テレビやラジオで授業をしてること、かな?
普通の通教は、教科書を読んで勉強するところが多い。

あとは、各都道府県に一箇所以上の学習センターが
あって、そこで単位試験や面接授業受けられることとか。
地方での試験や面接授業を設定していない大学もあるからね。