【社会人入学】何歳までなら恥ずかしくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGしかも高卒で。
0577名無し生涯学習
2007/02/21(水) 23:03:11おう、ありがとよ。
やりたいことがそこにあったからだよ。
だから本気になったまで。
夜間やってる学部が殆ど無いのよ。
あったとしても思いっきり追求して
後悔しないようにと思ってのことじゃ。
0578名無し生涯学習
2007/02/22(木) 18:11:450579名無し生涯学習
2007/02/22(木) 23:25:470580名無し生涯学習
2007/02/23(金) 11:36:470581名無し生涯学習
2007/02/23(金) 16:16:310582名無し生涯学習
2007/02/23(金) 17:57:49未婚?
そのまんま東みたいなタレントじゃないと妻子がいて昼間大学って厳しいよね。
0583名無し生涯学習
2007/02/23(金) 18:04:17年齢より「君」付けじゃなく「さん」付けならおさーん扱いですね。
>>582
未婚です。でも違う大学の知人は既婚者だし、違う科には既婚者もいます。
むしろ、嫁さんに食わせてもらうという利点もあります。
0584名無し生涯学習
2007/03/01(木) 12:15:280585名無し生涯学習
2007/03/02(金) 15:20:52じゃあ例えば
殺されたのは○○市の○○さん(16)
↑これ、さん付けだからオサーンってこと?
0586名無し生涯学習
2007/03/03(土) 00:41:03見た目だ。
つまりスリム&髪フサを保てばオッサンとは呼ばれない。
0587名無し生涯学習
2007/03/06(火) 17:32:520588名無し生涯学習
2007/03/07(水) 04:16:400589名無し生涯学習
2007/03/07(水) 23:00:500590名無し生涯学習
2007/03/08(木) 10:29:230591名無し生涯学習
2007/03/09(金) 03:01:310592名無し生涯学習
2007/03/10(土) 11:56:390593名無し生涯学習
2007/03/10(土) 15:24:100594名無し生涯学習
2007/03/10(土) 19:48:150595名無し生涯学習
2007/03/10(土) 23:30:410596名無し生涯学習
2007/03/13(火) 23:44:410597名無し生涯学習
2007/03/14(水) 02:35:350598名無し生涯学習
2007/03/15(木) 21:29:41他人が決めることではないよ
0599名無し生涯学習
2007/03/16(金) 20:21:360600名無し生涯学習
2007/03/16(金) 22:23:560601名無し生涯学習
2007/03/17(土) 13:02:100602名無し生涯学習
2007/03/17(土) 14:55:560603名無し生涯学習
2007/03/17(土) 16:15:310604名無し生涯学習
2007/03/17(土) 16:32:08本当に勉強したい人にとってはどうでもいいことだよ
0605名無し生涯学習
2007/03/19(月) 02:09:190606名無し生涯学習
2007/03/20(火) 21:11:440607名無し生涯学習
2007/03/20(火) 22:36:510608名無し生涯学習
2007/03/21(水) 15:41:410609名無し生涯学習
2007/03/21(水) 21:38:00(学士授与機構利用で保健学士という手もあったが、やめた)
卒業したらそのまま放送大に再入学か、他の学びをしたいが
何やっていいかよくわからないので悩んでます。。。研究肌じゃなさそうだし。
神の声が聞こえない…半年ぐらいで決めないと卒業がくる。
0610名無し生涯学習
2007/03/23(金) 19:18:510611名無し生涯学習
2007/03/25(日) 07:45:13卒業する昭和2年生まれのおばあさんがいるらしいよ。
今は国上げて生涯学習を進めているから
これから社会人や定年者の編入や入学・進学は増えます。
そうしないと大学や大学院も経営が大変らしいです。
0612名無し生涯学習
2007/03/25(日) 23:46:470613名無し生涯学習
2007/03/26(月) 21:06:36しょうがないから滑り止めの早慶に行って、
いやになってすぐに中退しました。
今三十過ぎなんだけど、
大学に再入学したら、
肩身狭いですかね?
東大京大以外なら(内心は東大京大も)、
どこの大学でも軽く受かる自信があります。
0614名無し生涯学習
2007/03/27(火) 16:55:25なんという自己顕示欲…
0615名無し生涯学習
2007/03/27(火) 17:08:090617名無し生涯学習
2007/03/29(木) 15:04:34それと他人を馬鹿にする人ほど恥ずかしい人はいませんしね。
0618名無し生涯学習
2007/03/30(金) 12:13:230619名無し生涯学習
2007/03/30(金) 20:58:17コンプレックス丸出しだな
0620名無し生涯学習
2007/04/01(日) 18:36:3530の俺から見て
やはり若さはうらやましい
でも、あるがままに受け入れていかなければいけないよな
うつ病のリハビリとして大学に入ったんだが
それよりも通学していく自信がない
間違えたwww
家で静養すべきだったwww
0621名無し生涯学習
2007/04/01(日) 22:06:320622名無し生涯学習
2007/04/03(火) 13:51:570623名無し生涯学習
2007/04/03(火) 22:22:3030はまだ若いかなぁ
微妙な歳の離れ具合だよな
0624名無し生涯学習
2007/04/04(水) 11:36:580625名無し生涯学習
2007/04/05(木) 11:16:290626名無し生涯学習
2007/04/07(土) 03:10:070627名無し生涯学習
2007/04/13(金) 16:17:410628名無し生涯学習
2007/04/14(土) 16:29:430629名無し生涯学習
2007/04/14(土) 16:31:030630名無し生涯学習
2007/04/16(月) 20:18:51基地害氏ね
0631名無し生涯学習
2007/04/17(火) 14:56:30脳みそレベルが3歳
0632名無し生涯学習
2007/04/20(金) 22:59:160633名無し生涯学習
2007/04/24(火) 10:09:180634名無し生涯学習
2007/04/25(水) 00:53:020635名無し生涯学習
2007/04/25(水) 14:12:540636名無し生涯学習
2007/04/25(水) 22:27:450637名無し生涯学習
2007/06/12(火) 08:19:390638名無し生涯学習
2007/06/15(金) 21:37:010639名無し生涯学習
2007/06/22(金) 00:37:000640名無し生涯学習
2007/06/23(土) 10:05:490641名無し生涯学習
2007/06/23(土) 16:46:450642名無し生涯学習
2007/06/23(土) 17:57:350643名無し生涯学習
2007/06/23(土) 19:28:24若くても226みたいな不細工がいると、正直萎えるょね
0644名無し生涯学習
2007/06/24(日) 09:40:060645名無し生涯学習
2007/06/24(日) 20:35:120646名無し生涯学習
2007/06/24(日) 23:36:440647↑
2007/06/27(水) 04:29:260648名無し生涯学習
2007/06/27(水) 11:45:000649名無し生涯学習
2007/06/27(水) 23:00:020650名無し生涯学習
2007/06/28(木) 08:53:310651名無し生涯学習
2007/06/29(金) 08:58:010652名無し生涯学習
2007/07/01(日) 06:29:560653名無し生涯学習
2007/07/01(日) 12:02:010654名無し生涯学習
2007/07/02(月) 22:47:290655名無し生涯学習
2007/07/03(火) 00:03:530656名無し生涯学習
2007/07/03(火) 00:46:050657名無し生涯学習
2007/07/03(火) 23:34:280658名無し生涯学習
2007/07/04(水) 07:27:27医薬とかね。
0659名無し生涯学習
2007/07/04(水) 16:27:580660名無し生涯学習
2007/07/04(水) 23:17:590661名無し生涯学習
2007/07/05(木) 05:05:550662名無し生涯学習
2007/07/05(木) 21:24:310663名無し生涯学習
2007/07/06(金) 10:21:260664名無し生涯学習
2007/07/06(金) 14:02:200665名無し生涯学習
2007/07/06(金) 20:55:13会社を辞めたのを機に、警備会社で働きながら、
大学にいって大卒になりたいです
早稲田大学の通信教育なら、卒業率高そうだし、恥ずかしくないでしょうか
貯金は500万円ほどあり、独身なので、生活に融通がききます。
0666名無し生涯学習
2007/07/07(土) 01:25:261.大学に進む目的は?
・就職の為
・個人的な欲求充足の為
・仕事上必要に迫られて
2.大学に進学できたとして生活に支障をきたさないのか?
0667名無し生涯学習
2007/07/07(土) 22:14:350668名無し生涯学習
2007/07/08(日) 16:52:390669名無し生涯学習
2007/07/08(日) 20:43:370670名無し生涯学習
2007/07/09(月) 01:46:530671名無し生涯学習
2007/07/10(火) 03:29:120672名無し生涯学習
2007/07/11(水) 03:56:410673名無し生涯学習
2007/07/12(木) 02:58:350674名無し生涯学習
2007/07/12(木) 12:31:180675名無し生涯学習
2007/07/12(木) 22:21:480676名無し生涯学習
2007/07/13(金) 11:00:08■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています