トップページlifework
1001コメント283KB

■■■_法政大学 通信教育部 Ver.5_■■■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001自由と進歩NGNG
良心的なマターリとしたスレにしていきましょうヽ(´ー`)ノ マターリマターリ
くれぐれも荒らし、煽りは放置で願います。
荷担する君、批判するあなたすらも同罪よ!

(関連リンク)
大学HP http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/ 
図書館  http://www.hosei.ac.jp/general/library/lib-ichi/index.html
大学総合 http://www.hosei.ac.jp/
(過去スレ)
Ver.1 http://school.2ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
Ver.2 http://school.2ch.net/lifework/kako/1000/10009/1000953837.html
Ver.3 http://school.2ch.net/lifework/kako/1009/10098/1009812581.html
Ver.4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018853801/l50
0817名無し生涯学習NGNG
こないだ電車の中にいたバカップルの女のほうが
「法政も考えたんだけどぉ〜。本田タケシがいるからー」
彼氏「大学通ってないんじゃないの? アメリカとかにいるんじゃない?」
彼女「んーでもいいのー」

通信だって教えてやるべきだったでしょうか
0818名無し生涯学習NGNG
>>817
お前も似たようなものだ
0819名無し生涯学習NGNG
>>818
オマエモナ
0820名無し生涯学習NGNG
スクーリングで是非お会いしたいものだ。
0821名無し生涯学習NGNG
>>819
認めてるん?w
0822名無し生涯学習NGNG
レベル上げろ!!
0823名無し生涯学習NGNG
日本中世史のN野ってまだ教えてるのか
0824名無し生涯学習NGNG
来年入学しようか悩んでるんだけど、
スクーリング費用ってどのくらいかかるんですか?
だいたい、一年に何科目やるんですかね。
0825名無し生涯学習NGNG
>>1
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< こんなのをみつけたっち♪ 
http://freeweb.kakiko.com/hiroyuki/
0826名無し生涯学習NGNG
>>824
学費そのものよりも、テキスト(スクは別の本を買わされる)、交通費、宿泊費、食費、つきあいにカネがかかるんだよ。

0827名無し生涯学習NGNG
>>826
東京に住んでるから、宿泊費とかはかかんないんですが。
テキストって高いのやっぱ。
結局トータルで年間いくらぐらいかかる?
0828名無し生涯学習NGNG
>>827
スクをどれだけ受けるかは人によって大きく異なります。
春秋体系の夜間スクはどれくらい受けられそうですか?(残業が多かったり、夜間勤務してる人は受講しにくい)
夏冬体系の日中はどれだけ受講できそうですか?(六日間連続のため、連続休暇とりにくい場合は受講しにくい)
また、連休中、地方へ旅行気分でスクは受ける気はありますか?
これらによって回答できるかも。
0829名無し生涯学習NGNG
広島に住んでるんですけど、学士入学(3年次編入)
したとして、卒業までにどれぐらい費用かかるの?

特にスクーリング費用などが聞きたいのですが…
0830名無し生涯学習NGNG
>>829
東京に来れるなら最短で2年で大丈夫じゃないの?
でもほとんどの学生は留年するので、規定年数+1〜2年は見込んで置いた方がいいかも。
スク費用は一地方の人間は、826のとおりで人によって未知。

スクで「学士入学」っていうと嫌われるからご注意。
0831827NGNG
>>828
仕事をしてないので、スクーリングはいつでも受けられます。
でも地方へ旅行は金銭面的に厳しいかもしれないです・・・。

0832名無し生涯学習NGNG
漏れも小布施ら。。蹴るしかないのか?
0833名無し生涯学習NGNG
質問です!私は文学部の1年です。
まだレポートをひとつも書いたことがないのですが、
来年から設題数が変わるとかなんとか・・それって
いま書くと損ってことですか?
あと学位記には『通信過程』って記されますか?
教えてちゃんでごめんなさい(>。<)
0834名無し生涯学習NGNG
気になるなら最初から通学へ行くべき。
0835神田の勘だNGNG
お布施のつもりで受けてみたら?
0836神田の勘だNGNG
>>833
書くも書かぬもお前次第や。
卒業したインならはよ書かんかい。
0837名無し生涯学習NGNG
>>830
なんで学士は嫌われる?
俺学士だけど、友達できたよw
0838名無し生涯学習NGNG
スク費用は1科目受けるごとに6000円です。
一年から入学の場合、最低30単位をスクでうかねばならないわけですが、大抵のスクの開講は2単位。英語と春秋の体育実技のみ1単位です。
最も安く卒業するにはスク費用は
14(科目数で28単位分)×6000+2(語学2回分)×6000で、10万もかかりません。
これを四年間でとればいいので、均等にスクをとったとして年間三万くらいですね。
ただし、これは最低金額です。スクを多くとればとっただけさらに費用は高くなります。
0839名無し生涯学習NGNG
また、費用を気にしている方は前述のとおり、どのような体系でうけられ、また、スク中心がいいのか、レポートと試験中心(厳密にはリポート)がいいのかも明記してくれるとアドバイスしやすいです。以下にモデル例をのせておきます。
0840名無し生涯学習NGNG
都内在住サラリーマン。極力、早く卒業したいが、特別四年でという希望は無い。
残業はあまりないが、長期休暇がとりにくい
↓(一年生)
春と秋
一般教養を全てとるので3(科目)+語学1+体育1で5科目×6000円
3万×2(春と秋2期分)
夏と冬
一週のみ休暇がとれたので週に午前午後の2科目×(2期分)
4科目×6000で24000円
合わせて54000円
スク修得単位24単位。
リポートで体育講義と一般教養1科目(4単位)合格。
年修得30単位。
費用その他
体育実技の為の健康診断費(8000円×2)、交通費、切手代15円×3
0841名無し生涯学習NGNG
設題数が変わっても、文字数が変わるかはまだわかりません。
現在は一設題約2000字ですが、来年から最悪、一設題4000字にかわるかもしれません。
とりあえず取り組みやすい科目だけでも書いてみては?
勉強に損はありませんよ。ちなみに学位記には通信とはのりませんが、卒業証明書、成績証明書には通信と記載されます。
0842名無し生涯学習NGNG
>>837
嫌われるかどうか別にして(嫌われるのは内面ですから)一般教養を受けない分、友達をつくるのが遅れることも。
体育や語学、その他の科目で二年間仲良くなった人の輪に入り込むのは容易ではありませんよね?
にもかかわらず、わりと大きい顔をする人もいますので、そういう人は好かれにくいかもしれません。
一般教養を残している三年生にはやっかみのネタになりますし、一般教養授業をとらないわけですから、その間に悪口いわれたりとか。
まあそんなのは本当の友人ではないからほっとけばよいだけですが。
0843名無し生涯学習NGNG
つか、法政にくる学士入学は、ロンダ丸出しな痛いヤツが多いからだろ名。
学生の雰囲気も知らないくせに、
「 俺 学 士 だ け ど 、 友 達 で き た よ w」
なんて痛いなあ。

0844827NGNG
>>838-840
ありがとです・゚・(ノД`)・゚・

なるべく早く卒業したいなぁ・・・。


0845名無し生涯学習NGNG
こんにちは。来年度入学希望者で募集要項を請求したところです。
他の通教の履修生になったこともあるのですが、やはりスクが多いのが
とてもよいですね。ペーパーメディアだけだとなかなか勉強の意欲が
湧かないという根性無しです。

できればスクーリングを多めにとりたいと希望しています。
これからもよろしくお願いします。
0846名無し生涯学習NGNG
>>842
まぁ普通に楽しくやってるからいいか。
パンキョーの件でやっかまれたことはないなぁ。
たぶん。

>>843
ロンダってなに?
たぶん君よりは友達いると思うよー。
0847名無し生涯学習NGNG
通信制大学に編入を考えている者です。
スクーリングについて質問させてください。

他大学も含めていろいろ調べて見たのですが、
スクーリングでの単位取得には、1週間も仕事を休んで
出席しなければならない所もあるようで・・・

法政大学ではスクーリングは10通りあるそうですが
仕事を休まずに単位取得する方法はあるのでしょうか?
東京までは2時間ぐらいの田舎に住んでいます。

ホームページも見ましたがよく分からないので教えてください。
お願いします。
0848名無し生涯学習NGNG
>>847
春夏の夜間スク(=通学生と同じ時間)もあるけど、
私の場合、1週間連続の夏冬スクもとらないと単位が取れなかった。
編入だと、専門科目になると思うが、実際、専門科目は
夏冬スクの方が充実しているので連続休み(または連続半日休み)は
必要だと思う。
それと、試験勉強やリポートも含めると、
年休を消化できるような環境にないと卒業まで長引くと思われ・・・・
なお、休みの取れない人は、最短での卒業計画はしないほうがいいです。
0849名無し生涯学習NGNG
【懲りずに2chから逮捕者ー逮捕祭り開催中】
冬厨、東京ディズニーランドに核爆投下の予告
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1040890168/

これを見た人は、他の板にも貼ってください。
テロによる被害者が出るのを未然に防ぎましょう。
0850名無し生涯学習NGNG
>>839-840
スク費用に関して補足

あとテキスト代が加わる。
0851名無し生涯学習NGNG
最近の子はルービックキューブ知ってるのかな?

http://osaka.cool.ne.jp/pestyc/rb/
0852名無し生涯学習NGNG
地方から冬スク一週間初参加です。通教の知り合い
いないんでかなり不安だ。地理もさっぱりだし地図見ながら移動
することになりそう。一目で田舎者だってわかるな、たぶんw
ちなみに1群の午前、午後ともに経済学基礎理論受講します。
0853名無し生涯学習NGNG
ageときます
0854名無し生涯学習NGNG
848訂正
×春夏の夜間スク
○春秋の夜間スク
0855名無し生涯学習NGNG
本科生としてやれるかどうか迷っているのでまずは科目生として学んで
みた後でできそうなら本科生として学ぼうかと思っています。

其の場合は科目生として履修済みの科目は本科生となった段階で卒業要件に
加えてもらえるのでしょうか?
Webを読んでもあまり触れておらず、よかったら教えて下さい。
0856名無し生涯学習NGNG
>>855
たしか、うちの大学はダメだったんじゃないかな?
他大学は認めるのがあたりまえだけどね。
問い合わせた方がいいと思う。
0857名無し生涯学習NGNG
これから入学する学生は、必修英語スクが少なくなっていいね。
0858847NGNG
>>848
すばやいレスありがとうございます。
やはり時間に余裕がないと厳しいんですね。
出願までには まだ時間があるのでゆっくり考えてみたいと思います。
また分からないことがあったらココにくるので
そのときはよろしくお願いします。
0859名無し生涯学習NGNG
テキスト代はピンキリ。
英語は1000円前後。

一般教養はテキストが本だと1000円から3000円くらいか?
プリントだと300円程度。

問題は専門。
3000円から5000円は当たり前w
0860名無し生涯学習NGNG
>>852
社会人の方ですか?
合流したい気もします。
0861名無し生涯学習NGNG
>>856
ありがとうございます。残念ですね。
0862名無し生涯学習NGNG
>>852
千葉人以外なら大丈夫だと思うよ。
大学で嫌われているのは、
厚かましくて、暴力的で、粘着質な集団行動をとる千葉人くらいなもん。
0863名無し生涯学習NGNG
>>862
なんだその偏見は?w
千葉の人で、やさしくてかわいい子知ってるよ!ハアハア
0864名無し生涯学習NGNG
ププププププププフ
出てきた出てきた。千葉死侮会クン。
0865名無し生涯学習NGNG
>>864
違うから違うからw
支部会って嫌いだしw
0866名無し生涯学習NGNG
どんな事情であれ、支部会ネタは禁止。
支部会ネタはここでどうぞ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1030157940/l50

ちなみに私も千葉だが、>>862は私のことかしら、なんてドキドキしました。

すみません、逝ってヨシですね、逝ってきますw
0867名無し生涯学習NGNG
そんなスレまだあったのかw
>>864は逝ってよし
0868名無し生涯学習NGNG
それよりも冬スクにそなえて、法政通教のかわいいこを探せ!!

0869名無し生涯学習NGNG
>>868
俺もそれは思うけど、ここで書くと叩かれるぞw
0870名無し生涯学習NGNG
千葉人ってやっぱ変だよ。
0871名無し生涯学習NGNG
>>870
例をお願いします。
0872名無し生涯学習NGNG
千葉はいいやつ多いよ!!うん。
いや、マジで。
ってことで可愛い子情報〜!
0873名無し生涯学習NGNG
漏り揚がって来たな(w
0874名無し生涯学習NGNG
千葉人の団体行動はキモいです。
やはり「半島」に住んでいるとああなるのか?
0875名無し生涯学習NGNG
千葉人でも単独行動の人いたけど・・
0876名無し生涯学習NGNG
千葉人はDQNです。
0877名無し生涯学習NGNG
しずかちゃん!
0878名無し生涯学習NGNG
しずかちゃん!は千葉人。
0879名無し生涯学習NGNG
浴衣チャンは千葉人だよ。
かわいい千葉人、発見♪
0880名無し生涯学習NGNG
>>879
浴衣ちゃんがいるとか、そんな話題あったねw
お知り合いですか?
0881名無し生涯学習NGNG
しずかちゃん!は千葉人。
浴衣チャンは神奈川人。
四分会粘着厨房は千葉人。
0882神田NGNG
ガラクタトークやめろ。
0883名無し生涯学習NGNG
体育実技はブルマー着用です。
0884名無し生涯学習NGNG
良心的なマターリとしたスレにしていきましょうヽ(´ー`)ノ マターリマターリ
くれぐれも荒らし、煽りは放置で願います。
荷担する君、批判するあなたすらも同罪よ!
0885名無し生涯学習NGNG
>>881
浴衣ちゃんは千葉だよ
リアル友達ですv
0886名無し生涯学習NGNG
新年1ゲッツ
0887名無し生涯学習NGNG
なんか下がってるし。あげ
0888名無し生涯学習NGNG
法政大通信の経済学部教科書セット
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30251419
0889名無し生涯学習NGNG
>>879>>885
果たして浴衣チャンはかわいいのか?
そしてまともな子なのか?

もしそうなら友達になりたい・・・
0890名無し生涯学習NGNG
>>889
ちょっと変ですw
ん、だいぶ変ですww
0891名無し生涯学習NGNG
>>890
いいように変なのか?
わるいように変なのか?

で、友人やってるお前も変なんか?
0892名無し生涯学習NGNG
浴衣で大学の授業に来るなんて変に決まってるよ。
0893名無し生涯学習NGNG
浴衣なんて言ってみれば下着というか簡易服。
少なくとも祭りとかでない公共の場所、特に講議に着てくるとは(以下略

ただ人には表現の自由というものがあります。
黙って無視するのがよいでしょう。
0894名無し生涯学習NGNG
>>891
個性的な子だと言っておくよv
俺もちょっと変と言われれば否定は出来ないvv

>>892
授業後に花火に行く日だったから。
何もないのに浴衣はまずいでしょv

>>893
アタマカタイヨv
0895名無し生涯学習NGNG
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/



0896名無し生涯学習NGNG
そーいや今週から秋スクの試験が始まりますね。
危なく忘れるトコだった。
0897名無し生涯学習NGNG
わすれんなやw
0898山崎渉NGNG
(^^)
0899名無し生涯学習NGNG
保守あげ
0900名無し生涯学習NGNG
スクーリングの受講料が6000円から1万円になるよ。
ソースはhttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/nyugaku/t1-2-6.htm

みんなはどう思ってるの?
0901名無し生涯学習NGNG
デフレの世の中に、値上げですか・・・・・・
0902名無し生涯学習NGNG
入る時は6000円ですと言っておきながら、入ってから10000に値上げ
とはおかしくないかい?一般社会なら商法違反だで?
0903名無し生涯学習NGNG
>>902
そういう類の話、昔、授業料値上げの時、大学に質問したことがあったね。
今度は、通信販売の法でやってみるといいw
0904名無し生涯学習名無し生涯学習NGNG
4000円も上がるのは、つらいですね。
テキストも、指定市販本を買わなきゃいけない科目が
また増えるみたいだし・・・。
0905名無し生涯学習NGNG
ちょっと高すぎだよねーーーーー。。。ショック。
専門科目も少ないしさ。スクーリングの充実について
意見を書こう!
0906名無し生涯学習NGNG
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
0907名無し生涯学習NGNG
正直、スクはもうほとんど取り終えたからいいや、と思っていたが、
値上がりはスクだけじゃなかった・・・

FAQより

Q37 卒業するまでに、どれくらいの学費がかかりますか?
A37  本科生で1年次に入学の場合、初年度は入学金、選考料と教育費120,000円で、次年度以降、教育費80,000円です。
その他にスクーリング受講料として30単位(約16科目)10,000円×16=160,000円の計520,000円が最低必要です。
その他に、一部教材費、スク―リング時の宿泊費、交通費なども必要な場合もあります。
なお、4年次を超えて再学の場合は、1年につき80,000円の学生納付金がかかります。

で、まだ在学生に黙ってる学校サイドがよくわからん。
どういうつもりなんだ?
0908名無し生涯学習NGNG
そういう学校でしょ??
放送大学の単位認定だって、ずっとただ認定しますとしか言ってなくて、
「2単位を1単位として認定」とかいう肝心な話を言い出したのは、学生が放送大の出願をした後だったしさ。
カリキュラムの変更だって、救済措置一切無いくせに発表遅いんだから。
まあ、いばってるってことよ。
0909名無し生涯学習NGNG
別に多少高くなっても構わないよ。
ずっと在籍してるわけでもなし。
みんなせいぜい5〜6年でしょ?
0910名無し生涯学習NGNG
まじで署名とかしない?むかつくんですけど。
0911名無し生涯学習NGNG
スク値上げ最悪。
単位が4とかにはならないのかな。
0912名無し生涯学習NGNG
>>907
たぶんだけど。
前例によれば、在校生の教育費については当分の間、留保されると思うのだが・・・。
ただ、スク費用はわからない。

>>908
それって、政府がやっている正規の大学である放送大学を
バカにしている話だね。1/2の価値しかないということか?
一方で、専門学校から編入してくる連中には単位を認定するんだろ?
0913名無し生涯学習NGNG
☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆

今月もお小遣いすくなってきたよ・・・トホホ。
そんなあなたにこのサイト!!あなたのお小遣いを
1円でも多くして見せます!!
損はさせません!!早速アクセスをどうぞ!
↓   ↓   ↓
http://finito-web.com/kanemou/index.html

☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆
0914名無し生涯学習NGNG
この件で別スレ立ててもOK?
0915名無し生涯学習NGNG
立てなくていいでしょ。
0916NGNG
政治学概論テストだよ!
あれ?試験時間って何時からだっけ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。