★★ 放送大学スレ Part4★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。
放送大学はCS放送を利用した正規の通信制大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎ http://www.u-air.ac.jp/
その他関連リンクは>>2-5あたりに紹介
0510
NGNGすごく内容面白くわかりやすくて授業楽しいよ。
そんな難しくないと思うからお勧め。
0511黙秘
NGNG試験を合格できるだけの力がつくか
自信がないんです
どうしましょう〜〜〜
0512名無し生涯学習
NGNGくらい前だけど、当時は試験は教科書に書いてないことも
平気でだしてたし。ほとんど記述式の試験でしかも解答用紙
を5枚もくばる試験もあったし、まだ生徒数も少なかったから
そういうことできたんだろうね。
それにくらべりゃ(学生数が増えたからか?)今はマーク
シートの試験も増えたし、答案用紙が5枚なんて試験もないし、
楽なもんじゃないですか。
ただその分、授業も学生もレベルがおちてきたような気がするが
だいたい卒業研究も選択になったし、第2外国語も必修でないし、
まあ放送大学も全国化になったことだし、その分なにかがしわよせ
になっているのだろう。なんだか今の放送大学は本当にカルチャー
センターみたいだ。
しかし、少しでも前に進んでおかないと
どんどん溜まっていくので20分でもやることにしている。
たった20分だけどね、
明日も早いので寝ます、皆頑張ってね。
0514名無し生涯学習
NGNG全体的に見れば結局は徒労であるだろう。
いまの放送大学のシステムは妥当だとおもう。卒業研究が選択というのも妥当だろう。
ある程度勉強すれば、試験が受かるというのが一番いい。
わたしはマークより記述の方が楽だと思う。
その方が反論とか意見も言えてすっきりする。
思考能力の無い人達は、マークの方が楽なんだろうけど。
0515名無し生涯学習
NGNGそれに反論できない=思考能力が無いってのは間違った考え方だと思うぞ。
卒論は復活して欲しい。
学校は大変になるだろうけどさ。それとマークシートでも手を抜かないで
5択100問とかさ。
0516名無し生涯学習
NGNG「社会学入門」の成績は、マルかバツかの2択問題だったのにも関わらず、
15問中、正解は5問・・・。
正解率5割切ってるじゃん。さすがに不合格で試験受けられないだろうな。
鬱だ。
やっぱり軽くテキスト読むだけじゃダメなのね。
マークシートだと思ってあなどってちゃいかん。
0517名無し生涯学習
NGNG何にしようかなー
もう卒業なんで、いっそ取りこぼした科目全部申請しようかなー。
0518名無し生涯学習
NGNGチャレンジしてみます
0519名無し生涯学習
NGNG2学期から専門科目って申請できるんですか?
科目登録申請要項には何も書いてないので・・・いいのかな?
0520名無し生涯学習
NGNG正答率9割くらい。論述等の後半での提出分はまだ戻ってこないけど…
社会人なので前期は土日の試験科目をフルで登録したけど、
後期は、試験日程と出張が重なりそうで悩みます。
0521名無し生涯学習
NGNG0523名無し生涯学習
NGNGこの添削結果、自動的に弾き出してるんだろうけど、復習しやすいように
かなり丁寧に出来てるなぁ……いやはや。
というわけで、とりあえず残りの返却を待って、試験に挑みます。
まだ何もやってませんが(爆)
0524名無し生涯学習
NGNG15問中5問正解でも試験は受けられると思うよ。
でも、教科書を見ながらの中間レポートで5問正解なら本番の試験は厳しいかもね。
しかも、記憶によれば社会学入門は持ち込み可ではなかったはず。
がんばってね。
0525名無し生涯学習
NGNGそうなんですか。ありがとうございます。
ただビンボーなのであんまり申請できません。
プーなので比較的に時間はあるんですけど・・・
0526新入生
NGNG2割引の回数券だけみたいだね。
基本的な質問で恐縮ですが回数券はまとめ買いできるのですか。
皆さんは学習センターまでどのように通われていますか?
0527名無し生涯学習
NGNG回数券は有効期限があるのなら使い切ってから
購入した方が良いだろう。
0528臨床絶倫
NGNG月500円しか得しないけど
0529名無し生涯学習
NGNG人おおくない?
ところで、エントロピーとか符号化とかの情報理論を勉強できる科目、ご存知の方
教えてください!
0530名無し生涯学習
NGNG0531名無し生涯学習
NGNGたまたまやってた、産業人間工学が面白かった。後で本屋にテキストを則買いに行ったよ。
別にとっていた訳じゃないけど、放送大学って家にいながら別の授業を覗けるってのがいいね。
テキストも本屋に行けば手にはいるし。
0533名無し生涯学習
NGNG0534522
NGNGうむー、折れももっと登録したいんだけど、
金がねえー(笑)。貧乏なりに、なんとか
卒業までやっと4分の一(試験に合格すればの話だけど)
まで来ました。スパッと短期卒業めざしてがんばりましょう。
0535522
NGNG遠くの学習センターまでバスと徒歩でエッチラオッチラ、
暑かったー。
0536名無し生涯学習
NGNGありがとございます。都倉先生のですね。放送大のHPでカリキュラムを
見たら確かに符号化が出てきたので2学期はこれをとることにしました。
ところでエントロピーの計算方法も出てきますか?
0537名無し生涯学習
NGNG情報ありがとうございます。
も一度勉強しなおして、試験がんばってみます。
0538ぐいぐい
NGNG0539530
NGNG数学としての符号化やエントロピー量の計算とかが目的なら情報工学は向かないね。
そういうのは情報数学になるのかな?残念ながら放送大学では該当しそうな科目無いよ。
情報工学はコンピュータアーキテクチャの基礎中の基礎をやるようなもので、
符合化はあくまで2進数を扱うためにやるから、ハフマン符号化すらやらないから。
0540名無し生涯学習
NGNGまたしても素敵なお返事ありがとございます。
おっしゃるとおり「ハフマン符号化」というのも勉強したいのです。
どんぴしゃの科目が放送大学にないとすると独学することも考えて
いますが、私の知る限り「情報理論」という科目名がそれに該当する
感じがするのですが、これで良いのでしょうか?
0541名無し生涯学習
NGNG放送大学の学生として登録していなくても
センターとかでビデオなりラジオなり利用することができますか?
うちCATVありませんしスカパーにも入ってないのでどんなのか知るにはセンターしかないかな・・と思ってるんですが
0543名無し生涯学習
NGNGそうですか、有難うございます。
スカパーに入るのがいいのかなぁ・・・
0544
NGNG足立学習センターとかはできるんだけどね。
近いセンターに聞いてみるのがいいんじゃないの。
0545名無し生涯学習
NGNG苗字かわったの?ますおさんなった?
0547札幌人
NGNGレポート一部帰ってきました。
「子供と若者の文化」・・・すごい正答率の低さ、やる気がしょぼんでしまった。
このうえテストが1200字以内で論ぜよだったら・・もうだめぽ・・・。
0548名無し生涯学習
NGNGもー、わたし、頭抱えてます。
授業が分かるかどうか、よりもっと根源的に
質問の意味を取り違えてペケ貰ったの
3つもある・・・。それも
「適切でないもの」を選ぶだけの質問なのに。うっ。
私の頭では、「イエス(はい)」は「○」っていう
思い込みがあるせいなのと、チェックを○印でつける
くせがあるのとで。。。
こんな情けないミスするなんて、もー、もー、もー・・・
うわああああああああああああ!
0549名無し生涯学習
NGNG自分なりに時間をかけて、
結構出来たかなぁと思っていただけに
ダメージ大。
0550名無し生涯学習
NGNGまた呼び出されそう
コンなんじゃ卒業できないよ
0551530
NGNG検索してみたら情報理論でいいみたい。
情報数学はコンピューター使った計算の数学だった。
「データの科学」がそういうの扱うかなぁと思って受講してみたら統計学だったり、
「計算の理論」も数学的手法(?)の解説だったりした経験が…科目名からだけでは推測しにくいなぁ…
0552名無し生涯学習
NGNG0553cnfwsvou.s01a-unet.ocn.ne.jp
NGNG「学習の心理学」の問題文と回答文を教えていただきませんか?
〆切ギリギリに、問題と一緒に出してしまい、問題用紙は返却されませんでした。
結果は、何とか、ギリで6割でした。
よろしくお願いします。
ちなみに、「子供と若者の文化」は、あと1問で涙しました。
わざわざ、IP晒すこともなかったかな。
0554名無し生涯学習
NGNG(誤)回答
(正)解答
この場合、解答が正しいのではないですか。
0555名無し生涯学習
NGNG(誤)545
(正)>>553
ではないかな。
0556名無し生涯学習
NGNG一問間違え。後正解。
高校生のようにはしゃいじゃったYO!
0557名無し生涯学習
NGNG物理の世界、教科書ナナメ読みしただけで全問正解・・・
世の中努力じゃないと知ったよ。
0558名無し生涯学習
NGNG0559名無し生涯学習
NGNG問題用紙は送らないようにと書いてあるのに
送ってしまった人は試験の成績にかかわらず
不可になります。これは通信指導の注意を
読まないものはもうその時点で通信制大学
生としてのルールをまもれない学生という
ことで毎年何十人もの学生が不可となっています。
0560名無し生涯学習(540)
NGNGありがとございやす!とりあえず「情報工学」「情報工学と社会」は
履修することとし、さらに放送大学院のシステム情報とかいう長岡先生
の担当してる授業がかなり近いようでこれを毎週聴く(ラジオ授業なので)
ことにしました。や〜ほんと助かりました〜!
0561名無し生涯学習
NGNGこれって不合格で試験受けられないってことかな?どうなんでしょ?
前にレポートは3割できればいいって書かれてたからそれを信じていいのかな・・なんて期待したりして。
0562名無し生涯学習
NGNG0563名無し生涯学習
NGNGおれは407だが、慶応だか法政だか知らんけど俺は荒らしじゃないよ
某大学生だぞ
放送大学の学習センターが構内にあるし、放送大学のことはよく見ているんだけどよ。そこでセンターなんかにハゲ散らかした頭の疲れ顔のおっさんが
勉強しているの見るとよ、「あぁ〜あんな歳でよくやるよなぁ、でも会社じゃもう必要とされていないんだろうなぁ〜」と思うわけよ
普通、会社で必要とされる人なら仕事で手一杯で勉強するひまなんてないでしょしょ?そう言った意味じゃ、若いころに勉強しておこうという気にはなるけどね
社会人が通う大学ってフレーズで宣伝してるけど
社会人の書き込みが>>408-410か?ワラエルYo
0564名無し生涯学習
NGNG0565名無し生涯学習
NGNGはいはい
ままのおっぱい吸ってなさいね
お坊ちゃん
0566名無し生涯学習
NGNG五割なら間違いなく大丈夫だよ。安心して。
科目によって、レポートの合格ラインは違う可能性があるけどね。
でも、レポートで五割ってことは、
本番は六割で合格だし、範囲も広がり時間も限られているから、もっと苦戦するはず。
お互い、がんばろう。
それにしても、勉強が進まないな〜。
0567565
NGNG0568名無し生涯学習
NGNGお年寄りは、お年寄りの勉強があるんだよ。
老年期のなんとかっていう科目もあるし、
世の中の解明されていない構造や人生の謎を解いているんだよ。
若僧には、わかるまい。
0569名無し生涯学習
NGNG出世し損なって子会社に飛ばされてさ、
倉庫番みたいなことやりながら、
いったい何のために工学部でたんだろうなー
なんて思ったりするかも知れないよ。
まあね、大人の世界は、色々あるの。
0570名無し生涯学習
NGNG動機が不純なんだよ。
それが悪いとは言わないが、
学問が好きだから学問をする、って境地があるの。
0571名無し生涯学習
NGNG0572名無し生涯学習
NGNG折れ、重たくなるのが嫌でワクチンソフト入れてなかったんだけど、
なんか、見知らぬ人からメールが届いて、ポチッとプレビューしたら
感染しますた。嗚呼。
0574名無し生涯学習
NGNG取ったのですが、この中で持ちこみ可の教科ってありますか?
教えてください、お願いします。
0575名無し生涯学習
NGNG授業、むつかしかった?
0577名無し生涯学習
NGNGちなみに「情報工学と社会」は全然数学っぽくない科目ですよ。
コンピュータサイエンスの周辺知識みたいな感じかな。
授業内容簡単なんでなめてたら試験は結構苦労したけど。
0578
NGNGまぁ、さっさと卒業してまともに働いてみろや。きっと10年も
しないうちにそのおっさんの気持ちが判るようになるよ。
仕事手一杯で勉強する時間のない人間なんて、そもそも時間の
使い方の下手な人間。会社はそんな奴こそ使い倒す。W)
「会社で必要とされる」ことだけが、いまどき幸せなことなのかどうか。
0579名無し生涯学習
NGNG認知科学は持ち込み可だった(H13 2学期)。ほかのは知らない。
>> 577
試験ではどんな問題出ました?
0581577
NGNGあんまり覚えてないけどOSI基本参照モデルとかそんなの。
情報処理の試験っぽい問題だった。
0582名無し生涯学習
NGNG入学する前から分かってることなのにね。
本当に願うのならそういう提起を正式に大学側すればよいのに、と思う。
#例えばまず署名からとかね。
それとも2ちゃんだから愚痴の掃き溜めのつもりなんでしょうかね?
0583名無し生涯学習
NGNG受験票と一緒に送られてくる一覧表をまとう。それで記述式かマークかも解るよ。
数年前までは、試験始まるまで、マークか記述か解らなかったから、親切になったものだ。
認知科学か〜、私は,H13 1学期とったけど、恐ろしい科目でした。
持ち込み可だったが、ほとんど役にたたず。しかも、本番は12問。
レポートは、8問だったが四問正解でした。
私の得意というか専門に勉強している科目だったんだけど、かなり難しかったです。
本番は、明らかに教科書にも放送教材にも出てこない問題がありました。
ちなみに、私はCでかろうじて合格した。
合格率が極めて低かったせいか、次の学期は難易度がさがったと思われる。
10問だったらしいし、問題もやさしくなったというレスがあった。
科目の難易度も学期によって変わるから、放送大学は恐ろしい。
ちなみに、
「認知科学」と「教育心理学通論」は、持ち込み可
「心理学初歩」は持ち込み不可 と予想される。
0584561
NGNGレスありがとうございました。大丈夫そうでホッとしました。
試験難しそうですよね。合格できるかなぁ?
0585名無し生涯学習
NGNG0586名無し生涯学習
NGNG情報理論=情報を定量的に扱う学問ですよね、ウェーブレットとか。
放送大学には情報理論の科目はありません。
たぶん独学になるので数学板の方がいいと思われ。
0587名無し生涯学習
NGNG0588名無し生涯学習
NGNGイタスギ 間違えないでよ(●´〜`●)
>>569
>まあな、いずれあなたも歳を取って、
>出世し損なって子会社に飛ばされてさ、
>倉庫番みたいなことやりながら、
>いったい何のために工学部でたんだろうなー
>なんて思ったりするかも知れないよ。
>まあね、大人の世界は、色々あるの。
>>ここまで自分をさらけ出せる>>569ってシバラシー。
確かに役に立つか、立たないかつぅーぷらぐまてぃずむ的発想は嫌気が差すけどさ・・・
別におっさんが勉強するなっては言ってないよ
自作自演ありがとうな!
0589名無し生涯学習
NGNG性格わるいね。
あきれるよ・・・ほんと。
人の批判ばっかで、なんかやってて楽しいの?
厨房がいたって無視すればいいじゃん。
分かった・・!!
分かった!!
この人って大人になりきれていないくせに色々言ってるんだろ。
もうちょっと大人なら頭冷やせ!!
そうだよな。
スレ立てしてるやつの事デンパよばわりするくせに、スレ立ててるくらいだからさ〜。
それで、人を厨房って言うから驚き!!!
しかも2ちゃんでやってるからすごいよ。
(実際の現場でも言うけど)
誰が書いてるのか数人は知ってるよ。
前々からここ見てたけど、いい話題出ないジャン?!
それっておかしくない?
ようはキミのココロ事態が「腐ってる」んだよ。
厨房だから自分気づいてないかもしれないけど、そんなの時がたてば自分でいつかさとるだろ?
もうちょっといい話題だせよ!!
同じ2ちゃんねらとしてあきれるよ。
こんなスレ続くなら、削除依頼だすよ?
脅しじゃないからな。
他の板の人もこのスレひどすぎるといってたしね。
皆来てもあまりの1の悪さにレスしないって知ってる?
知らないから、やってるんだよね?
今後たぶん厨房減るよ。
皆これ見たらアホ臭くて出来なくなるよ。
レスしてる本人が厨になってることもあるしね。
いいか!!
もう一度言う!!
「お前、もう少しいい話題出せ!!」
0590名無し生涯学習
NGNG次回とるの考えようかな・・・。
0592名無し生涯学習
NGNGあんたいったいこのスレで何が言いたいの?
0593名無し生涯学習
NGNG0594うりゃりょりょら
NGNGうざい>(●´〜`●)
0595名無し生涯学習
NGNG全然理解できません・・・。
0596名無し生涯学習
NGNG0597名無し生涯学習
NGNGやれやれ忙しい合間をぬって、こうして来てやって見れば、この程度の書き込みか。
大の大人がこの程度の書き込みしかできないとは、、、(わらい
君は人を失望させることしかできないのかね?
君はいったい何人の人間を失望させれば気が済むのかね?
君が何年生きてきたかは私は知らないし、知りたくもない
しかしこの程度の薄っぺらい書き込みを見ると、
まさに君の人生そのものを投影しているのではないかと考えずにいられない。
そう、君の薄っぺらい人生観、人間観
それが、そのまま書き込みとなって滲み出し、ここに現れているんだよ。
君に尋ねたいことがある
君を尊敬するといって慕ってくれる部下や後輩は今までに何人いたのかと
部下に慕われ、後輩に慕われ、そして人に慕われ、人生のよき手本として
今まで何人の人間に慕われきたのか、そしてそんな生き方をしてきたのかと問いただしたい。
こんなことを書いているようでは、君は今までに誰からも慕われず、
人の手本となるようなことは何もせず,ただぼんやりと自分しか見つめずに
ダラダラと人生を送ってきたんじゃないのかね。
そこのところを人生の先輩として自覚していただきたいものであるが
私も鬼ではないので君にそこまで無理強いはしない
ただ君のような薄っぺらい人生しか持ち合わせていない人間に
ここで語って欲しくはないだけなんだよ。わかるね、
だからこんな駄レス返す前に考えて欲しいんだよ
君なんて誰からも慕われていないし、
生きている価値なんて、これっぽっちもないということをね
0598名無し生涯学習
NGNGレポートの件ですが、記述の評価が芳しくなくても
マークシートでそれこそ0点でも
提出さえすれば、単位認定試験を受けられるのでは
ないでしょうか?思い込みでしょうか?
0599名無し生涯学習
NGNG大阪の小学生刺した犯人だって、彼は彼なりに、
(その罪は許されざる事ではあるが)何らかは意味の
ある人生を送っている。
ちょっとクールダウンしてみようね。
0600名無し生涯学習
NGNGマークシート0だとダメだったよ。
0601598
NGNG貴重なご意見ありがとう。
0602名無し生涯学習
NGNG8問中4問正解の場合はどうなの?
既出も知れないけど、誰か頼む。
0603名無し生涯学習
NGNG2年前だけど「言語学」でレポート10問中4問正解だったけど
試験受けられたよ。もっとも試験落ちたけど。
0604名無し生涯学習
NGNG取ってる人いないの?
0605名無し生涯学習
NGNG不合格だった・・・
まぁ当然と言えば当然か
0606名無し生涯学習
NGNG思わずワロタ!
0607名無し生涯学習
NGNGいい度胸してるね!
0608名無し生涯学習
NGNGこの場合は、黙って試験に行かなければ、来期受けれるようになるのでしょうか。
ああ、試験は土日にしてほしいです。けど、あの科目数じゃ難しいですね。
イギリスのOpen University (放大の手本)では、ネットで受験ができるらしいですが。
0610名無し生涯学習
NGNG録りそこねた分を家で夜ゆっくり見れるのになぁ、と思って、
このスレでもいつだか、貸し出ししているかどうかの話題が
あったような気もしたけど、直接聞くほうが早いと思って電話してみたですよ。
そしたら、お姉さんの言うことには
「地方では貸し出ししてますけど、関東では著作権の問題がありますので・・・」
だそうで。
著作権って地域限定なんですか?
・・・んなバカな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています