トップページlifework
645コメント105KB

通教行って良かったこと、悪かったこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しNGNG
これから通教行こうと思っている人のために・・・
0621名無し生涯学習2010/09/05(日) 23:44:12
通信で学んでるけど職場が高卒ばかりだと奇異の目で見られるどころか
凄く嫌な目で見られて職場での人間関係にさえ悪影響を与える。

そんなこと気にしていたら卒業できないので放置してるけど
>>620が目に入ってどこも同じなのかと思った。
0622名無し生涯学習2010/09/07(火) 07:36:10
>>620
俺が他板で書いたこととまったく同じ内容で笑ったw
0623名無し生涯学習2010/09/07(火) 18:09:38
>>622
オカ板で似たようなレスを拝見いたしまうま
0624名無し生涯学習2010/10/15(金) 12:08:48
特に無い
0625名無し生涯学習2010/10/17(日) 00:05:00
なあ慶應とかで10月入学したんだが
就職とか不利になりそうだし、通信ってバレちまうよな?

通信ってわからない、なんかいい方法ねぇかな?
0626名無し生涯学習2010/10/31(日) 02:28:52
特に無い
0627名無し生涯学習2010/11/11(木) 20:19:39
特に無い
0628名無し生涯学習2010/12/01(水) 15:15:01
特に無い
0629名無し生涯学習2011/01/17(月) 17:46:06
特に無い
0630名無し生涯学習2011/01/19(水) 02:45:04
特に無い
0631名無し生涯学習2011/01/19(水) 18:17:58
>>625
慶応? 就職より卒業の心配した方がいいぞ。
0632名無し生涯学習2011/01/25(火) 07:34:59
特に無い
0633名無し生涯学習2011/02/02(水) 15:05:05
特に無い
0634名無し生涯学習2011/02/18(金) 10:04:36
特に無い
0635名無し生涯学習2011/02/18(金) 19:56:38
丁寧に学習しないと成績は、(教授陣は甘やかさない教育上の老婆心があるようだが)評価結果は半●しにされたみたいな結果となります。
0636名無し生涯学習2011/03/10(木) 01:47:01.45
特に無い
0637名無し生涯学習2011/03/11(金) 21:16:20.71
特に無い
0638名無し生涯学習2011/03/13(日) 22:33:00.81
特に無い
0639名無し生涯学習2011/03/16(水) 18:00:52.08
特に無い
0640 【東電 79.4 %】 2011/03/28(月) 01:46:32.62
特に無い
0641名無し生涯学習2011/04/26(火) 04:18:59.69
特に無い
0642日蓮(ハッシュ教)2011/05/15(日) 23:28:29.18
ここでもいちど

なんにょう


ほれんげこwwwwwwwww
0643名無し生涯学習2011/06/26(日) 20:10:12.15
特に無い
0644名無し生涯学習2011/06/28(火) 11:35:45.89
>>588
学校によるよ
学費が安いほど難しい気がする
0645名無し生涯学習2011/07/14(木) 13:44:58.74
特に無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています