ボーイスカウトって知ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399名無し生涯学習
05/03/16 12:52:26いったい何を求めているんでしょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079847132/l50
738 :名無しの心子知らず :05/03/13 13:21:23 ID:Udnu6jE0
我が家はビーバーからずっと熱心にスカウト活動を続けていました。
親もキャンプに参加して他の子供たちの面倒もみてきましたが
ボーイになり最近、辞めようかと悩んでいます。
それというのも、どうしようもないいじめっ子が入団したからです。
もう中学生だというのに小学生にイジメをするのです。
彼の親は「困ったちゃん」である息子を鍛えたくて入団させたようですが
入団させてたけで、団には顔もださず「お預け状態」です。
彼はとても低次元なイジメをします。
たとえば、登山中にいきなり突き飛ばしたり、食事を分けなかったり、
笑いものにしたり、嫌なことを命令したり。
もう中学生なのでリーダーが見ていないのを確認してからやります。
ターゲットは自分より年下の小学生なので悪質です。
リーダーに相談しても「そういう試練に耐えるのもこれからの人生の糧になる」といわれ
なんだか、お金を払って団に協力もしない悪がきの餌食になるために団活動をするのがバカらしくなりました。
団員は団活動だけしているわけではなく学校でちゃんと人間関係も学んでいるわけで
スカウト活動が一人のいじめっ子のためにいやな活動になるのでしたら
スカウトに行っている意味がありません。
実際、彼のイジメに耐えることが将来良い方向につながるとは思えません。
彼は不良になるタイプです。そのうち、タバコなどもやり始めるかもしれません。
悪い影響をうけそうなので、退団を考えています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています