放送大学大学院について情報求む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001知事・自治体版・教育版をうろつく人
NGNG、いろいろ巷の大学院と違っていることがあ
るんで、困ってます。大学院・教養科目に何
と試験が!何がでるかわからなく不安です。
全科生になった友人も同感、困り果ててま
す。後、兎も角レポートはクリアーしました
が、その試験。
その他、事務の対応等不満もあります。
同じような方、情報交換しましょう。
0002名無し生涯学習
NGNG試験があるのはあたりまえだろ。友人も変なヤツだな
そもそも大学院ができてから今回が最初の試験なんだし
情報交換なんてできないだろ。今の時点では、
というわけでこのスレ、倉庫へどうぞ
0003知事・自治体版・教育版をうろつく人
NGNG原則は。しかし、別に俺がサボろうてな訳で書いているじゃねーよ。
確かに、不特定多数を相手にするから確認としてやるのかもしれないが
普通だったら、科目教授の所に言ってフェイスツーフェイスで何らかの
質問できるんだろう。それもできないんだから困っているんだよ。大学
院と学部の事情は一般的に違うの。この際だからおまえさんのもっと深
い見解聞こうじゃない。倉庫落ちはその後で落ちるなら落とせ。因みに
お前も取っているのか。とりあえず、レスしろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています