生涯学習なら、何故橋本裕蔵みたいに、駅弁国立より厳しい評価をする教師がいるの?
全出席で90点以上(且つレポートだらけ)とは、狂気の沙汰としか思えんが。
田舎大学じゃ、答案に名前書いて、意味不明なことを殴り書いておけば、良や可がと
れるというのに。生涯学習に「試験によるABCDFの競争的評価ふ不要」であろう。
 橋本に、田舎大学で必修科目担当させたらどうなるかな?
留年者続出で、卒業率が20%とかになったりして……
駅弁国立でも、全出席は、単位修得者の3分1くらいしかいないからね。