通学の大学をやめて通信に編入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001悩みっ子
NGNGやはり将来のことを考えたら通学を無理やりでも卒業したほうがいいのでしょうか?
あまりに大学に行きたくないのでストレスが溜まり体調の精神も限界にきています。
ちなみに一度編入してます。
親のことを考えたらきちんと卒業するのが一番いいとは思っていますが・・・。
誰か相談に乗ってください
0311名無し生涯学習
2007/07/30(月) 09:39:32頑張って、今の大学を卒業しようと思います
0312名無し生涯学習
2007/08/05(日) 08:04:360313名無し生涯学習
2007/08/05(日) 20:33:32,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
ヽ._):.:.、 ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ | からも全力で邁進していく所存であります。そして皆
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 さん最後にこれだけは言いたい。改革実行力があ
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝるのは私たち自民党とそして民主党であります!
0314名無し生涯学習
2007/08/06(月) 09:02:590315名無し生涯学習
2007/08/16(木) 21:52:280316名無し生涯学習
2007/09/05(水) 09:51:580317名無し生涯学習
2007/09/05(水) 23:12:170318名無し生涯学習
2007/09/06(木) 04:45:500319名無し生涯学習
2007/09/06(木) 19:06:320320名無し生涯学習
2007/09/07(金) 21:16:380321名無し生涯学習
2007/09/20(木) 21:41:370322名無し生涯学習
2007/09/22(土) 08:25:220323名無し生涯学習
2007/09/22(土) 14:45:550324名無し生涯学習
2008/01/23(水) 00:26:040325名無し生涯学習
2008/01/27(日) 21:59:410326名無し生涯学習
2008/01/30(水) 04:44:150327名無し生涯学習
2008/01/31(木) 04:25:180328名無し生涯学習
2008/01/31(木) 16:09:540329名無し生涯学習
2008/01/31(木) 23:29:490330名無し生涯学習
2008/02/01(金) 18:23:390331名無し生涯学習
2008/02/01(金) 20:24:520332名無し生涯学習
2008/02/02(土) 17:16:220333名無し生涯学習
2008/02/04(月) 22:08:280334名無し生涯学習
2008/02/08(金) 02:12:010335名無し生涯学習
2008/02/10(日) 02:16:380336名無し生涯学習
2008/02/17(日) 12:46:230337名無し生涯学習
2008/02/18(月) 21:02:480338名無し生涯学習
2008/02/22(金) 08:50:400339名無し生涯学習
2008/02/24(日) 01:41:410340名無し生涯学習
2008/02/27(水) 08:54:240341名無し生涯学習
2008/03/01(土) 08:23:100342名無し生涯学習
2008/03/01(土) 09:36:120343名無し生涯学習
2008/03/01(土) 09:51:240344名無し生涯学習
2008/03/03(月) 00:13:550345名無し生涯学習
2008/03/06(木) 10:47:10別にいいんじゃない
0346名無し生涯学習
2008/03/07(金) 20:03:470347名無し生涯学習
2008/03/10(月) 23:46:380348名無し生涯学習
2008/03/12(水) 11:38:36簿記やFP、TOEICの勉強も同時に勉強し、第一希望の証券会社に内定いただきました。
前大学での取得単位は120です。除籍された時は教授殺してやろうかとも真剣に思いましたよ。
もちろん今は自分の勉強が甘かったことを痛感していますが。
佛大入学後、ダンボールに詰められた大量の履修関連のハンドブックと教科書に絶望しあっという間に半年が過ぎました。
私も前大学を卒業できずに学歴コンプがありましたが、そんなこと考えていてもどうしようもないんですよね。
通信制の時間的に有利な点を最大限に生かし、通学時以上の結果を出す他ないんです。
要は、@自分にダメ人間のレッテル貼りしない
A前向きに考える
Bなりたい人間像を強く意識し続ける
以上の三点が通信で勉強する人にとって一番大事なんだと思います。
社会は新卒主義です。通信でも自己アピールさえ上手にできれば就職の際面接官は評価してくれると思いますよ。
若いからやり直しなんて、まだまだできる!がんばろうぜ!
0349名無し生涯学習
2008/03/15(土) 12:08:210350名無し生涯学習
2008/03/15(土) 17:50:460351名無し生涯学習
2008/03/15(土) 18:09:04除籍って、何やったのさ???
0352名無し生涯学習
2008/03/16(日) 04:13:310353348
2008/03/16(日) 19:31:09私の場合、四年で留年し、また留年になったから除籍になりました。
留年した年は学校にいけなかったので休学すればよかったのかな。。。
まあすべて自己責任です。親には本当に迷惑かけました。
0354名無し生涯学習
2008/03/16(日) 20:38:570355名無し生涯学習
2008/03/16(日) 20:42:48入学してすぐに休学使う猛者はおらんか?
0356名無し生涯学習
2008/03/19(水) 00:33:550357名無し生涯学習
2008/03/21(金) 00:03:540358名無し生涯学習
2008/03/22(土) 23:25:250359名無し生涯学習
2008/03/23(日) 12:52:410360名無し生涯学習
2008/03/25(火) 01:11:160361名無し生涯学習
2008/04/20(日) 21:43:57関西外語大>東京外語大
(大阪市立大>)大阪府立大>首都大
(桃山学院大>)関西学院大>(愛知学院大>)関東学院大
京都産業大>東京工業大
流通科学大>流通経済大
海技大学校≫朝鮮大学校
∴立命館大>立教大
0362名無し生涯学習
2008/04/20(日) 22:33:350363名無し生涯学習
2008/05/20(火) 15:52:170364名無し生涯学習
2008/05/28(水) 11:24:530365名無し生涯学習
2008/05/28(水) 21:12:500366名無し生涯学習
2008/06/08(日) 22:25:290367名無し生涯学習
2008/06/24(火) 10:05:100368名無し生涯学習
2008/06/24(火) 12:13:45進研ゼミとかユーキャンと同じですよ
0369名無し生涯学習
2008/07/03(木) 23:50:480370名無し生涯学習
2008/07/10(木) 00:08:050371名無し生涯学習
2008/07/11(金) 19:05:010372名無し生涯学習
2008/07/16(水) 13:44:470373名無し生涯学習
2008/07/17(木) 06:27:00通信を隠して慶応卒と言い続ける事への後ろめたさがつきまとい続ける人生、悲しくないですか?
専門で取れる資格、大抵は学校に行かなくても独学で取れる資格です、
0376名無し生涯学習
2008/07/21(月) 08:14:25専門卒→高卒主流の職場に→慶應卒を誇示→学歴逆差別確定
通信で慶應卒って、高学歴の旨い汁は一切吸えずに、デメリットだけは一人前の高学歴とか最悪wwwwww
しかもいくら開き直ろうとしても、本当の高学歴に対する劣等感がつきまとう→余裕がない→でもプライドは慶應卒→情けなさすぎwwwwww
0377名無し生涯学習
2008/07/21(月) 09:14:170378名無し生涯学習
2008/07/21(月) 09:43:210379名無し生涯学習
2008/07/21(月) 13:42:21新卒就職の際、一浪はまったく不利にならない
二浪もたまに「どうして?」と聞かれる程度でそこまで不利にはならない
三浪になると年齢制限に引っかかるので著しく不利になる
0380名無し生涯学習
2008/07/22(火) 01:39:260382名無し生涯学習
2008/07/27(日) 15:53:25そもそも学歴コンプじゃなく、余裕があり、本当に学びたい なんて連中は慶應の通信なんか行かない
0383名無し生涯学習
2008/08/04(月) 21:01:000384名無し生涯学習
2008/08/18(月) 14:59:000385名無し生涯学習
2008/09/06(土) 11:10:190386名無し生涯学習
2008/10/03(金) 11:55:090387名無し生涯学習
2008/10/11(土) 21:29:23通教の人は慶応レベルの能力がないと慶応の通教は卒業出来ない
現に卒業者が毎年数名しかいない。
0388名無し生涯学習
2008/10/11(土) 21:48:250389名無し生涯学習
2008/10/14(火) 18:45:55頑張らないと卒業所要単位の半分もとれずに12年経過で強制退学
4年で卒業しようと思ったら毎日死ぬ気でやらないとまず不可能
0390名無し生涯学習
2008/10/22(水) 10:31:140391名無し生涯学習
2008/11/16(日) 00:21:420392名無し生涯学習
2008/11/25(火) 01:19:330393名無し生涯学習
2008/12/11(木) 02:21:090394名無し生涯学習
2009/01/25(日) 15:52:160395名無し生涯学習
2009/01/28(水) 19:41:100396名無し生涯学習
2009/02/04(水) 12:05:460397名無し生涯学習
2009/02/08(日) 01:42:450398あぼーん
NGNG0399名無し生涯学習
2009/02/12(木) 21:04:540400名無し生涯学習
2009/02/13(金) 16:09:36中央大学がいいよ
0401名無し生涯学習
2009/02/13(金) 16:10:07○ ・ω・ ○ おらおら、今日も勉強しろや。
○○○
.c(,_uuノ
0402名無し生涯学習
2009/02/13(金) 16:12:29企業就職
近年、通年スクーリングの受講者を中心に、本課程を卒業して就職をめざす学生もいます。
本学は、1世紀にわたる卒業生の活躍によって、法曹界のみならず、国家公務員・地方公務員の
分野で多くの卒業生が活躍していることは広く知られています。
さらに、実業界においても毎年度、大手企業に数多くの卒業生が就職し、一部上場企業での役員・
管理職者数は私立大学で第4位を占めています。
本学キャリアセンターでは、計画的なガイダンスを実施しながら適切な情報を伝えて、学生の就職活
動をサポートしています。また、多くの企業に卒業生が入社していることも会社訪問の大きなメリット
になっています。キャリアセンターでは、本課程の在学生にも通学課程の学生と同様に、就職の
相談に応じています。
中央大学キャリアセンター(文系学部) TEL 042-674-350
0403名無し生涯学習
2009/02/18(水) 02:07:180404名無し生涯学習
2009/02/21(土) 01:16:170405名無し生涯学習
2009/02/23(月) 06:27:12経済学部は卒業するのが一番難しいようですね。
通信批判をする人どころか、三流大学の昼間の通学生も
卒業どころか単位取得も全くできないようです。
スクーリングの授業にもぐった
三流大学ではない、明治や立教や青山などの昼間の学生も言っていました。
座席が前から埋まり、授業に皆真剣なのには驚いたと。
展開する授業内容も、充実していて
こういうのが、本当の大学生の姿だと。
下手な大学で、つまらない4年間を送るなら、仕事しながらなり
慶應の通信やる方が得策だと思います。
続けていれば、それなりの人脈もできるみたいですよ。
0406名無し生涯学習
2009/02/25(水) 02:46:200407名無し生涯学習
2009/02/28(土) 02:14:230408名無し生涯学習
2009/03/03(火) 00:14:410409名無し生涯学習
2009/03/09(月) 17:48:550410名無し生涯学習
2009/03/13(金) 00:30:18■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています