●30代で薬学部行って職ありますか?●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG2年後くらいに合格できればと思ってるのですが、
薬学に社会人入試とか、在る訳もなく可也大変です。(苦
ですが、職安等でも年齢制限が50才代くらいまででも、薬剤師は相当数の求人があります。
卒業しても文系学部と違って取り敢えず就職できるのではと
思っているのですが、甘いでしょうか?
他のスレッドに書き込んだのですが、新たにスレッド作ったほうが
多くの方のアドバイスを得られるかと思い立てました。
0196名無し生涯学習
NGNG本当の不可能なのか?
実務実習っていう形さえできていればそれで良しなんじゃないの。
中身なんてどうでもいいんだよ。
形さえできていれば。
それが日本の教育システムだよ。
0197名無し生涯学習
NGNG新卒が2年間ぐらい居なくても、そんなのどうにでもなるだろw
1人の薬剤師に2人分の仕事をさせればw
0198名無し生涯学習
NGNGその気になればね。
今までは重い腰を上げるのが面倒臭かっただけよ。
その気になればどうにでもできるんだよ。
0200名無し生涯学習
NGNG2年から3年に移行中の歯科衛生士は5年くらいかかる(現在は混在中)
無理やり同時に6年移行した獣医は問題なかった。
0201名無し生涯学習
NGNGあまりにいないので赤覚悟としか思えない金額で釣っていたりする状況。
その中で強行すれば薬局は違法な手段に出るしかなくなり、功労賞が掲げる
6年制にする大義名分を根底から崩すことになる。
総合大学で医学部付属病院を持ってるところでさえ1ヶ月の病院実習でもいっぱい
いっぱいだという状況でどうやって6ヶ月もの実習をやらせるつもりなのか?
付属病院なら6ヶ月受け入いれてもらえるかもしれないが、学費はかなり高騰するだろう。
どう考えても2,3年では不可能。もし強行すれば現場は大混乱。
できる大学から順次移行とか言ってるレベルではない。
歴史のある大学なら頼み込んでお金をつぎ込めばできるかもしれないが、新設校はまず不可能。
都市部であれば金しだいで受け入れ病院もあるかもしれないが、田舎では絶対数的に無理。
もしやるなら、薬剤師不足、学費の高騰、病院の受け入れ態勢を最低でもクリアしなければならない。
2,3年で順次移行なんてできるもんならやってみろ。
もしできたとしても、学費の高騰と6年間の学費を考えるとあまりにも薬剤師の給料は安すぎる。
今でさえ元は取れないといわれているのにさらに割に合わない職種となる。
ものすごい薬剤師不足が起きると思われる。
0202名無し生涯学習
NGNG6年制になると収入が増えるので、私立大学は歓迎。レベルが下がろうが女が減ろうが
薬剤師の給料が減ろうが、定員割れにならねば収入には関係ないので意に介さない。
もちろん困る底辺大もあるだろうが、底辺大は割に上手くやって定員割れにはならない。
また過去の例からいうと、6年制になるときに時限付きの校舎増築補助があると思うので、
これに乗り遅れないように私立は堰を切ったように移行申請する。
実習は大学附属薬局や附属病院薬局以外の調剤薬局以外での研修
(つうか、無料労働)を単位認定すれば解決。薬局長を客員教授に
して教員にすればいい。医学部は一部はそうしている。
まあ、2-3年で順次移行は言いすぎたが、今後の親切薬学部が6年制で
開校したり、国立に移行予算がつけばあっというまに流れは変わる。
0203名無し生涯学習
NGNG0204b-cool
NGNG日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。
詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!
http://www.somethingslam.jp/visa/
0205名無し生涯学習
NGNG0206名無し生涯学習
NGNG武蔵野女子大学や就実女子大学の他学部の偏差値もかなりアップの予感。
0207名無し生涯学習
NGNG↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
0208名無し生涯学習
NGNG東京薬大、近畿大、名城大、昭和薬大、昭和薬大、星薬大、福岡大、大阪薬大
大阪薬大、東邦大、神戸学院大、名城大、摂南大、明治薬大、神戸薬大
名城大、昭和大、日本大、帝京大、北海道医療大、武庫川女子大
福山大、城西大、北海道薬大、徳島文理大、北陸大、新潟薬大
東北薬大、第一薬大
↑私立ってこんなにあるんだ(*´Д`*)ウラヤマシイ。
0209名無し生涯学習
NGNG千葉理科大学薬学部(銚子市)
城西国際大学薬学部(成東市)http://www.jiu.ac.jp/medicine/index.html
0210名無し生涯学習
NGNG0211名無し生涯学習
NGNG未来は保証の限りではないが。
つってもあと10年くらいは大丈夫だろうから
それまでに各々地位を確保しとけば問題なし
0212名無し生涯学習
NGNGマジレスしますと8年前理学部卒業ですが薬学部がすぐ向かいの校舎でした。
30近いような人も結構在籍してたようですよ。
薬学部だからほとんどみんなまじめに研究に励んでたけど
ある31の人は特に熱心で、輝いて見えましたね。
おっさんおっさんと馬鹿にする奴もいたけど、そんな奴は大抵不真面目で
いい成績の越せないようなのがほとんど。薬剤師の試験落ちて留年してます。
おまけに今30前で禿げ上がってるし(笑)
大学はいったらまず将来のこととかよりとにかく4年間学業に励まないと結
構きついですよ。
0213名無し生涯学習
NGNG↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/2/index2.html
0214名無し生涯学習
NGNGhttp://www.net-para.com
0215名無し生涯学習
NGNG4年間薬科大で勉強してただけじゃドラッグストアーの店員しかやることない。
しかももう少しで薬事法が改正されてドラッグストアーから薬剤師がいらなくなる…。
何が何でも有名大学の院に入ってロンダしないと。研究職狙いだけどやっぱり厳しそう。
0216名無し生涯学習
NGNG0217名無し生涯学習
NGNG俺のときは(5,6年前)、理系の院なんてごみの掃き溜めにしか
見えなかったけど。
0219名無し生涯学習
NGNGこれマジ??
0220名無し生涯学習
NGNG平成15年11月1日施行です
0221名無し生涯学習
NGNG0222洋物動画直リン
NGNG0223名無し生涯学習
NGNGネットで調べても、
DSに薬剤師を置かなくても良くなるような法改正は載ってないんだが...
何か参考になるページを示してくれ
0224名無し生涯学習
NGNG健康保険法の改正と同じで、直前まで審議して
いきなり施行することが多いのでネットでは探し
ずらいと思うんだけど
0225薬学の裏の裏まで知り尽くした男。
NGNGネタはやめろ。
>>223
>DSに薬剤師を置かなくても良くなるような法改正
現段階では何の根拠も無い噂だ。
しかも2chで出回っている噂なんて何の信憑性も無い。
くだらない噂に振り回されるな。
0226名無し生涯学習
NGNG2chの噂じゃなくて、とある問屋さんの会員限定ページ
から出てきた噂なんじゃない。
0227名無し生涯学習
NGNGその程度では、何の根拠も無いただの噂だろうがw
ソースを提示してくれなければ信用できないだろ。
0228名無し生涯学習
NGNG0229名無し生涯学習
NGNG兎に角、ソースを提示しない情報は信じない。
これが2chの鉄則だ。
0230名無し生涯学習
NGNGどこにH15.11.1が書いてあんの?
「改正薬事法の施行について(案)」 ...
ttp://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/p0221-1.html
0232名無し生涯学習
NGNGEBMって言葉くらい知ってるだろ?
Evidenceなき情報に踊らされるのはヤメレ
0233名無し生涯学習
NGNG0234名無し生涯学習
NGNG「DSに薬剤師が不要」との話しなんですが、「医薬品の
一般小売店における販売を容認する規制緩和」のことを
別の捉え方をしてしまっているような気が。
今日も国内の薬局全店にOTC相談の実態調査
アンケートがFAX送信されてきてるので、日薬もかなり
必死に規制緩和に抵抗しているみたいです。
しかし、すでに特定の薬品がコンビニで取り扱いを
開始した事実があるので、この規制緩和は段階を経て
確実に実行される流れです。この緩和が完全に行われ
ると、ホームセンターやコンビニなどでもOTCが数多く
扱えるようになるので、将来的には薬剤師不在のDS
のような営業形態になるのでしょう。
このことを考えるとDSで薬剤師が不要になるという
言い方よりも、一般のお店で薬剤師を置かずにOTCの
販売ができるようになるという言い方がふさわしいと
思います。
緩和の実施時期は早ければ秋頃からとだけしか話しを
聞いていないので、不明です。11月1日は不確実な
情報ですが、もしかしたらその日になってしまうかも
しれないという可能性はあります。
0235名無し生涯学習
NGNG調剤やらないDSには薬剤師は不要ってことなんじゃないの?
0236名無し生涯学習
NGNGDSが生き残るには調剤もやれい!というお上の
思惑があるらすぃな
0237名無し生涯学習
NGNG「一般のお店で薬を売ろう!」のことですな。
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2002/062/06.pdf
ここの10ページ目 流通(7)でつね。
販売可能品目をどんどん広げようとしている動きはもう
誰にも止められないような気がしる。
医薬品販売に関する規制緩和については、規制改革推進3か年計画・
改定(2002 年3 月29 日閣議決定)において、「医薬品について、平成11
年3 月31 日に行なった15 製品群の医薬部外品への移行の実施状況を踏
まえ、一定の基準(例えば、発売後、長期間経過しその間に副作用などの
事故がほとんど認められないもの、など)に合致し、かつ保健衛生上比較
的危険が少ないと専門家等の評価を得たものについて、一般小売店で販
売できるよう、見直しを引き続き行なう」〔平成14 年度中に逐次実施〕
とされた。
従って、既に特例販売業等において薬剤師の関与なしに販売できる医
薬品を中心に改めて検討を行い、速やかに作用の緩やかな医薬品(整腸
薬、健胃薬、作用の緩やかな風邪薬、解熱鎮痛剤、乗り物酔い薬等)に
ついて、一般小売店での販売を可能とすべきである。
0238名無し生涯学習
NGNG2月末、薬学関係4団体が薬学部や薬科大学の相次ぐ新設に対し「NO」を
表明する要望書を遠山敦子文部科学大臣に提出した。背景には、薬学部開設の
急増に伴い、薬学生数が増加すれば、長期実務実習(6か月以上)の受け入れ
施設の確保が困難になると予測されることがある。
4月から岡山・岡山市の就実大学、宮崎・延岡市の九州保健福祉大学の2校が
薬学部を開設した。日本私立薬科大学協会(昨年11月調査)によると、
2004年度には埼玉・伊奈町の埼玉第一薬科大学(仮称)をはじめ、
千葉・銚子市の銚子(理科系)大学、東京・西東京市の武蔵野女子大学、
栃木・大田原市の国際医療福祉大学が薬学部を開設する計画。さらに青森、
秋田、岩手、三重、広島、岡山、福岡などでも新設検討の動きがあり、
全国で計20校近い新設ラッシュと騒がれている。
これを受けて、薬学教育協議会、日本私立薬科大学協会、日本薬剤師会、
日本病院薬剤師会は2月28日、薬学教育改革を円滑に進めるため、薬学部や
薬科大学の新設抑制を求める要望書を遠山文科相、同省高等教育局長らに
提出した。
要望書はこれまでの薬学教育改革をめぐる論議のなかで、長期実務実習の
実現が重要課題になっていると指摘。実習生が急増した場合
「長期実務実習の受け入れ施設の確保が不可能」などと主張。新設の動きに
何らかの抑制手段を講じるよう要請している。
関係者はまた「薬剤師の数は基本的に、処方せん枚数で薬局薬剤師の数が
決まり、医療機関のベッド数で病棟薬剤師の数が決まる。薬剤師数が急増すれば、
将来的に何が起こるか分からない」などと危惧する。薬剤師が将来、現在の医師や
歯科医師の飽和状態と同様な状況に陥ることを懸念する。これに対し同省は
「規制緩和の流れのなかで、大学や学部・学科の新設はやむを得ない」と静観。
ただ新設検討中の大学は「地域の薬剤師会とよく話し合うこと」を提案している。
そーす:http://www.jiho.ne.jp/news/
0239名無し生涯学習
NGNG>>234
この2人の対応の差にワラタ>>225は生粋のねらー
>>234は知的で情報通の雰囲気って感じ。
情報をいかに取り込んでいるかで、レスの受け止め方が
違うんだなということを目の当たりにしました。
0241名無し生涯学習
NGNG素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
0242名無し生涯学習
NGNG私には>>225さん=>>240さんのように見えてしまっているの
ですがこの見方で間違いなかったかな?
>>234見て私も「このことか!」と思ってようやく検索できたんで、
情報持っていると受け取り方が違うんだなーということ書こうと
したんですが>>225さんのプライドに傷をつけるような形になって
しまいました。みなさんごめんなさい。
0244名無し生涯学習
NGNG陳第979号 学校法人佐久学園の薬科大学創設に対する支援について
平成15年3月18日 採択
http://www.pref.nagano.jp/gikai/giji/seig1502.htm
地域情報とニュース////YOMIURI ONLINE
3月13日 佐久学園 薬科大学創設を検討
医療タイムス社 times-net NAGANO
■学校法人佐久学園が薬科大学創設を計画 佐久市も支援する意向.
0245名無し生涯学習
NGNG学費1000マンどうする?
借りられるかね
0247名無し生涯学習
NGNGアホの私大薬学部たくさん作ってどないすんねん。
薬剤師の質が低下する罠。
>>245
私立逝くなら学費+生活費で1000マンじゃすまんでしょ。
>>246
医者に見下されとる病院薬剤師は性格が歪む罠。
0248名無し生涯学習
NGNG0249ねらー
NGNGこの2人の対応の差にワラタ>>225は生粋のねらー
>>234は知的で情報通の雰囲気って感じ。
情報をいかに取り込んでいるかで、レスの受け止め方が
違うんだなということを目の当たりにしました。
248 :名無し生涯学習 :03/04/15 22:19
おまいら根っからの「ねらー」だなw
0250名無し生涯学習
NGNGすくつでつか?
0251ねらー
NGNGこの2人の対応の差にワラタ>>225は生粋のねらー
>>234は知的で情報通の雰囲気って感じ。
情報をいかに取り込んでいるかで、レスの受け止め方が
違うんだなということを目の当たりにしました。
248 :名無し生涯学習 :03/04/15 22:19
おまいら根っからの「ねらー」だなw
250 名前:名無し生涯学習 :03/04/15 23:55
ここはねらーの
すくつでつか?
0252よしかわ君! ◆/xJxRQi71E
NGNG結局は30代に突入して夢を諦めたみたい。
それでも仕事を選ぶのは不自由していなかったので、まだまだ需要がある職業のかも知れないけど。
0253放送大学一の学士
NGNGテメーは学生でございますか?
ごちそうさま。
0254名無し生涯学習
NGNG職業信頼度で薬剤師は第5位――日本リテイル研究所調査
日本リテイル研究所は2002年度(第4回)「職業信頼度調査」結果を発表した。
薬剤師は前回調査より順位を1つ落とし第5位にランキングされた。今回調査の
48職種で第1位となったのは新たに調査項目に加えられた「消防士」。信頼度64.3%と、
これまでの調査で最も高いポイントを獲得した。以下は2位「エンジニア」(47.9%、前回第1位)、
三位「看護婦(士)」(47.8%、同2位)、4位「裁判官」(44.9%、同3位)、5位「薬剤師」(42.0%、同4位)。
0255250
NGNG漏れも仲間入りかよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0257山崎渉
NGNG0258名無し生涯学習
NGNG0259名無し生涯学習
NGNG0260山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0261名無し生涯学習
NGNG0262名無し生涯学習
NGNG知恵と勇気と冒険心です。
果敢に未知なる世界に挑戦し続ける事です。
http://www.h2.dion.ne.jp/~achooooo/index.html
0263夢見がち ◆EUp5Z2C6wA
NGNG仕事はきついと思うけど。
0264名無し生涯学習
NGNGきついってどれくらいきついの。
具体例をあげて説明して。
0265名無し生涯学習
NGNG0266名無し生涯学習
NGNG給料が高いのとリストラが無さそうなのが魅力だ。
でも薬学部卒業までの高額な学費はどうすんの?
0267名無し生涯学習
NGNG,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( )
( ノ`ー'ー'ヽ )
( ノ● ●( )
( 〉 -――-( )_ _
`ー'l ● ( ノ ヽ )
、‘ー'ー’ _ノ`ー' |
 ̄| ̄ |
/ /7 / ̄ ̄/ /
`ー´ `ー ´ `―´
0268名無し生涯学習
NGNG,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( )
( ノ`ー'ー'ヽ )
( ノ● ●( )
( 〉 -――-( )_ _
`ー'l ● ( ノ ヽ )
、‘ー'ー’ _ノ`ー' |
 ̄| ̄ |
/ /7 / ̄ ̄/ /
`ー´ `ー ´ `―´
0269名無し生涯学習
NGNG0270_
NGNG川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku08.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku10.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku06.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
0271セミナー主催者
NGNGコンピュータ業界の就職支援セミナーを致します。
http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
0272Let's go for it
NGNG★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★
日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。
詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!
http://www.somethingslam.jp/master/
0273山崎渉
NGNG0274名無し生涯学習
NGNGハローワークインターネットサービス(ttp://www.hellowork.go.jp/)で
薬剤師を求める仕事を検索すると、あなたのおっしゃる通りだったね。
最近はここも見ないで受験勉強かな。それとも念願かなって現在薬学生?
0275山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0276名無し生涯学習
NGNGhttp:/gooo.jp
0277名無し生涯学習
NGNG0278名無し生涯学習
NGNG0279名無し生涯学習
NGNG月に1万円以上は稼げそうにないけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
無料登録するだけで商品券が貰えるサイトなども載せてあります
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
0280名無し生涯学習
NGNGオマエ。
0281薬剤師はいりません。ヽ( ´∀`)ノワーイ
NGNG政府が今月下旬に決定する「骨太の方針第3弾」に盛り込む規制改革について、
内閣府は14日、コンビニエンスストアなど一般小売店での医薬品販売解禁に関して
小泉純一郎首相の「裁定」に持ち込む方針を固めた。
首相は規制改革の目玉とするため解禁に道を開く考えだ。コンビニでは99年に
ドリンク剤などが医薬部外品として販売が解禁されたが医薬品は認められていない。
今回は湿布薬や風邪薬などの「大衆薬」の一部を対象に医薬品販売を解禁する方向だ。
政府の総合規制改革会議(宮内義彦議長)が求めている規制緩和の具体策は12項目。
このうち、進展がみられたのは国土交通省が高層住宅の容積率を大幅に緩和するなどの3項目だけ。
株式会社による学校経営など7項目は当初目標から大きく後退する内容で決着した。
持ち越しとなっていた2項目のうち、保険診療と保険外(自由)診療を併用する「混合診療」の
解禁問題も、心臓移植など高度先進医療を一部の大学病院で行う場合にのみ認めている現行制度の
拡充にとどまることが確実となっており、コンビニでの医薬品の販売解禁が最後の焦点になっていた。
医薬品解禁問題を巡っては、石原伸晃規制改革担当相が副作用が少なく、各家庭で常備されているような
外服薬(塗り薬など)、内服薬(胃腸薬など)の一部解禁を前提に2回の閣僚協議を行った。
しかし、坂口力厚生労働相は「薬剤師のいる薬局でないと、副作用は防げない」と拒否。規制改革会議側が
「都道府県知事の指定で、薬剤師がいなくても医薬品を販売できる店舗が5000店近くある」と実例を示したが、
厚労省は「消費者の利便性ではなく、生命・健康の保護から判断する」として譲っていない。
このため、16日に行われる石原担当相と坂口厚労相の3度目の閣僚協議も不調に終わるとの見方が強く、
「消費者の利便性」か「国民の健康」の判定は最後は首相の裁定に委ねられる。
今回の「骨太の方針第3弾」に盛り込む規制改革分野は、国民的関心の高い医薬品解禁など「医療・生活分野」
が7分野を占めている。【田中成之】(毎日新聞)
[6月15日5時31分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030615-00000080-mai-pol
0282何もしないを卒業
NGNG●政治家や官僚は国益に反したことを平気で行い、マスコミもそれを糾弾せずにスルー。
●小悪は叩くけど、大悪の利権構造は見てみぬふりで国民を欺きつづけている。
●大マスコミはブームを捏造して視聴者を洗脳しているんじゃないの?
●最近は高所得者と低所得者の格差も猛烈に広がっているんだ。恐ろしい二極化だよ!
●富と権力が一極化しているんだ。このままでは一部の人間だけが得する社会に!
(゜∀゜)<じゃぁ、どうしたらいいの? このまま黙ってたら大変なことになるの?
(゚д゚)<そうだよ。言いたいことを言わずに泣き寝入りしていると、絶対損する!
●自分が納得できない政策には断固として反対意見を言うといいよ。もちろん根拠をつけて
●政府機関が公開している様々なデータをきちんと引用して、論理的に抗議しよう。
●利権のためだけに悪魔に魂を売る権力者には猛抗議も辞さない姿勢で挑むのだ!
★低レベルな条件反射的発言をやめ、論理だった思考で、本当にいうべき事がある場合には、
しかるところにメール・電話・FAXしよう。
★各種官庁の電話番号リスト 電話する時は非通知184をつけて
http://school.js88.com/success/fe/denwa_kantyo.asp
文句があるなら■何もしないを卒業■メールしろ2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055129304/
0283名無し生涯学習
NGNG薬屋さんのドル箱である風邪薬がコンビニ解禁されると、
もうドラックストアや薬局で薬剤師なんて雇ってる余裕は無いな。
つか、逆に言えば薬剤師なんてコンビニの店員とたいしてかわらんということだよ。
病院としても院外処方が進んで薬剤師なんて必要ない。
0284名無し生涯学習
NGNG0285名無し生涯学習
NGNG0286名無し生涯学習
NGNGほとんどバイトが区分してる郵便局と同じだね。
0287名無し生涯学習
NGNGでも飯は食えないよ。
旦那にくわせてもらえる専業主婦なら問題ないが
0288名無し生涯学習
NGNG0289名無し生涯学習
NGNG0290_
NGNG0291山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0292名無し生涯学習
NGNG薬剤師免許不要論!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1019134468/
病院薬剤師について教えてください
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1045317100/l50
【】調剤薬局について聞きたきゃココで聞け!2【】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1049676711/l50
薬剤師のお前ら、いくらもらってますか。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1027347933/l50
薬剤師過剰!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1035347608/l50
薬学についてなんでも質問うけつけるで!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1045964560/l50
薬学部再受験について
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1032331688/l50
製薬業界について 2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1030678732/l50
【臨床】 CRO・SMO part2 【開発】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1044577633/l50
0293名無し生涯学習
NGNG0294名無し生涯学習
NGNGアダルト激安DVDショップ1枚500円〜!
銀行振り込み、郵便振替OKです!
送料全国一律500円!
消費税サービス!
http://www3.to/900yendvd
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
0295ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています