>>321
どこまでも逃げるようなので、分かりやすいようにまた個別に指摘してやる。

そもそも、「NO」という答えに対し、「自覚のないキチガイ」を俺に対して勝ち誇ったように使っているが、
それが間違いだという事に結局気付くことはなかったな。

論理を盾に取るのなら、本来ここに最も正確な反応をすべきだが反応しなかった。
というより、まさかこれで「キチガイ」を導き出せると確信していたとは大いに笑ったよ。

いいか、「基地外は自分が基地外であることに気付かない」はお前が肯定したし、
それを真とする前提にしてもいいだろう。
その上で、お前は「あなたは基地外ですか?」という問いを出し、またそれを論理的だと言った。
そして、その答えが「NO」であったことに対して、
「やっぱりキチガイは自分のことをキチガイだと理解していない」と結論付けたわけだ。

しかし、この「NO」という答えから「あなたは基地外です」が証明できるか?
更には、お前は俺に対して「自覚のないキチガイ」としているから、
「NOと答えた者が基地外である」というのも証明できるはずだな。

それでは、お前さんの大好きな論理的説明で証明してもらいましょう。
これだけ細かく書けばいくらなんでもわかるでしょ?
これでお前が人並みの論理的思考を持ち合わせているかどうかもわかるから。
それとも、また関係ないこと書いて逃げるのかな?
そうそう、俺が書いたのは「キチガイ」であって「基地外」じゃないなんてのは駄目だからね。
あっ、これも逃げか。www