高卒の選択 資格ゲットか?学士ゲットか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346名無し生涯学習
2005/12/06(火) 00:05:21今度は暴走ですか?
あのさ、客観性があるからこそ論理として成り立つわけでしょ。これくらいは分かるでしょ?
だとすれば、君の「論理的ってのはこういうことだよ〜ん♪」は一体何だったの?
「こういうこと」というのが、例の主観による前提を勝手に作った三段論法のことなの?
もしも、もしもだよ、も・し・も、そうだとすれば、
君はあまりにも低次元だよ。いや、低次元というより異次元かな。
そうだろ?
客観性のないことを自分の中だけで納得しているんだから、それは論理ではなくてそれこそ妄想だよ。
君が論理的であるのなら、この文章の内容は十分理解できるだろうし、
理解できないのなら、私は論理的でない大馬鹿の相手をしてしまったことになってしまう。
それこそ君の言葉を借りて、「く、く、くそー、こんなバカを相手にして折角の休日を随分つかってしまった。」だよ。
しかし、自ら論理的と言う君を信じ、論証を期待しているので是非頑張ってほしい。
これが客観的に証明されたとき、君は私を「論破」したことになるんだよ。
前提1 基地外は自分が基地外であることに気付かない (296)
前提2 「あなたは基地外ですか?」という質問に対する答えが「NO」 (296)(297)
結論 NOと答えた者は基地外である(298)
最後も君の言葉を借りるよ。「期待して待つ。」
そうそう、小泉純一郎の論証も、論証自体は妥当なんだけど、論証に失敗しているよ。
成功した論証でないと意味がないのは分かるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています