トップページlifework
981コメント225KB

【社会人入学】何歳までなら恥ずかしくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
社会人入学(大学)
しかも高卒で。
0509名無し生涯学習2006/11/19(日) 03:11:00
人前でマスをかくよりは恥ずかしくない
0510名無し生涯学習2006/11/21(火) 01:32:44
漏れはギャルの前なら大丈夫だが何か?
0511名無し生涯学習2006/11/21(火) 02:29:17
>>508
フッ、若いな40代の企業戦士にとって体育で笑われるぐらいのことは恥ではない。
0512名無し生涯学習2006/11/21(火) 13:33:11
人生笑われてナンボ
0513名無し生涯学習2006/11/28(火) 12:28:10
↑芸人か?
0514名無し生涯学習2006/11/28(火) 16:44:57
【尽忠】小笠原賢二(26歳、岡山人)の思想【報国】
至純の魂を持つ青年諸君よ、聴け!
君は、日本公進党党首・小笠原賢二を知っているか!
その闇夜に咆哮する獅子吼を、聴いた者は幸い。

青年よ、心して聴くがいい!
人類の未来の山岳が今、陣痛に呻きはじめる!

詳しくは日本公進党公式ホームページを読んで熟知すべし!
http://koushin.gr.jp/

関連スレッド(政治板)
【保守の】「日本公進党」を育てよう!【新星】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164536863/

0515名無し生涯学習2006/12/01(金) 16:46:37

                               ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      /憂●國\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>u \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  u |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r  ネトウヨ|      |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \\ \ /       |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|


0516名無し生涯学習2006/12/09(土) 01:20:29
このスレも終わったな
0517名無し生涯学習2006/12/09(土) 01:50:53
ニートならともかくまともな社会人なら定年後でも馬鹿にされないだろ
0518名無し生涯学習2006/12/09(土) 09:25:16
知らぬは一生の恥、聞くは一時の恥。
何歳だろうと恥は恥。ただ、一生の恥よりはいいから勉強するわけだよ。
現役でもF大だのと馬鹿にされて恥をかき、上位大学だからと無駄に期待されて恥をかき…
社会人入学だからと恥をかき、通信だからと恥をかく。
何れにせよ、学ぶことに恥はつきもの。
でも一生の恥よりはマシってことだ。
0519名無し生涯学習2006/12/11(月) 10:54:26
近畿大学の医学部に90歳台!?の人が入学した
事があるみたい(笑

ご想像のとおりに、在学中に死亡したみたいだけど・・

やる事が、エネルギッシュな人間って凄いな
0520名無し生涯学習2006/12/11(月) 11:53:03
国立大学法人のうちの大学の工学部には、48歳(男)元・町工場勤務のおじちゃん
がいる。(妻子あり。)
中卒⇒町工場勤務⇒工場倒産
⇒通信制大学特修生単位満了
⇒通信制大学入学⇒卒業大学受験勉強(予備校生2年間)
⇒センター受験⇒合格⇒大学生
の道を歩んできている。
現在、2年生だけど、教養体育でジャージをズボンにインしてる姿や、先の
スボまったジャージを着てるところなんかがプリティです…

時には教授以上の知識を披露し、一目置かれてるおじちゃんです。
0521名無し生涯学習2006/12/11(月) 12:06:01
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 道立苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園北海道地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
他人を傷つけるウソさえつけなければ何歳でも恥ずかしくない1番恥ずかしいのは西山のような人間
0522名無し生涯学習2006/12/11(月) 14:34:40
>>520
すばらしい!
0523名無し生涯学習NGNG?2BP(1)
知っている所では、上位国立卒でも23歳以上は問答無用で書類選考から弾かれる。
0524名無し生涯学習2006/12/13(水) 21:50:17
少子化なんだから年寄り入れないと学校は破産するぞ
0525名無し生涯学習2006/12/13(水) 22:03:07
留学生より、年齢関係なく入れたほうがリスクが少ない。
0526名無し生涯学習2006/12/14(木) 12:05:17
金を儲けるには入試も無くしたほうがよい
0527名無し生涯学習2006/12/14(木) 14:25:03
受験料収入は結構バカにならないよ。
0528名無し生涯学習2006/12/15(金) 18:36:56
書類選考だけにしてそこで金を取ればいいだけじゃん
0529名無し生涯学習2006/12/20(水) 10:43:13
>>448 ここまでやると病的
0530名無し生涯学習2006/12/22(金) 19:37:42
それうそくせー
0531名無し生涯学習2006/12/29(金) 12:43:22
恥ずかしいって思うなら入んな!
0532名無し生涯学習2006/12/29(金) 13:02:26
大学側に年齢制限の意図が強いのは、就職予備校の意識があるからだろうね。
学問の為の大学とかいいつつ、いい所に就職させて実績上げたい所が大半。
高校の未履修を責めるけど、大学受験と就職受験が違うだけで、大学も同じ穴の狢でしょ。
0533名無し生涯学習2006/12/29(金) 18:06:49
さぁ?
0534名無し生涯学習2006/12/29(金) 21:37:28
>>532
大学も人のこと偉そうに言えない。
学生の履修時間の管理がでたらめ。

遊べない、厳しい大学
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160300162/302-306
0535名無し生涯学習2007/01/01(月) 04:33:32
そんな細かいことは気にするな
0536名無し生涯学習2007/01/05(金) 23:10:27
とりあえずコレだけはいえる

何歳でも恥ずかしくない
0537名無し生涯学習2007/01/07(日) 09:39:59
零歳でも恥ずかしくないかwww
0538名無し生涯学習2007/01/07(日) 18:19:01
今年は団塊の世代から大量入学するな
0539名無し生涯学習2007/01/07(日) 21:21:30
20代後半以上のヲッサンヲバサンは入学するんじゃねぇぞ!
加齢臭が気になって勉強できないんだよ。
0540名無し生涯学習2007/01/08(月) 15:04:38
ガキがうるさくてスクーリングに集中できない
0541名無し生涯学習2007/01/08(月) 19:34:06
>>539はそんなことがなくても色々理由つけて勉強しないと思われ
0542名無し生涯学習2007/01/09(火) 18:42:12
しっかり勉強の出来る人はゴチャゴチャ他人のせいにしたりしない
0543名無し生涯学習2007/01/10(水) 12:36:43
その通り
0544名無し生涯学習2007/01/28(日) 04:24:55
本当に勉強したい人は色々文句は言わないさ
0545名無し生涯学習2007/01/28(日) 10:51:54
文句言う気すらない無気力乙
0546名無し生涯学習2007/02/01(木) 12:00:52
社会人で大学にいく場合、理由は概ね3種類あると思う。
趣味・教養のため、資格取得のため、学歴のため。
そして働きながらなのか、仕事をやめて学業に専念するのか、といった問題もある。
趣味・教養のためなら、別に何才だろうが仕事続けようが辞めようがなんら問題は無いと思う。
資格取得のための場合もまあ問題は無いのでは?
ただ、学歴のために通う場合が問題である。
仕事を続けながら通うのであればいいが、仕事をやめて大学に通う場合は、学歴を得る為に職歴を放棄することになる。
得た学歴によるメリットが、職歴を放棄することによるデメリット以上のものがあるならいいが、そういった状況は少ないであろう。
もし大学卒業後、他の一般の大学生と同じように新卒扱いで就職活動するのであれば、年齢が高い分明らかに不利である。この点で学歴はほとんど役に立たない。
次に中途採用で就職する場合ならどうか?
新卒の場合ならポテンシャルに期待をして採用することになるが、中途採用の場合はポテンシャルよりも即戦力を求められる。
この場合、学歴よりも職歴の方が重要になってくるであろう。正直放棄した職歴以上に学歴からメリットを受けるのは難しいであろう。
つまりは学歴のために大学通うなら、働きながら通えということである。
仕事やめて大学いったら、多分その後の人生に大きな支障をきたすと思うよ。
そーゆー私は学歴が欲しいので社会人学生として大学に通っています。もちろん働きながらですが。
会社の休みが平日にも取れるので休日に授業を6コマ取ったり、昼夜開講制なので仕事のある日は夜間の授業を受けたりと。
ちなみに4年で卒業するつもりで授業登録しまくったので、4月の入学から正月休暇まで、仕事も大学も両方に休みの日はお盆しかなかったので大分辛かったですが。
血便も出ましたよ。
まーつまりは失った学歴を取り戻すのは大変とゆーことです。
はー、始めっから大学行っといたら良かった〜
0547名無し生涯学習2007/02/03(土) 09:21:52
今からでも遅くないぞ
0548名無し生涯学習2007/02/05(月) 01:10:44
恥ずかしい年齢って無いと思うけどな
0549名無し生涯学習2007/02/06(火) 21:48:58
恥ずかしいと思う人がいること自体恥ずかしい
0550名無し生涯学習2007/02/07(水) 18:57:14
社会人入試で入ってくるフリーターは、流石にどうかと思う。
0551名無し生涯学習2007/02/08(木) 16:27:27
俺は三十路の国立大生だよ。
とりあえず浮くが、学問は楽しいよ。
脱サラみたいなもんさ。
将来は就職以外の道しかないね。
そういう選択をしたことに悔いはないよ。
世間がどうかというより自分がどうしたいかだ。
0552名無し生涯学習2007/02/08(木) 18:13:17
>>551
頑張って下さい、企業するための資金とか貯めてますか?
0553名無し生涯学習2007/02/08(木) 23:05:07
>>552
貧乏だから国立なんです。
昼間だから生活費、学費でとても蓄えなんぞorz
でも純粋に今を楽しんでいます。
0554名無し生涯学習2007/02/09(金) 00:37:33
>>553
昼間はホント大変でしょうね(^^;私も目指してます、一般入試で受けるかも知れませんが。
国立って社会人入試ですよね?難しくなかったんですか?
小論や面接だけでしたか?
0555名無し生涯学習2007/02/09(金) 00:46:37
>>554
ありがとうございます。
書類(経歴・志願動機など)・英語・小論・面接です。
学科によって人数枠未満の切り捨てもありました。
難しかったです。専門的な内容でした。
面接でも専門的な説明を求められました。
0556名無し生涯学習2007/02/09(金) 14:15:44
ガンガレ!
0557名無し生涯学習2007/02/10(土) 00:24:53
ガンガル!
0558名無し生涯学習2007/02/10(土) 17:21:06
>>551

国立大の入試、通ったんですね。凄いです。
頑張ってください。応援してます。
0559名無し生涯学習2007/02/10(土) 18:30:43
なんさいでもおk
0560名無し生涯学習2007/02/11(日) 15:15:15
100歳で入学とかしたらニュースになるな
0561名無し生涯学習2007/02/13(火) 14:19:48
医療系の資格を取り、その資格で就職したい。
だから、仕事が無いようであるならば、入試で落としてほしいと思う。

いくら、医学部を出て国家試験に合格しても、
高齢という理由で研修先が見つからないのであるならば、
意味がない。

それならば、自分の子供が大学に進むための資金に
まわすべきだと思う。
0562名無し生涯学習2007/02/13(火) 14:49:26
医者の数は足りてないよ。
選り好みしなければ仕事はあるよ。
0563名無し生涯学習2007/02/13(火) 15:21:51
>>562
理学療法士はどうでしょうか?
今は人が足りないということですが、そろそろ
不足分が解消するとのことです。
かなりの肉体労働的な職業ということなので、
歳をとっても仕事ができるか心配です。

ちなみに、最近新聞か何かで読んだのですが、
弁護士の供給が需要を上回って、就職先が
厳しくなってきたとのこと。

かなりの時間を費やして資格を取ったのに、
仕事が無いでは、やりきれないですよね。
0564名無し生涯学習2007/02/17(土) 23:56:39
88才で大学院卒業した人のことが新聞に紹介されてた。
0565名無し生涯学習2007/02/18(日) 02:27:11
ほめてあげてください
0566名無し生涯学習2007/02/18(日) 09:46:59
30代男だが社会人入試を考えているのだが地方Fランク私大の昼間しかない・・・・
仕事があるから週2、3日しか通えないと卒業は大分遅くなりますかね?
やはり通信制大学にしておいた方が無難かな?
0567名無し生涯学習2007/02/18(日) 13:15:28
A-Bランでも私大なら入れる確率高いよ。
合格率を見れば入りやすさがわかる。
夜間があればそっちのほうがいいかも。
お金を気にしないのならそこでもいいが、
学べる内容は保証しない。
通信は慶応とか卒業が難しいらしいが、
やる気があればいけると思うよ。
通信は慶応スレがあるから、そこを参考にするといいよ。
05685662007/02/18(日) 18:36:01
レスサンクス!
地方なので夜間の大学が無いのですよ。慶応の通信ですか?敷居が高そうだけど(汗
関東の通信で考えてみます。
0569名無し生涯学習2007/02/20(火) 17:28:10
何歳までというか、希望する大学に入れなくて、心機一転して通信に入る
場合には、若いうちの方が恥ずかしいはず。
スクーリングなんか、俺はこんなところにいるべき人間ではない!などと
考えているものだ。
人生、開き直りが大切なのだが、若いうちはなかなかネ〜
0570名無し生涯学習2007/02/21(水) 19:42:33
現役に近い年齢とかなのに通信のほうが恥ずかしいw
0571名無し生涯学習2007/02/21(水) 19:46:17
だね、通信って中高年や高齢者のイメージ
全入時代だし現役世代は通学でしょ。
通学しながらバイトしてる苦学生もいっぱいいるし。
0572名無し生涯学習2007/02/21(水) 19:56:21
俺は中年で昼だけどなorz
体育は若者の中、一人で、はぁはぁ息が上がってましたよ、ええorz
0573名無し生涯学習2007/02/21(水) 20:03:54
>>572
オッサン仕事は?無職?
0574名無し生涯学習2007/02/21(水) 20:13:47
>>573
バイトだ。職業「学生」orz
早く院生になりたいぜ。社会人多いしな。
0575名無し生涯学習2007/02/21(水) 20:18:58
もし、何かニュースになったとき、
○○(地名)、○十代学生と出るんだろうなorz
履歴書詐称問題になるので履歴書には現在の学校名を書いているよ。
すっごく恥ずかしい。できれはフリーターと言いたい。
その辺、夜間や通信はいいなぁと思う。
0576名無し生涯学習2007/02/21(水) 22:16:54
なんで敢えて昼にしたの?オッサン


自分より年上で頑張ってる人見ると希望が持てるよ。頑張ってね(^-^)
0577名無し生涯学習2007/02/21(水) 23:03:11
>>576
おう、ありがとよ。
やりたいことがそこにあったからだよ。
だから本気になったまで。
夜間やってる学部が殆ど無いのよ。
あったとしても思いっきり追求して
後悔しないようにと思ってのことじゃ。
0578名無し生涯学習2007/02/22(木) 18:11:45
ガンガレオサーン
0579名無し生涯学習2007/02/22(木) 23:25:47
みんなガンガレ
0580名無し生涯学習2007/02/23(金) 11:36:47
ガンガル
0581名無し生涯学習2007/02/23(金) 16:16:31
何才からおっさんと言われるのだろう
0582名無し生涯学習2007/02/23(金) 17:57:49
>>572
未婚?
そのまんま東みたいなタレントじゃないと妻子がいて昼間大学って厳しいよね。
0583名無し生涯学習2007/02/23(金) 18:04:17
>>581
年齢より「君」付けじゃなく「さん」付けならおさーん扱いですね。

>>582
未婚です。でも違う大学の知人は既婚者だし、違う科には既婚者もいます。
むしろ、嫁さんに食わせてもらうという利点もあります。
0584名無し生涯学習2007/03/01(木) 12:15:28
35
0585名無し生涯学習2007/03/02(金) 15:20:52
>>583

じゃあ例えば
殺されたのは○○市の○○さん(16)

↑これ、さん付けだからオサーンってこと?
0586名無し生涯学習2007/03/03(土) 00:41:03
オッサンかそうでないかの分かれ目は年齢ではない。
見た目だ。
つまりスリム&髪フサを保てばオッサンとは呼ばれない。
0587名無し生涯学習2007/03/06(火) 17:32:52
でぶ&はげの小学生はオッサンなんですな
0588名無し生涯学習2007/03/07(水) 04:16:40
オッサン臭がしたらおっさん
0589名無し生涯学習2007/03/07(水) 23:00:50
おっさんは足がくさい
0590名無し生涯学習2007/03/08(木) 10:29:23
足がくさいのはおっさんと限らん
0591名無し生涯学習2007/03/09(金) 03:01:31
何歳でもかまわないじゃないか
0592名無し生涯学習2007/03/10(土) 11:56:39
クソスレ埋め
0593名無し生涯学習2007/03/10(土) 15:24:10
いい匂いがするオッサンもいる。
0594名無し生涯学習2007/03/10(土) 19:48:15
CTで脳血管に放射線で脳溢血にする、胴体なら癌になる。
0595名無し生涯学習2007/03/10(土) 23:30:41
もーそー
0596名無し生涯学習2007/03/13(火) 23:44:41
学びたいのに恥ずかしいもあるかい
0597名無し生涯学習2007/03/14(水) 02:35:35
中卒ババアだけど入学していいのか迷う
0598名無し生涯学習2007/03/15(木) 21:29:41
入学したければするといいよ
他人が決めることではないよ
0599名無し生涯学習2007/03/16(金) 20:21:36
年齢気にするほうがバカ
0600名無し生涯学習2007/03/16(金) 22:23:56
600
0601名無し生涯学習2007/03/17(土) 13:02:10
いつでもいいお
0602名無し生涯学習2007/03/17(土) 14:55:56
恥ずかしいって思う奴はバカだろ
0603名無し生涯学習2007/03/17(土) 16:15:31
若くて通信のほうが恥ずかしい
0604名無し生涯学習2007/03/17(土) 16:32:08
目的より感情を優先してるからそう思うんだろ
本当に勉強したい人にとってはどうでもいいことだよ
0605名無し生涯学習2007/03/19(月) 02:09:19
学習意欲に恥ずかしいもクソもあるかい
0606名無し生涯学習2007/03/20(火) 21:11:44
結局>>1が一番恥ずかしい
0607名無し生涯学習2007/03/20(火) 22:36:51
まったくだw
0608名無し生涯学習2007/03/21(水) 15:41:41
マジで>>1は恥ずかしい香具師だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています