トップページlifework
1001コメント283KB

■■■_法政大学 通信教育部 Ver.5_■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自由と進歩NGNG
良心的なマターリとしたスレにしていきましょうヽ(´ー`)ノ マターリマターリ
くれぐれも荒らし、煽りは放置で願います。
荷担する君、批判するあなたすらも同罪よ!

(関連リンク)
大学HP http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/ 
図書館  http://www.hosei.ac.jp/general/library/lib-ichi/index.html
大学総合 http://www.hosei.ac.jp/
(過去スレ)
Ver.1 http://school.2ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
Ver.2 http://school.2ch.net/lifework/kako/1000/10009/1000953837.html
Ver.3 http://school.2ch.net/lifework/kako/1009/10098/1009812581.html
Ver.4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018853801/l50
0002名無し生涯学習NGNG
浴衣チャン話題でいきましょう
0003名無し生涯学習NGNG
みんな。浴衣になろう。
0004失敗したver.4の1NGNG
あ〜ん、ありがとー
0005名無し生涯学習NGNG
ゆかたー!
0006名無し生涯学習NGNG
浴衣ちゃんに今日こそ話しかけたい・・・。
0007名無し生涯学習NGNG
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/09(月) 15:38 ID:???

>>16

法政HPより

>卒業までには何年くらいかかりますか?また、卒業生は年間何名くらいいますか?

>4年間で卒業する学生もいますが、平均すると6年くらいです。在籍年限の定めがないため、
>10年、20年かけて卒業する学生も珍しくありません。
>卒業生は、9月・3月期合わせて例年300名前後です。
http://www2.hosei.ac.jp/tsukyo/nyugaku/t1-2-q.htm

卒業生300人
入学者は、3000人〜5000人(今年は不明)くらいなので、
およぞ1割未満と考えてもいいでしょう。




18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/09(月) 15:45 ID:???

>>16
ちなみに、中央大学は卒業率を公表しています。

(中央大HPより)
>通教在学生の半数以上は仕事をされている方で、なかなか学習に費やせる時間が
>ないということをお聞きします。このようなことから卒業に到達することは大変
>なようで、実際のところ卒業率は、10パーセントに満たないのが現状です。
http://www2.chuo-u.ac.jp/tsukyo/gui2.html

やはり1割未満です。
0008法政通信1回生NGNG
卒業生は今年は252名。
入学者が、3000人〜5000人とすると、5.04%-8.40%
0009法政通信1回生NGNG
多分、試験が論文で凄い難しい
0010法政通信1回生NGNG
一人一人を大事に思って卒業させるという意志が学校側に無い。
0011名無し生涯学習NGNG
>>8-10
よけいなことですが、法政は「年生」といういいかたをします。
「回生」というのは関西の大学に多い呼び方だと思いますが・・・・・
0012名無し生涯学習NGNG
浴衣ちゃんは今日も元気ですか?
0013名無し生涯学習NGNG
>>8-10
大事に思って卒業させる意思って何?
卒業率が低いから大事にされてない?

0014名無し生涯学習NGNG
>法政通信1回生氏

キミには、この支部会先生の言葉を差し上げよう。

>努力する人には必ず人の2倍、力が付きます。
>なせなら漢字自体が「力」という字を2回使うからです。
http://www3.azaq.net/bbs/300/971930/?1028753307
[281] より

0015名無し性涯学習NGNG
>>14
意味わからなくて笑えたw
0016あぼーんNGNG
あぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています