トップページlifework
981コメント302KB

○●○日本大学通信教育部PART3○●○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
日大通教スレ(PART1)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/

日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242/l50

日本大学通信教育部
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/
0110名無し生涯学習NGNG
>109
すいませんでした実はですね私、編入学で体育実技1が認定されていて
学習要覧の卒業所定単位表を見ると2単位が必要となっていて
その際はすでに保健体育講議1のリポートは合格しているので
あとはかもしゅうを受けて合格すれば卒業に必要な単位は取れると
言う事のいいのでしょうか?
0111名無し生涯学習NGNG
>>110
そうだね。保健体育講義1のかもしゅうに合格すればOKですよ。
0112名無し生涯学習NGNG
 通信教育部の平成14年度夏期スクーリング開講式が7月28日,法学部本館132講堂で開かれた。
式辞で通信教育部長事務取扱の瀬在幸安総長は,新校舎建設計画,通信制大学院博士課程開設などに触れた後,
「スクーリングの期間は短いが,汗を流せば流すほど,成果を挙げることができる。一段と高いステップを越え,キャリアを積んでほしい」などと述べた=写真。
開講式には約200人が出席した。今期の夏期スクーリングは7月29日から8月18日までの木曜日を除く18日間で,
法学部2号館,経済学部本館,通信教育部校舎を使って行われた。
 http://www.nihon-u.ac.jp/nunews/koho/kh487-03.htm
0113名無し生涯学習NGNG
http://yahooo.s2.x-beat.com/
0114名無し生涯学習NGNG
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
0115名無し生涯学習NGNG
最近の個人ホームページについてひとことどうぞ!!

そういやぁ「日大ちゃんねる」閉鎖したね。とか
0116名無し生涯学習NGNG
最近じゃないけど、偽善者ばっかりだ。
01172チャンネルで超有名NGNG
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
0118名無し生涯学習NGNG
まだ、私の所には夏スクーリングの結果が来ないな〜〜〜?

みなさんのお宅には着ていますか?
0119名無し生涯学習NGNG
関東某県(not東京)は金曜日に来ました。
0120名無し生涯学習NGNG
10月に入学してまだ分からないんですが、
1月のかもしゅうを受けるのに、どれぐらい前までに
リポートを書き終わればいいんでしょうか?
リポートを合格しないとかもしゅうは受けられないんですよね。たしか。
学習計画表に書いてある「リポート提出」の12/11という日までに提出さえすればいいのでしょうか?
それとも12/11までに出せば合否が間に合うのですか?

初歩的な質問で申し訳ないです。
0121名無し生涯学習NGNG
>>120

 入学おめでとう

 まず、レポートは12月11日の「事務取り扱い時間」に必着ね!
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 持参なら、1階のポストに事務やっている時間までに!
 郵便なら、余裕を持って1週間前に出してみては?

 レポートは合否に係わらず、受理されたものなら、受験可能です
 但し、不合格なら、科目修得試験、合格でも単位認定されないから
 必ず、合格するまで、提出すること。

 余談だけれど、4単位の科目は分冊1、分冊2、の2通ね!
 まあ、レポート1通なのは英語とかの外国語と保健体育位かな・・・

 あと、受験申し込み葉書は消印を守ってください。
 部報の11月号の最後のぺージに付いています。
 (もしかしたら12月号かもしれない・・・?)
0122名無し生涯学習NGNG
>>121

>まあ、レポート1通なのは英語とかの外国語と保健体育位かな・・・

専門科目の一部(2単位)と教職科目も、リポート1冊でOKですよ。
ただし、かな書法だけは2単位だけど2冊提出なのだ。
0123名無し生涯学習NGNG
卒業がやばいような気がする♪

あと16単位なんですけど、(商学ブなので4単位科目がほとんど)
2科目がかもしゅう結果まち(でもそのうち1科目は玉砕)
1科目が秋C日程で併用予定(でも併用レポートはこれからやる)
1科目はレポートが不合格(かもしゅうは受かってる)。

うーかいてるうちに鬱だ…
0124名無し生涯学習NGNG
昨日、夏スクの合格通知が届いてたよ。
2科目受けて合格だった、ヨカタヨ
0125名無し生涯学習NGNG
121,122さんありがとう!

みなさんはレポートはどれぐらいの期間に何通くらい書いているんですか?
社会人で夜間、昼間スクには行かず、GW春期、夏期、秋期のスクに行くとすると
一つの期のスク併用の為のリポを2科目くらい書いて、次のかもしゅう用に2〜3科目書く。
というのが試験日から試験日の間の期間、つまり約3ヶ月間くらいの学習計画なのでしょうか?

教えてください。
0126名無し生涯学習NGNG
>>125
そうですね。俺は、リポート締め切りの1ヶ月前くらいに書き始めるかな。
スクの併用リポもかもしゅう用のリポもね。
0127名無し生涯学習NGNG
>>125
僕は3ヶ月間で0通のときもあれば、月に5通くらい出すときもあります。
一定期間に必ず1通みたいな計画は常に失敗してます。
まあ、教材・参考文献を読破して理解しなければ書けない課題もあれば
重要な箇所だけ読みながら一日で書けるような課題もありますからね〜

今製作中のレポート、これといった参考文献が見つからない・・
参考文献なしで提出しちゃおうかな。
0128名無し生涯学習NGNG
>>125

私は何時でも、書ける時に目一杯書きますよ
 そうしないと、仕事の忙しさにかまけたり
 家庭の事や不幸があったり、自分自身の体の具合が
 悪くなったりするからです。121で書いた補足ですが
 1度、受理されたレポートは課題が変わっても、科目修得
 試験にもスクーリングの併用にも有効です。
0129名無し生涯学習NGNG
商学部の方に質問なんですが、
簿記論TとUを履修して、日商簿記1級相当の学習になりますか?
0130名無し生涯学習NGNG
>>129
ならないかと思います。
3級程度でしょうかね…。
0131 NGNG
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample1.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/
0132名無し生涯学習NGNG
>>130
3級ですか・・・
商業高校レベル、短大以下ですね・・・
0133名無し生涯学習NGNG
簿記論2は、ほとんどスク開講されませんのでとれません。
1のみ履修可です。来年度はどうなるかわかりませんけど。
いずれにしても「論」なので、簿記検定を取るような
プラクティカルな内容ではありません。理屈ベースの学習です。
0134名無し生涯学習NGNG
英語についてはどうですか
0135名無し生涯学習NGNG
俺も127と一緒だな、3日で6通書く時もあれば3〜4ヶ月何にも書かないこともある
そんな俺でも去年の4月入学で現在43単位取れたよ
0136名無し生涯学習NGNG
みなさん、かもしゅうの答案は何行くらい書きますか?
科目と行数、合否を教えてください。

行数じゃなくて中身だよ!というつっこみはあえて却下。
分かり切ったことなので。
0137名無し生涯学習NGNG
>136
私は割とぎっしり書いていました。
解答用紙の表面の98%は埋めていましたよ。
裏面まで書くこともありましたが,担当教授によっては
裏面に及んだ解答は目を通してくれないこともあるようなので,
なるべく表のみに書くようにしていました。

中身のある解答ってのは当然のことですが,
採点者はまとめ方とかも見てますよね。
0138名無し生涯学習NGNG
6月に受けた商学総論、15行程度しか書かなかったけど合格だったな
0139名無し生涯学習NGNG
>>136
現代教職論は、表面の最後の行まで書いて合格でした。
0140名無し生涯学習NGNG
まぁ、内容が掴めていれば12〜13行で   いいんじゃないの。
0141名無し生涯学習NGNG
私は、今年の4月に入学して、今までの所、24通のレポートを提出しました。
そして、科修は、第2回と3回と4科目ずつ受けています。結果は、
第2回は4科目とも合格で、3回は、結果待ちです。

大変だけど、慣れれば、なんとかなりそうです。レポートは、出来るだけ早く、履修した科目を全て
やってしまうのが良いでしょう。その途中で、科目修得を受けていくのです。
私は、来年度の第1回科目修得試験(各4科目ずつ)のレポートを仕上げるつもりです。
あと、残りは2冊です。
0142名無し生涯学習NGNG
>>130

商業高校だと日商2級レベル。

「論」といっても、日商3級程度が出来なければ理解は無理でしょう。
(余談ですが、日商3級>>>センター試験の簿記)

ちなみに日商1級は、高度すぎます。
通学の商学部でも修士まで行かないと無理では?
専門学校で合格者が多いのは、実習的な履修時間が圧倒的に多いから。

将来的にそういう方面(日商1級を要する分野、職業)へ進みたいなら簿記論Uの内容を
実践的に覚え、さらにステップアップが必要です。
0143名無し生涯学習NGNG
>>141
あんた、凄すぎ。
もし会社員だったら神だよ。
0144名無し生涯学習 NGNG
>143

いや、やってやれないことはないよ。
私も仕事を持ってるが、しっかりと、計画を立てて、それを
遂行する。レポートのこつもあるが、これは慣れて、
自分のやり方を確立すること。

私は、他にも同時進行で、2重学籍にならない放送大学の科目履修生と
して、そちらは、合計19通を1年間で制覇した。
合計45通だ。

それぐらいやると、通信がくせになりそうだよ。学費が安いからな。
0145名無し生涯学習NGNG
最近、BBSにおかしな書き込み多いね。
まぁ、無視すれば早いんだけどね
0146名無し生涯学習NGNG
一体どこのBBSのことなのか…
0147名無し生涯学習NGNG
>>145,146

ヒロピョンのところでしょ?

0148名無し生涯学習NGNG
日大通信関係で荒れたのは、北海道でスクーリングやれ!ってやつと、今度の
リポート売ってくれ!ってやつかな。他にもあったかな?
0149名無し生涯学習NGNG
まぁなぁわからないでも無いなぁ〜
リポート売ってくれって気持ちはでもまぁ〜500円は安いよな
せめてお互いの合格リポート交換位じゃない?
0150名無し生涯学習NGNG
英語のリポートは価値が高いぞ。交換レートも3:1とか2:1が相場とか。
0151名無し生涯学習NGNG
>150
もし英語の1と4の合格リポートお持ちでしたら交換しませんか?
当方、経済原論2通、商法2通、国際経済論2通、経済学概論2通
労働法2通、体育講議1を1通持ってます。
0152名無し生涯学習NGNG
つーか、英語1の第四文型と第五文型だけで良いから教えてほすぃ
「,」がいっぱいある英文に慣れてないもので。
0153名無し生涯学習NGNG
英語1と2、スクで仲良くなった奴に無償で貰えた俺はラッキー?
丸写しで提出でたら両方合格だったが
元々英語が苦手なんでかもしゅう受けても受かると思えない
結局、かもしゅうの為に自分で勉強せにゃならん
0154名無し生涯学習NGNG
バイブ、おしゃれアダルトグッズ人工皮膚で忠実に再現した
女の子のアソコを安くご提供合法
ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる一度、ご購入ください。
ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかりますイった時の快感が
何十倍にもなる合法ドラッグあります
オンラインショップなら女性も安心

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856



0155名無し生涯学習NGNG
結局、心理学の教材って法学とかみたいな青いやつなn?
0156名無し生涯学習NGNG
結局、心理学の教材って法学とかみたいな青いやつなn?
0157名無し生涯学習NGNG
今度通学課程の商学部商業学科3年次の転籍試験を受けるのですが、試験内容ってどんな
感じなんですか?対策とかあったらどなたか教えてください。
0158名無し生涯学習NGNG
こんにちわ!
0159名無し生涯学習NGNG
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0160名無し生涯学習NGNG
もーつらいよ
今年はリーチがかかり、かなり飛ばしてます。
仕事しながら62単位/年は無謀ですかね・・・
0161名無し@通学生NGNG
 試験問題はいたって簡単。
英語も高2程度。
 単位数や成績もそれほど良くなくても大丈夫。
ただ、ゼミでやりたい事(=研究)が具体的でなければダメ。
当たり前だけど、大学=研究するところ。
学習するだけで終わるなら、それは高校までの話。
 通信から通学の場合、「同じ学部なのになぜ?」も問われる。
この時に、通信と通学との学習レベル的な回答をしてはダメ。
「通学と同じ学習、研究」が通信のモットー。
これを批判すると、大学の批判にもつながるので注意。
 ゼミがあるないの違いも慎重に答えないとアウト。
「ゼミがあるから研究する」「ないから卒論が出来ないかも」では最初からやる気がないと思われる。
通学生がちゃんと勉強してるとは限らないし、通信でも高度なレベルの人はたくさんいるのは、
通学の関係者でも当たり前に知っている。
本当に研究や学習をしたいなら環境ではない、のだからね。
 「日大生として」の事もいろいろと聞かれる。
答えられなければ、「自分の学校の事も知らないのか」と判断されアウト。
 3年次編入なら、希望進路も決まってないとね。
就職ならもう準備どころかアクションしてないと遅いし(だいたい2年の後期からとりかかるから)。
院への進学なら研究内容(卒論のテーマ)も決まってないとね。
決まってれば、面接時に「合格すればこの先生の研究室だね」とか教えてくれる。
(通信生にとっては、転籍試験よりゼミの面接試験のほうが難しかったり)
 募集しない年もあるのでこれも注意。
通信からの転籍は、通学での欠員補充が本来の目的。
0162名無し生涯学習NGNG
普通に考えれば研究は院からだろ…
大学生が唯一研究と呼べるのが卒論でしょ

先生に教えてもらうことが研究になりますか?
0163名無し生涯学習NGNG
あれだろ、勉強してその集大成が卒論なり研究なり、ってワケで。
それに、テキスト読んで板所だけの授業はセンスないしね。
大学も研究だと思うけどね。
だって理系は研究だろ、で、文系は学習って、それじゃもらう学位に差がありすぎ。

先生の教えてもらうだけで大学を卒業して恥ずかしくないですか?
0164名無し生涯学習NGNG
>162

なるほどね。大学でも研究は必要だからね。
最初の大学は電機学科だったから、その言葉の意味がよくわかるよ。

そういう漏れは、卒業がほぼ確定!
仕事しながらはやはりきつかったけど、やり遂げた達成感はあるな。>気が早いが
0165名無し生涯学習NGNG
>>163
最高峰の馬鹿ですか?
研究っていうのは極める事だぞ。
たかが学士になるまでの課程で一体何を極める事ができる?

あなたの脳内研究はそんなに充実してるのですか?
0166名無し生涯学習NGNG
>>165

キミの方が最高峰の馬鹿っぽく見える。

大学の学習だって学校だけでなく個人差があって当然だろうしいいんじゃないの。
くだらないレスいれてるヒマがあったら、勉強に費やそう。

>>164

おめでとう!
0167165NGNG
馬鹿を相手にすると疲れますね。
まあ、勉強もあるしこれくらいにしておくか。
0168名無し生涯学習NGNG
7ページまで書いたレポートにコーヒーこぼしてしまいました…。
パリパリになった茶褐色のレポートは採点対象外でしょうか?
0169名無し生涯学習NGNG
>>168
まあ、いい印象はしないだろうな。
新しいリポートを書いた方が良いんじゃないの。
0170名無し生涯学習NGNG
>>168

たぶんOKです。
字がにじんでなければ問題ないでしょう。

自分は、破れたレポートをテープで止めてそのまま出したことがあります。
食べ物を落とした際の油ジミも気にせず出したことがありますが、OKでした。
0171名無し生涯学習NGNG
お前ら、もの食ったり飲んだりしながらレポート書くな〜!
0172名無し生涯学習NGNG
修行僧じゃねーんだから煙草吸ったりコーヒー位は飲みながらやるだろ、普通。
こぼしはしねーけどさ
0173名無し生涯学習NGNG
俺は一切飲食はしないがな。

戦争では止まった者から死んでゆく。
0174名無し生涯学習NGNG
秋Cスクの申し込み始まりage
0175名無し生涯学習NGNG
いいじゃねかよ〜
べつに飲みながら書こうは食いながら書こうが
別に君たちの勉強の妨げになるわけじゃなしそんな下らない事で
書き込むヒマがあるならもっとお互いに有益になるような
事を書き込んだら?
0176名無し生涯学習NGNG
2ちゃんなど無益な雑談をしてなんぼだと思う奴の数→(175)
0177名無し生涯学習NGNG
>2ちゃんなど無益な雑談をしてなんぼだと思う奴の数→(175)

投稿してしまえば、自分もその仲間である(その数)→177
0178名無し生涯学習NGNG
コーヒーのシミは分からないけど,食べ物の油染みはベンジンできれいに落ちます。
服のシミを取るのと同じ方法です。
おためしあれ!
0179名無し生涯学習NGNG
そしてこういう生活の知恵も出てくる、と。
0180名無し生涯学習NGNG
22日締切のレポート、
1分冊やっと終了。
2分冊目、今から取りかかります…
0181名無し生涯学習NGNG
まぁ、そろそろ抜ける女の先生の話や、
抜ける女の子の話でもしようや・・
あ、・・関東限定でな!田舎物は(・∀・)カエレ!!
0182名無し生涯学習NGNG
イッヒッヒッヒ
0183名無し生涯学習NGNG
夏季スクに九州とかから来るカッペウザイ
0184名無し生涯学習NGNG
×田舎物
○田舎者   デスナ
マトモに漢字変換も出来ないヴァカは(・∀・)カエレ!!
0185名無し生涯学習NGNG
授業中抜いてますが何か?
0186名無し生涯学習NGNG
9月に入学したんですけど
「学習要覧」にリポート作成は、1日3時間やれば無理のなくできるでしょう
って書いてあったけど社会人だと毎日3時間もやるほうが無理だって。
みんなは3時間もやってるの?ってゆうか毎日3時間もやらないと
リポート合格は、無理なのですか?
私はせいぜい1時間しかできない・・・
0187名無し生涯学習NGNG
>>186
お前じゃ無理
もう学校辞めちゃえよ!
0188名無し生涯学習NGNG
>186
学習要覧を真に受けちゃだめよ
とりあえず君が履修登録した科目が今後、受けるであろうスクリーング
もしくは科目修得試験の締め切り日に間に合うように科目毎の課題の
裏に記載されているキーワードが当てはまる箇所をくっ付けて書けば
何とかリポートぐらいは合格すると思うよ。
とにかく毎日、3時間もやる必要は無いしやってる人はいないと思うよ
0189186NGNG
>>188
そうですか。
それと一冊300ページもありますが。全部読んでます?
キーワードと遠い部分は読んでない人が多い気がするけど。
0190188NGNG
読まんよ。
仮に読む時間があったら参考文献を読むか他の科目でも
読んだ方がよっぽど、有意義ですよ
0191名無し生涯学習NGNG
>>187

オメェーが辞めたら?
0192名無し生涯学習NGNG
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
0193名無し生涯学習NGNG
どっちかというと、毎日決まった時間やるより、一度に長い時間勉強する方がリポートは書きやすいと思われ

語学の学習は毎日決まった時間勉強する方がいいというが、リポートを書くのには勢いも必要。
0194名無し生涯学習NGNG
メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう

【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。

http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板
0195186,189NGNG
>>193
ありがとさん、学習要覧のいう事よりここで聞いたほうが有意義ですね。
ほかにもそうゆう意見いくつかあった。
それは私が質問したわけじゃないが。
0196名無し生涯学習NGNG
そりゃー学習要覧は大学のいうことだから、
1日3時間勉強しろとか書いてる訳だよな。
というか小学生じゃないんだから
「いちにち○時間べんきょうしましょう」なんてのを
真に受けてるようじゃヤバイんじゃないかいね?
0197名無し生涯学習NGNG
>>186「夏休みの宿題は午前中の涼しいうちに」っていうのを真に受けてたクチ?
0198名無し生涯学習NGNG
3時間は3分の誤りだと思われ。
0199名無し生涯学習NGNG
単位がヤバー
0200名無し生涯学習NGNG
100人の通教生がいたら、学習パターンも100通り。
会社勤めっていっても、毎日3時間近く残業の人もいれば、交代制の人もいたり。
お気楽派遣なんかもいれば、公務員や自営業(主婦)、役職のある人、平べったい人。
通信に自分と全く同じ(条件の)人がいるはずないのだから、だったら、自分でやる事を先にやろう。

だいたい、「どうなんだ?」という疑問は実際に触れてみて解決する事が多いのが通教の世界。
それでも分からない事を聞けばいい。
0201名無し生涯学習NGNG
>>186
レポート課題の内容にもよるよね。あとは得手不得手。

自分は1時間未満で作成した事もあるし、10時間以上費やした事もある。
大切なのは費やした時間ではなくて、内容だからね。
小学生が通知表見せて、「お母さんは毎日努力しているのをそっておるから、成績が悪くてもいいんだよ」は、
レポートに当てはめると、努力≠作成時間ではない。
努力の成果=内容だからこそ、のちのカモシューも受かってた場合、初めて単位認定になる。
0202名無し生涯学習NGNG
公認会計士を目指します。
0203名無し生涯学習NGNG
カップやきそばのかやくは麺の下に入れた方が
いいってのと同じだね
0204名無し生涯学習NGNG
>>203
は?
0205名無し生涯学習NGNG
なるほど麺の下にいれるのか、今度やってみる。
0206名無し生涯学習NGNG
>>204
よく分からんが、
>実際に触れてみて解決する事が多い
>努力の成果=内容
を受けてのレスのような気がしないでもない(w
0207名無し生涯学習NGNG
カップやきそばの麺に触れて一体何が解決すると言うのか…




…そういう事か。
0208名無し生涯学習NGNG
夏期スク終了してから時間はあるのにレポートもやってないし、スクも受けてない
こうやって脱落していく奴が多いんだろうな〜

ガンバンナキャ
0209名無し生涯学習NGNG
>>208
秋期夜間受けろ!地方人なら地方スク受けろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています