トップページlifework
645コメント105KB

通教行って良かったこと、悪かったこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しNGNG
これから通教行こうと思っている人のために・・・
0061名無し生涯学習NGNG
>>60
いいなー
0062名無し生涯学習NGNG
a
0063名無し生涯学習NGNG
(・・)/
0064名無し生涯学習NGNG
スク−リングって淫乱なイヴェントなんですね (´ヘ`;)
0065名無し生涯学習NGNG
(´ο`)らららー
0066名無し生涯学習NGNG
 自分でばっちり選んだことだから、悪いことはないな。学習内容が見当どおり高度で嬉しかった。
 ただ、俺に限ってはいいのだが、ほかの学生に覇気がない。スクーリングではほかの人とは合わなかった。(字は会わなかったではなくそれ。)
0067名無し生涯学習NGNG
>>66
20代?
0068山崎渉NGNG
(^^)
0069山崎渉NGNG
(^^)
0070374NGNG
●良かった事:自分が興味ある分野に直接関係および少なからず繋がりのある
       科目があって4年間マターリ学べた事。
●悪かった事:さすが通教だけあって様々な世代の方と一緒になった事も屡だったが
        反面若い世代といったら大半が専門併修生だったので甲斐が無かったし
        余り中高年層との触れ合いが積極的にもてなかった事。
0071名無し生涯学習NGNG
0072名無し生涯学習NGNG
●良かった事:教養が身に付いたことだな
0073名無し生涯学習NGNG
良かったこと
自分みたいな商業科卒の人間が慶応の学生って名乗れること

悪かったこと
ジジババしか友達ができないこと・・・・・・・涙
0074山崎渉NGNG
(^^)
0075名無し生涯学習NGNG
●良かった事:何人か女を食えた事

●悪かった事:女達がブスで、ラブライフと自尊心を失いかけた事
0076名無し生涯学習 NGNG
2教って一日どれくらい勉強すればいいの?
0077名無し生涯学習NGNG
毎日最低3時間以上の文献読破。
レポートは週に2本以上は最低ノルマ。
0078名無し生涯学習NGNG
週2本は楽勝だね
0079名無し生涯学習NGNG
●良かった事:学校のことも、日常のことも含め、「頑張るぞっていう覇気」をおこさせる友人に出会えたこと

●悪かった事:キティが多い。やる気がなく、ただ情報が知りたいだけのアマちゃんがいる。

良かったことの友人とは、ああ、一緒の大学でよかったな、と思えるけど、
悪かったことの知り合いとは、一緒の大学で恥ずかしいやら情けないやら・・・
0080あぼーんNGNG
あぼーん
0081名無しNGNG
KO通信卒は、ある意味現役の連中より凄い
0082名無し生涯学習NGNG
卒論は、後輩に見せないようにしましょう。
まるごとパクられることがあります。
通教の入学は簡単なので、受験に失敗したヤツが結構来ますが、
そういうヤツにレポートや卒論をバクられないように気をつけましょう。
入学が簡単でも、卒業はやはりその大学レベルだってこと覚悟して入学せえよ。
0083名無し生涯学習NGNG
地方の母子家庭で、進学する金がなくて、就職のために商業高校へ行った。
自分の偏差値以下の高校へ行くのはイヤだったが、学費免除で、
各県立高校から一人しかもらえない奨学金を貰った。
それでも、高校の偏差値ランクで人は評価するのでちょっと悔しかった。
その後社会人になってから、法政の通教を卒業した。
大卒というだけで、まわりの見方が違ってくるのがよくわかる。
でも、イヤだった商業高校も、そこで学んだことは役に立ったと思える
ようになった。
通教でも、大卒になったことで劣等感が少なくなり、心の余裕ができた。
高卒の友達には「通信でも法政卒なんてずるい」とイヤミを言われた。
悔しかったら自分も通教で大卒になればいい。寂しい人だと思った。
0084名無し生涯学習NGNG
>>83
いい話で泣けますた・゚・(ノД`)・゚・。

私も地方在住ですが、地方だと特に高校の偏差値で差別みたいなのってありますよね。
0085名無し生涯学習NGNG
>>83
私も近からずとも遠からずなパターンです。
「通信だと卒業が大変なんでしょ?」
という、変な知識をつけた人はよく聞いてくるが、私は答えてやってます。
「普通にしてれは卒業できるのよ」と。
ずるい、とか言う奴は間違いなく甘い汁ほしさに入学してきます。
彼らが普通でないことを理解できぬまま、軽く四年はかかるみたいですが。
0086名無し生涯学習NGNG
セフレができたことかなぁ。
結構女の子もそれが目的って子多いです。
0087名無し生涯学習NGNG
>86
スクーリングは特にそうだよね。
ゆかた持って来てた子いた。オマエ何しに来てんだよ、と思った。
それで、試験直前にたかってくるので頭きた。
0088名無し生涯学習NGNG
>>87
法政??
スクに浴衣着てきた子じゃなくて?
0089名無し生涯学習NGNG
>88
法政だよ。
さすがに授業には着てこないよ。
夜、浴衣に着替えていそいそと同じ通教生男と花火見に行ったらしい。
グループ交際してるような集団だった。
0090名無し生涯学習NGNG
夏のスクーリングは特に、DQNが多い。
「合コンしよう」とか言ってくるバカもいる。
大抵、そういってくるヤツは、親に学費とスクーリングの費用全額を出して
もらってるガキだ。

こっちは仕事休んで必死にやりくりして地方から出てきてるのに……
0091名無し生涯学習NGNG
>>89
法政の夏スクで浴衣着てきた子がいたらしいから、
その子かと思った。
女は許せるけど、男で甚平着てきたヤシいたからちょっと引いた。
0092名無し生涯学習NGNG
慶応も合コンとかやるやつっているんですか?入ろうか考えていて…。そんなやつばっかじゃ嫌だし。
0093名無し生涯学習NGNG
(\_/)
( ´Д`) <もまいらの為ぽ萌えアニ〜漏れテインコ立ってキタ
(    )
( ヽノ  http://k.excite.co.jp/hp/u/loverin10/
し(_)
0094名無し生涯学習NGNG
良かったこと=夏スクーリングでヤリまくった。あとくされなし。
悪かったこと=しっかり梅毒もらって、入院した。
0095名無し生涯学習NGNG
サンプルムービーです
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
0096名無しNGNG
>>94
そ、そんなにやれるの
0097名無し生涯学習NGNG
>>96
宿泊先に夜這いするんですよん
0098名無し生涯学習NGNG
LS受験資格取得できたこと。
0099名無しNGNG
入学しまふ
0100名無し生涯学習NGNG
俺も入学します
0101名無しNGNG
age
0102名無し生涯学習NGNG
>>82 それはいかん。他人から譲られた卒論を自分のHPに載せる奴がいた。譲る方も受け取る方も卒論をなんだと思ってるのか?
>>83俺もいい話だと思えた。>>85くん。がんばれ。
0103山崎渉NGNG
(^^)
0104名無し生涯学習NGNG
>>89まあいいじゃないか。終わってからなんだし。
0105名無し生涯学習NGNG
まぁ、大卒くらい簡単なんだから通教でも受けたほうがいいよ。

大卒でないと海外青年協力隊ボランティアですら受かりにくいというか
ものによっては受験資格すらない世の中だよ(藁
0106名無し生涯学習NGNG
>>104
じゃあ、同じく法政でスクに浴衣を着てきた女の子(浴衣チャーン)は
かなりのDQN、と。
0107名無し生涯学習NGNG
通教で悪かったこと。
大学卒業しても意味ないこと
0108山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0109名無し生涯学習NGNG
>>106 ん〜、浴衣姿でもいいから、ほんとにまじめに勉強してほしい!
地方単修では和服姿のかーさんがいた。
0110名無し生涯学習NGNG
通信教育で良かったことと言えばスクーリングで知り合った女を
食えたことくらいかな。4年で3人だけだし、別に綺麗でもなかったから
自慢なんかにはならないが。
0111山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0112山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0113山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0114山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0115名無し生涯学習NGNG
 直接、学習のことで悪かったわけではないがこんなこと。
 ある労働運動関係の人に「会社員しながら通教に行ってる。」と言った。
 その後そいつはなにかにつけて俺に「働きながら勉強しているあなたなら賛同してくれるでしょ?」
とおべんちゃらを言っておだてるようになった。
 全然、偉くなったような気になどなれない。
 逆だ。
 虚像を作られいやだった。
0116名無しNGNG
(´。`)通教万歳!!!!!!
0117預言者NGNG
http://elife.fam.cx/mfg/
0118名無し生涯学習NGNG
 良いにつけ悪いにつけ、政治、経済、文化、社会、あれこれ
「君、知ってるだろ」と期待される。
 単純に知らないとは答えられない。知らないというと
「おまえ大学のくせに無能だ!」
「おまえんとこの大学なんか低ランクだ!」
と反抗される。
 何学部だから知ってる、または知らない、という答えもしないほうがいい。
「何学部のくせに!」とやはり反抗される。
 それにしても通教の立場からすると、
法学部のくせに法律を知らない、
歴史学科のくせに歴史を知らない
経済学部のくせに経済を知らない
という香具師がいるもんで。情けない。
0119あぼーんNGNG
あぼーん
0120山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0121山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0122名無し生涯学習NGNG
>>91
その浴衣女と甚平男は俺の友達だー
男とは隣の席で授業受けてたw
0123名無し生涯学習NGNG
あまり有名じゃないけど充実してて好きだ
http://www.geocities.jp/torotoro73/
0124ひかる ◆AJnTBds.bg NGNG
専門の卒業資格に通信がくっついてきたが
よかったことはない。
悪かったこと、それは、通信卒だと差別されること。
0125ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0126山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0127あぼーんNGNG
あぼーん
0128名無し生涯学習NGNG
大変でした
0129名無し生涯学習NGNG
age
0130名無し生涯学習NGNG
>>124
ばかる、いきていたかぁーー。
0131名無し生涯学習NGNG
良かったこと。

大学に入れた。
スクーリングであっちこっち行って楽しかった。
転部できた。


悪かったこと。

特にないが、転部したら、
知っている奴が誰もいないので
結構、孤独だった。

Fランク大学なんて無かった時代のお話だが。
0132名無し生涯学習NGNG
age
0133名無し生涯学習NGNG
age
0134名無し生涯学習NGNG
社会人じゃなくて、バイトするとき
履歴書に〜大学通信教育部卒とは書くの?それか普通に〜大学卒って
書いてる??
0135名無し生涯学習NGNG
当然、通信卒とは書かないよ。
0136名無し生涯学習NGNG
>>134
書かない。卒業証書も通学生と全く同じなので。
0137名無し生涯学習NGNG
結局いくらぐらいかかる?
なんだかんだと金が搾取されていく・・・
0138名無し生涯学習NGNG
良かったこと・・・自分が日本の最底辺の人種だと再認識した
悪かったこと・・・金及び時間をかなり無駄にした
0139中川泰秀NGNG
よかったこと>>>学費が安い・
あまり行かなくていい。
0140中川泰秀NGNG
わるいこと>>>通信教育の履歴が、
通学部と比較してどうなのか、一生悩まなくてはならない。
わかりやすく言えば、履歴書に<通信教育>と入れなければ
ならないかどうか、一生悩まなければならない。
0141中川泰秀NGNG
ただ、私は通信から大学院に合格したので、
通信教育の大学出身だという引け目はない。
0142中川泰秀NGNG
通信教育の大学卒だけのメリットは何もない。
0143中川泰秀NGNG
通信制の大学から、大学院に行きなさい。
0144中川泰秀NGNG
法政の通信から東大院に合格した人もいる。
0145名無し生涯学習NGNG
へえ
0146名無し生涯学習NGNG
べぇ
0147名無し生涯学習NGNG
ぺぇ
0148名無し生涯学習NGNG
法政通信からの東大院合格者は確かパンフレットに
紹介されてるね。
0149名無し生涯学習NGNG
良かったこと。受験資格と受験の為の実務経験が短縮したこと。
悪かったこと。スクーリングの宿泊費交通費が予想以上にかかったこと。


0150名無し生涯学習NGNG
産能の場合
良かったこと。簡単に卒業できたこと。
悪かったこと。サークルに参加できなかったこと。
0151名無し生涯学習NGNG
age
0152名無し生涯学習NGNG
age
0153ageNGNG
age
0154名無し生涯学習NGNG
自分は行ってないけど、去年から通教始めた親父が嬉しそうなんで、良かった
かな。
夏休みに実家に帰ったら親父に「これちっと教えてくれ」とか言われて、久し
ぶりに親父と語る切っ掛けになったし。

スクーリングが高いんだよなとかぼやいてたっけ。俺の大学の学費には一言も
文句を言わなかったのに。
親父、勉強好きだったのって聞いたら、今まで何回も夜学にでも通えればって
思ってたよと言われた。
長い間学びたい気持ちを押さえて、家族を支えてきてくれたんだなと思ったら
泣けてきた。
0155名無し生涯学習NGNG
・・・泣けるじゃないか。
0156名無し生涯学習NGNG
>>154
いい話だ。でも、親父がスクで訳の分からない質問をするのはやめて欲しい。
質問するのは結構だが、もう少し論理的に考えてくれ。

0157名無し生涯学習NGNG
>>156
寒いなお前。
年いったおっさんは全部「親父」かよ。
お前こそ論理的に考えろよ。
0158156NGNG
すまん。
0159名無し生涯学習NGNG
>>154
ええ話や
0160名無し生涯学習NGNG
>>150
これもええ話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています