慶應義塾大学 通信教育課程 その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516???
NGNG学費は通信教育部にとって高い!
入試内容:1次試験(書類選考) 2次試験(面接)
TOEFL、TOEIC、英検、入学センター試験英語の内どれかひとつ以上の得点(英検の場合は級)が記載された証書の写しと志望動機書(3,000字〜4,000字)提出して頂き、書類選考の材料とさせて頂く予定。
学費 (年間約100万円は要るだろう)
入学金:29万円
設備費:1学期あたり5万円(年間10万円)
授業料:1単位につき29,000円
早稲田大学の夢が・・・。なんといってもワセダ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています