>>46
む。つまり、ある種の文章においては
速読は自分の思考速度を超えることはできない。とな。
それはそうだが、読んでる時間と考えてる時間を明確に分離して計測したら
やっぱり読んでる時間は短縮されてるんじゃなかろうか。

なんつってオイ、どうやって分離するんだっての。
読むと考えるの境界や思考の仕組みって主観的だしなー。
評論とかばーななとか関係なしに
読んでみて「あーなんか速くなった」って思えたらそれだけでもいいんだが。