トップページlifework
1001コメント276KB

★★ 放送大学スレ Part7 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sageNGNG
放送大学スレのPart7です。
放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/
その他関連リンクは>>2-4あたりに紹介
0002名無し生涯学習NGNG
★★ 放送大学スレ Part5★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1029601118/
★★ 放送大学スレ Part5★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1027856465/
★★ 放送大学スレ Part4★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1023011825/
★★ 放送大学スレ Part3 ★★
http://school.2ch.net/lifework/kako/1017/10172/1017225779.html
★★ 放送大学スレ Part2 ★★
http://school.2ch.net/lifework/kako/1011/10116/1011620904.html
●放送大学[教養学部]スレ●
http://school.2ch.net/lifework/kako/1002/10024/1002436216.html

★★ 放送大学【理系】スレ Part1★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1020850374/

♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/990207054/
0003名無し生涯学習NGNG
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てず
このスレで質問してください。
また、放送大学と他の通信制大学への入学で迷っている人は
各大学のスレや下記のスレを見てみましょう。

大学通教入学&編入&科目履修相談
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/998837383/

しょうもない質問はここにしろ!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/985858341/
0004名無し生涯学習NGNG
●(財)放送大学教育振興会 :教科書や授業ビデオを販売しています
http://www.ua-book.or.jp/

●かこもん :よくリンクがあった過去問サイト
http://www.cyberconsul.com/enet/index.html
0005名無し生涯学習NGNG
おはようございます。
スレたてました。
初めて立てましたので不備があったらごめんなさい。
0006札幌人NGNG
1さん、おつかれー。
0007(0^〜^)NGNG
(0^〜^)http://nun.nu/?http://ime.nu/www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/3749/
0008名無し生涯学習NGNG
まだ早いんじゃない?
0009名無し生涯学習NGNG
>しょうもない質問はここにしろ!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/985858341/

これdat落ち。
http://school.2ch.net/lifework/kako/985/985858341.html
0010名無し生涯学習NGNG
datじゃねえや、過去ログ落ち。
0011名無し生涯学習NGNG
>★★ 放送大学スレ Part5★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1029601118/

これは6。
0012名無し生涯学習NGNG
4は過去ログ。
http://school.2ch.net/lifework/kako/1023/10230/1023011825.html
0013 NGNG
とりあえずageとく
0014bloomNGNG

http://www.leverage.jp/bloom/start/
0015名無し生涯学習NGNG
こんにちは。
放送大に入って3年目です。
最近、とりあえず単位稼ぎに法学系の科目を
2,3取っていたんですけど、えー、実家のほうで
土地の境界を巡ってトラブルが発生、相手はヤクザな土建屋で、
合意ナシで工事強行、あーら大変!状態になっており、法律の勉強を
もっと早くにしておくべきだったと痛感しております。
0016名無し生涯学習NGNG
後期の履修届、通信も面接も全科目受理されてたYO。
といっても全部で10科目だけど。
初めて面接が取れたので、どきどき。

さて、期限内に学費を払込せねば。
0017名無し生涯学習NGNG
振込用紙が届いた。いつも金曜に届く…
通信5科目、面接4科目中1科目。20科目越えてるからなかなかとれん。

面接が500km位の旅になるんだけど、学割ってつかえるの?
0018九州所属学生αNGNG
>>17 使えます。センターで手続きしてください。発行に数時間かかります。
  ところで継続スレッドおめでとう。
0019名無し生涯学習NGNG
>>18
情報thx。

宿の手配とかいろいろ考えないといけないけど、初めての遠征でドキドキ。
浮いたお金で美味しい物を食べてこよ〜(そんな時間があればなぁ…)
0020名無し生涯学習NGNG
遠征先はどこ?
002118NGNG
>>19
あのね、面接授業で「当日到着」っていうのは場合により、
緊張が解けないね。
前日について、遊ばないで散歩だけして…って言う余裕があればいいんだけどね…。
初日が終わったとき、遊覧…。
0022名無し生涯学習NGNG
>>20
石川。

>>21
どうやって行くか調べてみたけれど、どうも夜行バスになる気配。
鈍行+学割が最安になりそうだが、時間がかなりかかる…
そんなわけで、当日早朝着で少し散歩で時間をつぶすことになりそう。
やはり初日夜に美味しい物を食べるぐらいしかできないかな。
0023名無し生涯学習NGNG
>>18
そんな時間かかるの?
埼玉は数分で書いてくれるぞ。
しかも、事務のお姉さんかわいい。
0024名無し生涯学習NGNG
工学部がホスイ
0025名無し生涯学習NGNG
>23
うそ、どこが?
0026名無し生涯学習NGNG
>>18
群馬でも新潟でも数分だったぞ。証明書手書きするのに数時間もかかる
事務員はアホとしか言い様がないな。どこのセンター?

>>22
放大の学割ってJRぐらいしか使えなかったと思ったがな。それも普通運賃
のみ。特急料金はだめ。バスは回数券が買えたと思ったが、夜行バスは
どうかな?
俺、8月に北海道に面接行ったけど結局8万近く使ったよ。

郵便配達の人がいま通ったが郵便物はなし。今日も振り込み用紙来なかった。
同じ群馬でも来る人と来ない人の区別はどこでつくんだよ、一体。
0027名無し生涯学習NGNG
>>24
俺は文学部が欲しいよ。工学部なんかと違って実験なんかも必要ないし
通信で十分やれるような気がするな。もっとも今どき文学なんかやるやつ
いそうもないから定員割れは必至だろうけど。
0028名無し生涯学習NGNG
工学部は無理だろうな
放大に限らず、通信では難しい
実験実習はもちろんだし、分野が広すぎる。
例えば俺はよその工学部の電子工学科を出てるけど、
他分野の建築学や土木工学なんかはさっぱり分からない。
あまり重複しないから、それぞれの分野毎の膨大な量の講義を用意しなければならない。
0029名無し生涯学習NGNG
>26
前スレで群馬に「振込み用紙来た〜」と、書いた者です。
申請した教科数が多いほうが用紙が早く来る…と、
以前ここで読んだ記憶があるのですが、
26さんは何教科申請ですか?もしよかったら教えて下さい。
ちなみに私は9教科です。
0030名無し生涯学習NGNG
振込用紙より成績が先に来た(足立)
放送3つ落とした(再試不可)

鬱だ・・・
0031 NGNG
文京 振込み完了 
成績表  未着

まあ何万通か出すんだから、郵便局の問題で一日や二日は違うんじゃないかな。
とくに関東は雨なので今日は配達が無いこともあるんじゃないの?
0032名無し生涯学習NGNG
>>22
夜行バスが一番安いですね。もし同じ科目ならよろしくお願いします。
百万石博も見ていってください(笑
0033名無し生涯学習NGNG
>>28
でも産技の科目見てると、技術系より経営・経済系の科目が多くて
どうも食指が動かないんだよね。
なんとかならないものかなあ。
0034名無し生涯学習NGNG
>33
昔はもう少し技術に近かったんだけどね
「エレクトロニクス入門」とか
「計測と制御」とか

「〜と社会」なんて科目名にしちゃって
技術色が薄まった感じだ
ま、その方が客が来るのかね
0035名無し生涯学習NGNG
理系の勉強をしたいなら、
産技と自然をミックスして、
あと他学科の数理的手法を駆使する科目を取って、
満足させるしかないな。
0036名無し生涯学習NGNG
振込み用紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
成績はまだ。
歴史やるつもりだったんだけど、成り行きでとった生物系が面白くなってしまった、
こっちに行こうかな
0037名無し生涯教育NGNG
今学期で卒業見込みなので(…しかしさらに修得したい科目があったので、
あえて試験を受けず、次学期に卒業を見送ったところ、それでも)やはり
成績通知後に次学期の振込み用紙が来るらしく、おかげで面接授業の登録
がとれたかどうか未だわからず(既に面接で36単位とってるから希望通り
の登録はキツイが…)明日の追加登録の欠員状況を迎えることになったよ。
0038名無し生涯学習NGNG
>>28
ほかの大学と提携すればいいんじゃないの?
理系の学生は減少しているんだから、大喜びだと思うが。
0039名無し生涯学習NGNG
国立大の聴講生をもう少し安く提供してくれればいいのに・・・
放送大学の単位と合わせて、認定機構で任意の学士とれるのだが。
0040 NGNG
>>28
信州大工学部が通信やってなかったっけ?
実験だったのかもしれないけど。
004126NGNG
>>29
10教科+面接8か所。(やりすぎか?)
今回は1学期の成績に関係ない科目申請の筈なんだけどな。
来ない。毎回土曜に来るのでてっきり今日来ると思ったのに、殘念。
004226NGNG
>>31
え〜。郵便やさんは颱風の日でも配達してたよ。
この辺(群馬)じゃ、投函するのにポストまで行かなくても、配達に来た
郵便局の人に頼めば持っていってくれるよ。
日本の郵便局は偉いよな。配達員には感謝してるよ。
0043 NGNG
>>42
郵便ポストが少ない地域ではそういうサービスあるみたいですね。
僕んちは半径2キロ内に知ってるだけで3つはあるんでそういうこと
ないですが、頼んだらできるのかな〜
0044名無し生涯学習NGNG
>41
29です。
申請した教科の数は関係なさそうですね。
変なこと聞いちゃってすみません。早く来るといいですね。
0045名無し生涯学習NGNG
自然と文化の記号論
ほかの人たちはどうだったかわからないけど
私的にはすごく難しかった。そしてC。
ぎりぎりだったよ・・・w。
0046りゅうNGNG
振り込み用紙届きました

今回初めて 面接授業申し込みしてみました 一つだけ




落ちてました 。。゛(ノ><)ノ ヒィ
0047穿った見方?NGNG
大学本部から学生あての郵便物の出し方は、当然コンピュータ処理してるよね。
その場合、郵便局に持ち込むには住所ごとに区分けした方が確か料金が
安いはず。
しかし、同じ地域でも到着、不着がある。
とすると、考えられるのは学生番号順に出してる可能性。
学生番号は入学年の西暦下2桁から始まる。
2000年の1学期に入学した人が一番先頭に来る。(001−・・・)
1999年2学期に入学した俺は992−・・・だから、当然最後。10万人も学生がいれば、2,3日はずれが生じる。
案外こんな落ちかもしれない。
仕方ないから、もう少しまとう。
0048名無し生涯学習NGNG
私 002 だけど 今日も来ない。
00494年1学期終了NGNG
4年1学期、怒涛の追い込みで26単位ゲット。
残り18単位(9コマ)だが、1月の試験は最大17コマ。
実に微妙だ。
新規10コマ登録だが、もうちょっと申しこんどきゃよかった。
005030NGNG
午後に速達で振込用紙来た
でも今日貰っても銀行が休みなので振り込めない
月曜でも良かった
0051名無し生涯学習NGNG
>>49
やるね
0052名無し生涯学習NGNG
今日成績が届きました

理解が足りないと思っていた
プログラミング入門がBでレポートで
100点を取った○○(言えない)不可でした

落とすと思っていたプログラミング入門を
もっと深く理解しようと
他の参考書買ったりしていた矢先だったので
複雑な心境です

面接も申し込んだのですが結果が未だ来ません
0053名無し生涯学習NGNG
とりあえず、申請した分全部合格した。
特Aは1個だけだったけど、Cは無し。まぁまぁだったかな。
0054 NGNG
こなかったよ成績表。
きわめて鬱な科目がひとつ・・・・
面接のドイツ語。
最終日テストで60点以上で合格(といっていたような気がするんだが)
なんだ楽勝と思いきや・・・
先々週、学習センターに取りに行ったら59点・・・・・あーーーーーー。
今年の卒業に黄信号だ!
P.S 文京でドイツ語受けたみんな!テスト帰ってきてるよー。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています