日本大学通信教育部PART2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001商学4102
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/
日本大学通信教育部
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/
0553名無し生涯学習
NGNG宜しければ日大通教の商学部にした理由を教えて下さい。
どこが良いか迷ってて・・・。
0554名無し生涯学習
NGNG・スクーリングが多様(社会人に土日、夜間スクはありがたい)
・学部の選択肢が比較的多い
・会社から近い
・規模が大きいのでいろんな点でこなれてるだろう(事務手続き含)
で日大にした。
学習以外で困るというかツラいのは、レポートが必ず手書き、ってところ。
オレはレポートはPCで作って(総文字数がわかるので)それを清書する
んだけど、クセで筆圧が高いため、最後にはいつも指が痛くなってしまう...
まあ、漢字もいっぱい忘れてるし、学習の一環と思えばいいんだろうけど。
ガッコによっては基本的にワープロ可のところもあるみたい。
ちなみに英文学専攻で後期生だけど、前期まで待たなくても思い立ったら
入学しちゃっていいと思うYO!
0555名無し生涯学習
NGNGそーそー
リポート書きのために、小学校のとき以来久しぶりに
下敷きなるものを使ったよ。
0556553
NGNGなるほど。色々理由があるんですねぇ。
オレも早く頑張らなくては!希望学部は違うけど宜しくね。
0557533のレスに
NGNG一般学生も見習ってもらいたい。
この板自体がそうかもしれないが
日大のスレでこんな前向きで意欲のある発言
もめずらしい。
お互いがんがりませう〜〜
0558名無し生涯学習
NGNGすみません、あちきも英文専攻で行きたいのですが、
英文は日大と仏教大がメジャーですが、どっちにしようか迷っています。
日大の英文はどんなもんでしょうか?
スクーリングの授業やテキストの質は。
0559名無し生涯学習
NGNG産経新聞が「徹底!日大研究」と題し,昨年の4月から日本大学の各学部等を
順次紹介しておりましたが,通信教育部の特集記事が平成14年3月6日(水)
朝刊の第22・23面に掲載されました。
この掲載記事の抜刷を通信教育部校舎内,各都道府県学習センター及び科目
修得試験会場(4月)に用意する予定ですので,ご自由にご覧ください。
0560名無し生涯学習
NGNG短大で英文学専攻でしたが,2年間では短く思い2年編入学で通信の門をたたきました。全国から集まってきた色々な考えをもった,様々な世代の学生との交流はとても刺激になりました。
また,学友会やスクーリングを通じた人脈は,学習を継続していくうえで,大きな支えになりました。卒業まで5年。心残りなこともありますが,苦労して書き上げた卒業論文をはじめ,
途中であきらめないで最後までやり遂げたことは自分にとって自信がつき,プラスになりました。
0561名無し生涯学習
NGNG仏大のことは分かりませんが、日大英文は日大の他の学科に比べて、
演習が多いので、スクーリングが大変です。
演習だけで6回は出席が必要。
実は私も仏大と迷ったのですが、日大にしてよかったと思ってます。
前の書き込みにもありましたが、地方スクーリングも多いし、
先生も熱心に教えてくださいました。(私が運がよかっただけ?)
0562554
NGNGこちらこそヨロシク。待ってるよ。
>558
どんなもんか...スマソ、他を知らないのでなんとも。
英文専門のスクもまだ出たことないので。(今期夏季スク参加予定)
テキストの質だけど、テキストはもちろん教科書ではあるんだろうけど、
それだけ読めばいいというものでもないと思うので(他の参考書も併読)、
あまり質がどうとか気にしなくてもいいと思う。
(もちろんテキストの質が低いということではない)
今はすでに置き換わってるけど、英文法は昭和39年発行のが使われてて、
ちょっと文章がなじみにくかったので新しい教材を買いなおした。
英米文学概説は教材が全部英文(200ページ)なので、はじめは戸惑うかも。
ていうかオレは戸惑ってる&手間取ってる。
(直リンクはまずいかもしれないので)google で、KENBO ってキーワードで
検索すると日大通教を英文学専攻で卒業された方のページが出るのでそちらも
参考にされてはいかがでしょうか。
0563名無し生涯学習
NGNG対応して欲しいね。特に商法は毎年改正がありますから
いつまでも古いテキストを使って改正されていたのを
知りませんでしたでは勉強の意味がないです。スクー
リング等で改正した部分の講義もすべきでしょう。
0564名無し生涯学習
NGNG知りたい?
0565名無し生涯学習
NGNG0566458
NGNG私、経済学部の者のですがただいま経済学概論の2分冊の
リポートを作成しているのですがどなたか作成された方で
お勧めの参考文献があれば教えて下さい〜ほんと困っています
よろしくおねがいします。
0567名無し生涯学習
NGNGリポートの課題は?
漏れも経済で、3月に卒業したYO
すごい昔に書いたのではっきり覚えてないのだが、
「経済学ゼミナール」って本が参考になったなぁ。
出版社とか著者とか覚えてなくて申し訳ない…
原論のリポート書くときも便利だった記憶が。
がんばってくれ〜。
0568名無し生涯学習
NGNG講評の欄が大きくなり、参照HPを書く欄ができたり
縦書き、横書きの例が示されたりしました。
0569名無し生涯学習
NGNGそれっていろんなシリーズで出ててさ、
「会計学ゼミナール」とか「金融論ゼミナール」とかあるよね、
いつもお世話になっています。
0570名無し生涯学習
NGNG貴重なアドバイスありがとうございました。
私は中部地方在住なので、距離的には仏大が近いのですが
日大もなかなかよさそうで、心が動いてきました。
いろいろ考えて決めたいと思います。
0571554
NGNGそうなんですか。それは知りませんでした。
ただわかっても手に入るかどうか...?
もう少し頑張ってみます。情報どうもありがとうございました。
>568
へ〜。参照HPに 2ch.net とか書いたらどうなるんでしょうね?(w
どうでもいいですが1通 \50のレポート用紙は高い...
0572名無し生涯学習
NGNG売っていただけると助かるのだが。
0573名無し生涯学習
NGNG普通に売ってるYO!
「英文学をどう読むか」だったかな。英宝社っていうところから出てるはず。
高いよ〜。たしか3000円くらい。
まあ、スクーリングでとるよりは安いけどね。
0574名無し生涯学習
NGNGやべーやべー
あんまし、教科書持ってっても荷物になるし、しんどいね
0575名無し生涯学習
NGNG日大ちゃんねる http://homepage2.nifty.com/mentai0/yasai.html
交流 http://jbbs.shitaraba.com/sports/134
理系 http://jbbs.shitaraba.com/study/430
文系 http://jbbs.shitaraba.com/study/431
歌集 http://www.ce.nihon-u.ac.jp/sonota/kashu/kashu-wav
0576たまにはみてネ
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1026666554/l50
*****日本大学文理学部3号館*****
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1025407892/l50
日本大学〜7号館〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018887693/l50
日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242
●●●日本大学医学部●●●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1024309079/l50
【日本大学医学部】partU
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1007609652/l50
キタ━━━(゜∀゜)━日本大学芸術学部━━━!!!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1019889049
日本大学理工学部航空宇宙工学科
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/991572104/l50
☆ 合格者増やせ!ガンバレ日大司試受験生
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1011426149/l50
日本大学司法研究所
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1022681595/l50
【学生数】◆◆日大生の就職◆◆【日本一】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1024582346/l50
0577名無し生涯学習
NGNG困るよね、リポート用紙の20冊単位での販売。
卒業間近の友達に、1冊だけ売ったことがあります。
1冊単位で売ってくれたらいいのに。
0578566
NGNGちなみにリポートの課題は
IS曲線とLM曲線の導出とそれに基づく
財政政策と金融政策の有効性と限界を延べよです。
早速、参考にさせてもらいます。
0579名無し生涯学習
NGNG女の人で参加予定の方っていないのかな。
でも、口下手だし若いのに通信行ってるし
正真正銘のDQNだからな、自分。
盛り下がっちゃうな。
0580名無し生涯学習
NGNG別に若いから悪いってことはないと思うけど・・
0581名無し生涯学習
NGNGしか、ここではまだ、マトモな方で他の板ではコテハンで本物の厨房だしね(w
0582名無し生涯学習@卒業生
NGNG自分も高校卒業と同時に通信入ったけど、周りにそういう人(若い人)いっぱいいたよ。
はたから見れば普通の大学生と変わらなかったし、百貨店に就職も出来たし、
卒業すれば「日大卒」だからね。
当時は気恥ずかしさとかあったけど、今はなんとも思わない。
一人でいる人も意外と多いから声かけてみれば。
「一緒に食べません」とか「熱いですね」とか「どこから来てるんですか」とか。
言葉選ばないでも、一言かければわずかながらの仲間意識が芽生えてくるよ。
年代も関係ないし、悩むより行動ってかんじです。
史学なら8月にある近世史研究会(学校公認サークル)主催の見学会に出るといいよ。
友達できるし情報交換できるし。
熱さに負けずがんばれ!
0583名無し生涯学習
NGNGすごく楽しかったです!
楽しさのあまり最初のソフトボールで膝を強打しましたが…
0584名無し生涯学習
NGNGカキコはや!
という漏れも体育実技受講。(w
運動するって久しぶりだけど楽しいね。
0585名無し生涯学習
NGNG俺は2期だから今週金曜からだ。昼飯食おうね
0586名無し生涯学習
NGNG学生には酷だと思う。
ということで、レポート用紙が必要な学生同士が
共同購入する形で分配したらどうかな。ネット上で
購入したい人を募ったり、友人同士費用を出し合う
等して購入すればいいかと思うが。
0587名無し生涯学習
NGNG0588名無し生涯学習
NGNGスクーリングのテストってことね。
0589名無し生涯学習
NGNGひたすら丸暗記
0590名無し生涯学習
NGNG0591名無し生涯学習
NGNG0592名無し生涯学習
NGNG私も金曜から、がんばるぞー。
0593名無し生涯学習
NGNG時間100分って!しかも100分じゃたりねーじゃんあの
問題!2期受ける人頑張って下さい。学生気分は束の間明日から
また仕事だよ。にしてもさあ、経済学部ってただのビルだし
味気ないよね。なんかこう、キャンパスっつうか少しはそんな
雰囲気出せないもんかねえ。あと、朝だけ学生証の提示するの
意味あるのかな?
0594名無し生涯学習
NGNG僕も明日一日仕事で、金曜からまた2期です。
筋肉痛のオマケ付なので明日はかなりだるい…
>>593
経済学部、すげー立派なビルありますね。
確かにキャンパスって感じじゃないけど、かっこいいなぁと思いました。
0595名無し生涯学習
NGNG0596名無し生涯学習
NGNGなかなか立派なビルですな。あの中に模擬法廷とか
あるのかな。司法研修所さながらの模擬法廷でも
作って将来の構想を喚起させればいいんだが。
最後にお受験なくして人生なしです。
0597名無し生涯学習
NGNG今日は早く寝なきゃね。
0598名無し生涯学習
NGNG会社行くより早起きだー
0599名無し生涯学習
NGNG0600名無し生涯学習
NGNG0601名無し生涯学習
NGNG0602名無し生涯学習
NGNG0603名無し生涯学習
NGNG0604名無し生涯学習
NGNG0605名無し生涯学習
NGNG>あと、朝だけ学生証の提示するの意味あるのかな?
今朝、初めてその被害(wに遭った。
1期は通信の校舎だったからそんなの無くて、マジムカッ(逆ギレ?)
チャイム鳴ってる最中だったから余計ね。
明日は余裕もって登校します・・・
やば。早く寝なくては。
0606名無し生涯学習
NGNGhttp://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=134&KEY=1021791674
0607名無し生涯学習
NGNG国際経済論うけてる人いませんカー
まじでヤバイ。ぜんぜん聞いてなかった。
0608名無し生涯学習
NGNGコンビニ(am pm)がこんでいていやだったんだけど、
経済学部のウラの方に「ポプラ」を発見し
ちょとウレシクなった。
しっかしampmはあんなに店舗同士が近くてだいじょぶなのだろうか?
知っている限りでは 東口駅前、水道橋西通り、
白山通りの角(通教に一番ちかいとこ)、経済学部の裏。 他にもある?
まあ混んでるから大丈夫なんだろうが。
個人的にはセブンイレブンがほすぃー
0609名無し生涯学習
NGNGセブンイレブンあるよ〜。
水道橋駅西口から専修大交差点方面(ドームとは逆方向)に行けばすぐ見つかるよう。
コンビニが店舗同士が近くてもそれなりに収益上げてるから。
本部だってそんなにバカじゃないからね。
0610名無し生涯学習
NGNGどうもありがとー。
0611名無し生涯学習
NGNG答えのないような質問平気でしておいて答えると、とことんまであげあしとって
ホントに辛い!その上毎日試験があって(ホントに難しい)それを提出しないだけで
単位はもらえない。たとえ提出しても内容が流れに沿ってないと不合格。合格か不合格しか無いって訳。
優しい顔してるけどホント嫌な奴!!
0612名無し生涯学習
NGNGその先生は毎年スクを担当しているのかな?
0613名無し生涯学習
NGNGあの野郎、人当たりの良い、優しい感じだが、とんでも
なく、気難しい奴だねえ〜〜〜〜
帰りかげに、プリントは渡すは、中村雄二郎氏が哲学か?
考えてこいだあ〜「哲学者」って書いて有るから、哲学に決まって
いるよねえ〜?
無駄金 払いたくないから頑張ろうね!
0614名無し生涯学習
NGNGその気持ち凄くわかる。
自分は去年、昼スク出てたけど止めたもん。
訳わからん質問してきて何かしら答えると
今度はどん底まで追及して…。
かと言って先生の答えを聞いても納得いかなかったりするし。
同じように思ってる仲間がいて良かった。
そう言えば前に、この先生に対するイヤミを他の先生が言ってた。
0615名無し生涯学習
NGNG10月1日から15円切手は販売されなくなるんだね。
http://www.yusei.go.jp/pressrelease/japanese/yubin/020802j202.html
レポートに4枚も切手張るの面倒くさいな。
0616名無し生涯学習
NGNGみんな同じに思ってるんだ。安心したよ。
周りの人みんなあの質問わかってると思ってたけど、わからない方が普通だね、きっと。
チョークと黒板と万有引力しか例がないしw
0617名無し生涯学習
NGNGH谷先生の講義でその気持ちもさめてしまった。
0618名無し生涯学習
NGNG「あんまり…」って感じじゃないかい?
はっきりいって「どう?」って聞かれたら
やめたほうがいいよ、って言いたくなるよね。
0619名無し生涯学習
NGNGつまらない わからない 要領得ない どもってる
聞きづらい バカにしてる口調 差別的 という印象を持ちました。
アメリカ人のことを「アメちゃん」って言ったり、
諸外国の人や若者のことを「やつら」「連中」などと言ったり、
中国人の女子学生にむかって「あなた中国?」って聞いたり(もっと他の聞き方があるだろう!)
今日はエロ発言もしていた。
そして「最近の学生は甘い」とおっしゃる。
そんなこというならもっとしっかりわかる授業しろ。
テキストの内容に賛同できないのなら、しかるべき文献を用意すべき。
忙しくて改訂できていないテキストをしゃあしゃあと使うな。
0620名無し生涯学習
NGNGウチの大学では哲学系の先生は基本的に皆誠実かつ紳士的「いいひと」が多かった。
なんかそういう奴が「哲学」を説いてるかと思うと嫌になってくるな。
>>611さんよ、これで哲学に恨みを持たないでくれ。
まあ、そもそも感じの悪い学問ではあるが(w
ここで教職目指してる人っているのかなぁ。(最近見始めたもので、ここ)
俺は今、「かな書法」っていう所謂「お習字」の授業とってるんだけど、
毎日毎日習字道具を持っていくのが面倒くさい、というか重い・・・
でも先生がなかなか魅力的でもあるのでそれなりに楽しいが。
とは言え、肩凝る(書くのも集中力要るしね)ので
明日終了はホッとする。では、おやすみなさい。
0621名無し生涯学習
NGNG0622名無し生涯学習
NGNGかな書法受けてるって言ってたな。
めっちゃ可愛い子だったな。花柄ワンピ着てた
明日も会いたいな〜、神田のホテルに泊まってるって言ってたけど・・・
0623名無し生涯学習
NGNG病院の先生の話では、かなり前から感染していた可能性が高いとの事でした。
私は数年前から出会い系を中心として不特定多数の男の人と無防備な性交をしてきたので、誰から貰ったかわかりません。
今、連絡が取れるSFには知らせましたが、大半の人は連絡先も本名もわからないので、教えてあげる事ができません。
仕方ないので、私の援交日記を公開する事にしました。
その日記を見て、心当たりのある方は今すぐ検査に行って下さい。
その日記は裏2チャンネルにアップしてあります。
下の方法で裏2チャンネルへのアクセスに成功したら、下の方に「うさぎの告白」という題名が書いてあるので、
そこをクリックして下さい。
日時はもちろんの事、相手の男の人の特徴や待ちあわせ場所、会話の内容なんか、詳しく書いてあります。心当たりある男の人はは検査に行って下さい。
裏2チャンネルへのアクセス方法をコピペしておきます。
★ 裏2チャンネルへのアクセス方法 ★
1.書き込みの名前の欄に 「 fusianasan 」 と入れます。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、貴方の生年月日を入れます。(例、19720625)
3.本文に貴方が居住している場所の7桁の郵便番号を入れます。(例、000-0000)
4.書込みボタンを押します。
5.タイトルが 「 ようこそ 裏2ちゃんねるへ(藁 」 に変わればばOKです。
6.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、何度も挑戦して下さい。
うまく繋がると、目的のページが表示されます。
2chに戻ってきた場合には2ch上に貴方の書き込みがでる事がありますが、他のPC(IPアドレス)からは見れません。安心してください。
7.家庭の電話回線の場合、サーバーの都合上、つながりにくいこともあるようです。
なるべく会社や学校のLANを利用してください。( 注意!)全て半角で入力して下さい。
23:00〜03:00の間はアクセスが集中するらしく、つながりにくいとききました。
入り口は「表2ch」のCGIだけです。
0624名無し生涯学習
NGNG俺は商学部で受講したことあるけど、
ランダムに指名していって解答させる
講義形態を取ってるよね。俺も指名さ
れたことあるけど、そんなにネチネチ
聞いてきた記憶はないね。俺が受講した
のはだいぶ前だから、方針が変わったの
かもしれんな。
0625名無し生涯学習
NGNG今日も大変だった。「黒板もノートだ」とか言ってたし。哲学者にはついていけない。
受けた方、試験どうでしたか?
僕は3問目は半分くらいしか書いてないです。
0626名無し生涯学習
NGNG0627名無し生涯学習
NGNGトイレの水道で筆洗ったでしょ!
洗面台が真っ黒になってたぞ!どういうことだ!
0628名無し生涯学生
NGNGオレも話題の哲学に出ていました。確かに難しい授業ではあったけど
逆に良い勉強になったと感じているよ。
哲学的思考はやっぱり特殊なもので馴染みが薄いから
とまどいもあったけれど、逆に良い経験にもなっているはず
先生に関しては、確かに厳しい面はあるけど
逆にそれだけ真剣に授業をしてくれているという
ことじゃないかな?
ただ教科書をだらだらやるんじゃなくて、
昨今の大きな事件(テロ)を扱ったりしたの
は工夫だ思うし、まさにいろんな意味で視野が
少しだけど広がる機会になったと思うよ。
0629名無し生涯学習
NGNGこういう学問もある、という点では僕も良い勉強になったなと思います。
でもやっぱり僕にはついていけない学問でした…
僕なんかは、わけの分からない現象にとり付かれてめまいがした人の
心理状態があまりにも分からなすぎてめまいがしそうでした。
まあ、要するに頭が固いんでしょうね…
0630名無し生涯学習
NGNG自分は倫理観について書きましたが。
結構落とされるのかな…
0631名無し生涯学習
NGNG僕は「理解」について書きました。
合否は意外に甘めかな?とか思ってます。
授業の質問の感覚で落とされたらほとんどの人が合格しない気がする・・
0632名無し生涯学習
NGNGざまーみろって感じ!あれじゃ大半の人が落とされるな〜。北海道からきた方お疲れ〜。
絶対あの先生根性曲がってるよ!あんな奴とは近所にはなりたくないね。
0633名無し生涯学習
NGNG2期お疲れ。5時起きはキツかった…。
0634名無し生涯学習
NGNG0635名無し生涯学習生
NGNG図書館も閉館するの早すぎるんだよね
0636名無し生涯学習生
NGNG北海道から来た人も居たんだ。
オレも北海道だよ〜。話くらいしたかったね。
とにかくお疲れさまでした。
政経の人って少ないのかなあ。
明日、経済学史受ける人居るかな?
教科書重いけどがんばろうね
0637名無し生涯学習
NGNGずーっとグダグダしゃべってるヤツとかいてさぁ
勉強しないんなら出てけ!って言いたかったけど言えない自分がイヤだ。
0638名無し生涯学習
NGNG不経済校舎じゃ!
それにあのイスはたいそう疲れる、後ろに向かって少し傾斜になっていて、
腿辺りにヘンな力がかかるんだよねー。冷えもあって、足がいたいよーん
年のせいもあるが。それとあのイスだと足が組めない。
立っている先生には申し訳ないが、ずーっとすわって話を聞くのもツライのヨン
0639名無し生涯学習
NGNG前のほうに陣取っていた人が
あまりにウルサくて先生にビンタくらってた。
「お前は出ていけ〜、単位はやらん」と言われ
言われた人は出ていった。
その後の授業は寒かった。
0640名無し生涯学習
NGNGうしろに座ってた人が落ち着きないようで
ひとのイスを蹴ったり
思いっきり足のばしてきたり。
癖なのか、変な声を出してて嫌だった。
ため息まじりに「あん…」とか「うん…」
なんて声出してて気持ち悪い男だったよ。
0641名無し生涯学習
NGNG2ちゃんねらがそんなにいたんだ?屋上庭園みたいな所で休憩してた?
俺はやたら授業中抜け出してて、哲学の授業やってる教室が窓開けっ放しだから
通るときにジロジロ見られて嫌だったぞ!(w
経営学はラクショーのスクだった
長谷川の授業は去年、年末の夜間で受けたよ、俺は。臨床の知とは何か?が教科書で
確かに毎時間ミニテストみたいなのしてたけど、割と褒められたよ
良い文のヤツを集めてプリントにまとめて配布したりしてた。
俺はそれに載ったりしてたから、受かるな、絶対って自信があったし、実際受かった。
でも、一緒に出てて仲良くなったヤツ、何人もいるけど
授業中、当てられて答えられなかったり、変な答え言ってこき下ろされたり
ミニテストの内容をボロクソに言われてた奴でも
みんな、受かってたって言ってた。言うことは厳しいけど割りと採点甘いと思うよ
実際、俺なんて遅刻多かったしね
0642名無し生涯学習
NGNG俺の受講していた部屋では(年齢高めな人が多かったからか?)いつも
途中で室内の調整機はOFFになってた。それでもいくらか入ってたからな、冷房。
今日は朝からOFFになっていたのでさほどの冷害はなくマシだった。
それでも途中何度か長袖を着たからなぁ。
そのせいか、気のせいか、
風邪ひいてる?って人が結構いたように思う(咳が聞こえてきたからね)
かく言う俺も思いっきり初日で風邪ひいてしまって、キツかったよ>2・3日目。
>>640
変な人はどこにでもいるよね。
特に通信教育だけに、スクーリングとかで生徒を生で見ると(w
そのヴァラエティの豊かさにはマジかよぉってなります(おいおい)
だからこそ異様で面白かったりしましたが。
俺は妙なのが近くにいるとすぐ席移動する。
まあ、空いていないとできないけどね。
>>633
哲学はそんなに大して難解でもないと思います。
教わる人によるし、その先生との相性もあるだろうし。
一見当たり前の事を真剣に悩む。そんな無意味そうだけど、考え出したらキリがない。
実際は日常(人生)に根ざした誰もが知らず知らずのうちに身につけてる学問かもしれません。
0643名無し生涯学習生
NGNG頑張りましょう!
法学2号館の方が落ち着くなあ
0644名無し生涯学習
NGNGみんな疲れてんのかな?
哲学と体育で力尽きた?
0645名無し生涯学習
NGNGかくいう私は 次は九日からです。
月〜木は仕事。
0646名無し生涯学習
NGNGレポしあげなきゃいけないんだけど、そのこと忘れてて今必死にやってます。倫理学
概論。面白いからいいんだけども、睡眠時間が足りない・・でも全部併用したからが
んばろ。みんなもがんばってください。
0647名無し生涯学習
NGNGがんばれ! 6期全部併用かい、すごいじゃないか!
ここでだいぶ単位が取れるね!オメデトウ。
体調にはくれぐれも気を付けて!
うまいもん食って、乗り切ってくれ!
0648名無し生涯学習
NGNGうまいもん食って、っていうのは大切だよね。
学食ってどう?結構混んでるみたいだけど、味とか値段とか。
居れは松屋が好き。
0649名無し生涯学習
NGNGまぁ値段に妥当な味、だよ。まずい訳ではない。
経済学部1階の食堂(っていうのかな?)は
一人で食べてる女の子とかいるね。
メニューも女の子向き、かな?
どっちも混んでるので、ちょっと早めに
終わった時とかに行く事にしてる。
どうしても野菜が不足しそうなので、
野菜ジュースとか、サプリメントなどとるようにしてる。
気休めぐらいにはなるかな。
0650名無し生涯学習
NGNG外国語で迷ってて
スクーリング(夜or土日)は英語以外もありますか?
スクーリングの時間割は学生にならないとわからないのでしょうか?
できるだけスクーリングでとりたいので開催されている科目を選びたいんです
あと修得難易度。中国語とフランス語ってどちらが修得し易いのでしょう?
これからのことを考えると中国語が役立ちそうな気がするんですが
やっぱり英語をとってるかたが多いのかな
0651つっちー
NGNGできれば詳しくお願いします。
0652名無し生涯学習
NGNGオレも6期フルっス。
結構大変ではあるけど慣れてくると良いよね
コツは早めにその先生の特徴を掴むことだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています