トップページlifework
1001コメント283KB

■■■_法政大学 通信教育部 Ver.5_■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自由と進歩NGNG
良心的なマターリとしたスレにしていきましょうヽ(´ー`)ノ マターリマターリ
くれぐれも荒らし、煽りは放置で願います。
荷担する君、批判するあなたすらも同罪よ!

(関連リンク)
大学HP http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/ 
図書館  http://www.hosei.ac.jp/general/library/lib-ichi/index.html
大学総合 http://www.hosei.ac.jp/
(過去スレ)
Ver.1 http://school.2ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
Ver.2 http://school.2ch.net/lifework/kako/1000/10009/1000953837.html
Ver.3 http://school.2ch.net/lifework/kako/1009/10098/1009812581.html
Ver.4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018853801/l50
0497NGNG
>>495

いえいえ(w
もしよければ みなさん合流でもしましょう。
リーマンでアンテナピカピカ光る携帯を持っているのが オレです
気づいたら宜しく

>>496

あの せんせ 非常勤講師なんだ。。。
すごい 字が小さいし、きたねーし、たくさん板書するしたいへんだよ
0498名無し生涯学習NGNG
弐です。センセイ漢字も読みづらいよ・・・。
>>496
どんな試験問題だったんでしょうか(w
チョト気になります。
>>497
壱さん、今度チェックしてみますね。
しかし、出席者多いですよね、今回の政治学概論。
0499名無し生涯学習NGNG
政治学概論とっていないのですがw
0500名無し生涯学習NGNG
入学通知書きました。これからよろしくお願いします。

しかし不思議なことに、学生証裏面のシートにカードが入っていない・・・
切り込みはあるのですが・・・・・ これって単に事務ミスでしょうか?
それとも あとからくる?
0501名無し生涯学習NGNG
>>500
よろしくです。
学科は何ですか?
カードの件はどうだったっけ・・。
気になるようなら問い合わせてみてくださいね。
0502名無し生涯学習NGNG
「専 門 2 単 位 増 加」と公式発表。
漏れにはゴール直前で距離を延長されたようなものだぞ!
なんでだよ・・・
0503名無し生涯学習NGNG
>>502
公式発表って・・・どこに載ってますの?
0504名無し生涯学習NGNG
2単位ぐらいで・・・
0505名無し生涯学習NGNG
もしかして英語2単位消えるのか?
0506名無し生涯学習NGNG
 505だが、余計な質問をしてすまん。
今、法政通信見たら書いてあった。今月号の9ページだ。
詳細は2003年度版の学習のしおりを参考だとさ。

 で、折角とった英語の単位はどうなるんだ?
まさか消滅ってことはないよな・・・。

 なんで、その点をしっかり書いていないんだろう。
消滅させるつもりだから書かないとか。
0507名無し生涯学習NGNG
>504
 英語のS2単位を取るのに、どれだけ手間暇かかるか考えてみな。
単純計算4単位分だ。予習復習の手間を考えると、それ以上かもしれん。
2単位ぐらいってふんぞり返る前に、頭つかえよ。
0508NGNG
>>498
弐さんOK! みつけたら ドついてくださいね(W

>>499
そうでしたか残念。
0509名無し生涯学習NGNG
こんばんは
通教やる人って社会人でしょ?
レポートとかやる暇有るのかな??????
俺も通教やりたいから法政行きたいんだけど
0510名無し生涯学習NGNG
経済学演習誰かとっています?
今日頭よさそうな人が発表していましたね。
0511 NGNG
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample1.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/
0512名無し生涯学習NGNG
>>501 史学科です。
   学生証 問い合わせたら、カードだけ遅れるとのことでした。
0513名無し生涯学習 NGNG
>>509
深夜、早朝、昼休み、休日等暇を見つけリポート書いてます

>>512
入学おめ
0514名無し生涯学習NGNG
後期生って途中で制度が変わるから、
なんかしっくり来ないよ〜。
0515名無し生涯学習NGNG
【国際】従軍慰安婦への賠償を日本に求めよ−田嶋陽子らが台湾で★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1033757510/

http://www.taipeitimes.com/news/2002/10/02/story/0000170371&langpair=1%2C2&lang=JA&toolbar=yes&display=3
北チョソの拉致事件で捨民盗が厳しい状況に追い込まれているものだから
台湾に逝ってまでアジ演説かまして批判の目をかわそうってのか?
このババア本当に最低の人間だな。
そのうちインドネシアにまで逝ってあることないこと
喚き散らすつもりなんじゃねえのか。この腐れババア。
こんな奴を教授にしている法政も終わってるよ。さすがマル経なだけあるよな。
0516名無し生涯学習NGNG
やっとレポート書き終えた。スクーリングの単位を70位にふやしてホスィー、その方が
イイ。
0517名無し生涯学習NGNG
発表時期的に問題じゃないか?
例えば今回の秋スクで必修だと思い、3単位目を修得すべく申し込んだ奴もいるだろ?
もしくは英語が苦手だから7単位目でスクの奴もいるわけじゃん?
一週間前に発表してくれていれば…なんて思うヤシ、カナーリいると思われ。
0518名無し生涯学習NGNG
三浦age
0519名無し生涯学習NGNG
三浦ageって!
いい先生だよね、彼。
わかりやすいし生徒思いだ。
0520名無し生涯学習NGNG
レポート
リポート

みなさん普段どっち使います?w
私はレポート派かな?ww
0521名無し生涯学習 NGNG
>>515
田○陽子教授は、本年7月末日をもちまして退職いたしておりますが。
批判する前によーく調べてから物申せYOな!
お前みたいなガラクタが居るからレベル下がるんや。うせろ
0522学生さんはうんこがいいにおいNGNG
10月単位認定試験 憲法 問題
2.財産権の保障に関する最高裁の見解を述べよ

解答例

私有財産を公共のために収用し、または使用する権能は、本来、国が有す
るものであるが、具体的にどのような要件、手続の下に私有財産を収用し
、または使用し得るものとするのかについては、これを定める法律の規定
に従うべきものである。土地収用法は、土地等を収用し、または使用する
主体を、その権能を本来的に有する国とするのではなく、同法三条各号に
掲げる公共の利益となる事業(以下「公益事業」という)の用に供するた
めに土地等を必要とする起業者とするとともに(同法八条一項、一六条)
、公共の利益の増進と私有財産との調整を図るという観点から、土地等の
収用または使用に関し、その要件、手続等を定めるものである(同法一条
)。すなわち、同法は、公益事業の用に供するために必要な土地等の収用
または使用の事務を起業者の事務とした上で、私有財産権の保障との調整
を図りつつ、右事務を円滑に行わせるために、段階的に建設大臣を初めと
する同法所定の行政機関の権限に属する行政処分を介在させるなどして、
右事務の遂行に行政上の規制を加えることとしている。このような手続構
造からすれば、起業者に土地等の収用または使用の権限を付与するなどの
事務が、国が本来的に有する前記の権能に由来するという意味において、
国の事務に該当することが明らかであるだけでなく、公益事業の円滑な遂
行と私有財産権の保障との調整を図ることを目的として、起業者が行う事
業の遂行を規制することもまた、起業者に土地等の収用または使用の権限
を付与した国の責務であり、そのための事務も、その性質上、国の事務に
当たるものと解するのが相当である。右のような性質を有する事務を地方
公共団体固有の事務に当たると解することはできない。
0523名無し生涯学習NGNG
>>522
それで、合格したの?
あまり評価よくないだろ。
0524名無し生涯学習NGNG
>>523
私も同感だと思います〜
0525名無し生涯学習NGNG
>同感だと思います
ほんとに大学生????
0526名無し生涯学習NGNG
>>522
「最高裁の見解を述べよ」だよ・・・。
0527名無し生涯学習NGNG
1 29条1項はなにを保障したものといえるか。
これについて最高裁は森林法共有林判決において、私有財産制度を保障するだけではなく、社会経済
活動の基礎をなす国民個々の財産権につきこれを基本的人権として保障するものとしている。

2 ではその保障された財産権を制限する場合の根拠はなにか。
つまり29条2項にいう「公共の福祉」の内容が問題となる。
最高裁は上記判例において、社会公共の便宜の促進、経済的弱者の保護等の社会政策及び経済政策上
の積極的なものから、社会生活における安全の保障や秩序の維持等の消極的なものに至るまで多岐に
わたるものがあるとしている。(そのうえで森林法186条の立法目的につき必要性と許容性を厳格に
審査し違憲と判断を下している。)

3 財産権が制限された場合、29条3項は「正当な保障」が必要であると明示している。
その具体的内容について最高裁は農地改革事件判決において、合理的に算出された相当な額であれば
市場価格を下回っても「正当な保障」であるとした。
ただしこの事件は占領中の占領政策に基づくものであったというきわめて特殊な事情があったことに
留意する必要があるといえよう。

以上
0528名無し生涯学習NGNG
>>527
この書き方だと合格できると思う。
0529名無し生涯学習NGNG
こんな長い文を暗記するの??
0530名無し生涯学習NGNG
リポート用紙追加注文して2週間経つけどまだ届かない。
はっきりいって、全てが遅すぎ。
0531527NGNG
>>529
キーワードを覚えるんですよ。
森林法共有林(違憲)判決=→29条1項=私有財産制度+個々の財産権
                   公共の福祉=積極目的・消極目的
農地改革事件判決=相当保障説(ただし戦後の特殊性)
0532527NGNG
>>530
あの人たちはサンダル履きやジャージでタラタラやってるから。
0533527NGNG
リポート提出期限は厳守だけど返却期限は実質期限なしだからね。
すべてにおいてこの調子。
こんなところがロースクール設置なんてなんて笑わせるよね。
ほかにやるべきことが沢山沢山あるっていうのに。
0534名無し生涯学習NGNG
>>531
「説明せよ」ならば判例の概説でよろしいのですが、
設問は「述べよ」とされていますから、
判例を踏まえて自説を展開してください。
ですから、引用された判例の相当保障説に言及したのであれば、
完全保障説や完全保障原則説など、「特殊例」にあたらないものの
適否についても論じて欲しかったです。
これらは他の条項の解釈についてもあてはまりますので、
参考にしてください。

通信生の答案としては十分合格だと思います。
0535名無し生涯学習NGNG
試験の場合、、

述べよ=自説を展開

にしなくても大丈夫。延べよ=説明せよ 程度の意味ととらえて大丈夫と
思う。経験上。
0536名無し生涯学習NGNG
延べよ→述べよ
0537527NGNG

>判例を踏まえて自説を展開してください。
自説なんて持っておりません。
どこかの学者の受け売り説ならあります。

>通信生の答案としては十分合格だと思います。
通学生だと不合格答案とでもいうのですか(ワラ
0538名無し生涯学習NGNG
>>判例を踏まえて自説を展開してください。
>自説なんて持っておりません。
>どこかの学者の受け売り説ならあります。

自説というのは受け売りでいいんですよ?
独創的なものはかえってまずいんですが。
論文では、自分の採用した学説を自説というんです。
あなた自身、

>ただしこの事件は占領中の占領政策に基づくものであったというきわめて特殊な事情があったことに
>留意する必要があるといえよう。

というのは価値判断で、答案上にあなたの主観が入っていることを示しています。
判例は占領下の特殊事情だなどと書いてませんから。
だったら特殊事情がないならばどうであったかを書くべきです。
「正当な補償」を「相当な補償」と解する事に懐疑的なのだから、
完全補償説に傾斜するでしょう?
とりわけ、この判例を占領下の特殊事情と論評するのは完全補償説の論者です。
だから、答案をあそこまで書いたら、完全補償説が妥当という
結論が導かれて、それが自説となるはずなんです。

>>通信生の答案としては十分合格だと思います。
>通学生だと不合格答案とでもいうのですか(ワラ

ケチをつけたようだったので、
それは合否に影響しないという意味だったのですが。
今後難しい試験などに挑戦する人かと思っていたのですが、
どうやらそうではないようですね。失礼しました。
0539527NGNG
>ただしこの事件は占領中の占領政策に基づくものであったというきわめて特殊な事情があったことに
>留意する必要があるといえよう。

この部分は芦部・憲法からの書き抜きです。
私の主観ではありません。
また相当保証説に懐疑的なのではありません。
最高裁の出した見解の事例の背景を述べているだけのフレーズです。

>「正当な補償」を「相当な補償」と解する事に懐疑的なのだから、
>完全補償説に傾斜するでしょう?
>とりわけ、この判例を占領下の特殊事情と論評するのは完全補償説の論者です。
>だから、答案をあそこまで書いたら、完全補償説が妥当という
>結論が導かれて、それが自説となるはずなんです。

論理運びが強引です。
相当保証説・完全保証説以外にも
「正当な保証」とは完全保証が原則であるが、農地改革のような場合には相当保証もありうる
とする見解=完全保証原則説も存在しますし、芦部先生もこの立場に立っておられました。

憲法を専門に研究しているわけではなく、ほかにも多くの法律科目があるのですから
そのすべてにおいて自説を確立などしていられませんし、実際問題として不可能です。
しかも、レポートならまだしも、何が出るかがわからなく、かつ一時間で書かねばならない
単位修得試験で自説展開しているヒマはありません。
0540527NGNG
>独創的なものはかえってまずいんですが。
論理矛盾です。
0541527NGNG
>それは合否に影響しないという意味だったのですが。

だからあえて自説展開などする必要性が無いわけです。
私は学者先生ではないんですから・・・。
憲法を理解していると認められて、試験に合格できればそれでいいのです。
どの科目も一緒です。
0542527NGNG
問題文が
>財産権の保障に関する最高裁の見解を述べよ
ではなく
「財産権の補償に関する最高裁の見解について論ぜよ」とか
「財産権の補償について述べよ」ならば、判例+自分の見解も必要でしょうね。
レポートでタマに「説明だけではダメです」と書かれてC評価で戻ってくる時もありますが
そもそも問題文の書き方がC評価ですね。
日本語を正確に使って欲しいです。
誤解される恐れのある問題文は問題文として失格です。
と言いながら「保障」「保証」「補償」をごちゃ混ぜで書き込んでしまった自分(w
パソコンの悪い面が出たということで誤魔化しておきましょうか。。。
0543名無し生涯学習NGNG
論理矛盾をあなたに押し付けるつもりはありません。
自説というのは既存の学説です。
答案上自分の選択した学説を自説というんです。
学説の対立があって、芦部先生なら芦部先生の見解がありますが、
すべての学者がそれに賛成しているわけではないので、
「これ」という正解はないんです。だから自分の考えで選択します。
そこで第3のまったく新しい独創的なものを展開するのは、
それこそ学者のすることで、
学生がやると逆に勉強不足といわれてしまいます。
(学者が論文というかたちで長々と根拠とおぼしきものを持ち出して
論じてきたわけですから、それらを切って捨てるのは僭越だとか、
学説を知らないから、デタラメを披露してるとか思われてしまいます。
それが良いか悪いかはもちろん別ですよ。)
だから、完全補償原則説だというならそれがあなたの自説です。
(引用の判例を完全補償原則説に立つとする解説も存在します)
すべてに(自分で考え出した)自説を独自に確立するのは
おっしゃるとおり無理です。
納得いかないかもしれませんが、法律学では自説=支持する説です。
そう書いたつもりだったのですが、伝わらなかったようで申し訳ない。

>憲法を理解していると認められて、試験に合格できればそれでいいのです。
>どの科目も一緒です。

ならばよろしいのではないですか?
ただ、私は>>522のような答案でも実際は合格してしまうと思うんですよね。
文章そのものを書けずに終わってしまうケースが多いでしょうから。
でも、それが納得いかない風のレスにあなたが参考答案を示したので、
私もレスしてみたものです。
0544名無し生涯学習 NGNG
憲法 問題 もういいよ

やりたいんだったら隔離スレでやってくれ

【法政大学特別スレッド】支部会の裏事情vol.1
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1030157940/
0545名無し生涯学習NGNG
通信生に真面目な話は禁句です
05462チャンネルで超有名NGNG
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
0547名無し生涯学習NGNG
ここで粘着質に「自説」云々言っているのは、法政の学生ではないだろ?
思考の仕方が法政的な柔軟で自由な思考ではないからすぐにわかる。
自分のスレに帰りなさい。
0548名無し生涯学習NGNG
>>544
9時間以上前に終了してるじゃん。何しきってるの(w

0549わだくんNGNG
lへ へ゛
lの の l
l も  l
l へ  l
 \__/
0550わだくんNGNG
                  _,,.. -──- 、_
               ,. ‐''"´        ``'‐.、
              ,.‐´    ,.  .  i l i ト、 、   `‐、
            / /  /  /i l| }l| i} }.ハヾ、ヽ  ヽ
            / /  / /  / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
           // / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
          j/ ノ  |  |〃'"〃 /  リ リ  _,,,!|,,,j }ヽ、}
           レ'〃 {l  {/  _,ニ二_  '   ィ:;;__i}゛ハハ}|
         丿イ  |l / /{i:;;__i}      {i::;;,,i! ,' i{ '
        /  /  |l /、  {!::;;,,,i        ヾ;;:j!_' i l|{
       / 〃 {| /j |l { (   ヾ=-'     `   ̄ ハi l|
      ハ/|{ |l /  |l l|ヽニ、  ' ' '       , 'i| ト、l|
       ' ' ヽ{l/|l  l| l| _, `jヽ      ´ ,/ハリ l|ヽl|
          _゛-‐|l リ"   '     `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ
         , '"   l|リ       {     ヽ     l}|
        /     り    、   _,-     i       l}j
       /     l|j      ー   '       | _   〃
       /     /               ,.-、' ヽ  '"
      /    /            }  /`ヽ  )
      /    /    :。:.       /  (`ヽ  /
      /    /   ヽ  __ノ    .:。.ソ    !   /
     /    /           _ノ    ノ  /
    /    /          / /   /  /
    /    /           /  l  , '   /
    i    /、     。   /  l  /   /
    |    i\\       〉   l /    /
   ,.j    l  ヽ `丶 _,.- 'ヽ   !    /
  //{    l          i   ヽ  ノ
0551わだくんNGNG

                   ││
                   ζ
 \\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
              /         \   ⊃    //
   ⊂         /|||  ⌒   ⌒  ||||  ⊃    
              |||||  (・)  (・)  |||||   新スレに移動じゃ!      
        ⊂    6|----◯⌒○----|9    ⊃   
       ,r----、__|/ _|||||||_\|     
      /′       \  \_/ /       
      (   ,/¬--v   \____/⌒\     
     /⌒ (    ]  |丶 ̄ ̄  /丿  丿      ─
    (_  _丿    ,ノ--v_\ ハ  ノ   ノ       ─
       ̄      ノ    リ--─ー^   八      
            〔          _,ノ′ヽ      
          ,ノ'' ー--ー┘ ̄ ̄ ̄\  │     
          /    /  ̄\/\/ \  |    
         ノ   /]     |\    |\|       \\
         |  /  .|    |  )   ノ    
         |/′   |    .|  |---く       
               |    |  \  ]         
   //        |    |  └-┘     
              |     |        
              |     |        
              \    |         
              ノ ̄ ̄ ̄\               
              \___丿          
0552名無し生涯学習NGNG
>>548
さらに半日以上立ってるのに、偉そうに指摘してるのは誰ですか?
寒いですよ?
0553わだくんNGNG
>>544,548、552
おまいらうざい
おふぉみたいなこと言ってるな!きえろ
どうせろくでもないガラクタ通教生やろうが。w
0554NGNG
今日の政治学概論はできるだけ前の席に座ってやるZO!
0555名無し生涯学習NGNG
>>522,>>527 こういう法学部の勉学の話がでて、いいではないか。
「通信はレベルが低い」という叩きよりはずっとマシだ。
0556最初の弐NGNG
今日も先生遅いのかな。 弐がふたりいたことにこないだ気付いたマヌケな私でした。 もうひとりの弐さん、スマソでした。
0557NGNG
┌───┐
│帷子川│
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
0558名無し生涯学習NGNG
       ,, ,,, ,, ,
       ;  " "     "" ' :,
      ;'              ':,
      ;  ´         `   ':, < >>72 ボクの事?
     ミ    ●     ●    ミ        まだ元気だよモチュ
    /ミ 彡○  .  ・  .  ○ ミ ミ\
   ミ  ':,     `ー'^'--'     ;"   ミ
     ̄ ̄  ,,; ,. , , ,; ,., .,  , ; '  ̄ ̄
0559NGNG
弐さん参さん 参加してましたか?
私は風邪を引いて休んでしまいました。

なんか荒れてるな。。。
マターリいこうよ マターリ
0560名無し生涯学習NGNG
>>559
弐です。お大事になさってくださいまし。
昨日のスクは、超要約すればポツダム→終戦の過程、
といった感じでした。
後半は、「終戦の過程について自分なりに思ったこと」
をカキコさせられました。
センセイ、やや手抜き気味(w
0561560NGNG
「終戦の過程をみて、自分なりに思ったこと」
のまちがいでした。スマソ。
0562名無し生涯学習NGNG
政治学概論、楽しそうでいいですね。
いや、経済学演習も負けてはいませんよ!
三浦先生の誠意溢れる解説に萌え〜ですw
0563名無し生涯学習NGNG
三浦あげ
0564名無し生涯学習NGNG
フェミファシズム、フェミファシストという言葉は2ちゃんでのみ使われている用語かと思ったら、
男女共同参画社会政策やジェンダ=フリー教育の強引さに異を唱える人々にも使われていて、
その概念の支持者にも
「専業主婦で何が悪い、フェミこそてめ=らの価値観を強制するな」てな女性や
「ジェンダーフリー教育なんて、こんなものやられたら教育の場がメチャクチャになる」と主張する
教育関係者などもいることも最近知った。

英語でもあるというのは始めて知ったよ。たしかに検索すると沢山でてくる。サンクス。

0565名無し生涯学習NGNG
法学受けてる人いますか?
先生の説明が少し解りにくいと思うのは私だけ…?
0566bloomNGNG

http://homepage.mac.com/leverage/
0567mintNGNG
24 OL
今、Hな気分なので告白しちゃいます。
初めてのHについて・・・。暑い夏の夜でした。彼の車の中で2人でいろいろ話
をしてて、会話が途切れた途端に、彼が私を抱きしめたんです。そしてキス。何
度も熱いキスを交わしました。すると彼が「おっぱい、触ってもいい?」私はう
なずきました。彼がブラウスのボタンを外し、ブラジャーも外しました。彼の手
が私のおっぱいを揉んで、乳首を愛撫し始めました。もう、私のアソコは濡れて
きていました。彼が「アソコが濡れてこない?」
と聞いて、私のパンティーを脱がして、クリちゃんを触りました。
「濡れてるじゃん。ちょっと見せて。」と彼が私のクリちゃんをじっと眺めました。
「嫌、恥ずかしい・・・」でも彼は止めません。そして指を入れました。1本入れて
「これ痛い?」って聞かれたけど、全然痛くなかった。彼はもう1本指を入れてクリちゃんをい
じめました。「mintのアソコ、けっこう締まってるね」
って言われて、他の女の子と比較してるんだなと思いました。彼は慣れてるから
、私は彼にまかせきりでした。クリちゃんから指を抜くと彼は再びキスをして、
丁寧に愛撫をしてくれました。彼が私の手を彼のモノのところに持ってきました
。触ってみるとカチカチでした。そのあと彼は私の足を持ち上げてクリちゃんを
舐めはじめました。ゆっくりと時間をかけて・・・。私はもう感じてしまって心
の中で「もっと舐めて!」と叫びました。彼は舐め終わると今度は自分のモノを出しました。
「女の子が口でするの知ってる?」私がうなずくと「やって」と彼が言いました。でもできませんでした。彼のモノはけっこう長くて、これが
私の中に入ったらきっと気持ちいいだろうなと思いました。初めてだったので、
この時は最後までいくことなく終わりました。今思うと、残念です。
0568名無し生涯学習 NGNG
なんか授業中に携帯いじってるヒトみると
2ちゃんねらーか!? とか思ってしまうw 
0569名無し生涯学習NGNG
私は今回心理学と生物とってます。
2ちゃんねら何人いるんだろう。
0570NGNG
>>560

どうもです! テストはどんな形式でやるんでしょうね〜
来週は行きます!

金曜日の人も結構いるんですかね〜
三浦せんせ まんせ〜ですね

0571名無し生涯学習NGNG
私も生物とってます。
経済学演習は、1年なので取れないです(涙)。
三浦先生、萌え〜。

0572名無し生涯学習NGNG
三浦先生、今日はノーベル賞取った人について話してくれたよ
喜びをかみしめてる感じだったのが好印象
0573三浦汁NGNG
ノーベル賞取った人のことを
「あのオッサン」
とか
「ニュートリノのおっさん」
とか呼んでましたな。

というわけで、三浦age
0574名無し生涯学習NGNG
三浦先生が取ったの?
それとも受賞論文の共著者なの。
それとも研究に有益なサゼッションしたの。
それとのタメグチきく友人なの。

それとの「あのオッサン」という程度の関係なの(そりゃ、俺と同じ)
0575名無し生涯学習NGNG
>>573
それは愛情込みで、フレンドリーな愛称にしたのでしょう。
あの先生の喋り方に悪気はなかったでしょ。
たしかに我々のような底辺の人間の希望だと思った。
もちろんノーベル賞なんて取れるわけないが。
0576名無し生涯学習 NGNG
★法政大学の学食♪★★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1019980438/
0577名無し生涯学習NGNG
秋スク・西洋史つまらん。(-_-)zzz
0578名無し生涯学習NGNG
>>577
過去ログみろや!
つまんない上にテスト難しいし、最悪ぽ
0579名無し生涯学習NGNG
>>578
ですね。
ところで、秋は何取ってますか?
0580名無し生涯学習NGNG
>>579
政治学概論と英語。
楽さに逃げますた。
0581名無し生涯学習NGNG
なるほど。
自分は、物理、西洋史だす。
0582名無し生涯学習NGNG
今日、彼と初めて外でセックスをしました。
林の中でした。ちょっと奥に入って、人に見えないように気をつけて、ゆっくり
舌をからめてキスをしました。彼はセーターをたくしあげて、私のおっぱいを触
ってきました。優しく乳首をなでてもらっていると、とても濡れてくるのがわか
りました。私はゆっくり横たえられました。彼がチャックを外してペニスを出し
たので、私はゆっくり先端をなでました。そして、ストッキングとパンティを脱
ぎました。彼は私のあそこに顔をうずめてクリトリス舐めてくれました。体が
芯からとろけそうに気持ちよかった。。静かな林の中で、彼がわたしのあそこを
舐める音だけがペチャペチャ聞こえて、ちょっと恥ずかしくて一層感じてしまい
ました。私も彼のペニスを口に含んでフェラチオしました。そして、また少し奥
に入って、立ったまま、木に手をついてバックから激しくつかれました。もう、
立っていられないほど、気持ちがよかった。。私は外で何度もイッてしまいまし
た。声を抑えるのがこんなに大変だなんて、初めて知りました。。。。とても刺
激的で、思い出してもまた濡れてきてしまいます。

0583名無し生涯学習NGNG
秋スク受講生のみなさん
大学祭でのスクの休講情報、先日発表されましたね。
0584名無し生涯学習NGNG
学祭情報は電話じゃきけないんですね…
いつから休みになるんですか?
0585名無し生涯学習NGNG
大学祭に伴う休講措置について (2002.10.11)
 大学祭開催のため下記の期間において各スクーリングが休講となります。該当するスクーリング受講者はご注意ください。

                                    記

1.多摩地区大学祭に伴う市ヶ谷地区の休講
11月2日(土) 通年(昼・夜)、秋期スクーリングの全授業休講

2.市ヶ谷地区大学祭に伴う休講
11月20日(水) 準備のため通年(昼)3時限以降と通年(夜)・秋期スクーリングの全授業休講
11月21日(木) 大学祭のため通年(昼・夜)・秋期スクーリングの全授業休講
11月22日(金)
11月23日(土)
11月24日(日)
11月25日(月) 後片付けのため通年(昼・夜)・秋期スクーリングの全授業休講
※ 11月21日(木)は9月16日の、11月22日(金)は9月23日の振替休日(両日とも既に授業実施)となります。


0586名無し生涯学習NGNG
そういえば
何年か前に野球部が優勝したから休講とかあったな・・・。
もうホントにアホ大学と思ったね。
人が残業断って秋スクに急いで駆けつけてるってのに
今日はパレードやるので休講ですだってよ・・・。
資格試験とかの学校なら授業料返還とか交通費返せとかの問題になるだろうよ。
大学だからいいんだ。という甘え以外なにものでもないね。
全くクソ学校だよ。
あんなところがロースクール作るって?(ワラ
他にやることがたくさんあるだろうよ。

とりあえず、図書館の事務室でデカイ声出して私用電話してる職員をクビにしろや。
図書館の受付で無駄話してないで何か仕事しろや。
仕事ないなら帰れや・・・。
0587名無し生涯学習NGNG
自分の都合でしかモノ考えられない香具師が(ry
0588名無し生涯学習NGNG
>>587
日本語読めないアホ通信生ハケン
0589名無し生涯学習NGNG
ロースクール作らないとこれからの法学部に未来はないと言われている。
ロースクールの設置は法学部を持つ大学としては至上命題。
設置の努力してるだけマシってことさ。
0590NGNG
今日 先生はやいよ、あいかわらず 字が小さいね〜
0591ロリ−タ−と即アポNGNG
http://wqll.jpn.ch

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
0592名無し生涯学習NGNG
秋Sは、学祭・祝日と、授業が少ないね。
0593NGNG
明田川先生、ヒゲがなくなった!
0594NGNG
若返ってた…
って、一時間で終わらせていいのか!?
0595名無し生涯学習NGNG
>>参
先生も、でとなんだよ。w
0596名無し生涯学習NGNG
壱弐参たちって、お互い誰がそうなのか知ってるの?
なんか楽しそうで羨ましいんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています