トップページlifework
987コメント348KB

ボーイスカウトって知ってますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
ボーイスカウトに関する話をマターリ語りましょう。
0562まゆみ2005/10/05(水) 22:25:44
ありがとうございます。
参考にさせてもらいますね。
0563名無し生涯学習2005/10/05(水) 22:45:21
よろしい・・・
0564名無し生涯学習2005/10/06(木) 21:24:50
ボーイスカウトは軍隊の名残です。直ちに廃止せよ。
0565名無し生涯学習2005/10/06(木) 22:03:43
自衛隊が名残だよ。
0566LEGO2005/10/07(金) 19:52:44
ボーイスカウトの良い悪いは、その団次第だと思うなあ〜?現にウチの団は、
すんげえ〜楽しいモン♪形式にはこだわってないけど、ちゃんとプログラム
はこなしているしね。その日の集会が楽しければ良いじゃん!
0567名無し生涯学習2005/10/07(金) 20:57:01
家の子供も楽しんでやっている。
ボーイ隊に上進してからは自分たちで計画して活動できるのがいいみたいです。
子供が生き生きしているのは目を見ればわかる。
学校の友達と言ったってせいぜい一緒にゲームをやるくらいで、ボーイスカウトみたいに寝食をともにした仲間というのはちょっと違うみたい。
キャンプやボランティアのような非日常だっていいんじゃないのかな。何も経験しないよりよっぽど成長すると思う。
0568名無し生涯学習2005/10/07(金) 21:45:07
BSは、
自分で計画、実行する時が一番楽しいとおもう。
指示受けて行動するだけなら、別にBSでなくてもできるからね。
0569名無し生涯学習2005/10/07(金) 21:49:37
LEGOさん・・・・・楽しめないからなやんどるんです・・・・・・_| ̄|○
0570通りすがり2005/10/07(金) 22:13:54
何でもいいけど
常識ある一般人に迷惑かけないようにしてくださいね。
思い違いしてる人、多いみたいだから。
0571名無し生涯学習2005/10/07(金) 22:23:43
通りすがるヤツよりはマシ。
0572通りすがり2005/10/07(金) 22:36:25
キャンプ場近くの友人から
苦情が色々耳に入ってきてますよ。

直接には、誰も言ってはくれませんよ。
粗品もって、挨拶くらいは行かなきゃ。
0573名無し生涯学習2005/10/07(金) 23:05:32
そりゃたまたまあんたの友人の近くの団が悪いんでしょう。
自分が見聞きしたこと=「すべての真実」というのは近視眼過ぎw
早く常識ある一般人になってね。
0574通りすがり2005/10/08(土) 00:01:28

評判はありとあらゆる事柄の積み重ねだと思います。
すべて真実なんて、誰も書いてません。
全国的に落ち目なのは、長年の積み重ねでしょう?

質素と、ケチは違うんですよね。
スカウトに携わる人の生活レベルが落ちてるのかな?

0575名無し生涯学習2005/10/08(土) 08:14:59
近くの団が悪いだって・・・?おいおい、やっぱり所詮他人は
関係ないと言っているのと一緒だぜ!
スカウト活動で美辞麗句を並べたって本音は、そこだよね。
大体同じ団体何で、その表現は、どうかなあ?
また、反スカウト人間を増やしたかも・・・。
0576名無し生涯学習2005/10/08(土) 10:44:51
時代が時代から連帯責任とまでは行かなくても

よく言われてる偽善と、思い違いって
どこか共通したところがありますね。

今のスカウトは自己犠牲で他人のお世話している訳ではないし、
要するに楽しければいいわけでしょう?
団体で、活動するからには、どこかに迷惑かけてることがあるはずなのよね。

それと、今は、すぐ近くのキャンプ場に歩いて通ってるスカウトばかりではないから
車での送迎なら、地元のようで、地元ではない。
車で出かけて、別空間での気晴らし的なところもあるから。
旅の恥はかき捨て・・のスカウトもいるのではありませんか?

昔の近所の怖いオジャン、オバチャンも面と向かえば、笑ってるだけだったりして。
0577LEGO2005/10/08(土) 18:28:51
B.パウエルがボーイスカウトを作ったって言われてるけど、本当はスカウト自身が
自ら作ったんだよね。だから、この世界は子供のモノ!スカウトは失敗の積み重ねで
何かを学ぶし、指導者は、その失敗を見て時きは笑って、ヒントを与えるだけ良いの
は?無理に学ぼうとか学ばせようとかは、逆につまらないモノにしてしまう様な気が
するな〜?ただ、ケジメだけはしっかりと!それと、常識ある人間なんて絶対いない
ぞ!だいたい粗品って・・・何
0578偽善者28号2005/10/08(土) 21:43:20
俺は、指導者やってた人間だけど、俺達は無償の完全ボランティア!
でも、我々の様々な費用で日本連盟の人間が給料貰ってやってることを知り、バカくさくて
やめた!!ボーイスカウト?そんなもん下らなくてやってられっかよ!
中は、偽善そのものだ!
最近、まゆみちゃんの書き込み無いよなあ〜?
0579名無し生涯学習2005/10/08(土) 21:49:48
やっぱり・・・。
ボーイスカウトなんてそんなものか・・・!
もういい加減に偽善活動集団は、僕たちの耳目から消えて下さい。
お願いします。
もう本当にうんざりです。
0580LEGO2005/10/08(土) 22:08:42
そうなんだよな〜!そう言う汚い事をするバカがいるからダメなんだよ!情けねぇ〜!
一番の犠牲者はスカウトだッ!・・・まゆみちゃんはどうしているのだろう?
0581名無し生涯学習2005/10/08(土) 23:02:07
>>574
> 質素と、ケチは違うんですよね。
> スカウトに携わる人の生活レベルが落ちてるのかな?

わけわからん? 落ちてるのはあんたの頭のレベルw
通りすがりなら早く消えな!
0582まゆみ2005/10/08(土) 23:23:07
ごくせん同窓会スペシャル良かったですよね。
わたし、最後のシーンを見てまた泣いちゃいました。
皆さん見ましたか?
ところで、私の書き込みを待ってた男性がいた事にびっくりでした!
あっ、それから私はボーイスカウトに入るのやめる事にしました。
色々な先輩などに聞いたり、2ちゃんねるの知らない、親切で楽しい
人達の助言で決めました。
スカウトは私が思っていた様な団体ではありませんでした。
私は、今の女子校でバトミントン部で自分を高め、磨こうと決めました。




0583名無し生涯学習2005/10/08(土) 23:33:43
偽善者も善人なんだよ。
自分は善人だと言える人間こそ偽善者。
心底の善人なんて、世界にほとんどいないだろ。
偽善と知って行動することは、日々の善行として間違ってはいない。
ただ、
見返りを期待するのは構わないと思うが、
見返りを要求するのは間違いであるし、
見返りが無いからといって、活動を中止するのであれば、
それは偽善者以下である。
0584まゆみ2005/10/08(土) 23:40:47
一見、綺麗な論理だけど、その本質は自分勝手だと私は思います。
ごめんなさい・・・。
0585名無し生涯学習2005/10/09(日) 04:59:25
何が日々の善行だ!
大会参加旅費の使い込み等々、それも日々の善行なのか?
もうボーイスカウトとやらの綺麗ごとは、もうすでに多くの人間達に
見破られているんだよ。
ヘドが出る!
05865762005/10/09(日) 13:33:31
>>581

質素とけちは違う・・。生活が苦しいのかな?
というのは、実際に団員から聞いた話ですよ。

私もそういう印象を受けていました。

使い込みなどの問題が起きるのは
何故なんでしょうね?
困っていたのでしょうかね?
0587名無し生涯学習2005/10/09(日) 14:05:03
>>583
見返りが無いからといって、活動を中止するのであれば、
それは偽善者以下である

見返りがなくてやめる人っているのかな?
愛想つかしてやめたのでしょうね。

0588名無し生涯学習2005/10/09(日) 14:50:22
普通にボランティア活動してたほうがいいんじゃないの
0589名無し生涯学習2005/10/09(日) 15:44:19
ずっと昔、やめたものです。

やめた理由は子どもが嫌がったのです。
同じ学年も少ないし、小、中学生でも、もう少し視野を広くさせたいと思っていて、
親も迷っていたことは確かです。
子どもが行きたがっていたら、続けさせていたかもしれません。

結果、やめてよかったですよ。
人それぞれだから、うじうじ悩む状態なら、
別の世界を切り開いた方がまし。

悩んでる時間がもったいない。
前に進まないと。
0590まゆみ2005/10/09(日) 15:47:09
今、部活動が終わって帰ってきました。
帰って来る途中で何と、スカウトを見たのですが、言葉使いは汚くて、
え〜と?言った感じでした。
やっぱりスカウトに入るのやめて良かったなあ。
あの子達、偽善的な大人に騙されてるのかなと思ったら、
可哀相になっちゃいました。
0591LEGO2005/10/09(日) 16:17:35
私もボーイスカウトの嫌いな面は沢山あります。役員の金の使い込みから始まり、
団によっては『ここは軍隊か?』と思わせる程の異常的な方針。子供の前でしか
威張れない情けない指導者。これは、この世界に限りって訳ではないでしょう・・・
最低です。いい加減にして下さいって感じです!だから、私のいる団は形式には
こだわらないんです。他の団からは指刺されますがね!それと奉仕活動が全てでは
ないと思います。それはプログラムの一環ですので、変な期待は持たないで下さいね♪
0592名無し生涯学習2005/10/09(日) 17:59:08
久しぶりに見たらば、
スカウトの板、たくさんあるのに
他は全部過疎化していました。
0593名無し生涯学習2005/10/09(日) 19:56:03
リーダーに聖職者として、期待しすぎなんだよ。
所詮、学校のPTAと同じだし、学校の先生と同じ。
リーダーは親の目が行き届かない割に子供に命令可能だから、親分を気取れる。
結局、
親の質が落ち、子供の質も落ちて、結果、悪い面が目につくんでしょ。
0594名無し生涯学習2005/10/09(日) 21:09:06
保護者の質が落ちた事は確か。
学校の参観日の保護者の態度・・。
もう何とも形容しがたい。

でも、年配のリーダーもそれに甘んじてる。
流されてるから、同レベルだと思うは。
0595LEGO2005/10/09(日) 22:14:09
ボーイスカウトは未完成な子供の集まりで、そこで彼らの生き様を決める場所では
ありません。また、そんな権限は指導者にもありません。皆さんは、彼らに何を期待
しているのでしょう?
0596名無し生涯学習2005/10/09(日) 22:49:24
・・・・・・・・・・・・
0597名無し生涯学習2005/10/10(月) 09:57:59
別にボーイスカウトになど何も期待なんかしていませんよ。
また、期待されている組織だと思っていたのですか?
随分と自意識過剰ですね。
言いたいのは、ただ、人に迷惑を掛けないで欲しいと言うことです。
無理矢理、私の子供をスカウトに誘ったり、集会とやらに一緒に行こうと
電話で言われたり、私は母親としてスカウトに対し何か怪しい宗教団体
と同じ警戒心を持ちました!

0598名無し生涯学習2005/10/10(月) 13:29:12
言いたいことを、私が言わなくても、
同じ印象を持たれている方が、大勢いることに気がつきました。
スカットする。
0599名無し生涯学習2005/10/10(月) 14:33:36
今時、創価でもそんなにひつこくないですよ。

お祭りの時など、主婦の手抜きの口実で
食べ物を買いに行ったりはしましたが
「あら〜わざわざ来てくださってありがとう。」って言われて、
バカか?と思った。


売り上げのために必死だったら、
素直に看板にそう書いとけばいいのに。

団員募集しないと、団費が困るらしいですよ。
0600名無し生涯学習2005/10/10(月) 18:51:59
バカ集団め!
0601LEGO2005/10/10(月) 19:35:22
だから、そう言う団ばかりじゃないって言ってるじゃないですか・・・!
分からない人達ですねぇ〜!なら、直接言いに行ったらどうです?
0602名無し生涯学習2005/10/10(月) 19:36:12
>ひつこくない
>バカか?と思った。

釣り?

批判してるのも、この程度な訳ね・・。
0603名無し生涯学習2005/10/10(月) 19:38:09
内の団委員長なんか議員さんと繋がって、選挙の時期が来たら
指導者は勿論の事、スカウトの各家庭にまで行き、議員さんを支援
してくれと頼んで回ってるよ。
はっきり言ってどうかと思う。
断ったら逆切れするし、もう最悪の団委員長だ。
みなさん、スカウトなんて入らないことをお勧めします。
僕も辞めますから!
0604名無し生涯学習2005/10/10(月) 19:42:26
絶対に直接は言わないよ。
だって、自ら自滅する姿を見ることに喜びを感じてるんだから!
ジワジワと、君達自身が自分の首を絞めて苦しむ姿を拝見させて貰うよ。
0605LEGO2005/10/10(月) 19:53:15
言わないんじゃなくて、言えないんでしょ?
0606名無し生涯学習2005/10/10(月) 20:06:51
>>603

そんなこと簡単よ。
笑顔で返して、投票しなければいいんですよ。
選挙は自分の意志で投票するのが当たり前。
0607名無し生涯学習2005/10/10(月) 20:18:37
まぁここで廃止とか言ってもBSが消えるわけじゃないし
個人的に楽しんでればそれでいいと思う
各団で楽しさも違うだろうし
っまここで悪口とかいっても
無駄

BSは実際やってみて楽しさがわかるもの
0608名無し生涯学習2005/10/10(月) 20:29:30
お言葉ですが
やってみて、くだらないのでやめた者です。

ずっとしがみついてる人って
他の素晴らしい世界を知らないのかな?
ものすごく疑問だ。
0609LEGO2005/10/10(月) 20:41:10
なんだかんだ言って、色々な意見を聞かせて頂き、参考になりました!前にも
書き込んだように、私も現状のボーイスカウトは嫌いです!他の団とも、宗教ま
マガイだと揉めた事もしばしば・・・皆さんの意見を参考に、そうならない様
ガンバッテ行きます!有難うございました。
0610名無し生涯学習2005/10/10(月) 20:42:53
607偉そう。
ボーイに長年いる女性団員って、可愛いげないのばっか!
ビーバの保護者求む。
0611名無し生涯学習2005/10/10(月) 22:06:35
>>609
バーチャルな世界の書き込みなんかあまり気にしない方がいいよ。
上にでてきた「まゆみちゃん」だってネカマだと思うよ。高校からボーイに入ろうなんて
前提からして変!
家では下の子をスポーツ少年団のバレーに入れたが、もう大変なもの!
小学生だと言うのに週3回は夜8時まで練習させるし、休みも月1〜2回は試合に
駆り出される。親は試合が終わるまでまってなくちゃならない。休みは丸つぶれ。
要は監督や親が自分たちのチームを勝たせたいために子供を道具にしてるだけなんだ。
しかもやめようとすればイジメにあったりする。ま、すべての団体がそうとは思わないけど。
野球のチームだってリトルリーグなんか練習させすぎで高校入学前に肩を壊してしまう子供もいる。
どんな団体だって中に入ればいろんな問題はあります。
ボーイも指導者によってばらつきが多いみたいだけど、子供のための組織と言う機能は果たしていると思う。
上の子はボーイに入っているが楽しんでいるし、かなり自発的になった。
親もスポ少に比べれば負担はかなり少ない。
「他に楽しいことがある」なんて言ってる人間に限って趣味はネットのアラシだけだったり
するもんだよ。
ま、連休も終わったし、アラシカキコも少なくなるんじゃない。(あ、これしか楽しみがなければ別か!)
自信を持って今の活動を続けてください。応援してます。


0612名無し生涯学習2005/10/10(月) 22:19:25
他に楽しいことがあると書いた者です。
ネット時間は一日30分程度です。
時には〈今日も〉事情で多いです。

少なくても私に関しては、611の妄想ですよ。
ボーイも経験し
他に、生甲斐を見つけた人のほうが多いと思います。

バレーですか?
ただ大変だと思うのは、お子さんに素質がなくて生甲斐を感じる余裕がないだけです。
本当につらくて厳しいだけの世界なら、皆、止めますね。
社会に出れば、その厳しさが普通だと思いますよ。

野球は伝統があるから、人間関係もかなり厳しいらしいですね。
けれど乗り越えて逞しくなっていかれる方も大勢いますよ。
0613名無し生涯学習2005/10/10(月) 22:21:46
追加

>>要は監督や親が自分たちのチームを勝たせたいために子供を道具にしてるだけなんだ

つまらない発想ですね。
心が汚い。
0614名無し生涯学習2005/10/10(月) 22:33:16
http://my.minx.jp/0112211001122110
http://my.minx.jp/630825
こいつらの掲示板に【不細工】と書いたらあなたは英雄
0615名無し生涯学習2005/10/10(月) 23:27:31
よくわからんのだが、
他に生き甲斐を見つけた人間が、なんで、BSスレでBS貶してるのかな?
前向きに生き甲斐のスレで楽しめばいいのに。

もしかして生き甲斐って、、、これ?
0616名無し生涯学習2005/10/11(火) 00:11:41
清原、チェルシー入団消滅
http://blog.goo.ne.jp/b-m-minami/e/7a2e1c221cb2610a99ba8dafc8fafcc4
0617名無し生涯学習2005/10/11(火) 07:36:50
生き甲斐がこれって?そんなわけないでしょう。昨日は暇だったんです。
608で、他に素晴らしい世界を知らないのでは?と書いたら
611が、変な妄想を働かせたから、
612の書き込みしたまでですよ。

小学生で本格的なバレーチームって、
限られて来ますね。
成りすましだったら、犯罪!
0618名無し生涯学習2005/10/11(火) 12:28:35
おかま扱いされた方
がお気の毒だと思います。
0619名無し生涯学習2005/10/11(火) 12:44:25
誘導
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1123492234/
0620名無し生涯学習2005/10/11(火) 17:37:09
↑読みました。
少年の叫びが聞こえてきそうな感じ。
大人には立ち入れない板のようです。
0621LEGO2005/10/11(火) 19:02:07
611の方、ありがとうございます!
0622名無し生涯学習2005/10/11(火) 19:09:20
犯されましたっ。アナルを突かれました、キャンプファイヤーの後。小学校
5年のときでした。ボーイスカートなんてボーイジョウジよる
0623名無し生涯学習2005/10/11(火) 22:33:18
・・・・
0624名無し生涯学習2005/10/11(火) 23:09:46
スカウティングも、国民の義務になったら面白いかもよ!
0625名無し生涯学習2005/10/11(火) 23:34:31
バカじゃないの?
なるわけないでしょ?
軍隊にでもならない限り。
06266252005/10/11(火) 23:40:28
何でどのように面白いかぐらいは
書かないと、
無責任な発想すぎると思う。
ここはそういう掲示板と言えば、それまでですが。
0627名無し生涯学習2005/10/12(水) 20:20:40
ボーイスカウトは良い所ですよ。自立心のスキルアップには最適ですね!現に
自分の考えに対し、YES/NOははっきり言える様になっています。社会に出ても
役立つでしょう。ここで書き込んでいる反ボーイズよりは、全然マシっすよ!
0628名無し生涯学習2005/10/12(水) 20:30:56
良いですね!
0629名無し生涯学習2005/10/12(水) 21:11:35
YES/NOなんて、ボーイに入っていなくても、
幼児でも言えますよ。
そういう意志表示の苦手なお子さんが訓練されるところなのでしょうか?
619読んで悲惨な親子関係だと思いました。
あの主義の板は初めて知ったのですが、
他にも〈止めたいスレ〉などありましたよ。

良い所もあるでしょうが、
本人の意志がなければ、悪影響なだけですね。
何をするにもその子次第ですね。
0630名無し生涯学習2005/10/12(水) 21:24:44
一、スカウトは誠実である
一、スカウトは忠節を尽くす
一、スカウトは人の力になる
一、スカウトは友誼に熱い
一、スカウトは礼儀正しい
一、スカウトは親切である
一、スカウトは従順である
一、スカウトは快活である
一、スカウトは質素である
一、スカウトは勇敢である
一、スカウトは純潔である
一、スカウトはつつしみ深い

今は数が減ったみたいだ。辞めてしばらく経つので、新しいのは知らない。
私は、これがBSの本質だと思うし、心のどこかに常に持っている。
実行するのはかなり難しいが、心がけることこそ大切だと思う。
BSの本質に立ち返って、何を目的に活動をしているのか、
そして、自分がどういう行動を取るべきか。
理想論ではなく、地に足が付いた判断ができる指針を教えてくれる集団は、
BS以外には存在しないと、私は思う。
リーダーが悪いとか、体質が腐ってるとか、現実的な非難はあるとは思うし、
確かに腐った団は存在すると思うが、それが全てでは無いと言うことも分かって欲しい。
0631名無し生涯学習2005/10/12(水) 21:34:57
今、続きを書こうとしたら、
630をアップされていました。
私は、そういう良さはわかっているつもりですが
取りあえず、悪い部分が目に付きすぎるのです。
それと、617あたりは私の書き込みですが
他の方達のほうが断然多く激しい内容ですよ。

あの主義にある他の内容、
題目を見ただけでも、えげつなかったですよ。
ああいうのを中高生達が目にするなんて、
普通ではちょっと考えられないです。

異性に興味を持ったりすることとは次元が違って
犯罪のにおいさえします。

何故、訓練を通して
自立できている子どもが、あんな板に?
うちの子は2チャンもしてないみたいですよ。

あんまりお子さんがお気の毒で、
昨日は感想を書くことは遠慮していました。
0632名無し生涯学習2005/10/12(水) 22:25:29
629さん、視野が狭すぎると思います。YES/NOは「はい・いいえ」ではありません!
社会に出て、自分の意見や行動をいかにアピールし、やり遂げれるかです。今、社会
では、言いたい事も言えない大人が多い中、彼らは隊活動の中で、やりたい事を自分
で考え、企画し、そして実行、反省をしているのです。その成功や失敗の積み重ねが
彼らの自信につながっているんですよ!貴方の答えは、あまりにもレベルが低すぎます。
0633名無し生涯学習2005/10/12(水) 22:38:39
YES/NOの意味はわかっていますよ。
社会の風潮もわかっていますよ。
それらをひっくりめて書いたつもりですが?

今、社会で活躍できているスカウトの人たちは
昔の良き時代のスカウトを過ごした人で
その頃は成績ももっと優秀な人が多かったんです。

それとうちも子どもがスカウト経験者で
やめる続けるということでもめた時期もあって
全部通り抜けて来て得た答えなので
それらの意味はわかってるつもりです。

>>632

あなたの読解が狭いんでは?

0634名無し生涯学習2005/10/12(水) 22:39:53
誤読されちゃいました。
0635名無し生涯学習2005/10/12(水) 22:47:43
読解力はあるほうなのですが
変な書き方したかな?

633の言いたいことはわかるのですが
こちらも誤読されたから・・。
06366302005/10/12(水) 22:58:45
>>631
>>630は、特定の問題のある人を非難するあまり、BS自体を非難するレスも増えたため、
そういう方々に活動の本質を啓蒙する意味も含めて書きました。
割り込んでしまって、貴方宛に書いたみたいですが、
特に誰かを指定して書いたわけではありませんでした。
誤解されてましたら、すみません。
0637名無し生涯学習2005/10/12(水) 23:04:29
皆、お互い様ですよ。それに、他のレスに比べて礼儀正しいです!さすが皆さん
ボーイ経験者!
0638名無し生涯学習2005/10/12(水) 23:12:52
>>さすが皆さん
ボーイ経験者!

せっかく書いていただいて何なのですが・・
ボーイ経験者だからという言い方は嫌です。
そういう言い方が、誤解を招くのだと思います。
だから、他にも素晴らしい世界がある・・って
言いたくなるのですよ。

失礼ばかり並べました。


0639名無し生涯学習2005/10/12(水) 23:14:21
スカウトをしている皆さん、看板だけは素晴らしい御題目です。
ですが、山形県連の使い込み事件の真相はどうなんですか?
皆さんのお金は日本連盟全体で適正な使用がされているのですか?
あなた方が完全奉仕で何故、日本連盟の人間が給料を貰っているのか、
微塵の疑問を感じたことは無いのですか?
想像ですが、きっと、多くの団や隊で私的に費用が使い込みされている
気がします。
中には他の団だからとか、何処かの指導者はとか、無責任に発言している
人がいますが、実はそんな人間が駄目にしているのでは無いでしょうか?
もうそんな言い訳はせず、素直に自分たちの事と自覚し、はっきりさせるべき事は
はっきりさせてはどうですか?
あなた達の、その偽善的と言われる組織を自ら改革すべきではないのですか?
0640まゆみ2005/10/12(水) 23:28:21
誰か私がオカマって書き込みしているとの事。
本当に書いてありますね。
私は正真正銘の女の子ですよ。
私はスカウトの中のことがわからないで、全部ボーイスカウトだと思っていました。
でも、高校生は違う呼び方なんですね。間違ってすいませんでした。
でも、ただ、それだけでオカマさんとは・・・。
そんな人がいるからスカウトは非難を浴びているのではないでしょうか?
私はそんな人がいる所に入らなくて正解だと思っています。
そんな人ばかりでは無いことを信じたかったのですが・・・。
もう二度とスカウトなんて信じません!
最後に、私のことオカマって書いた人!
あなたこそ、ヘナチョコ男でオカマ以下ですよ!!
では・・・
0641名無し生涯学習2005/10/12(水) 23:32:46
もう、オナニーの世界に慕っている人たちはほっておこう!
勝手に、活動させておけば良いと思う。
制服着て満足そうに歩いてるヤツを見たら、腹の中で笑っていれば
良いんだよ。
0642名無し生涯学習2005/10/12(水) 23:48:51
638の方。失言でした・・・すみません!
0643名無し生涯学習2005/10/13(木) 00:05:44
まゆみちゃん!オカマではなくネカマでっせ!ネットの世界なんで、その気も
無いのに書き込むヤツがおるんで、ちょっと疑われただけでっせ!気ィ〜悪く
せんといてね。だから、ここだけで「ボーイはこうじゃ!」って決め付けるのは
良くない思うんやけど・・・どうやろ?
0644名無し生涯学習2005/10/13(木) 00:06:59
641さん、俺も同感だ。
奴らはもう終わってる。
どうしようもないし、外が見えないらしい。
自分たちが世界の中心だと信じ切ってるんなんだから、
何を言っても意味がない!
無駄だ!
0645名無し生涯学習2005/10/13(木) 00:51:43
本日は、これにて終了。明日も、楽しきカキコボトルをよろしく!

ベーデン・パウエル
0646名無し生涯学習2005/10/13(木) 01:00:49
なんだお前?バーカ。
0647名無し生涯学習2005/10/13(木) 01:15:52
>>639
どうしようもない。というのが現実でしょう。
税金の支出が適正でないという事実を知ったところで、
なんらかの改革を行う手段があるでしょうか。
まして、他県の県会議員が不正を行ったとして、なんらかの手段がとれるでしょうか。
規模がちがうと言われそうですが、本質的に違いは無いと思います。
個人で組織を改革する手段は、ほとんど無いでしょう。

組織は、出来た瞬間に腐り始める、といいます。
それは、国家も、企業も、NPOも同じです。もちろん、ボーイスカウトも。
投書や、調査など行う手段もありますが、
本気で改革をおこなうなら、自ら立候補し、委員になるしかないでしょう。
それは、地方一隊員にとって、かなり難しいことだと思います。
0648名無し生涯学習2005/10/13(木) 18:27:27
わかりますが、
馴れ合いは禁物で、
常に監視は必要だと思いますよ。
0649名無し生涯学習2005/10/13(木) 19:29:44
>>639
それはたぶんスカウト(こども)のせいじゃないと思う
つまり一部の大人がそのようなことをしただけであって
その行為がすべてのスカウトの行動だと思うのはおかしいと思います

一人の大人がたまたまそのようなことをしてしまって
それがスカウト皆の悪さになるとは思えません。

すみません
国語能力が劣っているようです
0650名無し生涯学習2005/10/13(木) 20:19:01
あのーボーイスカウト日本連盟って財団法人ですよね。
民法34条に定める財団法人ならば寄附行為によって資産等の規定もされるし
監査もされているし、不正な行為があれば監督官庁によって解散を命じられることもある。
あまり好き勝手なことは出来ないと思うけどな。
収入だって団員の負担金のほかにも寄付金や資産運用、用品の売上やロイヤリティなど
様々のものがあるだろうし、
支出だって給料以外にも施設の運営費や広報料通信料備品の購入など様々なものがあると思う。
会計報告書だって請求すれば見せてもらえるんじゃない?
通常これだけの規模の団体を専従職員無しのボランティアでやれって言う方が乱暴なんじゃないかな。
山形県連の事件も財団法人化を目指している最中のことですよね。
きちんと法人格を持てば不正もやりずらいと思うけど。
連盟に不正の事実があるというのなら、団員としてぜひとも知りたいですけど、
「〜に違いない」と言う思い込みだけじゃ説得力ないな。
0651名無し生涯学習2005/10/15(土) 00:19:20
何か、あなた(650)を見たこと無いけど、私、あなたみたいな男、大嫌い!
気色悪い!それだけ。
0652名無し生涯学習2005/10/15(土) 03:33:39
この文面、俺も妙にムカつく野郎だな。
650のば〜か!
0653名無し生涯学習2005/10/15(土) 03:38:40
今、スカウトの指導者やってるけど、650みたいな屁理屈ばかり
並べ立ててるお坊ちゃまがいるから嫌なんだ。
お前みたいなヤツがいるからスカウトはみんなから嫌われるんだよ。
0654名無し生涯学習2005/10/15(土) 06:30:08
色々、意見はあるけれど
650に関しては、
まともな考えだと思うけど。
でも、だから仕方がないでは・・すまないよ。
0655名無し生涯学習2005/10/15(土) 07:22:36
>>654
もちろんそうですね。
自分の団の決算報告などでも聞き流すだけでなく、きちんと目を通すべきだと思います。
連盟も今の時代なんだから積極的な情報開示が必要ですね。
0656名無し生涯学習2005/10/15(土) 22:24:43
スカウトを嫌いな人の声を感情的に捉えてはいけません。
素直に受け取るべきですよ。
どの世界にも、良い人間、悪い人間がいるのですから。
スカウトにも悪い人間、適性に乏しく、居てはいけない指導者がいるのも事実なんですから。
0657名無し生涯学習2005/10/15(土) 22:47:13
654、何、中立ぶってんだよ。
バカが!
0658名無し生涯学習2005/10/15(土) 22:53:01
私はカブ隊の指導者をやってます。書き込みを見ていて思ったのですが、反スカウトの方々、
色々と気に入らない事もおありでしょう!上の者のだらしなさ、昔に比べ、スカウト(隊)の
レベルの低さといい、否定は致しません。ただ、何も知らずに目を輝かせて楽しんでいる小学生の
スカウト達が現にいるのも事実なのです!私たちも頑張りますので、どうか暖かい目で彼らを
見守っててあげて下さい。
0659名無し生涯学習2005/10/16(日) 00:35:15
だれが、そんな目で見るかよ!
甘ったれんな!
お前等の存在を腹で笑ってるんだから、そのまま
勘違いして偽善ぶってろよ!
0660名無し生涯学習2005/10/16(日) 00:48:29
おい!スカウトのバカども!
随分と綺麗事言ってるなあ〜?
それなら、パキスタンの大地震で多くのパキスタン人が
犠牲になり、多数の怪我人が出てるぞ!
助けに行かないのか?
スカウトは親切なんだろ?
スカウトは勇敢なんだろ?
いつまでチマチマと偽善活動続けて自己満足してるんだ?
イラクにでも行って慈善奉仕活動はしないのか?
せいぜい、近くの駅で「募金、お願いしま〜す!」って言ってるだけなんだろ?
0661名無し生涯学習2005/10/16(日) 00:50:20
あ〜、気持ち良い〜
660最高〜
0662名無し生涯学習2005/10/16(日) 01:46:50
何だか見てると、オメーラの方がなってねじゃん!偽善?良いじゃねーの!
オメーラは偽善以下じゃんよ!なにやっても中途半端。途中で投げ出したヤツは
小チャクなってりゃそれで良いんだよ!何がパキスタンよ?結局、何も出来ねえ
半端なオメーラが
一番の偽善者よ!クソッタレどもが!
>>658頑張りな。こんなバカども構うな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています