通学の大学をやめて通信に編入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001悩みっ子
NGNGやはり将来のことを考えたら通学を無理やりでも卒業したほうがいいのでしょうか?
あまりに大学に行きたくないのでストレスが溜まり体調の精神も限界にきています。
ちなみに一度編入してます。
親のことを考えたらきちんと卒業するのが一番いいとは思っていますが・・・。
誰か相談に乗ってください
0120名無し生涯学習
NGNG0121山崎渉
NGNG0122名無し生涯学習
NGNG0123名無し生涯学習
NGNG学士売ります 学士・・8億4000万ドル 準学士・・2億2000万円 専門士・・10万500円
0124山崎渉
NGNG0125山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0126山崎渉
NGNG0127名無し生涯学習
NGNG孤独な作業が多い.
0128山崎渉
NGNG0129山崎渉
NGNG0130山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0131山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0132山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0133ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0134山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0135名無し生涯学習
NGNGもう自分で学費払えなくなってきた。。
0136名無し生涯学習
NGNG大学を変わりたくて通学の編入試験に3つほど落ち
その後偶々知った通信に編入しようか迷
0137名無し生涯学習
NGNG0138名無し生涯学習
NGNG0139名無し生涯学習
NGNG自分が通ってる大学なり学部なりが不満なら
編入か転部すりゃあいいんだもんな
0140名無し生涯学習
NGNG0141名無し生涯学習
NGNG仕送り使い果たして困ってるから通信にしたいんじゃね―かよ。
でも法学部にしか通信ないぽ・・・鬱
0142名無し生涯学習
NGNG奨学金とか二部とかあるじゃん
0143名無し生涯学習
NGNG金ないならとっとと働け
0144中川泰秀
NGNG0145中川泰秀
NGNG0146中川泰秀
NGNG0147中川泰秀
NGNG0148中川泰秀
NGNG0149名無し生涯学習
NGNG割といい感じなら我慢して通え。
全然サパーリなら、
放送大学で楽しく卒業しちゃえ
0150名無し生涯学習
NGNG中退でカッコいいのは直木賞でも取ったときだけじゃ
0151名無し生涯学習
NGNG勉強が嫌になったら、すぐにでも辞めてしまいなさい。
0152名無し生涯学習
NGNG( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ツウシンヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ( )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
0153中川泰秀
NGNG0154名無し生涯学習
NGNG大学を続けられなくなるヒトが少なくない。特に、中小私立大学に多い。
そういうところは相対的に学費が高いから。
しかし、通教は学歴としてはほとんど評価されないから、転籍・転入したヒトはやがて後悔する。
現実問題として、なかなか卒業できないしね。難度の問題じゃない。
通学しないってことそのものが勉強にとって障害になるんだよ。
通学から通信への編入なんて、やめたほうがいいね。
ただの負け犬になるだけだよ。
0155名無し生涯学習
NGNG( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
0156名無し生涯学習
NGNG同志社大学に一般入試入学して、慶応通信に転学した人知っています。
0157名無し生涯学習
NGNG通信:卒業することに意味がある
0158名無し生涯学習
NGNG0159名無し生涯学習
NGNG0160名無し生涯学習
NGNG( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
0161中川泰秀
NGNG0162名無し生涯学習
NGNG0164名無し生涯学習
NGNG0165中川泰秀
NGNG0166慶應通信
NGNG慶應通信>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他通学大
はっきりいって慶応以下の通学部の大学に百万以上も払い込むんだったら
慶應通信のほうがまし。僕もそう思って通信やってます。
0167名無し生涯学習
NGNGそれに、無試験で慶応に入るようなもんだから、卒業しても慶應卒として同等には扱われないんだよね。
確かに通教の中ではベストランクだと思うけど、あんまり幻想持たない方がいいんじゃないかなあ。
卒業したってだけじゃだめで、やっぱり資格取らないと世の中からまともには相手にされないよ。
0168慶應通信
NGNGもちろんそのつもりです。専門学校にもいってますよ。
慶應での専門とは別のね。
慶應通信で慶應ブランドをゲット+資格試験で国家資格をゲット
これで最強でしょう。通学なんかに入る必要なし。
0169中川泰秀
NGNG0170名無し生涯学習
NGNG0171名無し生涯学習
NGNG退学当時は110単位ほど取得していました。
その後、通信制に編入し、卒業しました。
しかし今でも通学制の大学を退学したことが悔しいです。
プロ野球の伊原監督のように、復学って出来るのでしょうか?
誰か復学した人っていますか?
0172慶應通信 ◆sRQt65bUP6
NGNG110単位! どうして退学してしまったんです。惜しい。
0173名無し生涯学習
NGNG退学した大学に問い合わせると良い。
0174u
NGNG0175名無し生涯学習
NGNG0176age
NGNG0177名無し生涯学習
NGNG0178名無し生涯学習
NGNG現在、専門一年で入学後に少し精神的に参ってしまい
休学期間を3ヶ月ほど作ってしまいました。
休学があった場合、通信制大学の3年次(もしくは2年次)の
編入は可能でしょうか?
今なら専門を中退して10月からの通信一年入学に
どうにか間に合うので迷っています。
特異な例なので経験者の方がいないのでどうしたらいいやら・・。
書類に『試験はなく書類審査のみ』と書いてあるんですが
どのくらいの競争率なんでしょうか?
単位認定の件もあるし、やっぱり休学期間があると駄目なんでしょうか・・。
0179名無し生涯学習
NGNGですから、1年在籍の後に編入するのでしたら2年次へ、
在籍期間が1年に満たないのであれば1年次への入学となります。
それから通信に競争率はないと思って差し支えないでしょう。
0181名無し生涯学習
NGNGそうなんですか・・!と、いう事は
卒業条件の24ヶ月に3ヶ月満たないという事は
編入できたとしても2年次編入になってしまうんですか?
出来れば3年次に編入したいんですが
もはや不可能ということでしょうか。
それなら10月中に通信大学に入学した方が良い気がしますが・・。
競争率が無いんですか?
では認定されている専門学校を卒業すれば
どんなに悪い成績、欠席率でも編入できてしまうと言う事ですか?
質問ばかりですいません;;もう時間がないので焦ってます・・。
0182名無し生涯学習
NGNG通信制でも早稲田は入試があるし、慶応も論文審査があるけれど、
その他の大学は基本的に出願に必要な書類が揃ってさえいれば
先着順に入学できる。
だから高校や専門学校時代の成績は一切関係がない。
0184名無し生涯学習
NGNG0185名無し生涯学習
NGNG休学うんぬん以前に、専門中退って時点で3年次編入は無理。
とりあえず卒業しないとね。
0186名無し生涯学習
NGNG10月からは通信大学の科目履修生になれば?
そして来年正科生として入学すれば3年次編入で、
科目履修生の時にとった単位も認定してもらえるのでは?
0188名無し生涯学習
NGNG0189名無し生涯学習
NGNG短大を卒業して10年経つのですが何年経っても編入試験って受けれるんですか?
短大の成績があまり良くない場合、編入試験の合否に関係あるのですか?
0190名無し生涯学習
NGNG0192名無し生涯学習
NGNG僕も中退組ですが、来年通教卒業予定につき、再入学を予定しています。
ただし、学士試験を受けるつもりです。再入学は教務の学担にお願いするのが一番
てってりばやいみたいです。あるいは、再入学のお願いのお手紙を書くのもいいみたいです。
0193名無し生涯学習
NGNG在学中(通学)大学で1年次に最低何単位は取得していないといけないのでしょうか?
まだどこの通信制かは決まっていないのですが、学校にあまり通えなくて取得単位が少なかったら編入は無理ですかね?
0194名無し生涯学習
NGNG2年次編入の場合、卒業に必要な124単位÷4≒30ってことで、
「1年以上在学して30単位以上」って大学が多いけど、
各々の大学によって基準は違うので、
具体的には希望する大学の募集要項を取り寄せて確認して下さい。
0195名無し生涯学習
05/02/18 02:20:150196名無し生涯学習
2005/04/14(木) 03:07:43今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
0197名無し生涯学習
2005/04/17(日) 22:49:530198名無し生涯学習
2005/04/17(日) 23:20:00うーん、むしろこんなもんかな↓
通学卒>通信卒>>>通学中退>>通信中退>高卒>>大検(高認)>>>中卒>中卒認定合格
いえるのは、通信であろうが、やはり卒業するというのは違う。それに通学といっても、英語の教科書が実は中学生用の本という通学の大学もある(てか、自分そういうところの通学を出ているから、通学といっても自分で勉強しないのがいかに無意味かはよく知っている)。
0199名無し生涯学習
2005/10/08(土) 22:01:130200名無し生涯学習
2005/10/09(日) 11:43:250201名無し生涯学習
2005/10/09(日) 13:55:23理系の場合: 院卒(博士)>>院卒(修士)=院卒(専門職学位)>【越えられない壁】>大卒
>高専卒>>>短大卒=専門卒>>>>>>>>高卒(昼間)
>高卒(定時)>高卒(通信)>高認>>>中卒>中検
文系の場合(研究者・学者を除く)
院卒(専門職学位)>大卒(昼間)>大卒(昼夜開講)>>>院卒(修士)>>院卒(博士)>【越えられない壁】>大卒(夜間)
>大卒(通信)>【越えられない壁】>短大卒=専門卒>>>>>>>>高卒(昼間)
>高卒(定時)>高卒(通信)>高認>>>中卒>中検
実際にはこんなものだろう。
0202名無し生涯学習
2005/10/09(日) 16:41:58ロンドン大学→中央通信
同志社大学→慶應通信
頭のいいやつは通信にもいるよ!
私だって某国立大学卒の学士入学です。
0203名無し生涯学習
2005/10/10(月) 09:12:43院でてから入ってる人もいるしね。
そんな人ごろごろでしょ。
色んな人と出会えて楽しいよ。
0204名無し生涯学習
2005/10/10(月) 12:49:17大学→通信って結構居るから嬉しい!
今は院で勉強頑張ってます。
0205名無し生涯学習
2005/11/07(月) 09:09:05当方当時の偏差値30代。
年齢現在30代。
0207名無し生涯学習
2005/11/07(月) 22:30:060208名無し生涯学習
2005/11/10(木) 22:17:080209名無し生涯学習
2005/11/21(月) 20:56:11じじい 魚屋の息子→陸軍士官学校→少佐→戦犯→病死
ばばあ 華族の娘→学習院→家事手伝い
おやじ61歳 学芸大付属→東京教育大教卒→教員→早大院修士→教頭→校長→教育委員会委員
おふくろ56歳 県立高校→ICU教養卒→銀行員→寿退社→パート→現派遣社員
おにき33歳 麻布→東大経卒→慶大院修士→電通マン
おいら29歳 私立高校→1浪→芸大芸中退→フリーター→通信大入学・卒→ネット証券ヒラ
いもうと27歳 桜陰→東大医卒→付属病院勤務医
家族の中で、おいらはゴミ扱いです。
0210名無し生涯学習
2005/11/22(火) 18:06:53充実はしていたけど、正直悲しかったよ。
0211名無し生涯学習
2005/11/24(木) 21:45:42まあそんなもんだw
教職とる以外なら
夜間の方がいいかもね
0212名無し生涯学習
2005/12/19(月) 06:09:53通信編入には2単位足りないから、編入じゃなくて1からはじめることになるけど
0213名無し生涯学習
2006/01/12(木) 08:51:35抑うつ神経症と診断されて、実際一人暮らしもままならなくなってしまったので。
通信を卒業しても通学とは同程度に扱われはしないのでしょう。
でも、通信から通学制の大学院へ進めば問題ないのでは。
俺は親不孝者ですが、やりとげらればそれで良いと思っています。
大学にもよるのでしょうが通学制からの編入だと単位を取るのも難しくないはず。
0214名無し生涯学習
NGNG通信に3年編入した。
0215名無し生涯学習
2006/02/16(木) 18:26:09通信の大学に編入しようかな
大学なのに、ヤンキーが暴れてるんだよね・・・
去年 右目を殴られて、視力低下した・・・orz
0216名無し生涯学習
2006/02/16(木) 21:43:440217名無し生涯学習
2006/02/16(木) 22:15:320218名無し生涯学習
2006/02/16(木) 22:18:10ホリエモンが広告塔になっていた大学
デジタルハリウッド大学の特認教授にライブドアの堀江貴文氏が就任
堀江氏は、同大学の特別授業で講演を行うほか、ITビジネスでの経験をもとに学生たちの卒業制作や事業計画につい
て評価、指導していくとのこと。今回の就任について同氏は「日本のデジタルコンテンツビジネスを背負っていく、
ビジネスセンスとクリエイティブセンスを両方併せ持つ、価値のある人材を送り出す手助けができればと思います」
とコメントしている。
デジタルハリウッド大学 学長 杉山知之のコメント
堀江貴文氏は、インターネットに軸足を置きながらも、いろいろなビジネスに挑戦をされています。
新しいビジネスの可能性を見抜く力、また、それを行なおうとしている人材の能力を見抜く力が兼
ね備わる起業家として、21世紀の日本を元気にする次世代の人材を直接、指導していただけること
は、たいへん光栄なことだと感じます。その指導の中から、若きアントレプレナーが産まれること
を強く期待して おります。
ttp://www.dhw.co.jp/school/location/tokyo/report/20041025100234.html
なおデ社は、堀江被告逮捕後、ホームページの1部を削除しただけで、この件について、正式なコメントをさけている。
この企業は昨年、虚偽の生徒募集の件で、文部省より再三の行政処分を受け、ルーズな対応を続けていた前歴がある。
http://www.mainichi.co.jp/life/kyoiku/edumail/archive/university/200502/16-02.html
0219名無し生涯学習
2006/02/17(金) 02:04:55とりあえずは他の通学の大学に編入学できないか探してみろ。
通信への編入を考えるのはそれからだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています