トップページlifework
981コメント302KB

○●○日本大学通信教育部PART3○●○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
日大通教スレ(PART1)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/

日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242/l50

日本大学通信教育部
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/
0002名無し生涯学習NGNG
2get!
0003名無し生涯学習NGNG
3get!
0004名無し生涯学習NGNG
She gets ・・・!
0005名無し生涯学習NGNG
みなさん お出かけかなあ?

レポート書かなきゃ♪ カモシュウの勉強しなきゃ
卒業できねぇよ〜
0006名無し生涯学習NGNG
とりあえず全スレ埋めないかい?
0007名無し生涯学習NGNG
先走りすんな!
0008名無し生涯学習NGNG
地方スクは金かかるなあ・・・ハァ・・・
0009名無し生涯学習NGNG
何で、今年は塩原スクは無いのかな?
温泉行きてぇ〜
0010名無し生涯学習NGNG
夏スク前に、出した英語3のレポート
帰ってこない。

みなさんは夏スク前に出したレポート返って
きましたか?
0011名無し生涯学習NGNG
夏スク前に出したのに、返ってこないのが何通かある。
0012名無し生涯学習NGNG
>>9
宇都宮でやるからか?

塩原は、交通の便がすごく悪い。
去年の最終日なんて、午後になったらすぐテストやって二時くらいには解散してたよw
0013名無し生涯学習NGNG
地方スクって、先生も早く東京に帰りたいから
早く終わっちゃうことあるよねー
「私 ○時の新幹線で帰りますので」っていう先生。
0014名無し生涯学習NGNG
ついに中央スレを越えたか・・
0015上之内NGNG
 皆さんこんにちは、いきなりの質問ですが、専門科目の外交史はスクーリングは無いのでしょうか。
夏期も秋期も今回有りませんでした。教えてください。
0016名無し生涯学習NGNG
>>15
年間のスクの予定表を見ましょう。緑の紙もらったでしょう?
0017名無し生涯学習NGNG
>>15

 今年度は、春期夜間のみ、東京近郊じゃあないと
 受講無理ですねえ・・・
0018名無し生涯学習 NGNG
最近日大通教に入学したばっかりなんですが、夜間秋季スクーリング
やろうと手引きのはがき見たら、提出期間14年8月7日だよ?
0019名無し生涯学習NGNG
>>18
そんなもんだよ。
っていうかPart2埋めようよ。
0020名無し生涯学習NGNG
保守sage
0021名無し生涯学習NGNG
Part2にもカキコしたんだけど
哲学科の人、レポート1通500円で売ってくれませんかねぇ?
0022名無し生涯学習NGNG
500円だと?
人がどのくらい苦労してリポート書いてると思ってるんだ!
0023名無し生涯学習NGNG
>>21

相場で3千円!友達に頼んでタダかどっちかだよ!
 ここに書き込みしている間だに、書いてみては?
 ちなみに、分冊1だったら、来年度の新教材の方
 がいいかも・・・?分冊2は書けるよ。
0024名無し生涯学習NGNG
>>23
何の科目のこといっているの?
科目名が書いてないのに、分冊1も2もないし、
来年度の新教材って何のことだよ。
来年度に新教材になる科目ってわかるのかよ。

それに、相場は3000円という根拠はどこにあるんだよ。

>>21
だいたい、リポートくらい自分で書けよ。
厨房じゃないんだから。
0025名無し生涯学習NGNG
>>24

>何の科目のこといっているの?
>科目名が書いてないのに、分冊1も2もないし、

 哲学科の人と書いてあったから、哲学の一般教養の「哲学」
 だと、思ったんだよ!(想像)

>来年度の新教材って何のことだよ。
>来年度に新教材になる科目ってわかるのかよ。

 報告課題問題集のP34を見てみて、まあ新教材というより
 新課題というのが正確だわ!

>それに、相場は3000円という根拠はどこにあるんだよ。

あれっ・・・知らないんだ、俺が頼んでいる人
 フルオーダーで5千円、丸写しで3千円だよ!

 厨房じゃあ、金無いだろうから?無理だね・・・(推定)

002621NGNG
フルオーダーって全部書いてもらうって事?
ってか3000円。やってもらいたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています