トップページlifework
392コメント130KB

田舎者が「生涯学習」って何かの間違えだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
あのさあ。
「生涯学習」ってライフサイクルにおいて豊かな人生を送るための
知的な活動だよな。経済的に余裕があって、時間的にもゆとりのあるような
人生の勝者がやるものだ。つまり、生涯学習にふさわしい人間とは

 @首都またはその近郊に住んでいる(居住地はステータスをあらわす)。
 A高所得である(「貧乏ヒマ無し」の格言のとおり、ヒマの無い人間は
                  他人のレポートを丸写しする)。
 B完全週休二日制である(ゆとりの無い者に知的な活動はムリ)。
 Cホワイトカラーである(ブルーカラーに学問はいらない)。
 D顔とスタイルがカッコイイ(美しい学習は美しい人間に身に付く)。

結論から言えば、生涯学習をするにふさわしい人物というのは、
 東京在住、都内一流大卒、一流企業総合職社員、副業と合わせ年収1億、
 10万円のスーツ、愛車はBMW。
 知的好奇心や論理的好奇心が旺盛で、慶應通信に学士入学。
 単位修得はほとんど済み、週末は卒業論文の資料探しのために、
 国立国会図書館や都立図書館に彼女と共にBMWで通う。

しかし、こうした姿と激しく対立するのがこの板のほとんどの住民。
どれほどみにくいか具体的に示してやろう。
 地方在住、地方公立高卒、フリーター、時給645円、3着1000円の
 Tシャツ、バイトと図書館には中古自転車で通う三流通信生(通信は
 入学試験が無いのに、自ら三流通信を選択してしまうところが三流
 根性が染みついてしまっている田舎者らしい)。
 卒後は都会に出たいが単位が取れず、今年も留年確定。
 履歴書にも書けず事実上のヒッキー経歴が続く。彼女居ない歴=年齢、
 人生棒にふっているのに気付かないまま今日もテキストを読み続ける。
 通教崩れの典型。
0002名無し生涯学習NGNG
細かいことだけど、図書館に通うってのは
知的生活としては、どうなんだろうな。
悪いとは言わないが、いい本は手元に置きたくなるものだけど。
0003名無し生涯学習NGNG
あと、本の保管の問題もある。ほんとうにこれは悩ましい。
文献収集の不利を除けば、住宅環境の比較的良い地方在住の
ほうが知的生活には有利かも。
0004名無し生涯学習NGNG
俺は慶應通信卒業まじかだか、あきらかに後者のタイプだわ。
0005名無し生涯学習NGNG
>>1
お前のことかと、とりあえず言ってみる。
時給645円はお前の相場かと、一応聞いてみる。

ただインテリは慶應の通信なんぞに入る必要は無いが。
0006名無し生涯学習NGNG
田舎者のほうが金持ってるよ
庭の広い家で地主が多い
日本は土地本位制だし
0007名無し生涯学習NGNG
>>2-6
ぷぷぷぷぷぷぷぷ
悔しがってる悔しがってる。
0008名無し生涯学習NGNG
>>6

地主に学歴はいらんだろ。
この板にいる田舎者は、小作人出の貧乏人だ。
0009名無し生涯学習NGNG
年収1億で10万のスーツなんて安物着ないでしょ。
ついでに、お金あるから図書館になんて行く必要ない。
貧乏なんだね、1は。
0010名無し生涯学習NGNG
ちなみに、田舎の地主の子息は、市役所職員・
農協・学校教員というパターンが多い。
0011名無し生涯学習NGNG
なぜなら、地元に居れるからだね。
家と資産を継がなきゃダメだから。
0012名無し生涯学習NGNG
>>10
狂淫に資産家がいるなんてはじめて聞いた。
貧乏人で生活の安定を求めているのがほとんどだ。
0013名無し生涯学習NGNG
なんか不思議なスレと思うのは俺だけか?
0014名無し生涯学習NGNG
1はかなり心が痛んでると見た。
猫殺しディルのように、ネットの中でしか
でかい事は言えない弱い人なんであろう。
0015名無し生涯学習NGNG
頼むからこんな奴は放置しろよ・・・
0016sageNGNG
1の値打ちは645円で終了。
めでたし。
0017sageNGNG
ごめーん、間違えた。
1以下かも。
アハハハ。
0018名無し生涯学習NGNG
♪まいにち〜まいにち〜、ぼくらはつくえの前、
レポート書いて、♪いやになっちゃうよ。♪



みんな、どうせ卒業できないんだから、早く辞めたら?
0019名無し生涯学習NGNG
よく読むと、>>1は、また慶応通信のゴロツキ臭いな。
いい加減に妄想を止めてレポート出せよ。
0020名無し生涯学習NGNG
ああ、俺会社も大学もいいところにいってて、@からCまで満たしてるけど

きのうショボく放送大学修士単科履修生、中間レポートおくりました。
どこがカッコいいんだか??
0021名無し生涯学習NGNG
なんだかんだ書いてるけど
1も平日昼間に2ちゃんで煽りスレ立てるくらいだから
たいしたことないやな。
0022名無し生涯学習NGNG
だから下げとけよ、こんなスレ。
0023名無し生涯学習NGNG
>>22
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ

0024名無し生涯学習NGNG
>年収1億、10万円のスーツ、愛車はBMW。

精一杯のリッチ像がこれか。。
陳腐というか、貧困な発想だな・・。

金持ちといえば一億という発想。なにより、
10万円のスーツを高価だと思ってるのが哀しい。
0025名無し生涯学習NGNG
1は自分の実情を示してみよ
0026名無し生涯学習NGNG
>>24
そのとおりだね。
1の狭い人生観の中では10万スーツはよほど高級品らしい。
10万スーツなんて持ってる奴ゴロゴロいるぞ。自慢にもならん
1はとんでもなく恥をかいちゃったね。
0027名無し生涯学習NGNG
10万円のスーツ晒しあげ!
ハゲシクワラタヨ
0028名無し生涯学習NGNG
10万キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>1
おまえ、39800円の紺のスーツしか持ってねぇだろ(w
0029名無し生涯学習NGNG
>>28
そんな39800円なんて贅沢なスーツも持ってるわけないだろ(W
3着で10000円スーツだぜ
0030名無し生涯学習NGNG
>>1よ… おれはお前をけなすつもりはない。
毎日作業着しか着ないお前はスーツの相場を知らなくても恥ずかしくはないさ。
そして、お前は間違ってはいない。要は値段ではなく本人の価値観だ。
時給645円のお前にとって10万円のスーツは高級品だ。
そのスーツはお前にとってプラダだ。ジルサンダーだ。
10万円という額は決して安くはない。
10万円のスーツにかかる消費税を納めるだけでお前は8時間も労働するんだからな。
お前は間違ってはいない。このおれが保証するんだ。
0031名無し生涯学習NGNG
(・∀・)イイ!! 良スレの予感… 
0032名無し生涯学習NGNG
田舎者が大恥かいたな。
スレタイトルが勢いあるだけに傑作になってしまった。

ネクタイの結び方も知らんやつがうっかりスレ立てるもんじゃないな。
0033名無し生涯学習NGNG
>>29
時給645円のフリーターがスーツ3着もあったってしょうがねぇだろ…
0034名無し生涯学習NGNG
>結論から言えば、生涯学習をするにふさわしい人物というのは、
>東京在住、都内一流大卒、一流企業総合職社員、副業と合わせ年収1億、
>10万円のスーツ、愛車はBMW。

0035名無し生涯学習NGNG
田舎者が「10万円のスーツ」って何かの間違えだろ?
0036名無し生涯学習NGNG
誰か、>>1に十万円のスーツ買ってやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています