トップページlifework
1001コメント283KB

■■■_法政大学 通信教育部 Ver.5_■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自由と進歩NGNG
良心的なマターリとしたスレにしていきましょうヽ(´ー`)ノ マターリマターリ
くれぐれも荒らし、煽りは放置で願います。
荷担する君、批判するあなたすらも同罪よ!

(関連リンク)
大学HP http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/ 
図書館  http://www.hosei.ac.jp/general/library/lib-ichi/index.html
大学総合 http://www.hosei.ac.jp/
(過去スレ)
Ver.1 http://school.2ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
Ver.2 http://school.2ch.net/lifework/kako/1000/10009/1000953837.html
Ver.3 http://school.2ch.net/lifework/kako/1009/10098/1009812581.html
Ver.4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018853801/l50
0663名無し生涯学習NGNG
>>657、662

法政通信9月号のp、46見ろよアフォが。
※祝・祭日の授業はありません(9/16,23除く)

適当なこと言うなよな。
追いつくも追いつかないも・・・・w
0664名無し生涯学習NGNG
>>661
あるわけねーだろ。このニセ学生。
0665名無し生涯学習NGNG
>>662

大学の勉強なんて自分でやるのが基本だぞ。
追いつくとか追いつかないとか、何を基準に言っているんだ?
0666661NGNG
>>664
9/16,23は授業ありましたよ。
法政通信読みましょう。
0667名無し生涯学習NGNG
授業日数の関係で、特に振替休日が多い月曜日などは、
たまに授業をやる場合があります。っていうか、
過去に何回かありました。
結局、大事な部分は自分で確認するしかないですよ。
0668名無し生涯学習NGNG
>>667以外は全員偽者!
自作自演確定だな。
休日だろうと、教授がやると言ったらやるのです。
0669名無し生涯学習NGNG
結局なかったんですね・・・。
友達学校行っちゃってました。
行かなくてよかった〜。
7限だったから>>663さんに助けられました。
0670名無し生涯学習NGNG
>>668
地方スクのことを言っている?
東京の秋スクに関しては、そんなマメな教員はいない。
では、具体的に教員名をあげてみろ。
0671名無し生涯学習NGNG
仏の○○先生!
0672名無し生涯学習NGNG
仏は取っている人あまりいないもんな。
0673名無し生涯学習NGNG
今井さんだっけ?
067410月単位修得試験の結果NGNG
英語2が、33点から38点ぐらいの自己採点で、合格。
体育講義が、33点の自己採点結果で、合格。

あれって、偏差値換算の50点以上合格?
0675名無し生涯学習NGNG
いや、小学生の平均点で合格。
0676名無し生涯学習 NGNG
単修って結構遅刻してくる香具師って多いね
0677名無し生涯学習NGNG
平井先生、いい先生だと思わね?
漏れはマジいい先生だと尾思う。
0678神田NGNG
もっこり
0679名無し生涯学習NGNG
リポートの書き方がよくわかりません。
単に設問に対してテキストなどのその範囲をまとめて
説明すればよいのですか?
誰か教えてください。
0680名無し生涯学習NGNG
試行錯誤!!
がんばれ
0681名無し生涯学習NGNG
設問の書き方がクソ
0682名無し生涯学習NGNG
諮問
設問
0683名無し生涯学習NGNG
みんなリポートって大体一回で合格もらってる?
0684名無し生涯学習NGNG
>>679

参考(合格リポートも掲載)
http://tsuukyou.tripod.co.jp/
0685名無し生涯学習NGNG
>>684
ありがとう。 
こういうHPはすごく参考になる。

ちなみに私は679氏ではありません。
0686名無し生涯学習NGNG
悲しみも無い 涙も無い
勝利などありえない!!
http://www.tyousa.com
0687名無し生涯学習NGNG
http://cg.iclub.to/link/html/
0688NGNG
おぃ、おまいら! 概論はずまるよ
0689NGNG
たのむから 勝手に壱を語らないでくれよ

となりの教室で、コーラスの練習してるよ。
まぁ にちゃんだからしょうがないな と言ってみる 確信
0690NGNG
弐でーす。頑張って真ん中の方の席とりました。
0691NGNG
>弐
こんばんは、どこだろ
僕は入口の方で後ろだから せんせの字見にくい

今日もせんせ遅いね。参さん休みかな
0692NGNG
きてるでよ。誰か!入り口しめてくれい!
0693NGNG
壱さん、参さんこんばんは。 前の方の真ん中なので、せんせいの字もばっちり読めます(w
0694NGNG
ちなみに漏れは後方です。見にくいから板書とるのはあきらめますた。
ドアがしまって、よかった…
0695名無し生涯学習NGNG
君たち、いい加減リアルトークしたらどうだい?
度が過ぎると寒くなってくるよ・・・
0696名無し生涯学習NGNG
リポート(設題は全て終えた状態)を提出後は返却(合格)されてからじゃないと
テストは受けられないんでしょうか?

提出後、一番近い試験日受けることは出来ますか?
0697名無し生涯学習NGNG
合格とか不合格とか分からなくても、単修受けられるだろ!
ったく、学習のしおりをよく読めよ。子どもじゃないんだからさー。
リポートは締切日前に出しときゃいい。
0698名無し生涯学習NGNG
>子どもじゃないんだからさー。

それがそうでもないんだよ。近頃は・・・
0699神田NGNG
世の中いろんな人種がいるからさ・・・・
てきとうにあしらっときゃええやろ。w
0700神田NGNG
概論の3羽かトリノ健在か。w
0701683NGNG
すみません、もう一度聞かせてください。
みなさんリポートって大体一回で合格もらえますか?
0702名無し生涯学習NGNG
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
0703名無し生涯学習NGNG
http://alink3.uic.to/user/ranran4.html
0704NGNG
>695

たしかにそうだな。。。
おいら休みがちなので、試験情報とか教えて欲しい

携帯アド書くので、もしよかったらメールください>壱、弐、弐U-2さん

冬は経営学と英語に参戦予定です。
0705名無し生涯学習NGNG
通信での単位修得が難しいというウワサの文化人類学、
チャレンジしましたが、見事に第1・2回とも再提出で
戻ってきてしまいました。

しかし、設題総覧に
「各章の末尾に掲載されている参考文献を参照すること」
と書いておきながら、それらを参照して書いたリポの講評に
「参考文献を挙げていますが、これは教科書でも使っています」
との批判が書いてあるのは、なんだかなー。
0706名無し生涯学習NGNG
>>705
ウワサ通りだったのですね。
スクーリングで4単位(2×2)取ることにします。
情報有り難う。
0707名無し生涯学習NGNG
http://www.aiailand.bz/?id=DMGeT4ijLA
0708名無し生涯学習 NGNG
御前ら冬スクはどうするよ
0709名無し生涯学習NGNG
O森の自然科学史をとるよ
0710名無し生涯学習NGNG
英語2のレポートがBだった。あとはテストだけか
冬スク日本史概説、英語二つ
0711名無し生涯学習NGNG
あのしつもんいいですか。
入学許可証が届いたあと教材が送られてきたのですが、
入学許可証が何処にもはいってないのですが、
これは後から送られてくるものなのでしょうか?

ちなみに商業学科です。
0712名無し生涯学習NGNG
>>711
大学に聞きなさい。
0713名無し生涯学習NGNG
>>711
2通は届かねえよ?
意味が良くわからないが、教材が届く前に、手元に許可証があるんなら、問題ないじゃん。
それとも学生証のことをいっているのか?
0714711NGNG
すいません。間違えました。
訂正します。

>>713
学生証の間違いです。
これは、あとから送られてくるものなんですか?
0715名無し生涯学習NGNG
冬は経営学と英語にしようと思っているんだけど、仕事の都合で4日しかでられないよ。英語って4日でも平気?何人ぐらいで受けるものなの?
外国語未受講につき情報きぼんぬ
0716名無し生涯学習NGNG
>>714
学生証は別に郵便でくるよ
0717名無し生涯学習NGNG
>>715
まぁ25〜30人程度っしょ。
英語は出席厳しいね。そんだけは言える事だ!以上
0718名無し生涯学習NGNG
>>716
サンクス ありがとうございますた
0719名無し生涯学習NGNG
仕事あるなら英語は、春と秋がいいと思うけどね。
これなら、2-3回休んでも試験受けられるし、予習も余裕で出来る。
0720名無し生涯学習NGNG
そうか。。。
授業料無駄になりそうだしな 英語止めときます 

>>717 719 さんきゅーです。
0721名無し生涯学習NGNG
単位修得試験ってどんな感じですか?
提出したリポートに沿った内容ですか?
0722名無し生涯学習NGNG
>721
教科によってまちまち。とにかく受験して傾向つかむしかない。
これが参考になるかも

(過去問題情報)
一般教育科目試験情報
http://www.o-panda.ikoma.nara.jp/~kitty/4benkyo/ben/ben01pankyo.html
専門教育科目試験情報 (史学科のみ)
http://www.o-panda.ikoma.nara.jp/~kitty/4benkyo/ben/ben01senmon.html

(ヤマのはりかた、学習方法)
http://tsuukyou.tripod.co.jp/test.htm
0723名無し生涯学習NGNG
9月10日に出した民法三部のリポートがまだ返却されないんですが、
大学に問い合わせるのは気が早すぎるでしょうか?
0724名無し生涯学習NGNG
早いでしょ。
0725名無し生涯学習NGNG
>>723
通教のHPは見たかい?返却状況が記載されているから、それ見て、すでに返却されているはずならば問い合せてみては?
結局、問い合わせても事務状況が悪いわけではなし、いつごろ返却できるかなんて答えられないと思うが。
0726名無し生涯学習NGNG
法政通教のHPに入れますか?
ID、パスを入れてるのに、なんどやってもAuthorization Requiredなんです。
0727NGNG
今日会社から、十月ので入れたよ
0728名無し生涯学習NGNG
>>715
経営学受けるよ!
今井先生は人気だから、大教室がいっぱいになると思う。
200〜300人だろうね。
0729名無し生涯学習NGNG
今井教授は、卒論も人気があるんだよね。
面接時間が5〜10分で終わるらしい。
ただ、リポートはやや厳しいが・・・・
0730705NGNG
文化人類学の第3・4回のリポも戻ってきたのですが、1・2回とは
違う先生が担当で、両方とも評価はAでした。
つまり(来年以降は変わるかもしれませんが)1・2回の担当の評価が
厳しいようなので、スク2+単修2での単位修得は、結構大変そうです。
0731名無し生涯学習NGNG
>>729
私は今井先生に卒論をお願いするつもりです。
文字数は少なくて済みますが、その分内容を求められるようです。
0732名無し生涯学習NGNG
卒論申請の許可通知もうきた人います?
期限内に郵送で間に合ったのか不安なんですけど。
そろそろ着いてもいいんじゃないかと・・・
0733名無し生涯学習NGNG
>>732
必ず書留にした方がいい(郵便局のサイトで到着の確認もできる)。
大学も書留以外は責任持たないなんてことを言っているから・・・・
0734名無し生涯学習NGNG
>>733
そうですか。ってもう遅いけど
仮に間に合わなかったとして許可ってありえる?
0735名無し生涯学習NGNG
三浦先生はいいこというなぁ・・。
彼は卒論も担当していますか?
0736神田の缶だNGNG
もっこり
0737名無し生涯学習NGNG
ゴラーw
0738名無し生涯学習NGNG
日曜日福岡の集まり行った人、どんな感じでした?
所用があって行けなかったもので。
冬スクの前に知り合い増やしたかったな。
0739名無し生涯学習NGNG
なぜsageるんじゃ?
カキコ見逃すよ。
0740名無し生涯学習NGNG
頭上に注意!!
0741名無し生涯学習NGNG
パンキョウどれ取ろうか迷ってます。
おすすめあるますか?
0742名無し生涯学習NGNG
>>741
西洋史以外なら何でもいいでしょ。
0743名無し生涯学習NGNG
サンクス
0744名無し生涯学習NGNG
政治学概論て今日休みだった?
遅刻して行ったら教室に誰もいなかったー。
0745名無し生涯学習NGNG
>>744
忌引のため休講だったらしいよ。
私は台風のとき以来、必ずチェックしています。
0746名無し生涯学習NGNG
>>745
休講かどうかってどこでチェックできるの?
0747名無し生涯学習NGNG
>>746
通教のHPじゃないのかな
0748名無し生涯学習NGNG
電話も便利だよ。
当日の午後更新されたりするしね。
0749名無し生涯学習NGNG
age
0750名無し生涯学習NGNG
頭上に注意
62年館の事かなぁ

校舎のボロさがたまらない
0751名無し生涯学習NGNG
ボアソ出来たのに、カルチャースクールで
62年館を貸しているのが理解できない、つかケチw
いっそのこと、通教の授業は全部62年館でやってほしい。
0752名無し生涯学習NGNG
来年の前期で法学に入学しようと思ってます。
でも文学部と違い法学部は卒論とかの指導がないとか聞いて
ちょっと心配しています(入学する前から卒論の心配でスミマセン!
何学部が良心的?なのか教えてくださいませ〜。
0753名無し生涯学習NGNG
何が勉強したいの?
0754そうだ早稲田に行こうNGNG
 早稲田大学通信教育課程の募集日程が出来たよ。

早稲田大学通信教育部のサイト
http://tsushin.human.waseda.ac.jp/noflash/

日程
http://tsushin.human.waseda.ac.jp/nyusi.html

【出願手続】(予定)

出願期間: 2003年1月6日(月)〜2月20日(木)(消印有効)
出願方法: 本学部所定の封筒(オレンジ色)に出願書類を封入し、
     通信教育課程入試係宛に必ず簡易書留速達便で送付して下さい。
     受験票は本人宛に郵送します。

【試験日時・試験科目および募集人員】(予定)
募集人員: 1000名(人間環境科学科350名、健康福祉学科350名、人間情報科学科300名)
試験日時:一次選考(書類): 提出された出願書類をもとに総合的に判断します。
     二次選考(面接): 2003年3月8日(土)、9日(日)10:00開始(午前の組)、13:00開始(午後の組)


【合格者発表】(予定)
一次選考: 2003年3月5日(水)午後1時から3月7日(金)午後1時まで
二次選考: 2003年3月10日(月)午後1時から3月17日(月)午後1時まで
0755名無し生涯学習NGNG
何かこのタレントって法政通教の卒業生だっていうんだけど、みんな知ってる?http://ime.nu/ime.nu/www.neta-net.tv/tokumei/upbbs/img-box/img20021203220938.jpg
0756名無し生涯学習NGNG
>>755
極楽とんぼの山本さんですね(w
0757名無し生涯学習NGNG
最近 カキコ少ないねー
0758名無し生涯学習NGNG
冬スクはみんななにとったのかな?
0759名無し生涯学習NGNG
>>757
マターリできるのでいいことですよ
0760名無し生涯学習 NGNG
秋スクももうすぐ終了ですね。
0761名無し生涯学習NGNG
経営学
0762名無し生涯学習NGNG
心理学・経済学・文学  以上。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています