記憶術を検証
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG例えば、革命の順番を覚える時に、私の場合はフランス革命、アメリカ独立宣言、イギリスの産業革命、名誉革命
を普通に覚えるのではなくて、フランスパンを齧っているアメリカ人はイギリスの本を読んでいる。というイメージを
頭中で造りながら、覚えたのだ。結構イイと思います。更に応用して記憶術で公務員試験(初級程度)に受かって
見ようと思います。私の連想法はまだ改良の余地があるのでしたら、その道の方々助言をください。
0607仁科
05/03/01 07:05:192ヶ月以上放ったらかしでした。情けないほど覚えていません。
駅の清算機に黒人がいて、それに誰かがしがみついているイメージ。
ぼんやりしてます。これは何だろうか・・・・。これが黒田清隆と三條実美だった
と全然分からない。黒人+南原清隆で黒田清隆、それにサンマが喧嘩を売って
いて三條実美。全然思い出せませんでした。
改札口に切符の山が乗っている・・・・これが山縣有朋だったなんて
完全に忘れています。今から考えると総じて、イメージづくりが
下手糞です。インパクトが無く普通過ぎます。
なので、思い出すのはやめて全部復習しました。夜にもう一回復習します。
イメージ作りは今の方が少しだけ上手くなっている気がします。
2ヶ月前の覚え方は、お店の中に人物イメージを置いてるだけですから。
これでは駄目ですよね。ボンヤリとしか残らない。
0609カード覚え
05/03/02 19:09:42ごくたまにおかしな値を示すことはあったのだが…。記憶時間は6分12秒、これは多分正しい
と思うが、書き出し終了しストップウォッチのボタンを押したら、601分と表示され、ラップタイムが
どれも記録されていない状況だった。書き出しには時間がかかった。主語が出てこなかった。
4分ぐらいかかったか。
>>607
私は怖くて円周率の復讐をずっとやっていません。2000桁もあるからチェックするだけで時間が
かかる。多分、100%確実ということはないでしょう。98%ぐらい覚えていても意味がないのですが。
まぁ100%覚えていても意味がないか。他の項目の復習もずっとやっていない。しかし歴代総理は
なんとなくできるのではないかと思っています。角栄以降は間違いなく覚えており、吉田茂以降も
多分大丈夫。最初の20代くらいも覚えている。で終戦間際と、戦後すぐも印象深いので。あとかけくぎ
がいくつかあるので思い出しやすい。
0610仁科
05/03/02 22:30:04全部書き出す気が起こらないので、読みだけ思い出し
ました。とりあえず全員の名前は思い出せました。
復習したのでイメージは3ヶ月前に覚えたものよりしっかり
しています。カラフルになりました。
それとトランプ52枚やりました。回答する時にあらかじめA〜Kまで
順に並べたトランプをもう一組用意して、それを並べ替えて答える
という方式でやってみました。
記憶時間7分55秒、回答時間6分56秒です。
記憶するときに、最初ダラダラやっていて15枚目あたりで、
このペースでは10分いっちゃうぞと思い、それ以降は急いで
覚えました。10分いっちゃったかなと不安でしたが約8分しか
たってなかったので、一安心。アストリッドの真似をして回答する時
にもう一組のトランプを並べ変えるという方式を採用したのです
が、机が狭くてカードを広げられず全体がよく見えない。
カードを抜き出すたびにトランプが乱雑に散らかっていく。
これなら書き出した方が速い。イライラしながらの並べ替えです。
とりあえず全部正解でした。
>>609
円周率は、定期的にチェックする気力体力が今の僕には足りないのと、
数字変換表のイメージの新鮮さが失われるような不安があるのとで復習してい
ません。数字変換表のイメージチェックは毎日やっています。
歴代首相の方は、最初に思い出そうとした時に、鳩山一郎以降はかなり覚えて
いる気がしましたが(鳩ですから思い出しやすいです)、最初の方はボロボロで
ガッカリしました。無理に思い出そうとするとイライラしてきたので、すぐ
歴代首相リストを見て覚えなおしました。
0611カード覚え
05/03/02 23:13:58ときの復習ですぐ出なくて、カードを見ながらやったがこれは失敗だった。カードを
見ながらだとたとえイメージが出ても、きっちり覚えていないことが多い。最後
覚えづらくなっていた。
>>610
仁科さん。私は数字変換のほうは全然ダメだと思います。訓練をやっているときも遅かった
ですから。今は、全然やっていないし。
0612鬼嫁
05/03/03 01:38:26もちろん本などには載っていない秘術を伝授されています。
最初の頃の話は面白かったのですが、いつのまにか数字変換法やカードの記憶法など
つまらない方向に進んでいたので、コメントは控えさせていただきます。
ちなみに、私は速読や速聴など他にも学習法に関しても精通しており、世界で何番目なのか
知りたいのですが、会社を開く予定なので、社員教育に応用していきたいと思います。
カードを覚える女の子(確かオーストラリア人)が、カード以外、たとえば弁護士の
資格を取るとなると疑問を感じます。
0613名無し生涯学習
05/03/03 01:45:56お前はもうちょっと記憶術の本を読んで勉強しろ。
カード覚えは基本中の基本だ。
弁護士の資格が何だって?渡辺を知らんのか?
速読や速聴ってあほか?
0614仁科
05/03/03 07:22:22>カード覚えさん
>私は数字変換のほうは全然ダメだと思います。
>訓練をやっているときも遅かったですから。
カード覚えさんは全然遅くないです。むしろ速いと思います。
この短期間で円周率を何千桁も記憶できるようになるなんて驚異的です。
僕はワタナベ式数字変換表で素早く変換できるようになるために、去年
の9月ごろから練習していました。野球を見ているときに選手の背番号を見たら
ケニー・ロフトン背番号12番→ロフトンにイカ(12) A・ロドリゲス13番→朝顔(13)をロドリゲスの頭の上に乗せる シェフィールド11番→アイスクリームを塗りたくる ポサダ20番→金魚(20)がキス トニー・クラーク29番肩にカラス(29)が乗ってる
とテレビを見てるときずっとやっていました。スコアや選手の体重身長、
試合予定日などを見たら変換できるように練習しました。車のナンバーなど
生活しているときに数字を見たらすぐ変換するように練習してると上手くなる、
と本に書いてあったからです。でも疲れる割には全然素早く変換できませんでした。
個人的経験上こういう散漫な練習では速く変換できるようにならないよう
な気がしました。それで数字変換表を使った記憶はやめて、01〜99までの反応の
練習だけを去年の11月くらいからやっていました。せっかく苦労して数字変換表
を覚えたのに忘れるのはもったいないと考えて毎日やってます。僕がなかなかトランプが
速くならなかったのは、その反応の練習を今までしていなかったからだと気が付きました。
0615仁科
05/03/03 07:22:56おはようございます\(^o^)/
ワタナベさんの本を読んだだけなので、僕も故渡辺剛彰先生をライブで見たかったです。
僕はワタナベ式を本だけで独習をはじめた初心者で、渡辺さんが実際の場面でどう
記憶術を生かしておられたか生で直接見て知りたかった・・
もし気が向いたら、ワタナベ式記憶術ってどうよ?のスレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1042730537/l50
等でご教示頂ければ幸いですm(._.)mペコリ
それと最近、速読や速聴にも興味が出てきました。特に速読はやってみたいです。
カードを覚える女の子(確かオーストラリア人)とはアストリッド・プレセルさんの事でしょうか。
彼女はオーストリアの医学生20歳で、将来はお医者さんになるみたいです。
彼女なら楽勝で夢をつかめると信じています。
僕は記憶術初心者でこの術を身に着けようと思っているので、熟達者の方の貴重なお話を
伺えたら嬉しいですm(._.)m
図々しいお願いだと思いますが。
0616名無し生涯学習
05/03/04 02:26:45なべ式秘術公開おねがいします。
0617鬼嫁
05/03/04 09:29:05本がなんだって??つまらん。
質問、日本ではある時期に記憶術が全国的に広まりました。
いつの時期でしょうか?そして、その中で中心人物が2人いました。さて、誰でしょう。
カード覚えが記憶術の基本だって。死ぬまでやってろ。
私と友人で2人で講義を受けたのですが、私は高卒で司法試験の1次から受けなければならないので
中央の通信に入りましたが、本業が忙しくなり物理的に不可能なので(それに弁護士にはなる気がなかったので)
やめましたが、私の友人は大学出なので(理系)、渡辺記憶術を使い1週間あまりで
民法を100条あまりを覚えたそうです。私に言わせればごく当たり前なのですが、他人には
理解できないようです。他の友人も、最初のうちは疑わしいと、言ってましたが私と友人はあまりの記憶術の凄さに
封印を誓いました。女の子の手法は簡単な事です。まずは、1つのカードに徹底的に意味をつけ、イメージ化するのです。そして、何枚かを、1セットにし、
基礎にフックするのです。615ができないのは、連想だけで、処理をするからできないのです。記憶術での基本は基礎結合法にこそ真髄があるのです。
そして、私の持論ですが遊び人でなくてはいけないのです。(渡辺先生はかなりの遊び人でした)
私は、本業で法律や、数字など覚えなければならないので、遊びまくって基礎を作り必要な箇所
を、覚えていきます。私の頭の中には、古今東西の学習法が入っています。そのため、ある能力開発研究所から年収3千万で、指導員に指導してくれとの話があり、指導員が
どの程度か質問しても答えることができませんした。理由は色々ありますが、私は話を断りました。
その私に、1匹の虫に本を読めとは笑止!!!
記憶術の覚え方、つまりイメージ化は100人いれば100通りあるのです。
数字変換法に関しても同じことです。私は、自分用の数字変換表を持っており
私以外は解りにくい方法をとっています。615が数字変換に自信が無いのならば、自分用の表を作り、2桁を1ブロックとし
100の基礎にフックし、仕事の合間などにやれば1週間でかなりの成果があると思います。
そして、100の基礎があるので自分が忘れた所などが慣れてくれば一瞬で解るのです。
今日はここまでとし、虫の回答を待つことにしよう。
0618名無し生涯学習
05/03/04 10:11:04あなたはうそつきです。
0619鬼嫁
05/03/04 12:39:27何をもって嘘つきと言うのか???
なんて、あほらしくてきくきもない。私は、618に答える義務はないので!!
618は、自分の実力で真実をつきとめて下さい。何年かかるのか、私には関係が無いので!!!
私と友人が講義をうけ、何ヶ月後渡辺先生の奥さんから友人のもとに1本の電話がかかってきました。
内容は、記憶術を教えてもらいたい人がいるので、教えてやって欲しいとの内容でした。
友人のもとに税理士志望の得体の知れないものから、しつこく記憶術について聞かれたそうです。
友人は記憶術には一切振れず、話を聞いて電話を切ったそうです。
嘘かどうかは、私が判断するものではないので、嘘と思えば、話をしなければいいのだし、私も答える義務は無いので
私にとってはどうでもいいことなのです。つまり、主導権が誰にあるのかさえ解っていれば
いいのです。
もし、全世界の人が私を否定してもいいのです。
肝心なのは何が真実かということです。
0620名無し生涯学習
05/03/04 13:47:38あなたはうそつきです。
0621カード覚え
05/03/04 14:53:36知らなかったのか、専門用語を使わず、独自の言葉を使っているが。
世界記憶術大会にでて活躍しているようなひとの中には幼少の頃から人より記憶に長けていた
人がいるが、まぁサヴァンナ症候群みたいない人もいることだし、ほとんどの人は長いこと訓練している。
今でも、カード覚えなど毎日訓練しないと劣ると言っている。
円周率の世界一になった人は、今は記録に挑戦するつもりはないといいつつ、ライフワークになっていて
毎日3時間記憶に時間を当てている。慶応大学時代、大学を休学して円周率世界一になって記録を
破られた人は、再度記録に挑戦するようなことを言っていたが、3年から5年の準備期間が必要
なことを言っていた。
渡辺さんは、高校の落ちこぼれから東大に記憶術をマスターして記憶術に通ったようなことを言っているが、
東大は記憶で通るような問題ではないし、そもそも渡辺さんの通っていた高校は落ちこぼれでも東大に
通るような高校だし。
0622名無し生涯学習
05/03/04 16:50:55もちろん、司法試験が2ヶ月で受かったなんて大嘘。
彼のパフォーマンスは椋木もいってるが、「昔はすごかったらしい(私は見たことないけど)」
という胡散臭さ。
大体、一番弟子の椋木があのレベルじゃねえ。
ともかく鬼嫁。渡辺の名前は葵の御紋か?
渡辺の名前を出せばお前が何割り増しかにみえるのか?
カード覚えだって基礎結合法だぞ。そもそも何のためのカード覚えなのかもうちょっと勉強しろよ。
0623名無し生涯学習
05/03/04 16:55:40まともなものだとは知ってるよ。
でもな、渡辺が神様でもなければ、お前がその名前を出して後光がさすわけじゃ
ないから。
日本で最初?だからなに?
0624仁科
05/03/04 17:00:59>鬼嫁さん
岩井洋さんという学者の著書「記憶術のススメ−近代日本と立身出世」
という本を読みました。そこには、明治時代にちょっとした記憶術
ブームがあったような事が書いてありました。明治28年、東京では
和田守菊次郎が「和田守記憶法」を出版、大阪には島田伊兵衛という
人がいて、彼は「島田記憶術」を刊行したようです。
この2人は東京、大阪でちょっとした記憶術ブームを起こしたみたいで
(どの程度のブームなのかは知りませんが)、あの大実業家の渋沢栄一が
和田守の記憶術を受講し、和田守の本の序文で推薦しているようです。
和田守の著作に添えられた書簡には公爵・近衛篤麿やなんと嘉納治五郎の謝辞
などがあったとか。
これらの記憶術の基本原理は、(ワタナベ式記憶術用語でいう)基礎表に連想と
変換を結合する基礎結合法と同じようなものだと思います。
井上円了が明治27年あたりに「記憶術講義」を出版したり、その他の人が
同じようなタイトルの本を出したり、明治20年代は記憶法についての出版ブーム
みたいな事があったそうで、宮武骸骨が皮肉なのか「忘却法」という書物を
出版しました。和田守という人は代言人という仕事をしてたとのこと。
明治前期の代言人とは今の弁護士です。僕の印象では、怪しい雰囲気の人物
ですね。
鬼嫁さん、野次の書き込みがあって気分を害されているようですが、
また気が向いたら面白いお話の続きを書き込んでください。
できれば次回はこちら↓
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1042730537/l50
ワタナベ式記憶術ってどうよ?のスレッドに書き込みをお願いします。
佐々木健介さんというハンドルネームの方と同じ人なのでしょうか。
0625仁科
05/03/04 17:50:24記述がありました。
明治24年(1891年)出版の友成新太郎「即席記憶術」という本には、
当時の日本民法財産編の大綱の記憶の仕方が書いてあるそうです。
物権を自分の出身地(故郷)の富豪の住む地域に置き換えて、用益権
は中流階級の住む地域に置き換えて記憶するとか。自分の出身地だ
と思い出しやすいので、そこにイメージを結合していくと。
友成新太郎という人の元ネタはどこにあるのか知りませんが、少し
渡辺さんの本に書いてある事と似ている感じがしました。明治の頃
から日本にはこういうことを考えている人がいたんだな、と感慨深い
ものがあります。記憶への効果の方は定かではありませんが。
0626名無し生涯学習
05/03/04 18:07:14いったいどこからそんな本を見つけてくるんだ?すげえよ。
鬼嫁と佐々木健介は同一人物だよ。
プロレス見てる奴ならわかる。
しかし、どこの研究所が年収3000万も出してくれるのか教えて欲しいです。
日本どころか外国すら検討もつきませんねえ。
私も秘術をたくさん持ってますんで雇ってもらいたいです。
0627名無し生涯学習
05/03/04 19:07:020628名無し生涯学習
05/03/04 19:24:40妙な不安を覚えさせる文章のうまさは天才的だと思う。
0629名無し生涯学習
05/03/04 19:55:39このスレで特訓してる人たちがうらやましくなったんでしょう。
だから「秘術を持ってる」「渡辺先生」「年収3000万」等の
ハッタリを使ってカード覚えさんたちに復讐してる、と。
心理学的にこんな感じかな?
0630名無し生涯学習
05/03/04 20:41:480631鬼嫁
05/03/05 04:22:38記憶術を使っていたのをご存知ですか?
仁科さんあなたには、色々と教えてあげたいのですが、つまらない連中まで教える気はないので
仁科さんが考えてください。あなたには、秘めた可能性があり、やる気が伝わってきます。
速読のスレも、同じでした。何もできない連中のかたまりで、ああだこうだと騒ぎ立てる。
みじめというか、可哀想というか。
しかし、救いだったのはある市販のソフトで分速6000字読める人がいたことです。
ちなみに、私も同じソフトを持っています。仁科さんだけには、教えてあげたいのですが・・・
仁科さん、また、連絡下さい
0632仁科
05/03/05 09:02:35>鬼嫁さん
僕はちょっと本を読んだだけでただの雑学なんです。
ある歴史家の本には、ライプニッツが記憶術について言及した箇所が紹介されて
います。
物を場所や小部屋に配分することが記憶を助ける、とか
具体的には家長、使途、皇帝など一連の人物に一連のイメージを結びつけて記憶
するとか、ライプニッツは古典的記憶術に加えて、さらに発展させた記憶術につ
いても詳細に論考してたそうです。
意外なことに、デカルトも記憶術について知っていました。
しかし、デカルトは独自のイメージ論や記憶術への考え方を持っていたようで、
どうやら場所にフックさせる方法はとっていなかったようです。
また、哲学者のフランシス・ベーコンも記憶術について深い知識を持っており、
実際に使用していました。ベーコンは場にイメージをフックさせていく
古典的記憶術を使用しやすいように、自分の建物をデザインして作らせた
そうです。
「哲学」という言葉を記憶するためには、ある人間がアリストテレスの本を
読んでいる姿を想像するといいと彼は言っています。この場合、人を場として
考えてフックさせているのだとか。ワタナベ式で言えば、人を基礎にしている
ということなのでしょう。
ベーコンは、記憶術があまり意味の無いことに使用されている事を嘆き、
学問・勉強で実際に使える記憶術を構想していたようです。
それよりもっとも興味深いのは、キケロの時代から記憶術に対して
懐疑的な人々が大勢いたことです。2000年以上も昔から、人々は記憶術
があまり効果は無いのではと議論していました。
ですので、2000年間以上も続いていた歴史的議論がここでも続いている
のだなと思うと歴史の重みというかしみじみしたものを感じます。
0633名無し生涯学習
05/03/05 09:59:44掲示板の私物化はやめてください。
鬼嫁さんも不特定多数の者が閲覧可能な掲示板において寝ぼけたことを言うなら
お二人でお引越し願います。
カード覚えさんもそうです。いちいちのご報告はご自身でHPでも作られたらどうですか?
調子に乗りすぎです。
0634鬼嫁
05/03/05 10:23:20たとえば、藤本氏のように記憶術世界大会で優勝し、マスコミに取り上げられ
それで、食べていくなら解りますが、そうでない限り程々にと言っているのです。
たとえば、学生なら勉強に使うとか、社会人なら、資格取得に使うとかに使うほうが有益では
ないかと。
私は、記憶術を知る前に、ボイラー2級を4日で取得し、危険物乙4類を1週間、消防設備士1週間
電気主任技術者を1年で、合格しています。当然1発です。
ただ、その時に記憶術を知っていれば、もっと楽に勉強がはかどったと感じました。
2年位前に、早稲田大学大学院の電気工学部の人と話をしても、私の言ってることが
理解できませんでした。私は、法規や理論など記憶術で覚えており、詳しすぎて解らないと大学院生が
言っていました。冗談に早稲田に入れるかと聞いたら大学院生に入れますと、言われました。
私は、北海道のど田舎の1番最低の公立高校で270人中260番あたりでした。
さて、現在は多分野にわたり、(主は独立で電気事務所を持っているが)、色々な事を相談されます。
信頼できる人しか、答えませんが。非難中傷、おおいに結構だと、思います。
但し、損をするのは私ではないので。
0635仁科
05/03/05 10:36:04検証(verification)は真偽を確かめることだと思います。
検証について僕はこう考えました。実地に検証する方法のほかに歴史的検証も
あるのではないかと。古今東西の記憶術関係者の発言を参考にして考察するのも
検証に役に立つのではないかと。
スレッドタイトルと関係の無い話題は控えるべきという規定には全く抵触しないと
考えました。
しかし、スレッドの流れを読んで投稿すべしというマナーには違反して
いるのかもしれません。流れを無視せず、このスレッドに集まる方の
興味に合わせる投稿をしていくのはマナーだと思います。
たしかに記憶術の歴史に興味のない方には、僕のレスは迷惑以外のなにものでも
ない無意味な書き込みだと思いました。マナー違反かもしれません。
みなさんの興味がどこにあるのかは存じ上げませんが、以後の書き込みは
自粛しますm(._.)mゴメンナサイ
0637名無し生涯学習
05/03/05 11:07:56カード覚えさんの活動も面白いですよ。
>633
私物化というのは、633のように会社を立ち上げるとか、いい速読ソフトがあるとか
宣伝する輩でしょう。俺はこのスレ気に入ってました。
0638名無し生涯学習
05/03/05 11:08:190639鬼嫁
05/03/05 11:27:59今、大雑把に調べたのですが、まあ、一応のルールがあるみたいですね。
はっきり言ってお前はじゃまだ言うなら、私は、去るだけです。
仁科さん以外に興味はないので・・・
0641鬼嫁
05/03/05 13:10:47ただ単に仲良しこよしならば、烏合の衆とかわりがありません。
私は、この時点で去ってもなんら私には影響がないのです。しかし、仁科さんの
ように、記憶術を本気で習得を考えている人がいるので、このスレにいるだけなのです。
渡辺先生は、講演料をとっていたので、答える義務がありました。
私と友人は渡辺先生に意地悪な質問をし、答えられなかったので、皆の前で大恥をかきました。
しかし、これは渡辺先生が講演料をとっていたので当然の事なのです。
私は、このスレでお金をとっていません。
教えるか教えないかは私の自由なのです。
私は、誹謗中傷も受けると先ほど書きましたが、人間関係の大切さを説くならば
誹謗中傷は、しないはずです。
何度も言いますが私は仁科さんが、本気で取り組もうとしているので、このスレに
いるだけです。もし、本気で取り組もうと考えている人がいるならば私も考えますが
今のところ、仁科さんしかいないのです。それでも、誹謗中傷が、続くので
あれば、私も何らからの処置を考えます。
0642仁科
05/03/05 13:45:02>鬼嫁さん
鬼嫁さんに頼らず、カード覚えさんの報告と本から得た情報と
自分の工夫で考えていくことにしました。
鬼嫁さんが苦労してつかんだ秘術は2ちゃんねるでは簡単に公開できないと
思います。10年の記憶術修行といえば、かなりのものを確立された
と思います。他人に無料で教えるのは辛いでしょう。お気持ち察します。
僕も無理に公開はお願いしません。図々しいお願いでした。
今までありがとうございました。
0643鬼嫁
05/03/05 15:40:28今日が安全だと言っても明日には、解らないのです。
ユダヤ教の中のタルムードに、こんな一説があります。
船での事でした。ある、お坊さんが、1人乗っていました。他の客は全員金持ちでした。
皆、ボロボロの服を着たお坊さんを誹謗中傷しあざけ笑いました。
船は、難破しある島に着きました。金持ちたちは全財産を海の藻くずと消えたのです。
島の人たちは、全員面倒をみました。食料を与え、住む所を与えたのです。
やがて、助けの船が来ました。金持ちたちは、ボロボロの服を着ていましたが
お坊さんだけが、立派な服を着て黄金をしょっていました。
助け船の船員が何故、お坊さんだけが、そんな風なのかと。
お坊さんは言いました。私の財産は頭の中にあると。
0644鬼嫁
05/03/05 15:57:48そして、その人材を見つけたのです。仁科さんあなたです。
私の知る限りの、学習法を伝授します。しかし、これは一子相伝とし、誰にも口外しない事が条件です。
さて、伝授の仕方ですが、まったく違うスレに移行する。たとえば、パチンコとか
株といった項目に。またはメールにてのやり方にするか。それは、お互い考えましょう。
嫌だとは言わせません。私は、決めたのです。あなたを弟子にすると。
関係ないのかもしれなが、私と友人の将来のビジョンにはあなたが必要なのです。
0645カード覚え
05/03/05 20:09:26私の報告はスレタイからずれていないでしょう。一時期は私の報告だけになっていただけもありましたが。
記憶術の評価の一つにトランプのカード覚えがあり、それを実証し、どうすれば早く覚えられられるのか
報告する。実際自分でやってみて良し悪しが判るのだし。まただいたいどれくらい時間をかければどれくらい
到達できるかの指針にもなるし。
0646名無し生涯学習
05/03/05 20:58:280647鬼嫁
05/03/05 21:15:21仁科さんには、10月にある資格を受けてもらいます。勿論私と、友人も受けます。
とても大事な資格なので、落ちることは許されません。
仁科さんには実戦の記憶術を、体験してもらいます。極上の宝石になる原石をいつまでも、
つまらない所におく事は、私は、犯罪と考えます。仁科さん、まさにこれが検証というものです。
仁科さんも、心の中で思っているはずです。こんな事をして、実戦で、やくにたつのかどうかと
仁科さんは、私に興味をもった。これは、事実ですよね。私の記憶術は、戦争で
近代兵器を、持つような物であって、ここのスレは戦争に丸腰でいくようなものです。
早く、私はこのスレから出たいので、2人だけで話せる場が欲しいので、連絡下さい!!
私達は、有能な人材を支援するという理念をもって行動しています。
0648あぼーん
NGNG0649カード覚え
05/03/05 22:18:35に対しての反応を早くしておく必要がある。もしかけくぎを6000以上作る場合、一つのかけくぎを
思い出す(思い出してイメージングする)のに1秒としても2時間近くかかる。もし毎日、このトレーニ
ングする必要があるなら、記憶術の奴隷だな。
慶応大時代に円周率世界記録を出した人は、100桁か、200桁かを暗記する実演の話を聞いたことが
ある。比較のためにディレクターかアシスタントも同じ協議に参加。その一般人に比べればその慶大卒
の人は早かったが、世界記録大会に出てるような鬼のような速さではなかった。その一般人も意外と
早い感じはしたが。
0650鬼嫁
05/03/06 01:50:33何の能力もなく、ただのあほどころか、豚以下だな。前にヤフーのチャットで主と称し、言いあって、相手は山口組の看板をちらつかせたが、俺がびびらないんで、逆に相手がびびって引き下がったがつまらん奴だった。お前もその類か。
俺のカキコにあっただろう多分野に渡りと。この意味が解らんのか。豚野郎。俺はお前のような奴がきれぃなんだよ。
文句が、あんならスレにかかず、直接電話をよこせ。豚野郎徹底的に叩き潰してやる。スレを読んでいるうちに腹がたってきた。逃げるなよ豚野郎。
0651あぼーん
NGNG0652しんが ◆E.0cGN4l7I
05/03/06 02:13:03人が増えているのはいいことだけど、荒れすぎですねえ。
全部のスレを見てないけど、このスレに参加している人に聞きたいんですが、
このスレを保存してもいいですかね?まとめっぽいHPでもつくろうと
おもうんだけど。
2CHや他の記憶術関連のリンクでもつくろうかとおもってるんですが。
(スレの著作権とかどうなってるんだろ?)
0653しんが ◆E.0cGN4l7I
05/03/06 02:14:580654鬼嫁
05/03/06 02:28:42携帯の0から9までで、対応させます。わらわーややあーあたささ です。
非通知は受けないのでよろしくお願いします。仁科さんへ
豚野郎、非通知でかけるとは度胸がねぇな!!はっきりせんかい豚野郎!!
0655鬼嫁
05/03/06 02:43:41もっとも例外もありますが。きちんと調べてやらないと、民事訴訟をおこされます。
0656しんが ◆E.0cGN4l7I
05/03/06 02:44:310657しんが ◆E.0cGN4l7I
05/03/06 02:46:29一応、調べてみると、保存はOKみたいなんですが、スレ参加者の了解を
取りたいんです。特に仁科さんやカード覚えさん。
電話本当に貴方の?
0658鬼嫁
05/03/06 02:48:29警察やヤクザもんでもびびらないおれに豚野郎はどうでるか。楽しみだ!!
0659しんが ◆E.0cGN4l7I
05/03/06 03:07:06面白い話でした。残念ながら15分たってしまい、(通話料50円・・)3時も超えてしまったので
寝ます。
ドキドキものでした。
0660鬼嫁
05/03/06 03:18:120661鬼嫁
05/03/06 03:22:090662カード覚え
05/03/06 06:13:39しんがさんへ。保存するのに許可を得る必要はないというのが私の認識です。
ただ単に保存するのではなく、公開するのが目的みたいですが、ホームページを
作ることに関しては異存はありません。
0663仁科
05/03/06 09:09:45>鬼嫁さん
>>642で書いたとおりです。電話は一回もかけていませんし、今後もかける
気はまったくありません。その他の連絡をあなたととる気もまったくありません。
鬼嫁さんは完全にルールを逸脱しています。ルールを守れない大人には興味は
全くありません。(-_-)/~~~~サヨウナラ
0664名無し生涯学習
05/03/06 10:28:02鬼嫁よ。ネットで番号晒すなよ、他人のでも自分のでも。
0665名無し生涯学習
05/03/06 10:44:17記憶術挫折組み(ぷ。
0666鬼嫁
05/03/06 13:56:29あなたに拒否権はありません。
これは運命なのです。
あなたはわれわれにとって希望の星なのです。
早急に電話下さい。
待ってます。
0667名無し生涯学習
05/03/06 14:33:260668名無し生涯学習
05/03/06 14:37:35「焦点固定残像法」試している方、いらっしゃいますか?
どうしても10秒くらいしか残像が見えませんが、トレーニングで
伸びていくものでしょうか。引き続き自分でもトレーニングしてみますので
もし見える時間が伸びてきたらまた報告します。。
0669名無し生涯学習
05/03/06 14:39:20大丈夫かコイツ?w
0670鬼嫁
05/03/06 17:01:05俺の名をかたる、あほがいるとは・・・・よほど、気になるのか。
仁科さん残念ですね。強要は、しません。
ただし、豚野郎には、強要をしてやる。負け犬、ならず負け豚め。さっさと、電話をよこせ。
負け豚、お前の言う記憶術の検証というなら、俺と勝負をしろ。お前の負けを検証してやる。
当然、負ければ相当のペナルティが、あるがな。負け豚の事だ、逃げる事しか考えんか・・・
電話もかけることが、できない。負け豚め!!!!
しんがさん、これが現実なのです。電話もかけてくる勇気も無く、スレでしか非難しかできない愚か者たち。
しんがさん、電話でも話しましたが、いくら記憶術の本を読んでも、その著者は奥義を書きません
もし、しんがさんが奥義を知っているならば、本に書くでしょうか。
テレビに出演したからといって、奥義をばらす馬鹿はいないのです。すなわち、奥義を公開した時点で
自分の生活がおびやかされるのです。
たとえば、私は最近、最強の記憶術という本を購入しました。その本には外国で特許を取得したと書いてあった
からです。勿論、日本でも出願中との事でした。私は、自分でも特許書類を書いて、出願していますが、
アメリカでは、簡単な事でも登録されますが、日本では難しいのです。
最強の記憶術では、短期記憶の反復を基本にしているのです。
0671鬼嫁
05/03/06 17:27:34しんがさんが、ここのスレを使ってホームページを書いたとしても、興味があって、見る人があっても
実戦では全くやくにたたない事が、全国に広まるだけなのです。
しんがさんが、記憶術を本当に、習得したいのであれば、ホームページで呼びかけてはいかかでしょうか。
本当に精通したした人を。おそらく、私みたいに、暇だから見てみようと思う人がいると思います。
その人たちを、ターゲットにしたホームページをつくればかなり質の高い物ができると思います。
また、何かあれば相談にのります。電話下さい。
0672鬼嫁
05/03/06 19:39:53記憶術に精通している人がみたら吹き出して大笑いでしょう。
しんがさん、この程度のあほがやっているのをホームページに載せるのでしょうか。
品格が問われます!!!(仁科さんとカード覚えさんに関してはコメントは控えますが)
668と669は永遠どころか、死んでからも、記憶術は、習得できないでしょう。断言。
668の負け豚さっさと電話をよこせ
0673鬼嫁
05/03/06 20:34:02その前に豚野郎を地獄に沈めんとな
そうだ、いんちき記憶術師、豚野郎の題名で、企画書書くか。
でも、通るかな?視聴率悪ぃだろうなぁ。でも、ものは考えよう。いんちきが、
どこまで、できるかって事で、視聴率あがるかも。
よかったな、豚野郎。
さっさと電話よこせ
0674しんが ◆E.0cGN4l7I
05/03/06 21:44:38豪華なHPをつくる気はないですよ。(作れん)
ドミニク本かってみました。「試験にパスする画期的テクニック」
いや、面白いですね。
渡辺という人の本は通信販売とくらべて、やけに値段が安くて
良心的だと思いましたけど、あの表紙がね・・・レジにもってくのが
恥ずかしくてパス。
ところでこのスレで話題になってたつがわ式の英文記憶なんですが、
早速体験版を申し込んでみました。
もちろん購入する気なんて毛頭ないですけど。
またレビューしますね。
0675名無し生涯学習
05/03/06 21:52:160677鬼嫁
05/03/08 08:22:53お前は、俺との勝負があるんじゃ
さっさと、電話よこせ
0678名無し生涯学習
05/03/08 10:29:21すいません、アドレスがわかならいのですが。おしえてくれたけでないでしょうか。
0679豚野郎
05/03/08 16:08:400680名無し生涯学習
05/03/08 16:59:04記憶術挫折組みのくせに足をひっぱりまくりやがって。
年収3000万?とかいったのに、何時の間にかテレビ局の
企画屋かい。電波飛ばしまくりだな。
0681仁科
05/03/08 21:18:23自粛してますがちょっとだけ。
F・A・イエイツという人の記憶術(水声社)という本を読んでみましたが、僕の頭ではさっぱり理解
できない本でした。
僕なりにまとめると、デカルトやベーコンは、神秘主義と記憶術が結びついてて気分が悪かったというのと、
自分が物事の論理的繋がりを考える仕事をしてたので、記憶術の論理必然性のないイメージの繋がりを
何とかしたいと思ったのではないか、という事です。
学問体系は物事を細分化し分類して論理的関係を記述してると思うのですが、記憶術だと、
学問の論理性の理解と関係なく覚えちゃうじゃないかという不満がデカルトやべーコンにあったと
思います。
論理的繋がりと記憶術のイメージの繋がりとどう関係付けるか?誰もが持つ記憶術への疑問ですが。
ベーコンがどんな記憶術原理を考えたかと見れば、なんだ結局古典的記憶術じゃないかと思いました。
彼の場合、場は順番に並んでるものなら人でも植物でも文字でもいいと思ってたようで、ワタナベ式
で言えば基礎表と同じです。彼の言う表象はワタナベ式で言えば連想と変換。しかし、この本が言うには、
ベーコンの記憶術の具体的な詳細は不明だとか。
デカルトは従来の記憶術が、因果関係の順番がめちゃくちゃのまま必要ないイメージをいっぱい
記憶してるのが無意味だと思ったようですが、彼の考えた記憶術もなんか意味不明で、順番どお
りに記憶したそれぞれのイメージを、梯子や槍や矢で結びつけて一つのイメージにする
みたいなことを書いてます。
僕の想像では、これはデカルトの思いつきの話で実際に彼はこの方法ではあまりうまく
いってなかったのではないでしょうか?
2人とも、覚えたいことの論理的な繋がりを考えてるうちに自然に記憶してると
思うんで、記憶術は仕事上のメモ程度に使ってたのではないかと想像します。
0682仁科
05/03/08 21:18:58今までの記憶術が抽象概念をどう具体的にイメージ化して記憶してたかというのを考えてました。
抽象概念について記憶術で記憶するのは難しいというのは皆やってて実感します。彼は抽象概念を
最も的確で普遍性をもつ記号に変換してしまおうと計画しました。それには代数学者の使う符合
みたいにして記号化して抽象概念を表していけばいいんじゃないか、と考えたんじゃないかと思い
ます。それを使った記憶術をはたして彼が作ったのかは知りませんが。そんな壮大な記号体系が
できるんだか・・・理屈では何となく見える気がするけどイメージできない。
それに、それってもはや記憶術じゃないだろうと思いました。というか記憶術じゃなくて記号論
として研究したのでしょう。
ライプニッツが場所にイメージを配する古典的な記憶術を知ってて使ってたことは本当み
たいです(どのくらいの頻度と範囲で使用してたかは分かりません)。
以上これはあくまで僕が本を読んで思った感想なので、間違った解釈の読み方かもしれない
ということをお断りしておきます。僕には理解不能の箇所がいくつもあったので。
0683鬼嫁
05/03/09 01:06:21さっさと、電話よこせ、小虫
0684名無し生涯学習
05/03/09 02:06:10どうせ電話口でとか言う気だろ?
年収3000万の証拠を見せろよ。
それから勝負してやるよ。豚人間よ。
0685名無し生涯学習
05/03/09 02:26:11イエイツの本が気になっていたので、参考になりました。
実は記憶術の伝統はすごいんですね。
そして、あらためてナベ式の力の背景を思い知らされました。
偉大な哲人たちが記憶術に関してはわれわれと似たようなところで、
工夫したり
つまずいたりしていたというのも、おもしろいですね。仁科氏の
話はまさしく現代記憶術を裏付け、検証するものになってると思います
よ。
0686名無し生涯学習
05/03/09 02:51:14まさか鬼嫁の馬鹿カキコみてやる気なくしてない?
0687鬼嫁
05/03/09 03:00:28しかし、小虫が電話をしてくるので、やる気満々!!!
豚野郎と小虫はロシアの研究所で(日本では文科省にあたるが)記憶術を
教えているので、行って来い。
しかし、習得したとしても、俺に勝つことは不可能!!!
俺はすでに、見切っているんでな。あわれな、豚野郎、小虫。
不特定の皆さん、豚野郎と小虫が私との対戦を実現できるように応援して下さい。
0688カード覚え
05/03/09 04:00:55鬼嫁さんの書き込みは別に気にしていない。ただカード覚えの訓練から遠ざかっているだけ。伸び悩んでいた
時期も意地になって訓練していたが、今は他のことに夢中になっている。基礎表への反応を早くすることだけ
でも欠かさずやろうと思っていたが、それもやっていない。
0689鬼嫁
05/03/09 04:04:55豚野郎ごときに、評価されとは・・・・
先生の事だ、あの世笑っていいるか!!!!
先生の秘術を使い、豚野郎と小虫を葬りさります。
さあ、不特定多数の皆さん、豚野郎と小虫を私の前へひきずりだしましょう。
そして、私があみだした、奥義もひろうします。先生、あの世で見ていて下さい。
0690名無し生涯学習
05/03/09 08:32:15もしくはまとめサイト。
0691名無し生涯学習
05/03/09 22:13:09早くおしえてくださーい!!
もちろん博士号はもってるよな、な?
ほら証拠だせよ。豚人間
0692名無し生涯学習
05/03/09 22:31:18基礎表はいくつぐらい活用していますか?
なかなか増やせなくて困っています。
コツをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?お願いします。
0693名無し生涯学習
05/03/09 22:46:35またはうp出来るかたいないでしょうか?
0695名無し生涯学習
05/03/09 23:49:43作ってください
0696雲のジュウザ
05/03/10 00:15:24692は小虫と同じ人物なのでしょうか。
名前が同じなので。
違う証明ができれば教えます。
2ちゃんねるの都合上豚野郎と小虫とのやり取りはやます。スレでは。
豚野郎、小虫さっさと電話よこせ
0697名無し生涯学習
05/03/10 00:57:04プ
0698名無し生涯学習
05/03/10 01:03:06このスレでは勝ちとする。崇めてやる。発明家の指に止まれ。そんな感じでsage
0699しんが ◆E.0cGN4l7I
05/03/10 02:32:38ごめん。まだなんもできてなかったりして。ダサい。
http://atlan3.hp.infoseek.co.jp/i/
無料HPだと広告でかすぎてだめっすね。
自分のISPのHPは仕事で使ってるし・・・。
どこかいいウェブスペース探します。
しかも、困ったことに2chでは記憶術関連のスレッドが少ない。たった3つか!
速読関連はたくさんあるのに。意外でした・・。
0700雲のジュウザ
05/03/10 06:28:44電話したなどとは。
恥ずかしくないのか。
0701雲のジュウザ
05/03/10 07:01:18このていどのスレで勝ったからといって俺に何のメリットがある。
多額の賞金でもくれるなら別だが
0702雲のギョウザ
05/03/10 09:31:47692は小虫と同じ人物なのでしょうか。
名前が同じなので。
違う証明ができれば教えます。 全裸で。
2ちゃんねるの都合上豚野郎と小虫とのやり取りはやます。スレでは。
豚野郎、小虫さっさと電話よこせ。全裸で。
0703雲のジュウザ
05/03/10 12:18:51ギョウサ>もっと頭を使ってくれ
ハハハ!!!!!!
0704雲のギョウザ
05/03/10 12:20:23年収3億万円のわたしに挑戦するとは。。。
クククク????
0705雲のギョウザ
05/03/10 12:21:37つまりわたしの勝ちだ。
まいったか。
0706名無し生涯学習
05/03/10 12:42:28■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています