せて、「お母さんは毎日努力しているのをそっておるから、成績が悪くてもいいんだよ」は、
レポートに当てはめると、努力≠作成時間ではない。
努力の成果=内容だからこそ、のちのカモシューも受かってた場合、初めて単位認定になる。
0202名無し生涯学習
NGNG0203名無し生涯学習
NGNGいいってのと同じだね
0204名無し生涯学習
NGNGは?
0205名無し生涯学習
NGNG0207名無し生涯学習
NGNG…そういう事か。
0208名無し生涯学習
NGNGこうやって脱落していく奴が多いんだろうな〜
ガンバンナキャ
0209名無し生涯学習
NGNG秋期夜間受けろ!地方人なら地方スク受けろ!
0210>186
NGNG細切れ、1時間よりは、日曜日などまとめて数時間、机に向かっていた方が
早く終るような気がしています。
私も仕事をしていて、おまけに主婦・子持ちです。
まだ入学したばかりで科目修得試験は1回うけただけです。
参考になるかどうかわかりませんが・・・
まず、卒業までの計画をたてます。
無理をすると、挫折感があると思いますので、無理なく計画を立てたほうが
いいと思います。私は3年編入ですので、1回の科目修得試験で2科目
という計画を立てました。スクーリングも決められた分出るようになっているの
で、その分を差し引くと、1年間に4回の科目修得試験で、2科目づつうけても
2年間、全部の科目修得試験に参加する必要はありません。
それで、うちで勉強する時間は休みの時は3時間〜6時間くらいするようにしています。
後は、通勤の電車の中、昼休み1人で食事ができるときなどは、テキストを
読む作業にあてています。テキストを読まないと、始まらないからです。
多分、この読む作業がたいへんだと思います。テキストは面白くないですから(笑)。
レポートの課題を見て、まとめる部分がわかると、そこからは早いです。
通勤帰りや休みの日に図書館に行って、資料を集め、GOです。
どんなレポートでも出してみる事だ大事だと思います。
落ちてもいいと思います。「これ、何だかわからないけど?」と思っても
中途半端でも出してみると、添削して帰ってきます。その方が効率はいいですよ。
0211名無し生涯学習
NGNGお前には120%無理。
0212名無し生涯学習
NGNG「テキストの内容に沿っていませんが、論理性のある文章でした」
こんなカンジでも合格は合格
0213名無し生涯学習@卒業生
NGNG何のアドバイスなんだろうか・・・。
いたって当たり前のことだし、これから先の道のりを知らないから言っていることが気楽だよね。
計画通り、青写真どおりで進むほど、通信は甘くないよ。
0214名無し生涯学習
NGNGあなたと一緒にしないで下さい。
0215名無し生涯学習
NGNGそれの方が不思議。
私はしごとをしているけど、まだ、時間はあるよ。
夜はテレビ見る習慣はないしね。
0216名無し生涯学習
NGNG先輩のアドバイスは聞いとくもんだよ。
まあ、今のあんたになに言っても分かんないだろうけどな。
とりあえず入学年度は3回しかかもしゅうが受けられないことを言っとく。
スクーリングだって、来年何が開講されるかなんてわかんないんだし。
0217名無し生涯学習
NGNG途中でどうなるかわかんねーだろ?餓鬼が交通事故で死んでも
落ち込まずに予定通り勉強できるのかよ?
出来た事、終わったことの実体験で出来る、出来ないの判断は良いが
先の事まで完全に言い切れるオマエは預言者か?
何にしろ人に嫌われるタイプの糞ババアだな
0218名無し生涯学習
NGNG友達がすくなそーなヤシだな、オイ
ネットだけならいいけど、スクでもそんなんじゃ誰にも相手にされねーぞ
0219名無し生涯学習
NGNG0220名無し生涯学習
NGNG英語1 分冊1の課題で5文型を挙げなさい、ただし、句か節を含んでいること。
SVOC及び該当する句・節に下線を引いて明示すること。後者については用法、働き
等をまとめに沿って明示すること。
とあるのですが、句、節を明示するというのはSVOCと同様に行間に「副詞句」とか「名詞節」とか書き込むってことなんですかね?
初レポートでよくわかりません。
教えてください。
0221名無し生涯学習
NGNGそうです。まったくそのとおりです。
0222名無し生涯学習
NGNGちがいますよ。それじゃ題意を満たしていません。
「副詞句」「名詞句」とかは書かないでいいんですよ。
線だけ引いて説明してください。
0223名無し生涯学習
NGNGはい?課題に書いてあるだろ?
>例文のS・V・O・C及び該当する句・節に下線を引いて
>行間に明示すること。後者については用法・働き等を
>まとめに沿って明示すること。
例えば(こんな例文はテキストにないけど)
I want to be a teacher.
- ---- -------------
S V 名詞句
みたいに書くんだよ。
いい加減なこと書くんじゃねぇよ
0224名無し生涯学習
NGNG線を引いてSVだけ書いてください。
余計なことは書かないように。
0225名無し生涯学習
NGNGではどうやって用法・働き等を「明示」するのですか?
行間に書かないと他に書ける場所がないよ。
0226名無し生涯学習
NGNG線を引いてSVだけ書いてください。
用法や働きなど余計なことは書かないように。
0227名無し生涯学習
NGNG0228名無し生涯学習
NGNGおれこれで合格したけど?
0230名無し生涯学習
NGNG一回のカモシューで「進む」と断言できるなら、頑張ってさっさと卒業するんだな。
旦那、子供、職場、(実家)の協力があることを忘れるな。
それがあってこそ「進む」のであって、単身・無職でない限り自分ひとりの力ではないからな。
万が一、計画通りに行かないとき、そこで初めて真価が問われる。
己の計画も満足に立てられない人間は、実行力に欠けるし、成果もあげられない。
仕事でも勉強でも同じ。
最初からそれが見えるなら、世の中こんなに景気が悪くないだろ?
見えないのに見えた気でいるヤツがうろついているから、不景気なのである。
大学生の学力低下だって同じ、みのほど知らずが輪を乱す。
3年次編入だとしたって、1回のカモシューでコツがつかめて計画通りにいくなんぞ、
東大出のヤツでもムリだよ。
「大学があるから」「家事があるから」等と残業しなかったり、仕事選ぶような人間は通信でもダメ。
0231名無し生涯学習
NGNG能力、学習法には個人差があるから、意味無いよ。
>>でも細切れ、1時間よりは、日曜日などまとめて数時間、
>>机に向かっていた方が早く終るような気がしています。
これも無意味。個人差&仕事が忙しい人にはムリ。
主婦以外は休日出勤だってあるんだよ。
>>1年間に4回の科目修得試験で、2科目づつうけても
>>2年間、全部の科目修得試験に参加する必要はありません。
この計画が最大の無意味だよ。
まわりの通教生に聞いてみ?
こういうのを「トイレの100ワット(無駄なもの)」と言う。
煽りではなく、これはマジ。
>>通勤の電車の中、昼休み1人で食事ができるときなどは、テキストを
>>読む作業にあてています。
満員電車、徒歩、自転車、車だったらどうするの?
それに、昼食兼ミーティングやら外回りだったらどうするの?
0232名無し生涯学習
NGNG小学生でもわかるね。
>>多分、この読む作業がたいへんだと思います。テキストは面白くないですから(笑)。
勉強って大変なものでしょ?
それに、面白さが微塵でも見つからないと成果は出ないね。
>>レポートの課題を見て、まとめる部分がわかると、そこからは早いです。
だから、個人差があるから、無意味なんだよ。
書く作業が大変な人だって大勢いるんだから。
>>通勤帰りや休みの日に図書館に行って、資料を集め、GOです。
普通のサラリーマンやOLだと、定時で帰らないと仕事帰りの図書館通いはムリだね。
遅くまでやっている図書館は地方にはなかったりする。
漠然と図書館に行くにしたって、思うような文献に出会える図書館は地方には無かったりする。
0233名無し生涯学習
NGNG>> 1年間に4回の科目修得試験で、2科目づつうけても
>> 2年間、全部の科目修得試験に参加する必要はありません。
0234名無し生涯学習
NGNGそれに完璧なる計画性も持ち合わせていないので、今週末はいきあたりばったりでアメリカ文学史のレポートを書く予定。
英語1の分冊1
俺は>>223で受かってるぞ。
I want to be a teacher.
- ---- -------------
S V 名詞句
この名詞句は〜〜〜〜〜
って書いたな。
0235名無し生涯学習
NGNGおいらも見習わなくては。
さあ、人のレポートでも写すかな。
0236名無し生涯学習
NGNG私も今週こそレポートを!、と思っていたのですが、姉がもうすぐ出産なので手伝わないといけません。
嬉しいニュースでの誤算ですから仕方がないですけれど、でも初産だから自分のことのように心配です。
みなさん、よい週末を!
0237名無し生涯学習
NGNG所詮、腐れチュプの脳内電波出まくり計画なんだからまともに論破しようとしたって
無理があるんだって。ヴァカチュプにはコテハンになってもらい
1年後の状況も聞きたいな
スクでもなんでも自分の思い通りに進むってんだから
>>235 レポートはギブ&テイクが基本だよ
1科目書き終わったら2科目完了だから良いんだよな
タマ〜に無償でコピーくれる奴がいるけど、神と呼びたい
>>236 出産を手伝うって、産婆さんか看護婦なの?(w
0238名無し生涯学習
NGNG0239名無し生涯学習
NGNG俺全部書き写しだけどなにか??
0240名無し生涯学習
NGNG5文型を5つずつ挙げて、訳と句・節についての説明だよね?
名詞句は・・・なんて書いてたら2000字超えちゃうじゃん?
どれくらい説明しなきゃいけないの?
0241名無し生涯学習
NGNG5文型の節とか句を書くヤツって、結局どっちが正しいの?
テキストのなかの一文には2つ以上「句」が入ってるのもいっぱい
あるんですけど、いちいち書くの?
それを更に説明するわけですか?
0242名無し生涯学習
NGNG書かなくてもいいの。レポートの点数は低いかもしれないけど
それでレポートは合格したし、成績はテストによってきまるんだ
から、バカ丁寧にレポートかくヒマあったら試験勉強しよう。
このスレでなんか真面目に書かなきゃだめみたいややつは
たんなる自己満足におぼれているだけ、通信は試験で成績が
きまるんだからレポートはもっと要領よくやろうね。
0244名無し生涯学習
NGNG0245名無し生涯学習
NGNG要領の良いレポートの書き方、教えて!!
0246名無し生涯学習
NGNG1、まず適当に書いてだす。不合格でもよい。合格ならもうけもの。
2、再提出の場合、教授の指摘したところをそれらしく直して提出。
3、それでまたまた不合格でも気にしない。また適当に書いてだす。
4、という作業を何回かすれば、実は教授もあきらめて点数は低いかも
しれないが、なぜか合格になってしまう。それでいいのです。
5、でも試験だけはまじめにやろう。実は試験の採点は別にレポートを
見た教授とはかぎらないので、ここで点数がとれればいい。
6、ついでに言えばレポートも実は教授が見ているわけではなく、
助手とか学生がみていることがあるので何度不合格でもいい。
教授ははんこをおすだけ。
7、ちなみにこの方法は慶応通信では使えない。
なぜならレポートが返却されるのが1年後だから
以上
0247名無し生涯学習
NGNG↓
2.誰かがアドバイスする。
↓
3.DQNが指摘してつまらない言い争いになる。
↓
1.2.3.リピート
0248名無し生涯学習
NGNGDQNってなに?
0249名無し生涯学習
NGNG>7、ちなみにこの方法は慶応通信では使えない。
>なぜならレポートが返却されるのが1年後だから
慶応のインストラクターって、仕事出来ないのか?
余程「要領」悪いのか?どっちだろう?
まあ、他所様は関係無いけれど、なんで他所の事知っているの?
0250名無し生涯学習
NGNG0251名無し生涯学習
NGNG慶応のリポート返却を巡って裁判になったの知らないの?
0252名無し生涯学習
NGNG少しは他スレでも読んで勉強しな。ププ。
0253名無し生涯学習
NGNG0254名無し生涯学習
NGNG普通は1〜2年かかる。やっとれん。
0255名無し生涯学習
NGNGレポートの再提出って何回でもできるの?
締切日すぎたら再提出できない?
締切日より1ヶ月早く提出してもいいの?
0256名無し生涯学習
NGNGだからめんどくさいなって合格にしてくれるってわけ。
0257188
NGNG労働経済論と言う科目なんですが、書かれた方に聞きたいのですが
リポートの課題の内容はテキストには載っていませんよね?
どうやって書かれました?
書かれた方でお勧めの参考文献がありましたら教えて下さい。
0258名無し生涯学習
NGNG在学生の経験談、特に教育実習の体験談はとても励みになりました。他に学習センターやスクーリングの紹介があって、昼間スクの受講者数が第2位(平成13年度)だったのが驚きでした!→第1位はやはり夏期スクです。
さらに気になったのは瀬在総長のインタビュー。通教の改革として医学部・歯学部・芸術学部・生物資源科学部・薬学部の開設を考えておられるとか。うーん、芸術学部っていうのが気になります。
でも、ピアノ演奏学科(?)みたいなのは通信では無理でしょうね・・・?
0259名無し生涯学習
NGNGマジですか!?
芸術学部はともかく、さすがに医学部と歯学部は無理だと思いますが・・
第一、医学部は1〜2年生で解剖実習があるし、
当然5年生ぐらいになれば病院研修も多くなる。
医学部の通信制はちょっと考えられませんね。
0260名無し生涯学習
NGNG0261名無し生涯学習
NGNG3連複で行くかなあ
帰りに、丸沼行くかあ
0262名無し生涯学習
NGNG生物資源科学も無理では?>旧農獣医
芸術は、写真、放送あたりなら出来るかも。
芸術浪人の人のための対策かな?
でも、今は芸術系でもそんなに浪人せずに済むよね。>少子化だから
備品等の購入費で費用高だったら、逆に不人気だろうな。
だったら、文理の学科増設とか、国際関係とか短大の家政系の新設とかのほうがいいと思われ。
瀬在総長って、確か通信の学部長だった経歴がなかったっけ?
だとしたら、自分もスクの教壇にあがった事があるんだから、
教職員の勤怠や事務局の改善のほうがよほど通信の改革にはいいと思うが。
通信の中では就職実績が良いとか知名度が高いとか言っても、
卒業率が依然低いし、学校が原因による学習環境の悪さもあるしね。
0263名無し生涯学習
NGNG0264名無し生涯学習
NGNG0265名無し生涯学習
NGNGあいつまだいるかな、名前忘れたけど帰るみたいな顔したエロオヤジ。
ムカツクオヤジだったなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています