ボーイスカウトって知ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG0632名無し生涯学習
2005/10/12(水) 22:25:29社会に出て、自分の意見や行動をいかにアピールし、やり遂げれるかです。今、社会
では、言いたい事も言えない大人が多い中、彼らは隊活動の中で、やりたい事を自分
で考え、企画し、そして実行、反省をしているのです。その成功や失敗の積み重ねが
彼らの自信につながっているんですよ!貴方の答えは、あまりにもレベルが低すぎます。
0633名無し生涯学習
2005/10/12(水) 22:38:39社会の風潮もわかっていますよ。
それらをひっくりめて書いたつもりですが?
今、社会で活躍できているスカウトの人たちは
昔の良き時代のスカウトを過ごした人で
その頃は成績ももっと優秀な人が多かったんです。
それとうちも子どもがスカウト経験者で
やめる続けるということでもめた時期もあって
全部通り抜けて来て得た答えなので
それらの意味はわかってるつもりです。
>>632
あなたの読解が狭いんでは?
0634名無し生涯学習
2005/10/12(水) 22:39:530635名無し生涯学習
2005/10/12(水) 22:47:43変な書き方したかな?
633の言いたいことはわかるのですが
こちらも誤読されたから・・。
0636630
2005/10/12(水) 22:58:45>>630は、特定の問題のある人を非難するあまり、BS自体を非難するレスも増えたため、
そういう方々に活動の本質を啓蒙する意味も含めて書きました。
割り込んでしまって、貴方宛に書いたみたいですが、
特に誰かを指定して書いたわけではありませんでした。
誤解されてましたら、すみません。
0637名無し生涯学習
2005/10/12(水) 23:04:29ボーイ経験者!
0638名無し生涯学習
2005/10/12(水) 23:12:52ボーイ経験者!
せっかく書いていただいて何なのですが・・
ボーイ経験者だからという言い方は嫌です。
そういう言い方が、誤解を招くのだと思います。
だから、他にも素晴らしい世界がある・・って
言いたくなるのですよ。
失礼ばかり並べました。
0639名無し生涯学習
2005/10/12(水) 23:14:21ですが、山形県連の使い込み事件の真相はどうなんですか?
皆さんのお金は日本連盟全体で適正な使用がされているのですか?
あなた方が完全奉仕で何故、日本連盟の人間が給料を貰っているのか、
微塵の疑問を感じたことは無いのですか?
想像ですが、きっと、多くの団や隊で私的に費用が使い込みされている
気がします。
中には他の団だからとか、何処かの指導者はとか、無責任に発言している
人がいますが、実はそんな人間が駄目にしているのでは無いでしょうか?
もうそんな言い訳はせず、素直に自分たちの事と自覚し、はっきりさせるべき事は
はっきりさせてはどうですか?
あなた達の、その偽善的と言われる組織を自ら改革すべきではないのですか?
0640まゆみ
2005/10/12(水) 23:28:21本当に書いてありますね。
私は正真正銘の女の子ですよ。
私はスカウトの中のことがわからないで、全部ボーイスカウトだと思っていました。
でも、高校生は違う呼び方なんですね。間違ってすいませんでした。
でも、ただ、それだけでオカマさんとは・・・。
そんな人がいるからスカウトは非難を浴びているのではないでしょうか?
私はそんな人がいる所に入らなくて正解だと思っています。
そんな人ばかりでは無いことを信じたかったのですが・・・。
もう二度とスカウトなんて信じません!
最後に、私のことオカマって書いた人!
あなたこそ、ヘナチョコ男でオカマ以下ですよ!!
では・・・
0641名無し生涯学習
2005/10/12(水) 23:32:46勝手に、活動させておけば良いと思う。
制服着て満足そうに歩いてるヤツを見たら、腹の中で笑っていれば
良いんだよ。
0642名無し生涯学習
2005/10/12(水) 23:48:510643名無し生涯学習
2005/10/13(木) 00:05:44無いのに書き込むヤツがおるんで、ちょっと疑われただけでっせ!気ィ〜悪く
せんといてね。だから、ここだけで「ボーイはこうじゃ!」って決め付けるのは
良くない思うんやけど・・・どうやろ?
0644名無し生涯学習
2005/10/13(木) 00:06:59奴らはもう終わってる。
どうしようもないし、外が見えないらしい。
自分たちが世界の中心だと信じ切ってるんなんだから、
何を言っても意味がない!
無駄だ!
0645名無し生涯学習
2005/10/13(木) 00:51:43ベーデン・パウエル
0646名無し生涯学習
2005/10/13(木) 01:00:490647名無し生涯学習
2005/10/13(木) 01:15:52どうしようもない。というのが現実でしょう。
税金の支出が適正でないという事実を知ったところで、
なんらかの改革を行う手段があるでしょうか。
まして、他県の県会議員が不正を行ったとして、なんらかの手段がとれるでしょうか。
規模がちがうと言われそうですが、本質的に違いは無いと思います。
個人で組織を改革する手段は、ほとんど無いでしょう。
組織は、出来た瞬間に腐り始める、といいます。
それは、国家も、企業も、NPOも同じです。もちろん、ボーイスカウトも。
投書や、調査など行う手段もありますが、
本気で改革をおこなうなら、自ら立候補し、委員になるしかないでしょう。
それは、地方一隊員にとって、かなり難しいことだと思います。
0648名無し生涯学習
2005/10/13(木) 18:27:27馴れ合いは禁物で、
常に監視は必要だと思いますよ。
0649名無し生涯学習
2005/10/13(木) 19:29:44それはたぶんスカウト(こども)のせいじゃないと思う
つまり一部の大人がそのようなことをしただけであって
その行為がすべてのスカウトの行動だと思うのはおかしいと思います
一人の大人がたまたまそのようなことをしてしまって
それがスカウト皆の悪さになるとは思えません。
すみません
国語能力が劣っているようです
0650名無し生涯学習
2005/10/13(木) 20:19:01民法34条に定める財団法人ならば寄附行為によって資産等の規定もされるし
監査もされているし、不正な行為があれば監督官庁によって解散を命じられることもある。
あまり好き勝手なことは出来ないと思うけどな。
収入だって団員の負担金のほかにも寄付金や資産運用、用品の売上やロイヤリティなど
様々のものがあるだろうし、
支出だって給料以外にも施設の運営費や広報料通信料備品の購入など様々なものがあると思う。
会計報告書だって請求すれば見せてもらえるんじゃない?
通常これだけの規模の団体を専従職員無しのボランティアでやれって言う方が乱暴なんじゃないかな。
山形県連の事件も財団法人化を目指している最中のことですよね。
きちんと法人格を持てば不正もやりずらいと思うけど。
連盟に不正の事実があるというのなら、団員としてぜひとも知りたいですけど、
「〜に違いない」と言う思い込みだけじゃ説得力ないな。
0651名無し生涯学習
2005/10/15(土) 00:19:20気色悪い!それだけ。
0652名無し生涯学習
2005/10/15(土) 03:33:39650のば〜か!
0653名無し生涯学習
2005/10/15(土) 03:38:40並べ立ててるお坊ちゃまがいるから嫌なんだ。
お前みたいなヤツがいるからスカウトはみんなから嫌われるんだよ。
0654名無し生涯学習
2005/10/15(土) 06:30:08650に関しては、
まともな考えだと思うけど。
でも、だから仕方がないでは・・すまないよ。
0655名無し生涯学習
2005/10/15(土) 07:22:36もちろんそうですね。
自分の団の決算報告などでも聞き流すだけでなく、きちんと目を通すべきだと思います。
連盟も今の時代なんだから積極的な情報開示が必要ですね。
0656名無し生涯学習
2005/10/15(土) 22:24:43素直に受け取るべきですよ。
どの世界にも、良い人間、悪い人間がいるのですから。
スカウトにも悪い人間、適性に乏しく、居てはいけない指導者がいるのも事実なんですから。
0657名無し生涯学習
2005/10/15(土) 22:47:13バカが!
0658名無し生涯学習
2005/10/15(土) 22:53:01色々と気に入らない事もおありでしょう!上の者のだらしなさ、昔に比べ、スカウト(隊)の
レベルの低さといい、否定は致しません。ただ、何も知らずに目を輝かせて楽しんでいる小学生の
スカウト達が現にいるのも事実なのです!私たちも頑張りますので、どうか暖かい目で彼らを
見守っててあげて下さい。
0659名無し生涯学習
2005/10/16(日) 00:35:15甘ったれんな!
お前等の存在を腹で笑ってるんだから、そのまま
勘違いして偽善ぶってろよ!
0660名無し生涯学習
2005/10/16(日) 00:48:29随分と綺麗事言ってるなあ〜?
それなら、パキスタンの大地震で多くのパキスタン人が
犠牲になり、多数の怪我人が出てるぞ!
助けに行かないのか?
スカウトは親切なんだろ?
スカウトは勇敢なんだろ?
いつまでチマチマと偽善活動続けて自己満足してるんだ?
イラクにでも行って慈善奉仕活動はしないのか?
せいぜい、近くの駅で「募金、お願いしま〜す!」って言ってるだけなんだろ?
0661名無し生涯学習
2005/10/16(日) 00:50:20660最高〜
0662名無し生涯学習
2005/10/16(日) 01:46:50オメーラは偽善以下じゃんよ!なにやっても中途半端。途中で投げ出したヤツは
小チャクなってりゃそれで良いんだよ!何がパキスタンよ?結局、何も出来ねえ
半端なオメーラが
一番の偽善者よ!クソッタレどもが!
>>658頑張りな。こんなバカども構うな!
0663名無し生涯学習
2005/10/16(日) 13:28:52どこに携わっていようと
子どもは大切にしないとネ・・。
0664名無し生涯学習
2005/10/16(日) 20:29:20アワード 社会・地球環境の
項目全部書いてくれ。
0665名無し生涯学習
2005/10/16(日) 20:55:10何でも2ちゃんで聞く人多すぎ。
教育に悪い。
0666名無し生涯学習
2005/10/16(日) 21:03:460667名無し生涯学習
2005/10/16(日) 21:40:30同意
自分の団のことですが、指導者の熱心さには頭が下がります。
一保護者より
0668名無し生涯学習
2005/10/16(日) 22:04:20質問に全く答えてね〜んだよ。バカが!
くたばれ腐れ集団!!
0669名無し生涯学習
2005/10/16(日) 22:10:21勿論、662だけどな!
バ〜カ!テメーが一番の小心者の勘違いバカなんだよ!
スカウトだあ〜?アホくさ〜。
いい年して、のぼせてんじゃね〜よ。バ〜カ!
0670名無し生涯学習
2005/10/16(日) 22:14:12威張って粋がってるだけ!
可哀相なやつらなんだから、理解してやれよ。
誰かが言ってただろ。奴らを見たら腹の中で笑っていれば良いんだよ。
0671名無し生涯学習
2005/10/16(日) 22:19:20私はボランティア精神も偽善の心さえ持てず、指導者に誘われても、
参加できませんでした。
子供達の為に頑張って下さい。 お疲れ様です。
0672名無し生涯学習
2005/10/16(日) 22:19:21心から納得!!
土日に湧いてくるウジを楽しみに見たいなあ〜。
0673名無し生涯学習
2005/10/16(日) 22:21:19そういう書き方されたら、
他に意見のある人も引いてしまいます・・。
荒らしとまちがわれるだけだし。
しばら〜くパスします。
0674名無し生涯学習
2005/10/16(日) 22:24:29週末だけ弱い子供相手にだけ威張れるんだから
その情けない大人達の唯一の楽しみを奪ったら可哀相だよ。
0675名無し生涯学習
2005/10/16(日) 22:32:54そこに自分の子どもが参加していたら
母親としては当然、頑張れるはずです。
ボランティアの名を借りて
女性と男性の違いはそこじゃないですか?
結局、我が子に返って来るから。
そうでない人もいらっしゃるでしょうが・・・。
0676名無し生涯学習
2005/10/16(日) 22:50:31子供の相手をすることさえ出来ず
社会に対し何の役にも立っていないあなたの方が
よっぽどかわいそうだと思います。(ノд-。)クスン
0677名無し生涯学習
2005/10/16(日) 22:51:57結婚前は何処かの先生だったと言う女性指導者が。
でも、これが本当にひどくて、自分の子供ありき!
本当に目も当てられない。参ってる!
辞めて欲しいんだよな〜。
スカウトなんてと言う人が言うことも理解出来ますよ。
0678名無し生涯学習
2005/10/16(日) 22:58:53もっとくれと言ってるんだぜ。
協力が足りないと、「あいつ今度の選挙で落選させてやる!」
な〜んて子供達の前で平気で言ってるんだから、参るよ。
所詮こんなもんかな〜?
指導者辞めたくなるよ。
0679名無し生涯学習
2005/10/16(日) 23:01:230680名無し生涯学習
2005/10/16(日) 23:01:570681名無し生涯学習
2005/10/16(日) 23:02:130682名無し生涯学習
2005/10/16(日) 23:04:55今年の夏キャン中に、マジ、キスしてたから。
0683名無し生涯学習
2005/10/16(日) 23:06:35挨拶がわりだよ。
0684名無し生涯学習
2005/10/16(日) 23:07:29本当にビックリした!
0685名無し生涯学習
2005/10/16(日) 23:09:100686名無し生涯学習
2005/10/16(日) 23:12:16消灯時間後に酒を飲んで騒いでいたのは知ってるんだけど
夜中にトイレに行ったらキスしてた。
勿論その事親に言ったら、スカウトやめろって言われて、つまらなかったから
辞めたけどね!
0687名無し生涯学習
2005/10/16(日) 23:15:31って言うか、めちゃくちゃ羨ましい。
ウチの隊でも無いかな?
0688名無し生涯学習
2005/10/16(日) 23:25:00煽ってるのって1人だけなんだな。
0689名無し生涯学習
2005/10/16(日) 23:31:100690名無し生涯学習
2005/10/17(月) 03:58:16り〜す〜(りす〜)
う〜さ〜ぎ〜(うさぎ〜)
し〜か〜(しか〜)
く〜ま〜(くま〜)
つ〜き〜の〜わ〜
り〜す、うさぎ、し〜か〜、く〜ま〜
つ〜き〜の〜わ〜
wow,wow,wow!
(チョキ敬礼して)
こんにちわぁ!!!
これ、今でもカブでやってるんでつか?
始めて見た時はヒいたのですが、カブ経験者と冗談でやってますw。
0692名無し生涯学習
2005/10/17(月) 15:31:06別に、どっちだっていいや。
0693名無し生涯学習
2005/10/17(月) 17:42:110694名無し生涯学習
2005/10/17(月) 17:46:430695名無し生涯学習
2005/10/17(月) 22:57:23俺の町でも、夜中に町の清掃や落書きけしや自転車の整理
までやってのける奴らがいる。
見ず知らずの相手に挨拶しながら。
仕事が終わってからやってんだろうな。
俺にはとても真似できんわw。
赤いベレー帽かぶってたけど、
あれがローバースカウトなんだろうか?
0696名無し生涯学習
2005/10/19(水) 11:02:33夜は酔っ払ってるとこしか、見たことありません。
0697名無し生涯学習
2005/10/19(水) 11:33:550698名無し生涯学習
2005/10/19(水) 20:32:19スカウトよりはるかに頑張ってるでえ。
0699名無し生涯学習
2005/10/19(水) 21:31:28関東中心なのですか?
見たことないです。
見慣れぬために、少し怖い印象です。
0700名無し生涯学習
2005/10/19(水) 21:46:40ん?名前だけは聞いたことがある。
ボーイスカウトの派生組織ではないのかな?
悪いね。俺、ボーイスカウトってイマイチわからんのだわw。
たまに街中で歩いてるの見かけるけど、どこかでひっそりと
やってる感じかな。
昔、麦茶のCMで指をチョキにして、ミニモニみたいな敬礼を
してたのは覚えてる。
女房が息子を入れたがっててね。俺なりにこのスレを含めて調べてるわけ。
場違いだったな。ゴメンネ。
0701名無し生涯学習
2005/10/20(木) 18:48:40ええっと・・・・ボーイスカウトの頃は活動しても楽しいし、人のためにもなります・・・・・
しかし、そのひとつ上(ベンチャー)にあがるのはよしたほうがいいと思われます・・・・
「家のこと家族のこと、学校のこと、友達のこと、より先にベンチャー優先」
だといわれます・・・・・・もし息子さん入れるならボーイスカウトまでがいいとおもいます・・・・
0702名無し生涯学習
2005/10/20(木) 19:39:35所詮、自由参加なんだから、休みたければ休んだらいい。
強権的なのが居るなら、休めないかも知れないけどね。
休みすぎると面白く無くなると思うけどね。
0703名無し生涯学習
2005/10/20(木) 21:55:43何か性格変?
内容よりも書き方が変なの
0704名無し生涯学習
2005/10/20(木) 22:06:01団によってはデタラメな団もあり、メチャクチャな隊もあるし、指導者も
無能でいい加減な人間が居るのも悲しいけど事実。
スカウトが全部いいと思ったら大間違いですから、十分判断してから決めた方がいいですよ。
0705名無し生涯学習
2005/10/20(木) 23:28:18しっかりしなくちゃいけないなって思う。でも現実は・・・・・。
0706名無し生涯学習
2005/10/21(金) 06:47:53いろいろレスサンクス。
俺も知らないなりに、このスレを読んだんだが、
指導者のいい加減さは特に問題ではないと思う。
無給でやってんだから、会費で飲み食いしても
バチはあたらんのでは?
俺もよその子供を自分の監督下におくときは、
事故の無い様、顔はゆるんでても、ピリピリするしね。結構疲れる。
問題は親である俺たち自身かな?
こういう活動は各隊員の親が積極的に協力して成り立つものでは?
俺、仕事の関係で、どうしても協力できないんだよね。
女房は「奉仕の精神」とやらに酔いしれてるようだが、
しばらく経てば、めんどくさがって、子供を行かせるだけに終わるのは
火を見るより明らか。
こんなDQN夫婦のガキの面倒なんて迷惑だろ?どこの団でも。
打診してる団の代表者は「OK」とおっしゃってくれてるが・・・・
長文スマソ。
0707名無し生涯学習
2005/10/21(金) 11:11:04>問題は親である俺たち自身かな?
そうだと思う。
結局、ボーイスカウトであっても、PTAであっても、
親のモラルやエゴがそのまま表に出てるだけであって、
どんな社会集団にだって同じことが言える。
ボーイまでは親が用意したイベントに参加する形で、子供会と変わりが無いが、
それ以上は、自分たちで企画して参加するという形。
だから、親の監視もすくなくなり、目も届きにくくなる。
もちろん、親の協力は常に必要なんだが、親の参加は必要ないってことだね。
0708名無し生涯学習
2005/10/23(日) 04:37:07特に母親の指導者がね。
実際、母親が直接の指導者となり、一見、一線置いているようであるが、実はそうでない場合
があり非常に問題がある。(私の団であるが。)
でも、指導者と言うよりその一個人の問題なんだがな。
僕は、指導者となり、母親の猛烈で本能と思われるエゴ!・・・怖いものを感じてる。
でも、皆んなでは無い。これも親の一個人の問題である。
0709700
2005/10/23(日) 05:49:08いいかげんな指導者もアレだが、
なまじっか熱心な指導者も危険ってことかな?
俺としては開会と閉会をビシッとやって、
他は事故が起きぬよう、夜警国家みたいな態度でやってれば
問題ないとおもうけど・・・
自己マンセー的な歌を歌わせたり、(光の道とかいったな)
誓いをむりやりさせたり、
スカウトは・・・であるなんてことにこだわると、
子供によっては歪むのでは?という怖さがあるね。
ほとんどの子供はバランスを保つと思うけど。
ま、コレも一種の親のエゴだなw。
0710名無し生涯学習
2005/10/23(日) 17:29:19気が強くて、厚かましいだけの
一見、一線置いてるオバチャン
そこが問題なの。
そんな人は、あちこちに隠れ敵がいるから。
疫病神一人で
そこの団が過疎化するのに充分。
マイナスイメージ甚だしい。
0711名無し生涯学習
2005/10/24(月) 23:25:06スカウトも年に一度、指導者としての適正な試験や検査が
必要で、能力の低い指導者は辞めさせるか、活動を一定期間
停止させてはどうかな?
もう、そこまでスカウトは危機的状況だと感じてるのは僕だけかな?
0712名無し生涯学習
2005/10/25(火) 00:03:56そこが、つけこみやすいところでは?
おまけに、ボランティアですよ。
セレブのように、選ばれた人でもなく、
誰でも自由意志で、
活動できる所ですよ?
0713ものずき
2005/10/30(日) 20:21:44人柄が悪すぎ。リーダでもないのに暴力的でスカウトがおびえる
男で、団委員の間でも嫌われているが、本人は
「俺がいなきゃだめ」と思い込んでいる。
どう対処したいいでしょうか。
0714名無し生涯学習
2005/10/30(日) 20:34:23キャンプに呼ばないとか。
0715名無し生涯学習
2005/10/30(日) 22:38:53思い出したから
知り合いの保護者で
キラワレテル癖に、
こういう話題ですぐに提案する人いるんだけど
大嫌いなんだな。
0716名無し生涯学習
2005/10/31(月) 04:42:56もし、713さんが団委員であるならば、
まず、713さんが男の持ってる以上の
技量と知識を身に付けることです。
そして、分別をもった態度で、スカウトや
団委員と接するべきです。
それが出来ればあなたの味方が多数となり、
暴力的な男もおとなしくなるのでは?
その男とも仲良くなれれば、それに越したことはないですし。
他人を変えたければ、まず、自分が変わるしかないですね。
0717名無し生涯学習
2005/10/31(月) 11:49:59団の創設からその「俺だめ」さんは係わっていたのでしょうね。
だからその人にいろいろ聞いたり了解を取ったりしてる内に
「俺だめ」に変わっていったのだと思います。
推測で申し訳ないですが、団委員会が機能していないのでは?
教育規定通りの組織で動けば「俺だめ」さんには団委員の仕事
以上のことはしないでくれと言えるのではないでしょうか。
0718名無し生涯学習
2005/10/31(月) 21:55:56団委員もそいつの働きに甘えてたんじゃないの?
いいトコ取りして、性格悪いとレッテル貼る
団委員の態度のほうが残酷に思える。
0719名無し生涯学習
2005/10/31(月) 22:22:32誰のことなのか。見当つかないから
意見にはならないけれど
どこにでも良いとこ取りする奴がいて
そっちのほうが迷惑なんだよね。
能力があって公平に厳しい態度を取る人に対して
そうでないものが、優勢になるために
レッテルはることもあるから。
そうしないと居場所のない無能者っているよね。
0720名無し生涯学習
2005/10/31(月) 23:56:35参加を呼びかけるんだ。しかも手紙を出したりしてるよ。
もう、勘違いの域を遥かに通り過ぎて、異常に感じてるんだよな。
自分のやり方は絶対に間違っていないと思い込み、強固に意思を通し、
他人の意見に耳をまったく傾けない。狂ってるとしか言いようが無い。
それが嫌で父兄に嫌味など言って陰険ないじめを始めてスカウトをやめさせている。
当然、その親たちのやめて行く際の理由は、スポーツクラブやほかにやりたいことが
見つかったからってね。
0721名無し生涯学習
2005/11/01(火) 00:01:040722名無し生涯学習
2005/11/01(火) 00:01:55スカウト数が減ってるよ。団委員長も実に情けないし。ああ〜、もう、こんな団は無くなれば良いんだ!
0723名無し生涯学習
2005/11/01(火) 00:05:570724名無し生涯学習
2005/11/01(火) 00:11:51もうスカウト活動をする価値が見つからないんだからね。
0726元
2005/11/01(火) 08:08:06そういう人に限って絶対に止めないよね。
きっと、張本人は涼しい顔して居座ってるよ。
そういうのは町内会でもうざいから
はっきり言わせてもらうと
スカウト活動に閉じ込めていたほうが、
周りは被害が無くて安心なんだけどね。
無責任な考えですが
一般民としては、やっかい払いできて楽なんです。
だから、止めないで下さい。
0728名無し生涯学習
2005/11/02(水) 15:28:22713:ものずきのいう、人柄が悪すぎの「俺ダメ」って
どんなやつなんだろうなw。
仮にそいつがDQNだとしても、そこの団委員もどっか常識が
足りないんじゃないの?
スカウト指導の趣旨のひとつには、
どのような環境でも(匿名掲示板内も含めて)
適切な判断、行動をする心構えを
身につけさせることだと思うが・・・・
質問厨の良いとこどりでは、「俺ダメ」がのさばるのも
無理はないねw。
0729名無し生涯学習
2005/11/03(木) 23:00:080730名無し生涯学習
2005/11/03(木) 23:35:020731名無し生涯学習
2005/11/10(木) 16:37:09そういや今年の沖縄であった九州キャンポリーに出た人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています