【社会人入学】何歳までなら恥ずかしくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGしかも高卒で。
0467名無し生涯学習
2006/07/19(水) 12:15:03やっぱ一部の連中は卒業目的・学士獲得が目的だからね。
勉強それ自体を目標としてる多くの社会人学生とはそもそも目的が違う。
0468名無し生涯学習
2006/07/19(水) 12:26:31社会人学生に多い勘違いだ。
卒業・学士獲得だけが目的でも十分OKだと思うが。
0469名無し生涯学習
2006/07/19(水) 14:19:07偉いとか偉くないとか、誰もそういう話はしてないんだが…
自分で金払ってる社会人の多くは講義に出て勉強することが
目的になってるかもね、というだけの話。
ぶっちゃけ「あっそ、俺は違うけどね」で済ませられる内容だろー
>>468みたいなこと書くから、後ろめたさでもあんの?ってことになる。
0470名無し生涯学習
2006/07/19(水) 22:59:53禿げ同!!
遅れてきて、はやく終わる教授とか最悪。周りの若い学生さんは喜んでいるけど。
だいたい大学休みすぎ。試験期間除けば、前期も後期も実質3ヵ月半くらいしかない。
この間払った半期分の授業料の分はもう終わりかよ、みたいなw
0471名無し生涯学習
2006/07/20(木) 00:16:01これであの学費を徴収しますかと……
夏休みに週一でもいいから、講義やってくれないかなぁ。
まあ教授のオジサマたちは、これくらい休みがないと、自分の論文とか本とか
執筆できないんだろうけど、2か月近くも休みってのはナントカならんのか。
春先なんて3か月近くも休みがあるし…まあ図書館とか使い放題なのは嬉しいけど。
もっとも般教の講義とかはよくモグって受けたりしてるから、
モトは取ってるかも……(^-^;
0472名無し生涯学習
2006/07/20(木) 06:03:15研究員なんだよね。時間割に沿った学生育てるのが主たる
業務ではないわけ。
0473名無し生涯学習
2006/07/20(木) 12:35:29何でいちいち突っかかって来るのかなー
0474名無し生涯学習
2006/07/20(木) 18:24:09厨房が多くなってきたなぁ
0475名無し生涯学習
2006/07/20(木) 19:37:080476名無し生涯学習
2006/07/20(木) 21:57:09とスルーしてみる
0477名無し生涯学習
2006/09/29(金) 19:00:470478名無し生涯学習
2006/09/29(金) 20:44:550479名無し生涯学習
2006/10/02(月) 20:13:410480名無し生涯学習
2006/10/02(月) 23:10:370481名無し生涯学習
2006/10/09(月) 10:19:560482名無し生涯学習
2006/10/09(月) 11:45:57大学卒業→新卒就職を考えるなら、気にするのも無理はない。
教養なら年齢を気にする必要なんかないわけで。
0483名無し生涯学習
2006/10/12(木) 08:25:12別に何歳で入学しても恥じることは無いんじゃないですか?
出身大学で、60近い男性とかいましたけど
年配の学生は、概ね真面目に受講してましたよ。
態度が違うね。 あれには感心した。
医学部なんて、58歳で医師国家試験合格した先生いましたし。
0484名無し生涯学習
2006/10/12(木) 09:08:47人の目が恥ずかしいとかそういう次元じゃない
0486名無し生涯学習
2006/10/12(木) 14:16:09包茎のまま女の前で恥ずかしい思いをするのか
その違いと似たようなもんかwww
0487名無し生涯学習
2006/10/13(金) 17:33:120488名無し生涯学習
2006/10/14(土) 07:59:580489名無し生涯学習
2006/10/14(土) 19:32:06お水っぽいお姉ちゃんとかときどき刑法の授業に出てる。
最近、社会人学生が多いように思う
0490名無し生涯学習
2006/10/16(月) 00:51:170491名無し生涯学習
2006/10/16(月) 10:59:080492名無し生涯学習
2006/10/16(月) 15:29:25>>1がこの世で一番恥ずかしい人間
0493名無し生涯学習
2006/10/25(水) 14:08:560494名無し生涯学習
2006/11/01(水) 11:51:270495493
2006/11/01(水) 18:55:42社入に学閥持ち込む気ねーもん。
0496名無し生涯学習
2006/11/04(土) 17:15:36いま普通にリーマンやってるぞ。大学で勉強した分野の
業界で。文系で。
0497名無し生涯学習
2006/11/09(木) 04:02:36某国立大学の教授が福祉の勉強をするために、学生と
して入学し学んでいたよ。
0498名無し生涯学習
2006/11/09(木) 23:18:070499名無し生涯学習
2006/11/11(土) 17:52:530500名無し生涯学習
2006/11/12(日) 04:02:500501名無し生涯学習
2006/11/15(水) 02:12:41釣られても楽しんでいるならそれはそれでいいと思うよ
0502名無し生涯学習
2006/11/17(金) 01:32:220503名無し生涯学習
2006/11/17(金) 13:01:280504名無し生涯学習
2006/11/17(金) 14:29:590505名無し生涯学習
2006/11/17(金) 14:45:49禿同!
0506名無し生涯学習
2006/11/17(金) 18:18:030507名無し生涯学習
2006/11/18(土) 03:33:300508名無し生涯学習
2006/11/19(日) 00:09:330509名無し生涯学習
2006/11/19(日) 03:11:000510名無し生涯学習
2006/11/21(火) 01:32:440511名無し生涯学習
2006/11/21(火) 02:29:17フッ、若いな40代の企業戦士にとって体育で笑われるぐらいのことは恥ではない。
0512名無し生涯学習
2006/11/21(火) 13:33:110513名無し生涯学習
2006/11/28(火) 12:28:100514名無し生涯学習
2006/11/28(火) 16:44:57至純の魂を持つ青年諸君よ、聴け!
君は、日本公進党党首・小笠原賢二を知っているか!
その闇夜に咆哮する獅子吼を、聴いた者は幸い。
青年よ、心して聴くがいい!
人類の未来の山岳が今、陣痛に呻きはじめる!
詳しくは日本公進党公式ホームページを読んで熟知すべし!
http://koushin.gr.jp/
関連スレッド(政治板)
【保守の】「日本公進党」を育てよう!【新星】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164536863/
0515名無し生涯学習
2006/12/01(金) 16:46:37,. -‐―――‐-、
/ ̄ ̄\ /憂●國\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ノ( _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(●)-(●)/ <○> <○>u \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) u | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (●) (●) \ノ
| } ( r ネトウヨ| | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \今日の特集はニート問題です・・・/ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \\ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
0516名無し生涯学習
2006/12/09(土) 01:20:290517名無し生涯学習
2006/12/09(土) 01:50:530518名無し生涯学習
2006/12/09(土) 09:25:16何歳だろうと恥は恥。ただ、一生の恥よりはいいから勉強するわけだよ。
現役でもF大だのと馬鹿にされて恥をかき、上位大学だからと無駄に期待されて恥をかき…
社会人入学だからと恥をかき、通信だからと恥をかく。
何れにせよ、学ぶことに恥はつきもの。
でも一生の恥よりはマシってことだ。
0519名無し生涯学習
2006/12/11(月) 10:54:26事があるみたい(笑
ご想像のとおりに、在学中に死亡したみたいだけど・・
やる事が、エネルギッシュな人間って凄いな
0520名無し生涯学習
2006/12/11(月) 11:53:03がいる。(妻子あり。)
中卒⇒町工場勤務⇒工場倒産
⇒通信制大学特修生単位満了
⇒通信制大学入学⇒卒業大学受験勉強(予備校生2年間)
⇒センター受験⇒合格⇒大学生
の道を歩んできている。
現在、2年生だけど、教養体育でジャージをズボンにインしてる姿や、先の
スボまったジャージを着てるところなんかがプリティです…
時には教授以上の知識を披露し、一目置かれてるおじちゃんです。
0521名無し生涯学習
2006/12/11(月) 12:06:01原因を作った教師
@ 道立苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園北海道地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中
Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
他人を傷つけるウソさえつけなければ何歳でも恥ずかしくない1番恥ずかしいのは西山のような人間
0522名無し生涯学習
2006/12/11(月) 14:34:40すばらしい!
0524名無し生涯学習
2006/12/13(水) 21:50:170525名無し生涯学習
2006/12/13(水) 22:03:070526名無し生涯学習
2006/12/14(木) 12:05:170527名無し生涯学習
2006/12/14(木) 14:25:030528名無し生涯学習
2006/12/15(金) 18:36:560530名無し生涯学習
2006/12/22(金) 19:37:420531名無し生涯学習
2006/12/29(金) 12:43:220532名無し生涯学習
2006/12/29(金) 13:02:26学問の為の大学とかいいつつ、いい所に就職させて実績上げたい所が大半。
高校の未履修を責めるけど、大学受験と就職受験が違うだけで、大学も同じ穴の狢でしょ。
0533名無し生涯学習
2006/12/29(金) 18:06:490534名無し生涯学習
2006/12/29(金) 21:37:28大学も人のこと偉そうに言えない。
学生の履修時間の管理がでたらめ。
遊べない、厳しい大学
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160300162/302-306
0535名無し生涯学習
2007/01/01(月) 04:33:320536名無し生涯学習
2007/01/05(金) 23:10:27何歳でも恥ずかしくない
0537名無し生涯学習
2007/01/07(日) 09:39:590538名無し生涯学習
2007/01/07(日) 18:19:010539名無し生涯学習
2007/01/07(日) 21:21:30加齢臭が気になって勉強できないんだよ。
0540名無し生涯学習
2007/01/08(月) 15:04:380541名無し生涯学習
2007/01/08(月) 19:34:060542名無し生涯学習
2007/01/09(火) 18:42:120543名無し生涯学習
2007/01/10(水) 12:36:430544名無し生涯学習
2007/01/28(日) 04:24:550545名無し生涯学習
2007/01/28(日) 10:51:540546名無し生涯学習
2007/02/01(木) 12:00:52趣味・教養のため、資格取得のため、学歴のため。
そして働きながらなのか、仕事をやめて学業に専念するのか、といった問題もある。
趣味・教養のためなら、別に何才だろうが仕事続けようが辞めようがなんら問題は無いと思う。
資格取得のための場合もまあ問題は無いのでは?
ただ、学歴のために通う場合が問題である。
仕事を続けながら通うのであればいいが、仕事をやめて大学に通う場合は、学歴を得る為に職歴を放棄することになる。
得た学歴によるメリットが、職歴を放棄することによるデメリット以上のものがあるならいいが、そういった状況は少ないであろう。
もし大学卒業後、他の一般の大学生と同じように新卒扱いで就職活動するのであれば、年齢が高い分明らかに不利である。この点で学歴はほとんど役に立たない。
次に中途採用で就職する場合ならどうか?
新卒の場合ならポテンシャルに期待をして採用することになるが、中途採用の場合はポテンシャルよりも即戦力を求められる。
この場合、学歴よりも職歴の方が重要になってくるであろう。正直放棄した職歴以上に学歴からメリットを受けるのは難しいであろう。
つまりは学歴のために大学通うなら、働きながら通えということである。
仕事やめて大学いったら、多分その後の人生に大きな支障をきたすと思うよ。
そーゆー私は学歴が欲しいので社会人学生として大学に通っています。もちろん働きながらですが。
会社の休みが平日にも取れるので休日に授業を6コマ取ったり、昼夜開講制なので仕事のある日は夜間の授業を受けたりと。
ちなみに4年で卒業するつもりで授業登録しまくったので、4月の入学から正月休暇まで、仕事も大学も両方に休みの日はお盆しかなかったので大分辛かったですが。
血便も出ましたよ。
まーつまりは失った学歴を取り戻すのは大変とゆーことです。
はー、始めっから大学行っといたら良かった〜
0547名無し生涯学習
2007/02/03(土) 09:21:520548名無し生涯学習
2007/02/05(月) 01:10:440549名無し生涯学習
2007/02/06(火) 21:48:580550名無し生涯学習
2007/02/07(水) 18:57:140551名無し生涯学習
2007/02/08(木) 16:27:27とりあえず浮くが、学問は楽しいよ。
脱サラみたいなもんさ。
将来は就職以外の道しかないね。
そういう選択をしたことに悔いはないよ。
世間がどうかというより自分がどうしたいかだ。
0554名無し生涯学習
2007/02/09(金) 00:37:33昼間はホント大変でしょうね(^^;私も目指してます、一般入試で受けるかも知れませんが。
国立って社会人入試ですよね?難しくなかったんですか?
小論や面接だけでしたか?
0555名無し生涯学習
2007/02/09(金) 00:46:37ありがとうございます。
書類(経歴・志願動機など)・英語・小論・面接です。
学科によって人数枠未満の切り捨てもありました。
難しかったです。専門的な内容でした。
面接でも専門的な説明を求められました。
0556名無し生涯学習
2007/02/09(金) 14:15:440557名無し生涯学習
2007/02/10(土) 00:24:530558名無し生涯学習
2007/02/10(土) 17:21:06国立大の入試、通ったんですね。凄いです。
頑張ってください。応援してます。
0559名無し生涯学習
2007/02/10(土) 18:30:430560名無し生涯学習
2007/02/11(日) 15:15:150561名無し生涯学習
2007/02/13(火) 14:19:48だから、仕事が無いようであるならば、入試で落としてほしいと思う。
いくら、医学部を出て国家試験に合格しても、
高齢という理由で研修先が見つからないのであるならば、
意味がない。
それならば、自分の子供が大学に進むための資金に
まわすべきだと思う。
0562名無し生涯学習
2007/02/13(火) 14:49:26選り好みしなければ仕事はあるよ。
0563名無し生涯学習
2007/02/13(火) 15:21:51理学療法士はどうでしょうか?
今は人が足りないということですが、そろそろ
不足分が解消するとのことです。
かなりの肉体労働的な職業ということなので、
歳をとっても仕事ができるか心配です。
ちなみに、最近新聞か何かで読んだのですが、
弁護士の供給が需要を上回って、就職先が
厳しくなってきたとのこと。
かなりの時間を費やして資格を取ったのに、
仕事が無いでは、やりきれないですよね。
0564名無し生涯学習
2007/02/17(土) 23:56:390565名無し生涯学習
2007/02/18(日) 02:27:110566名無し生涯学習
2007/02/18(日) 09:46:59仕事があるから週2、3日しか通えないと卒業は大分遅くなりますかね?
やはり通信制大学にしておいた方が無難かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています