トップページlifework
982コメント302KB

慶應義塾大学 通信教育課程 その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
前スレ:「慶應義塾大学通信教育課程Ver.3」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1016941932/

慶應義塾大学通信教育部公式HP:
http://www.tsushin.keio.ac.jp/

慶應義塾大学図書館資料検索システム:
http://wwwopac.lib.keio.ac.jp/helpfrm.htm

慶應塾生新聞:
http://www.jukushin.com/
0176名無し生涯学習NGNG
論文とか文章を書くって、やっぱ訓練だからね。
とりあえず、何でも書いてみて適切な人に添削してもらった方が
腕はあがるよ。

>>174
お金と時間に余裕があるなら通学生をお勧めします。
0177名無し生涯学習NGNG
慶應○○○○○○という慶友会は実際全然活動していないらしい。
HPではあたかも健全に活動してます、というような内容だけど・・・。
他にどこの慶友会がそうなのかな?
0178名無し生涯学習NGNG
ネットの慶友会無かった?N○ftyとかいう奴まだあるの?
0179名無し生涯学習NGNG
↑夏季スクーリングで募集してたよ
0180名無し生涯学習NGNG
まだあったのか。
0181名無し生涯学習NGNG
あったんだYO。
0182名無し生涯学習NGNG
>>175
どんな科目をパスしたの?
0183名無し生涯学習NGNG
現代倫理学の諸問題
このレポートは楽チンでした
参考書の引用も何も一切しないで、
高校の倫理の教科書だけを頼りに1時間ちょいで書き上げて、
それでA評価をもらいました
文字数は・・それでも3300くらい
0184名無し生涯学習NGNG
ちなみに、
同じやりかたで、西洋哲学史UもB評価いただきました

今度の10月、科目試験受けてきます〜♪
0185名無し生涯学習NGNG
専門科目も同じですかね?
0186名無し生涯学習NGNG
みんな科目試験は目一杯受けるんですか?
0187名無し生涯学習NGNG
>>186
受けても、科目の勉強が大変だから、科目を絞って受験しているYO.
0188名無し生涯学習NGNG
>>177
確かそこ、プレ何とかっていう慶友会じゃなかったけ?
0189名無し生涯学習NGNG
九州関係の慶友会はゴタゴタしているからお勧めしない。
0190卒業したらNGNG
電話1本で独立したほうがいい
http://www.kitayama.co.jp/soho/

0191 NGNG
大学側も乱立している慶友会を活動報告(詳細)させるなどして悪質なもの
を少しは取り締まって欲しい。

勧誘の電話&メールジャンジャン、高額な飲み会設定、メンバーは変なオヤジ
とババアのみ・・・。最悪です。

0192名無し生涯学習NGNG
>>191
わはははははは
たしかに、地方の慶友会で若い人を見かけたことがないわ
0193名無し生涯学習NGNG
そもそも、若い人が慶応通信で学ぶのか?
0194名無し生涯学習NGNG
>>191
禿同。
そういう慶友会は公認取り消しや無期限活動停止の処分を大学側から処分されるべき。
>>177>>188の言っているプレ何とかっていう慶友会、HP見たけど会長が代わっている。
ちゃんと事務局に申請したのか疑問。
0195名無し生涯学習NGNG
横浜慶友会、長野慶友会はどうなった?
0196名無し生涯学習NGNG
DQN学生のDQN会長なんだな。
0197名無し生涯学習NGNG
大阪はいい印象ですよ>慶友会
まあでも平均年齢は高めですが
0198名無し生涯学習NGNG
どこの慶友会が評判いいのですか?
0199名無し生涯学習NGNG
↓200
0200タマちゃん@慶應通信NGNG
(´・ω・`)<200
0201名無し生涯学習NGNG
慶友会入って友達探し?サブ〜
0202名無し生涯学習NGNG
>>201
だってヒッキーしてるんだもん。
0203名無し生涯学習NGNG
>>201
過去問のデータ目当てだよ。
0204名無し生涯学習NGNG
>>201
友達は多いに越したことはないよ。
0205コギャルとHNGNG
http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP

http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
0206albergoNGNG
経済学部の学士入学の許可が
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
凄くうれしいです。
はれて学割の使える学生です。
http://members.goo.ne.jp/home/albergo
ここのコンテンツを充実させていくので、ぜひぜひ利用してください
2chと同じ掲示板スタイルをとっています
02072チャンネルで超有名NGNG
http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP

http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版

  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
0208名無し生涯学習NGNG
変な宣伝コピペ貼るな!
0209名無し生涯学習NGNG
夜間スクーリングの受講票がキター!
0210名無し生涯学習NGNG
もっと慶友会のドロドロした裏情報を教えるニダ。
0211名無し生涯学習NGNG
どかーん
            (⌒⌒⌒)
             ||
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   \   '/ {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様はこのような行為に激しくご立腹のようです。
0212名無し生涯学習NGNG
今年の夜間スクールの講義の目玉は?
0213名無し生涯学習NGNG
夜間スクールの開始時間は午後6時で適当と思われますか?
終業時間から通学時間を考えれば午後7時開始が適当と思われますが、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
0214名無し生涯学習NGNG
東京に住んでるわけじゃないからなぁ
夜スク受けられるだけでもうらやましいデス
あー・・でも、7時から90分講義2コマってのが理想ですね
なんで夜スクって一回の授業を長くして回数減らしてるんだろう
0215名無し生涯学習NGNG
夜間スクール終わって学食行ってももう閉まっているし、あの界隈では夜は飲み屋ばっかりでゆっくり食事ができないのは残念だ。
学食、夜間スクーリング生に開いてくれないかな。
0216名無し生涯学習NGNG
>>213
禿同
0217コギャルとHNGNG
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
0218名無し生涯学習NGNG
>>217
他の慶応通信スレに貼れ!
ここは、まっとうな慶応通信生の為のスレだっ!
0219名無し生涯学習NGNG
どかーん
            (⌒⌒⌒)
             ||
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   \   '/ {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様はこのような行為に激しくご立腹のようです。
0220名無し生涯学習NGNG
>>218
禿同
0221名無し生涯学習NGNG
>>213
教授の帰宅時間が遅れるのが嫌で早く始めているのでしょう。
それに、遅刻する学生も多いし、教授も語学を除いて出欠とらないしね。
お互い、納得ずくでは?
0222名無し生涯学習NGNG
222
0223名無し生涯学習NGNG
>>215
市ヶ谷にある中央大の大学院の学食は夜の8時まで営業しているな。
0224名無し生涯学習NGNG
 どかーん
            (⌒⌒⌒)
             ||
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   \   '/ {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様はこのような行為に激しくご立腹のようです。
0225名無し生涯学習NGNG
>>215
学食レベルのメシでいいなら田町駅前のファストフード街は?
丼モノも何軒かあった記憶あるけど。JRなら品川出れば駅構内にも
食い物屋乱立してるYO。あと何門か知らんけど、図書館旧館の横
すり抜けて行くと突き当たるデカイ門がある通り沿い、
田町方面にまっすぐ行ったとこには麻布ラーメンもある(意外とうまい。
明け方まで営業してる)。

0226名無し生涯学習NGNG
>>221
ちなみに出欠は担当者によるところも大。語学以外でも
出欠で合否決める先生がいれば、課題提出で生徒に格差つける先生も
いたりする。一応それなりに熱意ある先生多かったよ漏れの時は。
「納得ずく」にもそれなりの説得力あると思うけど。

0227名無し生涯学習NGNG
っていうかこのスレ慶應通信スレの割りには読めるスレだね。
頼むから職員の自作自演とかアホな事いわんでねとか思いながら
書いてるんだけど。>>1に検索システムまでリンクしてあるの見た日
には中々やるなと。もっとも>>4はイラナイし意味無いと思うけど。。
さげ進行でもかまわんのでこの流れ維持キボンヌと思ってるのが漏れだけ
でない事をイノル
0228名無し生涯学習NGNG
勝手に祈ってろアホ
0229名無し生涯学習NGNG
>勝手に祈ってろアホ
そういう事は余所でやれって事言ってんだよ、この知恵遅れ野郎め。
0230名無し生涯学習NGNG
レスの数も追い抜いたね。
0231名無し生涯学習NGNG
http://www.nanokiero.com/mtv/BoA-ListenToMyHeart.wmv
0232名無し生涯学習NGNG
>>231
BoAタン可愛い。
0233名無し生涯学習NGNG
227=229
0234名無し生涯学習NGNG
皇太子殿下は何を怒って居られるのですか?
0235名無し生涯学習NGNG
>>234
慶応の夜間スクールの開始時間が、学生の実情も考えずに設定されていることです。
0236名無し生涯学習NGNG
慶応の夜間スクールの開設時期が、何故か「秋」限定で設定されていることです。
0237名無し生涯学習NGNG
勉強しない馬鹿な慶應通信生が、環境ばかりに文句をつけているうちに中退していくことにですw
0238名無し生涯学習NGNG
慶応でも夜間部創設しろ!ゴルァ!
0239名無し生涯学習NGNG
制度疲労を起こし書けているのでは?
そろそろ時勢に合わせてネット環境など整備しても良いと思う。
0240名無し生涯学習NGNG
1科目について1万円分の参考書でも買えばいいのだが(最近はアマゾンで田舎でも
すぐに手に入るし)、金もかけない、図書館で文献も集めない、ではダメだろう。
ネット環境といってもしょせん電子紙芝居。今でも基本書を読み込む努力が通教学習の
8割を占めると思う(情報系とか美術系は別だけど)。
制度疲労はその通りと思う。教科書も古いしね。
0241名無し生涯学習NGNG
所詮大学側が通信は金集めというような態度を変えない限り駄目だろう。
0242名無し生涯学習NGNG
>>273は茶化しで書いたんだろうけど、
内容はものすごく的を得てると思う
自分の力不足を他のせいにしがちになるからね
自分は慶応通信に入って5年になるけど、
最初の3年は全然、単位を取らなかった
テキスト送ってくるだけの通信授業。簡素なレポート添削、
年寄りばかりのスクーリング・・なにもかもイヤだったから、
バイトしながら学費作って、いつか受験してどこかの大学に通学しようとしてた
でも、毎年秋ごろになると、
「来年やればいいや」って思い出すようになって、
「あと一年あるからゆっくりやろう」って気持ちになって、
結局何もしないでバイト生活になっちゃってた
去年、ちょっとしたきっかけから、ちょっと前向きになったら、
あっというまに卒論に取り掛かるだけの単位取れちゃったんだよね
10月も6科目受けるし、受かる自信もある
ネット環境の整備、教科書の刷新、スクーリングの充実と、
求めるべきものはいっぱいし、シッカリ求めていこうと思うけど、
現況でいかに結果を出そうとするかっていう前向きな態度も大事でしょ
0243名無し生涯学習NGNG
>>273じゃなくて>>237でした
すんません
0244名無し生涯学習NGNG
>>242
学士入学でも2年はかかるのに、一般入学で卒業に必要な単位、全部とれるのか?
スクーリングなんかどうしたの?
0245名無し生涯学習NGNG
>>242
応援するぞ。がんばれ!
0246名無し生涯学習NGNG
242は超前向き
こういう学生が少しでも増えれば、慶應通信もレベルが上がるんだが…
0247名無し生涯学習NGNG
ネタぽさも感じるのだが・・・
0248名無し生涯学習NGNG
こないだ、「自分は慶應を中退した」と胸を張ってるやつがいた。
「通信でしょ?」と問いただしたところ、案の定…。
こういう馬鹿は、社会で恥じかくだけ
0249名無し生涯学習NGNG
>>248
禿同。
世間じゃ、通信すら卒業できないヤシと馬鹿にされるのにね。
0250名無し生涯学習NGNG
>>248
履歴書でも慶応中退って書くのかね?
0251名無し生涯学習NGNG
>>248
美意識の違いだろう。
漏れなら恥ずかすい。
0252 NGNG
レポートが返却されて来て成績はついていても講評がない・・・。
これって当たり前?

勉強にならんと思います。
0253名無し生涯学習NGNG

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
0254名無し生涯学習NGNG
>>252
具体的に科目の名前を公表したら?
0255名無し生涯学習NGNG
的を得てる、なんて書くヤシが偉そうなこと言ってるし(w
0256名無し生涯学習NGNG
各教授の採点結果の統計資料があると便利なんだけどね。
0257242NGNG
>>244
卒業所要単位はまだ揃ってないんですよねぇ
この1年で65単位、卒論に取り掛かれる単位は取れました
スクーリングは、バイトをやめて1ヶ月ホテル暮らししながら通いました
去年は6科目12単位取れました
この、夏スク全期出席が自信をつけたんですよね

>>245 >>246
どうもありがとう
ヤル気出てきます^^

ところで、夜間スクーリングに出席される方、
授業に関する情報がほしいです
来年の夏スクも担当する先生がいるかもしれませんからね
「この先生の授業よかったヨ」ってのが知りたいです
去年の夜スクで社会学特殊の担当だった三浦直子先生の授業は◎でした

0258名無し生涯学習NGNG
255はいつ慶應通信やめるの?
0259名無し生涯学習NGNG
>>257
夏季スクーリングの飯野教授の授業は懇切、丁寧な講義だったYO。
0260名無し生涯学習NGNG
>>257
1年で65単位とは驚異の取得だ!
秘訣を教えて欲しい。
0261コギャルとHNGNG
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
0262名無し生涯学習NGNG
慶應の秋季入学を申込んだがまだ合否がわからない。
みんなは来た?
0263名無し生涯学習NGNG
例年10月前ぎりぎりに来るんじゃないのか?
0264名無し生涯学習NGNG
>>262
落ちる人はまずいないから、大丈夫だよ。
0265コギャルとHNGNG
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
0266名無し生涯学習NGNG
>>264
マジですか?
0267名無し生涯学習NGNG
落ちる人っていたのかな?
0268名無し生涯学習NGNG
落ちちゃう人、いるよ。書類審査でってことでしょ…。
っつーか通信なんだから落とすなって感じ
0269名無し生涯学習NGNG
夏スクの結果届きましたか???
0270名無し生涯学習NGNG
>>268
えーっつ!
信じられない・・・・・・・
0271名無し生涯学習NGNG
余程問題のある人でない限り落とされたりはしないでしょ
締切日ギリギリに要項と願書が自宅に届いて、
大急ぎで書類そろえて、
作文も体裁だけ整えて提出したけど、
合格の通知がきましたよ
大丈夫、落とされるのはマトモな日本語が書けない人だけでしょうからね
0272 NGNG
入学は「容易」、卒業は「困難」、学費は「安価」が特徴です。
0273名無し生涯学習NGNG
>>271
落ちた人にはショックな文面。(w
0274名無し生涯学習NGNG
>>271
健康診断書まで要求するのってどうかね。
診断書作るの結構高いんだよね。
0275名無し生涯学習NGNG
禿同

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています