卒業率最強大学は?????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無し生涯学習
NGNG昨年度の卒業者数÷(2001年10月入学者数+2002年4月入学者数)×100=16.64%。
一応一割は超えていることになる。
ただ、「どこの大学がどれくらいの卒業率だ」
などという議論は、はっきりいってどうでもいいことだ。
肝心なのは、入学して何を勉強するか、ということだろう。
つまり、自分の勉強したかった分野がその大学にあればいいのだ。
学歴社会は現実だが、大学の名前は気にするべきではない。
自分が興味を持つことができ、その分野の本を読んでいて、
率直に面白いと思えるのであれば卒業は近いといえよう。
もしくは、もともと興味を抱けなかった分野であっても、
その分野に「こんな面白い部分もあったんだ」という具合に
興味を抱けるのであれば問題ない。勉強もある程度スムーズに進められるようになる。
力ずくの勉強は正直辛い。
とにかく、入学する前から、卒業率なんて一人歩きした数字に惑わされてはいけない。
よく、慶應通信を卒業した奴で、
「3〜4%」「1割未満」など、
やたら慶應通信の卒業率が低いことを宣伝する奴がいる。
いかにも、自分は難関をくぐりぬけ、偉業を成し遂げたのだ、
とでも言いたげにだ。
卒業したことは確かに良いことではある。
しかし、敢えて言う。卒業ははっきり言って誰だってできる。
ダレたかダレなかったか、ただそれだけの違いだ。
入学したらやらなければいけないことを、
ただやっただけ。当たり前のことだ。
慶應?それが、何?
それにしても、慶應通信の奴等は、
なぜこうも高学歴志向のアホばっかり集まっているのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています