トップページlifework
432コメント109KB

    実際通教卒業してどうだった?   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
経験者の方、教えて。
0304名無し生涯学習2008/03/02(日) 15:53:12
>>303
だから総合職希望じゃないと(ry

通信制卒が大手に入れるのですか?
スレ見ている限り難しそうな感触ですが…w
0305名無し生涯学習2008/03/02(日) 16:22:29
あーうぜーなー
0306名無し生涯学習2008/03/02(日) 16:54:22
ぶっちゃけこんなろくでもない所で相談なんてしない方がいいですよ。
自分の思った通りに行動した方が吉。
0307名無し生涯学習2008/03/03(月) 21:26:57
>>304
そもそも22歳で通信卒業できる猛者がいないからなんともいえんな
飛び込み営業で成績上げてそこから総合職に行くのは可能(狭き門だが)

まあ大手でもどこでもいいなら武富士やアコムとかもあるけどwwww
0308名無し生涯学習2008/03/07(金) 18:24:31
変わらない
0309名無し生涯学習2008/03/08(土) 18:31:46
変わらないよ
0310名無し生涯学習2008/03/11(火) 00:01:00
かわらない
0311名無し生涯学習2008/03/11(火) 07:09:58
>>308-310 
自演乙
0312名無し生涯学習2008/03/11(火) 12:45:02
変わらない
0313名無し生涯学習2008/03/15(土) 12:23:49
かわらない
0314名無し生涯学習2008/03/15(土) 17:49:55
変わらない
0315名無し生涯学習2008/03/15(土) 21:22:28
かわらばん
0316名無し生涯学習2008/03/15(土) 23:33:14
変わらない
0317名無し生涯学習2008/03/16(日) 13:56:07
実際変わらない
0318名無し生涯学習2008/03/16(日) 19:19:24
変わらない
0319名無し生涯学習2008/03/16(日) 20:34:10
変わらない
0320名無し生涯学習2008/03/16(日) 21:07:41
変わらない
0321名無し生涯学習2008/03/17(月) 04:38:07
>>298
通信制は無意味。自己満足です。評価されません。
公務員試験を受けて観れば。自衛隊はどうでしょう。
0322名無し生涯学習2008/03/18(火) 00:36:37
変わらない
0323名無し生涯学習2008/03/18(火) 03:28:45
変わらない
0324名無し生涯学習2008/03/18(火) 10:53:22
変わらない
0325名無し生涯学習2008/03/19(水) 00:49:49
変わらない
0326名無し生涯学習2008/03/19(水) 08:48:23
変わらない
0327名無し生涯学習2008/03/20(木) 10:17:56
変わらない
0328名無し生涯学習2008/03/20(木) 23:29:13
変わらない
0329名無し生涯学習2008/03/21(金) 22:01:03
>>321
馬鹿か?自衛隊でも二士(高卒レベル)から幹部候補生(早慶レベル)まであるんだが
曖昧な返答してんじゃねえよ
0330名無し生涯学習2008/03/23(日) 12:28:15
馬鹿です
0331名無し生涯学習2008/03/25(火) 06:25:36
変わらない
0332名無し生涯学習2008/04/17(木) 02:58:10
小さな会計事務所勤務なので、卒業したところで
仕事の中身も何も変らないけれど、ボスに卒業を
告げたらその年の夏のボーナスに1年分の学費相当額
が上乗せで支給された。
0333名無し生涯学習2008/05/14(水) 11:38:23
変わらない
0334名無し生涯学習2008/05/28(水) 11:23:24
変わらない
0335名無し生涯学習2008/06/08(日) 17:51:40
変わらない
0336名無し生涯学習2008/06/28(土) 10:16:38
変わらない
0337名無し生涯学習2008/06/28(土) 14:25:40
俺は天下の”中央大学法学部”の通信だからほかの低レベル通信大とはわけが違うのだよ。
0338名無し生涯学習2008/08/12(火) 13:37:51
変わらない
0339名無し生涯学習2008/09/02(火) 15:36:48
変わらない
0340名無し生涯学習2008/09/02(火) 16:54:25
通学も通信もそんなに変わらないレベルだと判り通信卒の人に偏見を持たなくなった
と同時に通信が初めての大学となる人はそれなりの程度の人間が多い
ことも判ったから、別な意味での偏見に近いものが形勢されつつある。

とにかく色々な境遇の人間と触れ合うことは楽しい。
0341名無し生涯学習2008/09/17(水) 14:36:31
放送大学つい最近出た。で、大学院の願書締め切りまで2週間だった。
社会人選抜にしても、書類揃えないといけないが、専門学校卒だったのままだったら
間に合わなかった。
一応4年制大学として扱ってくれたので、願書間に合った。
だから、卒業しといてよかった。

このあとどうなるかは、わからん。
自分次第だな。
とりあえず、院の試験はがんばる。
0342名無し生涯学習2008/09/27(土) 10:30:51
大学院の入学資格と税理士の受験資格とかだろ。
在学中に会社おこしたヤツいたな。
0343名無し生涯学習2008/10/03(金) 12:32:01
変わらない
0344名無し生涯学習2008/11/22(土) 02:56:06
普段は小さな一般企業の受付事務として(会社のお情けで)
働かせてもらっています。

短大を卒業した後は正社員で就活するぞ!と意気込んで
ましたがスレ見ていてorz

資格といっても日商簿記2級、英検準2級の低脳DQN資格
しかもってません。

通学でないと意味ないんでしょうか…?
通信から新卒で就職するために、今できる事など、
あったらお教えください。
0345名無し生涯学習2008/12/21(日) 08:44:31
新卒は無理かもな
転職なら可能なんじゃないか
在学中に転職に有利な国家資格を取っておくべき
何にせよ勉強勉強の毎日だな
そうしなければ道は開けないと思うよ
0346名無し生涯学習2009/01/14(水) 12:45:56
変わらないかな。
ただもちろん教養はついた。
自分は高卒がコンプだったから解消できた。
社会からの評価は変わらないけどね
0347名無し生涯学習2009/01/25(日) 22:20:37
変わらない
0348名無し生涯学習2009/02/20(金) 01:10:22
変わらない
0349名無し生涯学習2009/02/25(水) 02:18:49
変わらない
0350名無し生涯学習2009/02/28(土) 01:57:02
変わらない
0351名無し生涯学習2009/03/11(水) 01:45:31
変わらない
0352名無し生涯学習2009/03/11(水) 23:36:20
変わらない
0353名無し生涯学習2009/03/11(水) 23:51:09
通信でも変わる。
俺は新卒で就活してて、ブラック企業を避けても何社かは最終選考まできた。もちろん、履歴書も通ってる。

通学であれ通信であれ、ネガティブ思考な奴は相手にされない。
自分を売り込むのが下手な奴は、いい大学でても競争に敗れる。

豊島、資格なし、通信生と絶望的だが自分を売り込むのは自信がある。
唯一の救いは、若い学生はゆとりが多いから、役員クラスの人間から支持されない。

企業研究なり自己アピールなどでハイレベルなものを書ければなんとかなる。

2ちゃんねるの書き込みを真に受ける馬鹿には厳しいかもね。
企業は賢い学生が欲しいんだよ。
0354名無し生涯学習2009/03/13(金) 09:46:58
変わらない
0355名無し生涯学習2009/04/05(日) 16:49:23
変わらない
0356シューベルト2009/04/05(日) 16:54:25
月平均47万ペースですよ
北新宿にて家賃27000円に居住
食費ほぼ使わず
仕事として確かに要領は悪いが、
一定期間とにかく安定してシフトに入れる。
なんといってもコンビ二は24時間空け続けなくてはいけないからね。

貯金至上主義で考えたとき、
コンビ二複数店舗勤務より
金がたまる仕事はないと断言できる。

ただ、いつも死にそうでしたけど。。。
全部事実。捏造は一切ないので、
都心在住で金欠ならば一考の価値ありですよ。

0357名無し生涯学習2009/04/22(水) 08:49:09
変わらない
0358名無し生涯学習2009/05/22(金) 01:37:14
変わらない
0359名無し生涯学習2009/06/11(木) 00:36:58
変わらない
0360名無し生涯学習2009/06/11(木) 18:44:16
もともと某官庁なんで、待遇が劇的に変わらないと言えば変わっていない。
0361名無し生涯学習2009/06/13(土) 23:05:44
ペーパーテストでの学習能力が身についた。
レポート、単位試験勉強の精神力、集中力鍛錬はためになった。
クソ資格ではあるが10連勝中
0362名無し生涯学習2009/06/15(月) 02:35:29
変わらない
0363名無し生涯学習2009/06/15(月) 15:47:50
中央大学の通信卒ですが、現在は資格取得(司法書士)のためにフリーター兼受験生です。
在学中に宅建取ったので近くの不動産会社に高卒見習いで勤務してましたが、半年前に退社。
20代前半ですが、通信卒は軽く見られがちなので一般企業で採用されるのは難しいですね。
手に職を持って生きるほうが賢明だと思います。さて、これからバイトだ。
0364名無し生涯学習2009/06/27(土) 10:09:04
変わらない
0365名無し生涯学習2009/09/13(日) 01:46:37
変わらない
0366名無し生涯学習2009/09/13(日) 05:36:23
通信っていわなきゃいいだけ
0367名無し生涯学習2009/09/25(金) 10:35:59
変わらない
0368名無し生涯学習2009/09/27(日) 00:35:44
変わらない
0369名無し生涯学習2009/10/14(水) 00:24:48
変わらない
0370名無し生涯学習2009/10/24(土) 03:20:02
変わらない
0371名無し生涯学習2009/12/04(金) 03:46:57
変わらない
0372名無し生涯学習2009/12/04(金) 14:35:36
ちょっと自信になったかな。
高卒の税務署職員。
家が貧乏だったから働かないといけなかった。
24年の月日がたち、税理士の資格も試験免除でゲットした。
まともに試験受けて税理士なれるひとなんて税務署でもいないよ。
高卒だけどいい人生だったと思う。
0373名無し生涯学習2009/12/04(金) 16:38:44
その制度はレンホウに切り捨てさせないといけないな

0374名無し生涯学習2009/12/08(火) 02:51:21
変わらない
0375名無し生涯学習2009/12/22(火) 20:21:28
八巻正治音頭

あの時 あの駅 あのプール ホイ
日本一の リリカルシティ
友に笑われ 身内を磨く サテ
やさぐれた歌が 聞こえてくる街

ハンハンハハハン
 
喫茶店の数では 勝ち目が無い

ハンハンハハハン

投げやり地蔵に 願いを込めて
八巻正治音頭でララライライ
八巻正治音頭でヒュールリラ
0376名無し生涯学習2010/01/10(日) 18:32:07
変わらない
0377名無し生涯学習2010/02/24(水) 19:09:58
変わらない
0378名無し生涯学習2010/02/27(土) 11:39:24
変わらない
0379名無し生涯学習2010/03/01(月) 00:39:26
結論、変わるか変わらないかは本人次第。
通信って、社会人がスキルアップするために通うところだろ。
まあ、スキルアップできるような事を教えてるかどうかは不明だが。
ただし、最終学歴を高卒とするか大卒とするかは、違うわな。
0380名無し生涯学習2010/04/24(土) 12:19:10
結論、変わらない
0381名無し生涯学習2010/05/25(火) 12:40:36
変わらない
0382名無し生涯学習2010/05/25(火) 18:29:40
LLMへの出願資格が揃った!!
0383名無し生涯学習2010/06/24(木) 22:57:50
何も変わらないが、大卒の扱いとなった事は、損では無かった。
0384名無し生涯学習2010/07/03(土) 07:35:30
基本給が20000円上がって大卒扱いにしてくれた。
我が社初の通信卒だそうで、社内報に掲載された。
大卒の肩書きの重さに負けないよう頑張ります。
0385名無し生涯学習2010/07/05(月) 22:38:01
基本給が200円上がった。

経歴書を新たに書き直しさせられた。

会社初の出来事だったらしく、総務部も困ったみたいだ。
0386名無し生涯学習2010/09/01(水) 15:50:14
【第5回MMD杯本選】 とあるCMの映像模写 【トレース】http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm11820769
0387名無し生涯学習NGNG?2BP(0)
ちんぽ
0388名無し生涯学習2010/10/06(水) 23:29:41
すっきりした。イキたかったのが、やっとイケた感じ。
0389名無し生涯学習2010/10/14(木) 17:14:32
変わらない
0390名無し生涯学習2010/10/14(木) 18:14:27
月給が10000000円上がったよ
0391名無し生涯学習2010/10/14(木) 20:46:27
学歴が良くなったくらいだな
0392名無し生涯学習2010/10/31(日) 09:23:37
変わらない
0393名無し生涯学習2010/11/01(月) 10:12:54
卒業証書というものが届きます
0394名無し生涯学習2010/11/11(木) 16:32:26
かわらない
0395名無し生涯学習2010/11/12(金) 02:46:36
変わらない
0396名無し生涯学習2010/11/30(火) 15:15:50
変わらない
0397名無し生涯学習2011/01/05(水) 23:27:03
大卒しか受けられない会社に転職できた
0398名無し生涯学習2011/01/06(木) 22:23:23
ダルビッシュ紗栄子1986年11月16日 (旧芸名:サエコ)
2006年4月早稲田大学通信教育課程人間科学部人間情報科学科に入学 → 中退

 通信している人にはピンとくると思うが、レポートもろくすっぽ上げられなかったのでは?
と思われる。そして、学歴だけ「早稲田」を手に入れたかったんだろうね……

 そして……

【芸能】 ダルビッシュは慰謝料1億円と2人の子供が成人するまでの養育費月100万円を提示
→紗栄子は月1000万円の養育費を要求
「子供が成人するまで20年とすれば、ざっと合計額はダルの3億4000万円に対し、
紗栄子は24億円ですから、話し合いが平行線となるのも当然です」
http://www.news-postseven.com/archives/20110104_9666.html
0399名無し生涯学習2011/01/09(日) 00:48:32
変わらないと言う奴は何をやっても変わらない。
こんな奴が多いから日本がちっともよくならないやんけーー!
0400名無し生涯学習2011/01/19(水) 13:04:34
変わらない
0401名無し生涯学習2011/01/19(水) 20:09:47
お前が無能だと証明されただけ
0402名無し生涯学習2011/01/22(土) 08:11:29
変わらない
0403名無し生涯学習2011/01/22(土) 21:41:32
変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています